
このページのスレッド一覧(全12902スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2024年10月27日 08:27 |
![]() |
8 | 2 | 2024年11月14日 20:24 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2024年10月10日 20:29 |
![]() |
2 | 2 | 2024年10月8日 19:40 |
![]() |
0 | 5 | 2024年10月5日 10:13 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年10月9日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD
地図がもう更新されず、またCN-1500VDからアンドロイドナビに買い替えを考えてます。
【使いたい環境や用途】
メインはナビ(地図更新不要の)、音楽はFM飛ばしでなく、有線。(現在1DINのCDチェンジャー(6連)、ラジオ、カセット)
バックモニターとハンズフリーが車にないので、バックモニターとハンズフリーが付いてるのが、いい。
前面のドラレコは、今年128GB対応に替えたばかり。
ブルートゥースが買う予定のナビにあれば、ハンズフリーができるのかな?
スペックをここでいろいろみると、ブルートゥースありなのに、ハンズフリーが〇になってない製品があり
正直よくわからない。
【重視するポイント】
地図更新不要。
できれば、1DIN 大きさは1DINか、ダッシュボードからたれ下げ式?で無ければ9インチ以下。
現在のCN-1500VDはダッシュボード上なんですが、
上のバックミラーとの隙間が狭く、視界が悪い。
【予算】6万以下(工賃別)
【比較している製品型番やサービス】
ATOTO P9に似てるやつ
ATOTO P9だとシガーソケット電源でない。
起動が遅くてもいいから、ヒューズボックスから
電源でなくシガーソケットが安心かと
【質問内容、その他コメント】
アンドロイドナビのアンドロイドのバージョンが古いのもありますが、
新しいアプリを入れる以外に、古いと不具合ありますか?
0点

うちにある古いスマホのAndroid OSのバージョンが一桁台。
使えなくはないけど、今どきのアプリで「お使いのOSのバージョンには対応していない」というのも多くなってきた。
OSのバージョンが10ならまだ大丈夫だとは思うけど、数年後も使えるか分からない。
電源の事は知識と加工経験があればアクセサリーソケットに繋ぐ事はできると思うけど、そこはスレ主次第だね。
書込番号:25939995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つばさっち♪さん
>地図更新しなくていいアンドロイドナビに買い替えたい
>新しいアプリを入れる以外に、古いと不具合ありますか
Android10の公式サポートは2021年頃に終了したみたいですね。
購入されるならば新しいバージョンの機材にされた方が用のでは。
シガーライター ケーブルアダプタ が販売されていますよ。
書込番号:25940044
1点

有線オーディオ、バックモニターの機能を求めているのに、電源はシガーソケットが良いって?
工事は頼んでも良いと思っているんですよね、何故シガーソケットなら安心だと思うのかなのか?ですが
どうしてもというなら、ATOTO P9をネットで買って、オートバックスあたりで取り付けてもらって、電源は外出しでアクセサリーソケット付けてと頼めばよいです
書込番号:25940054
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

私のCN-F1X10D 2019年モデルにはコインランドリー検索できないので、Googleマップが役に立ちますね。
ほんとGoogleマップはインターチェンジ入口の500mまで迂回してくれるから、渋滞に巻き込まれないし、地元ナンバーと同じ抜け道を走ることになる。
書込番号:25949564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD

入力側の問題です。
パッソは社外品でも問題なく動作してます。
書込番号:25920859
3点

「トヨタ車用パノラミックビューカメラ変換アダプター」
など類似のワードで検索。
書込番号:25920969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きょう332さん
こんにちは。
こういうのでいいんじゃないですか?
https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/car/hiace.html
書込番号:25921220
0点

ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
補足ですが、現在ハイエース1型にこのナビを取り付けていて、車を買い替えるので
パノラミックビューモニターが映るのであれば
付け替えようかなと思っての質問です。
書込番号:25921472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉補足ですが、現在ハイエース1型にこのナビを取り付けていて、車を買い替えるのでパノラミックビューモニターが映るのであれば付け替えようかなと思っての質問です。
付け替える?
載せ替える?
次もハイエース?
それとも別のメーカー?
とはいえ映す手段の1つを書いてますが…
次買う自動車メーカーが違うのなら検索ワードを変えれば部品探せます。
書込番号:25921525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD
ETC登録してから高速走っていなかったので
走行TEST
なんとETCのTESTよりナビが優勝であることに気が付いた
案内も細かく大抵のナビは高速と国道が併用している
場合は国道を走行していても、二重画面IC、SAの案内が
標示されてしまうが
これは本線を走るまで二重画面にならなく
私は設定が悪かったかと勘違いするほど正確な
ナビでした。
1点

ナビの値段が桁違いのようでビックリだけど、こんな高価なナビもあるんだね。
書込番号:25919331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナイトエンジェルさん
この価格おかしいですよ
通常は十数万円の商品なので
書込番号:25919345
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D
私はこのカーナビを使用させてもらっている者ですが、SDカードからの動画再生についてです。
音声はmp3から再生できるのですが、動画再生についてはmp4などでは再生できません。
何か特殊な方式で動画をエンコードしないといけないとかありますか?
回答よろしくお願いします!
0点

本機にはDVD/ビデオCD以外の動画再生機能はありません
書込番号:25914392
0点


>緑茶猫さん、そうだったのですね。ただじゅりえ〜ったさんのスレッドを見てみると一応可能なようなのでそれで試してみたいと思います。
>じゅりえ〜ったさん、昔のスレッドを貼ってくださりありがとうございます!このおかげでソフトの存在まで知れました。また明日、PCが使える時に検証してみたいと思います。
書込番号:25914418
0点

>22H2神User.さん
すみません、機種名を先の質問と同じCN-HDS700TDと誤解してましたm(_ _)m
CN-R300DでSDカードからの動画再生については、過去スレに加え
https://bokucamera.seesaa.net/article/436780336.html
もご参考にされてください
書込番号:25914804
0点

>緑茶猫さん
表現の仕方が不適切ですみません(^^;)
過去スレのURLと同じ系統の機種のブログまで書いてくださりありがとうございます!こちらも参照します!
書込番号:25915131
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D

>正常に再生できない場合があります
日本語としては、通常は再生できるけど保証は出来ませんって
意味だと思いますよ。
書込番号:25914394
0点

>51爺さん
DVD-R DLは、書き込みが不安定になりがちです。
ディスクの品質によって再生できたりできなかったりします。
書込番号:25914409
0点

【自己解決】
WOWOWの3時間程度の番組をVRモードでDVD-R DLにダビングして本機で再生したところ、問題なく視聴できました。
返信してくださったお二人、どうもありがとうございました。
書込番号:25920024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
