パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:204件

SDカードにアスペクト比4:3のMP4の動画を入れて視聴しようとしたところ16:9のワイドに引き延ばされて横長になってしまいました。
設定等には表示するアスペクト比を操作する項目は見当たりませんが変えられませんでしょうか?

書込番号:25571109

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2024/01/03 22:33(1年以上前)

恐らくナビ本体では不可能ですね。
元動画の方を動画編集ソフトで変換するのが最適かな。

多分多くの動画編集ソフトなら出来ると思います。

書込番号:25571290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2024/01/04 00:29(1年以上前)

>麻呂犬さん
やはり動画の方を何とかするしかないですね。
ありがとうございました。

書込番号:25571397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力に解像度等の制限有りますか?

2023/12/31 07:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:24件

モニターHDMI出力は特に問題無く映りましたが、HDMI入力の方が接続しましたが映らない
※ノートPCを接続して確認
HDMIの入力条件って有るのでしょうか?

つないだら簡単に映るもんと思っていました。
※勿論、純正ケーブル使用(2m)
※アマゾンのレビュー見ても映らないって記載者がいないので

御指導の程、宜しくお願い致します。
※スマホが安物なんでhdmi出力出来ないです。

書込番号:25566803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2023/12/31 07:27(1年以上前)

ビデオカメラとかDVDプレーやの
1080 とか 720とかでしょうね

PCは無理じゃないかな

書込番号:25566808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/12/31 07:30(1年以上前)

御指導ありがとうございます。
後程、自宅のDIGAをつないでみます。

書込番号:25566812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1393件

2023/12/31 07:39(1年以上前)

>のざりんさん

HDMI入力:
・映像信号:720p,1080i,480p(16:9、4:3)
Field Rate:59.94 Hz,60 Hz
・音声信号:リニアPCM(最大2 ch、
サンプリング周波数 32 kHz/44.1 kHz/48 kHz)
です。

ノートパソコンでも720p,1080i,480p出力なら可能です。
(取説168ページ)
https://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1xvd_dvd/f1xvd_dvd.pdf

書込番号:25566815

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2023/12/31 08:07(1年以上前)

解像度の違うものを入力すると映らなかったり縮小されたり拡大されたりします。
規格どうりにすると送り側も楽ですよ。
能力以上に綺麗に表示できませんからね。

書込番号:25566843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/12/31 08:42(1年以上前)

ちゃんと映りました

実験中

ひろ君ヒロ君さん
funaさん
麻呂犬さん

御指導ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です

DIGAを接続したら映りました。
やはり解像度が影響だと思います。

勉強なりました。
※hdmiは何でもOKと思っていましたので

重ねて御礼申し上げます

書込番号:25566887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさセンサー OFFに出来ない

2023/12/23 16:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD

スレ主 maki5963さん
クチコミ投稿数:5件

橋の下やトンネル通過時にTVがすごく暗くなって、見づらい。そしてすぐに復帰しない。
薄曇りでも同様。
センサーをOFFにしたいが、出来ません。

書込番号:25557317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/23 20:35(1年以上前)

>maki5963さん
車がオートライトなら仕方ないと思います。

配線改造すれば好きな時に夜間モードに出来ます。

営業車もオートライトなので少々暗くなるとナビ画面が夜間モードになり見辛いですがそのまま使っています。

書込番号:25557637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/12/23 20:40(1年以上前)

おいおい、なんでTVなんて見てんだよ。前見とけよ。

書込番号:25557644

ナイスクチコミ!19


スレ主 maki5963さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/23 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですね!デリカミニなのでオートライトです。
なんとも使いづらいですが、諦めて慣れるしかないですね。

書込番号:25557649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2023/12/23 22:47(1年以上前)

社外カーナビなら、社外のオートライトキットをカーナビだけに付ければいい。
後付けのオートライトキットのポジションランプ信号線使ってカーナビのディマー制御すれば、車両と別で切り替えタイミングも好きに変えられる。

自分の車なんか社外のオートライトキットを、ヘッドライト等の制御とカーナビのディマー用に別々で2つ付けてる。
目的は昼間点灯してるから、オートライトキットのヘッドライト消し忘れ機能目的と、カーオーディオの昼夜切り替えの両立。

取り付けはオートライトキットの取説に従えばできる範囲なので、難易度は一般的に普通に区別される作業だと思うから出来ない事はないと思うけど。

書込番号:25557804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maki5963さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/24 01:53(1年以上前)

詳しい助言ありがとうございます。とても参考になりました。費用等検討してみます。色々な方法があるのですね。

書込番号:25557975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/24 09:02(1年以上前)

〉センサーをOFFにしたいが、出来ません。

出来たら出来たで今度は夜間の画面が眩しいって言い出しそうだな。

書込番号:25558145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/24 14:06(1年以上前)

>maki5963さん
ナビのイルミ線にON/OFFスイッチを取付すれば好きな時に夜間モードに出来ます。
DIYなら千円もかかりません。

書込番号:25558517

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maki5963さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/24 14:31(1年以上前)

goodな情報ありがとうございます♪
最初に情報をくださった方もこのような事だったんですね!
みなさん本当にありがとうございます。
自分は、不器用でdiy出来ないので、取り付けをしていただいた知り合いの整備屋さんに相談してみます。

書込番号:25558562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki5963さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/25 17:54(1年以上前)

オートバックスで聞いたら、工費込みで7000円くらいで出来るそうです。
ありがとうございました。

書込番号:25560011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GDの満足度4

2024/07/04 14:52(1年以上前)

オートライトでも、配線加工などをしなくてもマップボタン(※物理キーも含む)の長押しでテレビやHDMI出力の明るさやコントラストなどの調整や固定はできます。(バックカメラの明るさ調整も同様に出来ますよ)

書込番号:25797873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

次期新型

2023/12/21 15:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD

クチコミ投稿数:6件

Blu-ray見れてHDMI端子のファイヤースティックも使えるのこのシリーズだけだけどもう作らないのかな スマホのテザリングだけでは特に夏場熱暴走で止まるからそれだけじゃ頼りない
んだよ

書込番号:25554744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2023/12/28 14:13(1年以上前)

>わらやまなさん
こんにちは
型番は同じですが24年新地図搭載版新製品に置き換わってますよ。
アフター市場のカーナビは売れないので各社型番リニューアルにかかる費用を抑えるため、このような対応を取ってます。

書込番号:25563678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/28 15:39(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。 ネットのニュースで売上よろしくないと見た気がして、スマホと同じでブルーレイ唯一見れるのに撤退するんじゃないかと主って

書込番号:25563757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2023/12/29 11:29(1年以上前)

>わらやまなさん
パナソニックに限らず、どこのメーカーも、撤退スレスレの財務状況だと思いますよ。欲しい機種があれば早めに買っておくことです。

書込番号:25564775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続とBluetooth接続について

2023/12/17 16:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02D

クチコミ投稿数:33件

題名の件ですが接続がうまくいかずに困っており、皆さんのお知恵を拝借できればと思います。
私の使用しているスマホは、iPhone13 mini(ahamo)です。

@Wi-Fi接続
 ナビにスマホを登録できたものの、選択してもスマホと接続ができないと表示されます。
 Bluetooth接続を切ったり、テザリングを再接続するなどしますが、スマホとナビを接続することができません。

ABluetooth
 スマホで再生できるすべての音楽を再生できません。ナビでライブラリを操作するだけで再生できる曲はあるのですが、ライブラリをクリックしても再生できる音楽がないと表示されるフォルダがあり、スマホでそのフォルダの曲を一回流すとナビの操作で同フォルダの他の曲も流すことができます。
 しかし、エンジンをかけなおすと、またこのフォルダの音楽は「再生できる音楽がない」と表示されてしまいます。

もし、皆さんも同様のトラブルがあり、改善されたなどあればお伺いできればと思います。

書込番号:25549751

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2023/12/18 17:01(1年以上前)

>わっふりーるさん
こんにちは
iphoneを一旦完全にシャットダウンしてからOS再起動すれば治ったりしますよ。

書込番号:25551119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/12/23 16:52(1年以上前)

プローヴァさん

ありがとうございます。
試してみます!!

書込番号:25557369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

後席モニターの運転中TV視聴について

2023/12/07 14:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:2件

後席モニターを追加した時、設定不要で運転中もTV視聴は可能なのでしょうか?

書込番号:25536220

ナイスクチコミ!1


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:79件

2023/12/07 20:14(1年以上前)

後席モニターには出力制限はかかりませんので視聴可能です

書込番号:25536578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/12/07 20:35(1年以上前)

有難う御座いました。助手席には我慢して貰います。>緑茶猫さん

書込番号:25536613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る