パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MC後オデッセイ

2021/06/22 11:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

MC後オデッセイにこのナビを取り付けしたいのですが、Panasonicメーカー公式ではできないと書いてありますが、
取り付けできた方は、カーナビに強いオーディオショップで取り付けされたんでしょうか?

書込番号:24200864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:78件

2021/06/22 16:33(1年以上前)

>取り付けできた方は、カーナビに強いオーディオショップで取り付けされたんでしょうか?

そうでもありません。 物理的に入る寸法でしたら、後はやるぞという強い意志とそれに伴った技量があるかだけです。
出来ない方は高い工賃払ってやってもらうかも知れないでしょうが、出来る人は自分でやってるかも知れませんね。

書込番号:24201242

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/22 19:11(1年以上前)

現行オデですかね?

だったら純正のナビしか取付出来ません

ホンダで普通の2DIN用のパネル等を用意していない為です

一部のプロショップでなら対応してくれるかもと、MC前のパネル等を流用して出来る可能性はあるけど誰もやった事はないと思うから不明。

書込番号:24201472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/06/22 22:38(1年以上前)

現行のオデッセイです。だんだんと社外品のナビをつけられなくしている今の自動車メーカーには、もう少しユーザーに選択肢を用意して欲しいものです

書込番号:24201840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/23 00:49(1年以上前)

>suzakiさん
>今の自動車メーカーには、もう少しユーザーに選択肢を用意して欲しいものです

ここが難しいでよね。ナビだけの機能で良かった昔ならその考えも凄く分かるんですが
今のナビはナビだけでは無くナビと連動させる機能やら他の機能を満載させてるので
ナビを社外にすると色々な機能が使えなくなる事も多くなってますから。

燃費計、車のメンテナンス、ドアのロック等などナビに機能が付いてるのが増えてるのが問題なんでしょうね。

書込番号:24201989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2021/10/07 22:35(1年以上前)

>suzakiさん
対応していません?
もう一度、確認願います。

書込番号:24384398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/10/08 21:01(1年以上前)

確かに、R2/11〜の、MC後
6AA-RC4に対応していると、メーカー別の対応表に書かれていますね。

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

しかし今となっては、メーカー純正のカーナビを付けてしまったので、変えるとしたら、もう少ししてからですね。

オデッセイ車としての出来が、いいので満足しているのですが、カーナビ周りがやはり不満ですね。リヤカメラなんか解像度がやや悪いですし、地図も社外品に比べると、あともう少し高精細にしてくれればと思います。

書込番号:24385823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件

2021/10/08 21:04(1年以上前)

確かに、R2/11〜の、MC後

文字化けしてますね。

R2/11月からの、MC後

書込番号:24385832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothペアリング

2021/06/16 13:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD

クチコミ投稿数:95件

Bluetooth接続でオーディオは聴けますが、
説明書どうりにやっても
電話のハンズフリーが出来ません。
iphone xrです。
何か方法がありますか?

書込番号:24191227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

みちびきの受信について

2021/06/16 12:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D

クチコミ投稿数:10件

こちらの機種はみちびきの1.2.4号機に対応とのことですが、仮に1号機にしか対応していない旧型機のGPSアンテナや、同じく1号機にしか対応しかしていないメーカー純正アンテナに変換して接続した場合は、2.4号機の情報は受信できないのでしょうか?

それともハード機器依存にてアンテナは何でもいけるのでしょうか?

書込番号:24191210

ナイスクチコミ!5


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/18 02:33(1年以上前)

アンテナは周波数の変換をして、本体に送っているだけです。(説奥は同軸ケーブル)。

携帯電話では中国版GPS北斗3にIPhone12が最後に対応チップを搭載されますが、その他の携帯はすでに搭載されている。

書込番号:24193996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoは?

2021/06/13 19:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

スレ主 pikka1さん
クチコミ投稿数:9件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度3

何でAndroid Auto対応をやめちゃったんでしょう?

書込番号:24186880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/14 16:47(1年以上前)

昨日、初めてAndroidスマホを買ったんですがAndroid autoが無くなったのは改悪ですね・・・

前モデルを使っているのでしばらくは大丈夫ですが来年以降のモデルも対応してなかったら買い替えを躊躇います。
そういった意味ではF1X10BDは貴重なモデルになりましたね・・・
大切に使うようにします。

Android経由で音楽を高音質で聴くにはAndroid autoは必須ですよね。

書込番号:24188356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

静電式タッチパネルにならないの?

2021/06/11 16:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD

クチコミ投稿数:25件

ゴリラのタッチパネルは感圧式なので使いにくい。静電式タッチパネルを採用してスマホ感覚で操作できるモデルを発売してほしい。ドリームメーカーのナビを買ったが自車位置精度に不満があるのでゴリラに期待したい。

書込番号:24183212

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/11 20:53(1年以上前)

>フモフモさん?さん
Panasonicは感圧式が大好きメーカーなので厳しいですね^^。

カーナビもカメラも感圧式なのでもう諦めないと。

書込番号:24183557

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/11 21:29(1年以上前)

一体型も安いモデルは感圧式

なのでゴリラも安いモデルとの位置付けでしょうね

もしかすると何年後かには静電式になるかもです(10日発表の21年モデルは感圧式)。

書込番号:24183601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種の発売予定

2021/06/09 07:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD

クチコミ投稿数:32件

仕事で購入を考えてますがそろそろ後継機種が発売されてもよさそうと思うのですがどうなんでしょうか?

書込番号:24179440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/11 21:22(1年以上前)

10日に1500VD発表されています。

書込番号:24183593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2021/06/11 21:33(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、メーカーのHPも見てきました。機能的にはこれといってあまり進化はなさそうですけど、販売価格が気になるところです。
仕事で10月には必要なのでそれまでに情報を収集したいと思います。

書込番号:24183606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング