パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホとの接続

2021/07/21 16:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX3000D

スレ主 db1bottさん
クチコミ投稿数:8件

HDMI端子を利用して、スマホとの接続をした場合、ミラーリングは可能でしょうか?
どなたか試した方がいれば教えてください。

書込番号:24250898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/21 17:31(1年以上前)

自分のスマホを家庭用TVなどHDMI入力のある機器に繋げ、映せたのならナビでも映る。

まずはそこから試してみよう。

書込番号:24250991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/21 20:52(1年以上前)

>db1bottさん
取説を確認されましたか?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/hx3000d_t/hx3000d_t.pdf

直接HDMIケーブルを接続出来無いのでデジタル変換アナログ入力しか出来ないと思います。

アナログ入力すればミラーリング出来る物が多いですが液晶の解像度も悪いと思いますので真面に見れるか疑問です?

書込番号:24251231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 db1bottさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 21:43(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
理論的には出来ると思うんで、メーカーに確認したけど、
メーカーも「理論的には問題ないけど、絶対に大丈夫とは言えない」と回答されたので、
試した人がいないかな?と思った次第です。

CN-F1X10BDとかは、「ミラーリングに対応」という言葉を使っているのですが、当時は、ミラーリングという言葉自体がなかったんでしょうか。

書込番号:24251335

ナイスクチコミ!0


スレ主 db1bottさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 21:51(1年以上前)

>F 3.5さん

ブルーレイディスクプレイヤー(CY-BB1000D)と接続するために、この機種は、HDMI入力端子があるんです。
それで、試した方がいないかと思ったんです。

XGA液晶でハイビジョン対象なので、いくらかはましかと思っています。

書込番号:24251354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/22 05:32(1年以上前)

>db1bottさん
申し訳ありません。

ありますね。このナビにデジタル入力した映像を見た事はありませんが古いナビで映すと見れた物では無かったです。

HDMI端子があるのでお金もそれ程かからないので実験してみる価値はあるかもしれません?

書込番号:24251685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 db1bottさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/23 17:33(1年以上前)

スマホの画面、ミラーリングできました。

YOUTUBEも問題なく見ることが出来ました。

車で使い放題したい場合、車載用WIFIルーターを使えば、1000円/月でいけるみたいです。

いろいろ楽しんでみます。

書込番号:24304668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 F1X10BDですが、地図上に登録地名称

2021/07/18 12:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD

スレ主 t_koji1974さん
クチコミ投稿数:28件

地図上に登録地名称の常時表示はできませんか?

書込番号:24245974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2021/07/18 17:04(1年以上前)

>t_koji1974さん

取説43ページによると登録地は『ピン』表示、その表示のオン・オフは92ページによると
@MENU を押し、情報・設定 ▶ ナビ設定 を選ぶ
Aナビ設定画面から 表示 を選ぶ
B各項目を設定する
C取説93ページに『その他設定』の中に登録地を表示する・しない
があります。が、登録地名の表示はないと思います。

書込番号:24246473

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2021/07/18 17:06(1年以上前)

>t_koji1974さん
文字化けしてしまいました。
@MENU を押し、情報・設定 → ナビ設定 を選ぶ

です。

書込番号:24246477

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_koji1974さん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/09 19:23(1年以上前)

遅くなりすみません。
ありがとうございました。

書込番号:24387310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

スレ主 yuuzi05さん
クチコミ投稿数:24件

この商品の購入を考えているのですが、有機ELは高画質であることはいろんな記事からわかるのですが、実際今までのカーナビで困っていたのは明るい陽射しの中での視認性でした。例えば映画やテレビで夜のシーンなどはほとんど何を表示されているのかわからなず、液晶モニタのバックライトの明るさなどを最大にしたりして何とか対応していました。
その点この有機ELはどうなんでしょうか? すでに使用されている方でその点についてご存じの方は教えてください。

書込番号:24231559

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/29 18:33(1年以上前)

普通ですよ。老眼、乱視ときびしいですが、見やすい。前はクラリオンで見にくかった(;﹏;)
別車の20年前アルパインもみやすい(笑)
車はボクスター。オープンで明るくても問題なし。

書込番号:24263961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuzi05さん
クチコミ投稿数:24件

2021/07/31 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。実は既に購入してしまいました。やはり画質はいいですね。また暗いシーンでも今の所ちゃんと明るい日差しの中でもみれてます。

書込番号:24266397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの音楽再生

2021/07/05 09:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:36件

今更なんですが中古車についてきたのですが、SDカードからMP3音楽再生できますか
SDカードは何Gまで動作可能なんでしょうか

Gracenoteデータベースは今でも更新可能なんでしょうか

書込番号:24223738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/05 09:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:36件

2021/07/05 09:59(1年以上前)

地図データー2005年 4HCJB91
Gracenote CDDB Ver 238
Gracenote CDDB 更新Ver>56

書込番号:24223758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラブフォーオフパケに取り付け

2021/07/02 22:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

クチコミ投稿数:153件

30日工場出荷で、Dにて、ナビの取り付けを本日行ったみたいなんですが、

画面が映らない、故障、ラブフォー との相性が悪いとつじつまが合わない事言われました。

適応車種にラブフォーがokとなってますが、オフパケには合わないとかあるのでしょうか?

というか、電源onで画面映らないのに、相性なんかあるわけない!と思うのですが・・・。

明後日、確認してきます。
12V供給されているか
ファンは回っているか
SDカードが正しく取り付いているか
ヒュズが切れてないか?
配線が間違ってないか?

他に確認項目あれば、アドバイスお願いします。
Dのサービスって、本当にちょろい。

画面映らんしか言わない。何も確認が出来ない。
産業の取り付け業者に頼むと言ったのに、
無料で取り付けるとか言って、結局・・。

書込番号:24219267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/02 23:08(1年以上前)

初期故障って可能性もある

その場合ネットで購入した物なら面倒な事になるね。

書込番号:24219282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/03 01:03(1年以上前)

取り付ける前に、動作チェックしたのか、聞いてみるといいでしょう。(多分やっていない)

外して電装専門店にやってもらいましょう。

ディーラーメカは整備要領書に書かれてことしかできない、チェンジニアですから信頼に値するものではありません。

ちなみに、YHやABの自動車用品での工賃が一番高いのが、ナビ取り付けです(手間もスキルも必要)。

書込番号:24219421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2021/07/03 05:40(1年以上前)

そうですよね。本当に、ちょろいですよね。Dのサービスマンって。

マジチェンジニアなんですよ!
一方があって、思いつくことを確認したのか聴くと、何も答えず、別のモニターをつけて、車に原因があるから確認する。としか言わないんですよ。

無知にも程がある。


元々は、車の電装系専門の業者(黄色、オレンジよりも安く、綺麗な施工を行う店で)さんに一式の取り付けをお願いする予定でした。自ら状況を確認(myテスター、を使って)し初期不良の確認します。

書込番号:24219534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2021/07/03 05:46(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ネット購入ではなく、不正規ルート(直販販売、パナ直送) なので、手続きはこちらで必要なので手間は掛かりますね

書込番号:24219537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/03 06:12(1年以上前)

>シュナンジュさん
持込み取付なのでしょうか?

どんなパーツを持込みしたか書込みすればわかるかも知れませんがRAV4のオーディオレス車なら通常配線なのでそれなりな配線を使えば問題無く取付出来ると思います。

書込番号:24219556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2021/07/03 17:22(1年以上前)

お騒がせしました。
ヒューズ切れとSDカードの挿入不良でした。

ヒューズ切れも確認してなかった。
今時のサービスってこの程度なんでしょうか

書込番号:24220547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ホンダN-BOXカスタムへの取り付けについて

2021/06/27 00:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

クチコミ投稿数:7件

N-BOXカスタムターボの購入を検討中なのですが、有機ELストラーダCN-F1X10LDは、純正ナビパッケージ(バックモニター等)や、ステアリングスイッチに問題なく接続可能でしょうか?
また、取り付けている方で、メリット、デメリットがあれば教えて下さい。

書込番号:24208556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/27 06:09(1年以上前)

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

https://car-support.jp/%E6%96%B0%E5%9E%8Bn-box%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%B8%8B%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A9%B1%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AF/

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf

取付可能です

カメラはデータシステム社等で販売しているカメラアダプタを使い、ステアリングリモコンはナビ取付キットに入ってる配線等を使うようです

私は使っていないので何ですが、やはり画面がでかい、フローティング故にグラグラするかもって感じでしょう。

書込番号:24208765

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2021/06/27 08:36(1年以上前)

>チロチャコさん
純正バックカメラに別売の変換コネクター使って接続できます、ステアリングスイッチに関してはハーネス不要です。スイッチへの割り付け設定も変更でき自由度が高いです。
N-BOXではなくフォレスターに乗ってますが本製品は全くグラグラしませんよ。
デメリットはナビ画面に有機ELの良さを全く活かしてなく残念なこと、カロッツェリアのサイバーナビに比べナビ性能が低い。

書込番号:24208924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/27 09:28(1年以上前)

>チロチャコさん
バックカメラは皆さんが書込みされている様に変換ユニットを使えば使用出来ます。

ステリモは、KJ-H67DEの様なステリモ対応用の取付キットを使えばある程度使えますがオンフックまで対応したければAH-53等を使えば使用出来ると思います。

前モデルのフローティングナビは暫く使うとパネルを止めているネジが緩みガタツク様でしたが対策したのでしょうね?

N-BOXに8、9型楽ナビを取付した事がありますが8型で十分に見えました。

書込番号:24209011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2021/06/27 13:41(1年以上前)

>チロチャコさん

去年の年末に取付け約半年経ちますが全くぐらつきは起きてません。連動の前後2カメラドラレコも同時購入取付けてます。連動ETC2.0は在庫不足で入荷未定で買えませんでした。

書込番号:24209418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/08 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
ディラーからオプションナビについても説明してもらい、どちらを購入するか判断したいと思います。

書込番号:24230201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/08 22:55(1年以上前)

詳しい説明、ありがとうございます。参考になりました。
ディラーからオプションナビについても説明してもらい、どちらを購入するか判断したいと思います。

書込番号:24230209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/07/08 22:58(1年以上前)

詳しくご説明いただき、ありがとうございます。参考になりました。
ディラーからオプションナビについても説明してもらい、どちらを購入するか判断したいと思います。

書込番号:24230212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/08 23:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう少しお聞きしたいのですが、N-BOXへの10インチナビのサイズ感、使用感はどのような感じでしょうか。ハザードへの干渉等不便はありませんか?

書込番号:24230226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング