
このページのスレッド一覧(全12902スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年3月22日 00:22 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月1日 09:18 |
![]() |
0 | 6 | 2001年2月26日 13:30 |
![]() |
0 | 5 | 2001年2月16日 01:35 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月16日 02:40 |
![]() |
0 | 6 | 2001年2月5日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV3300XSD


非常に基本的な質問で申し訳ありませんがこのモデルはこの本体だけでAM/FMも聞けるのでしょうか?それとCDチェンジャーから飛ばした音もひろえるのでしょうか、別にアンプのようなが要るのでしょうか?というのも1DINサイズしかなくもともと付いてるラジカセを取っ払ってそこにこれをはめ込みラジオ・ナビ・CDを使いたいと思ってるのですが・・・・。どなたかお教えください。
0点


2001/03/22 00:22(1年以上前)
テレビ以外は受信できません。
書込番号:128357
0点





カーナビの注文関係で「A-Class」とメールのやり取りをしているのですが、
いつも返事が遅く4,5日から1週間くらい待って、こちらから催促のメ
ールを送っています。今も返事待ちの状態です。
ここのお店はいつもそんな感じなのでしょうか。
0点


2001/02/24 01:38(1年以上前)
君子、あやうきには、近寄らず。
書込番号:110703
0点


2001/02/24 12:20(1年以上前)
私もエークラスでカーナビの買い物をしましたが、そのときは電話で在庫の確認をとってからお店に直接取りに行きました。対応は悪くありませんでしたのでショップ自体問題は無いと思います。ただ、従業員は少ないようなので、メールだと見落とし化があるのかもしれませんね。とりあえず電話で買う意志を示して在庫確保に努めるのが賢いやり方だと思います。頑張っていい買い物をして下さい。
書込番号:110859
0点


2001/02/27 01:03(1年以上前)
未だ実際に購入には至りませんが、
私の場合「A-Class」に質問メールを送ったところ、
翌日には返事が届いていました。
丁寧な対応に好感を持ちましたが。
書込番号:112492
0点


2001/03/01 09:18(1年以上前)
A-Classでカーナビを買いました。
最初のメールのやり取りは早かったのですが、その後は全然帰ってきませんでした。
電話連絡したら対応が良かったので、電話で連絡される事をお薦めします。
品物は問題ありませんでしたし、新古品等は無いと、電話では言われてました。
書込番号:114047
0点





ナビの精度には満足しているんですが、どうしても、走行中のTVの画像の乱れが気になります。トヨタで取り付けてもらい、一応もう一度配線など確認しましたが、異常は見当たりません。何かいい方法はありませんでしょうか?
0点


2001/02/21 21:22(1年以上前)
>ナビの精度には満足しているんですが、どうしても、走行中のTVの画像の乱れが気になります。
あれ?確か、走行中はTVの画像は表示できないのでは??
書込番号:109282
0点


2001/02/22 01:38(1年以上前)
走行中の画面の乱れは、多少は発生してしまうものです。
どうしても、改善したい場合は、アンテナ、配線、チュウナー回りをグレードアップするしかないでしょう。
現在の道交法では、走行中のテレビを見ることは、規制しています。
建前上は、運転席から見える所では、走行中には見えないようにつけなければなりません。
しかしながら、最近のカーナビの復旧に伴い、1秒弱(2,3秒?)、走行中に見ることは、許容範囲とされています。
書込番号:109521
0点


2001/02/22 01:40(1年以上前)
PS.
走行中にみて許されるのは、カーナビの画面だけ。
書込番号:109523
0点



2001/02/22 07:42(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。走行中の画像の悪さは、あきらめることにしました。
書込番号:109608
0点


2001/02/25 03:42(1年以上前)
機能的には3000モデルと似てますか?
書込番号:111364
0点



2001/02/26 13:30(1年以上前)
機能的には、ひけをとらないとおもいますよ。
書込番号:112138
0点





今回、初めて通販を使用してパナのDVDナビ(DV3500XWD/DV3300XWD)
を付けようか悩んでいます。
車はOdyssey−MQ(オーディオレス)です。
また、2DINのスペースでMDとDVDナビを綺麗に取り付けるには
インダッシュがいいのか?モニター外付けがいいのか?
こちらも悩んでいます?
どなたか良きアドバイスをお願いします。
なお、通販のお店で取り付けと価格でお勧めなどありましたら
教えてください。
よろしくお願い致します。
0点


2001/02/14 00:21(1年以上前)
以前Odyssey乗りでした。
当時、パナのCD-ROMタイプのカーナビを取り付けていましたが、
オンダッシュ式にしました。
インダッシュにしなかった理由は
・高かった(爆)
・自分が「ギミックが有る物は壊れやすい」と思っているから
(でも本当はギミック大好きだったりしますが・・・)
・インダッシュだと目線移動が大きいため、よそ見運転になり、こわいから
Odysseyならダッシュボードも広いのでそんなに邪魔にはならないでしょう。
取り付けはカーオーディオ専門店でやってもらうのが良いです。
コードの引き回しや本体の隠し方が絶妙だからです。
その分時間と工賃もかかりますが、きれいな仕上がりの方が良いですよね?
通販で安く買った分、そこにお金をかけましょう。
カーオーディオ店の人は凝り性らしいので、取り付けに誇りを持っている、
と聞いたことがあります。
実際、僕の後輩が同じカーナビをつけたときは、TVチューナーをどこに
しまったのか見当も付きませんでした。
(車種はOdysseyではありませんが)
カー用品店ではそれなりの取り付けです。
最近では持ち込みでも取り付け工賃払えばつけてくれるところが
多い様です。ご近所で探してみると良いでしょう。
書込番号:104264
0点


2001/02/15 18:07(1年以上前)
私は、Mタイプにパナソニックから出ている外付け用を使っています。1DINインダッシュ用だと画面がフラットになりません。上のダッシュボード当たってしまいます!加工して1センチ位前に出せばいいですがお金がかかってしまいます。私の場合外付けモニターをパナソニックから出ているグーネスクみたいなコンソールにつけています。価格は15000円位です。左右上下に動かせますので見やすい位置にできます。
書込番号:105218
0点


2001/02/15 21:04(1年以上前)
わたしはオデッセイのMQにパナソニックの3300XSDを取り付けていますが、ちゃんと画面が垂直になりますよ。3300XSDのモニターは前後に移動できるので、なんの問題もなく可能です。
書込番号:105310
0点



2001/02/15 23:18(1年以上前)
ていくさん、コギオさん、じん@さん良きアドバイスありがとうございます。
DV-3XXXシリーズはOdysseyにインダッシュもオンダッシュでも取り付けが可能の
ようですね。
私自身はやはり2DINのスペースからのダッシュボードの出っ張りが気になるので
オンダッシュ式で取り付けようと思います。
取り付けも”ていくさん”から教えていただいたカーオーディオ専門店で方向で考えています。
もし他の方でも神奈川近郊でお勧めのお店等ありました教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:105405
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV3300XSD


DV3300XSDについてですが、走行中のテレビの映りは
どうなのでしょうか?
パナのテレビ感度はあまりよろしくないと聞いたのですが・・・
それさえクリアーすれば買いたいのですけど・・・・
0点


2001/02/07 22:56(1年以上前)
運転している人がテレビを見るのは危険ですが・・・・!
パナの3300XSDの走行中の映りがよろしくないという話は本当ですか?
書込番号:100632
0点


2001/02/10 01:28(1年以上前)
私はこの機種を使ってますが場所次第だと思います。
走っていても停まっていても映りは特に変わってないと思います。
ただ、受信の良いところですと、すごくきれいに映ります。
他製品とのモニターの違いがはっきりしますよ。
あくまでも参考にですけど…
書込番号:101886
0点


2001/03/16 02:40(1年以上前)
パナのテレビは、書生もお奨めします。
書込番号:124426
0点



新古品(難物)を販売している通販があるので注意しましょう.私もこれにやられました.ここで安く表示されている店だったのですが,送られてきた品を見ると新品未開封の様に見えました.そしてなぜか一ヶ月前の日付のオートバックスの保証書がついておりました.何の問題もなく取り付けることができましたが,画面を見ると液晶の粒子が一つ赤になったまま色が変わりませんでした.どうやらオートバックスの難物を安く仕入れている店のようです.液晶の色落ちはメーカー補償の対象にはならないと言うことで今ではそのまま使っています.まあ一つくらいであれば我慢できるかと思ってはいます.メーカーから直接仕入れている通販もあるようなので,その方をおすすめします.(PANA DV3300DWG,22万でした)
書込番号:97646
0点


2001/02/03 00:36(1年以上前)
私は最近パナソニックのDV3300GSDを通販で購入しましたが、そこのお店の対応がとても良かったです。
店名はPC CENTURYで、メールでのやり取りがとてもスムーズでした。もちろん商品の方もまったく問題有りませんでした。
ただ、バージョンアップロムが付属しなかったのが唯一残念です。
でも、Yahooのオークションで¥8,000位で手に入りますけどね。
一度問い合わせてみてはどうですか?
何かあったとしても私には責任は一切もてませんが、お薦めの店という事で紹介いたしました。
書込番号:97792
0点


2001/02/03 01:14(1年以上前)
通販での購入は、よくよく確認して購入する必要があります。
後で後悔しないよう、注意しましょう。
上記レスのかみかみさんには、気の毒ですがこの様なケースが最近、多発して
いるように感じられます。
まず、新古品なのか、未開封品かどうか程度は確認しての購入をお勧めします。
書込番号:97836
0点


2001/02/03 12:38(1年以上前)
ps
通販でお勧めできるお店は、B−plusさんなど宜しいかと。
値段は、そこそこ安く、ナビの知識に関しては豊富なお店です。
HPを見に行くと、そのセンスには、ちょっと怪しいというか、色彩がハデなのかなんともいえませんが (^_^;)
お店自身は、マンションの一室で開業しており、社長も気さくな方で対応は
なかなか宜しいと思います。
http://b-plus.co.jp/
書込番号:98042
0点



2001/02/04 00:03(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。今日は有名カーショップをはしごしてまいりましたが、通販価格との差はかなり極端でした。やはり通販で購入するしかないってかんじです。それにしても、開梱品とか再販品とか正直に書いてほしいものです。販売店の皆様、私たちが安心して購入できる様、お願いいたします。もう少しお店の情報をお寄せください。よろしくお願いいたします。
書込番号:98347
0点


2001/02/05 00:17(1年以上前)
通販の場合、やはり商品を売るコストがカーショップと比較してあまりかかりませんから、
安くなって当然と思われます。
実際、マンションの一室、倉庫等で営業しているのが多いようです。
もし、購入するお店まで出てこられるのであれば、通販で予約してから引取りに行くのも
宜しいかも知れません。(心配ならば)
書込番号:99012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
