
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D
>ゆうさん97さん
取扱説明書では横づけ検索はありませんでした。
横づけ検索ができるかということなら、ある程度はやるようですが、2本の道路があるとダメな場合もあります。
540の取扱説明書のB-15ページを見てください。
例)施設名で“○○水族館”を目的地検索した場合
設定次第だと思います。必ず地図で確認してください。
スバルのパナナビですが、左(横づけ)になるように案内されましたが、そこには入り口はありませんでした。
書込番号:23821636
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD
アルパインの様にダブルゾーン出来るのか教えていただきたいです。
後席モニターはアルパインかカロのどちらかになると思いますがどちらを付けても問題ないでしょうか?
書込番号:23819783 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

前後別AVは出来ません。
書込番号:23820137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
ほぼ付ける気でいたのですが残念です(T_T)
アルパインかカロ付けるしかなさそうですね。
書込番号:23820362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D

吉責任者さん
ストラーダ CN-E320DにはETC2.0を接続する端子がありません。
従いまして、CN-E320DにETC2.0を接続する事は不可能です。
書込番号:23817545
2点

有難うございます では接続を考えず2.0をつけるなら貴殿ならどのETC機をつけますか?
書込番号:23817551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉責任者さん
下記のCY-ET2610GDならカーナビがなくても使えるETC2.0です。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC2.0/ET2610GD/
しかしながら、ETC2.0はカーナビと接続する事で力を発揮出来ます。
という事でETC2.0を付けるなら、ETC2.0が接続出来るカーナビを選定します。
書込番号:23817562
5点

有難うございましたm(_ _)m解決しました
書込番号:23817677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D
スペックや取扱説明書の図にUSB端子はありません。
書込番号:23815155
0点

有難うございました 背面にかかわらずアクセサリー的なUSB機能もないですよね?
書込番号:23815453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

底辺グレードなので付いていませんよ。
書込番号:23815545
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





