パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジが映らない

2019/02/22 19:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:3件

地デジが映らなくなりました
車を乗り換えたので社外アンテナを使用し付け替えをしたところ地デジが映らなくなりました
アンテナが原因だと思い純正に変えました
すると映る!!っと思ったけど次の日にまた映らなくなってしまいました
地デジ以外の操作、画面は映ります

同じような症状の方がいましたら
原因や対処法をお願いします

書込番号:22486034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件 ストラーダ CN-F1XDのオーナーストラーダ CN-F1XDの満足度5

2019/02/22 20:43(1年以上前)

グリルンさん

私はショップで取り付けをしてもらいましたが、フロントガラスの上側にシート状のアンテナが貼っていました。
説明書も含め、接続は確認されましたか?
ハーネスなどブースターの電源やアース等、車種によってコネクターも違うので、見てみる必要はあるかと。

手間をお金に変えたので、その点はお任せですが。

書込番号:22486178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/22 21:41(1年以上前)

返答ありがとうございます

配線確認含め1度外し30分ほど置いてから
再接続し映るようになったのですが
1時間ほど走行し再度エンジンをかけると
また映らなくなってしまいました😭

オーディオなどの動作は問題無いので
もう一度アンテナ周りを確認してみます😢

書込番号:22486330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/22 22:05(1年以上前)

>グリルンさん
アンテナ端子の銅板は折れていませんか?

書込番号:22486401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/23 12:58(1年以上前)

返答ありがとうございます

アンテナ端子、銅板は問題ないです

4つアンテナコネクタを挿すと症状が出ることが分かりました
外側から3つにすると今のところ映ります
コネクタを入れ替えても4つめ(内側)に入れると映らなくなるので
ナビ側の故障かもしれません

書込番号:22487727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

他社製品とのHDMIケーブル適合

2019/02/19 21:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:1件

こちらのナビにカロッツェリアのTVM-FW1040というフリップダウンモニターをHDMI接続で取り付ける予定です。
このナビにはパナソニック製の指定のHDMIケーブルでなければ端子の樹脂部分が大きすぎて入らないようです。
このケーブルCA-LND500Dにしてしまうと逆にフリップダウンモニター側に端子の樹脂部分の形状が合わずに入らないということにならないのでしょうか?
パナとカロのメーカー指定2mをそれぞれかって、中間で1mでジョイントすればと言われればそれまでなんですが。
もしこの組み合わせで付けておられる方、樹脂の大きさを小さい方にしておけば大丈夫だよとい方、よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:22479599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

後席モニターへの出力(地デジ、Blu−ray)

2019/02/16 22:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

説明書

購入を考えているのですが、
レコーダーで録画した、Blu−rayディスクを
後席用モニターに出力したいのですが、
「取り付け説明書」を見ると
<著作権保護された番組を・・・>と
録画に関しての注意書きがあるのですが、
視聴に関しては、HDMI&RCAどちらも、
問題なく再生できますか?

 また、「モニターと直接繋ぐ」とありますが、
2つのモニターに分配した場合映らないのでしょうか?

書込番号:22472032

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2019/02/17 01:32(1年以上前)

添付の画像はRXモデルのものではありません。
RXモデルのものであればHDMIを併用するものになっています。

Blu-rayの再生映像はAACS規制というものがあって原則としてアナログ出力されません。
ですのでBlu-rayを後席モニターで映すためにはHDMI接続にする必要があります。
RXモデルの取付説明書で改めてご確認下さい。

書込番号:22472297

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録音

2019/02/16 18:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD

スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

こちらのナビはCDの録音が可能でしょうか。
録音可能であれば簡単に録音できますでしょうか。

書込番号:22471254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/16 18:05(1年以上前)

できますけど、HPで確認くらいしてから書き込んでください。

CD録音は一般的ではないので薦めませんが。

書込番号:22471257

ナイスクチコミ!4


スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

2019/02/16 18:11(1年以上前)

すみませんでした。
ホームページで確認します。

書込番号:22471272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/16 18:14(1年以上前)

CDをナビで録音すると、ナビ買い替えた際に使い回しできませんので。

書込番号:22471279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/16 18:19(1年以上前)

録音するだけなら簡単だね

新譜は曲情報入らないから面倒だけど(PC必用みたい)

私もナビに録音はお勧めしないけど、どうしてもならカロのRW902にしたら?。

書込番号:22471293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

2019/02/16 19:16(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
CDのナビ録音はおススメではないのですね。
CDを車に積んでおくのが面倒なので、いろいろ検討してみます。

書込番号:22471435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/02/16 21:37(1年以上前)

>nadamanさん

自分はCN-RA03を使用していますが、メディア用のSDカードを挿入しておけばCDは自動的に録音されます。

ただ録音した順に保存されるので、選曲の際にアーティスト別もアルバム別も録音順になってしまいます。

書込番号:22471838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

2019/02/16 23:19(1年以上前)

SDカードを入れておけば自動的に録音されるなんて手軽でいいですね
情報ありがとうございます。

書込番号:22472097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターで別画面

2019/02/07 08:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

スレ主 take coverさん
クチコミ投稿数:23件 ストラーダ CN-F1XVDのオーナーストラーダ CN-F1XVDの満足度5

こちらの購入を検討しております。
この機種でリアモニターにHDMIで接続しようと考えてるのですが、例えばナビの方でナビ画面を表示しながらリアモニターはブルーレイを表示、バック時にナビの映像のみがバックモニターに切り替わり、リアモニターはテレビの表示のままといったことが可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22448608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2019/02/07 09:34(1年以上前)

可能と言うか、普通はそういう動作をしますよ。

リアモニターにナビ画面が映せるのもアルパインなどの一部機種のみですし、リアカメラ映像に至ってはどのメーカーも出力さえしていません。
AVソース選択されている映像を映す、これが基本です。

書込番号:22448656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/07 18:30(1年以上前)

まぁ、その為の後席モニターだからそれが出来ないと意味無いです

ただし、パナナビでは前後別AV(前席TV・後席DVDとか)は出来ません。

書込番号:22449520

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

番組持ち出し

2019/02/05 10:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD

スレ主 thubo2000さん
クチコミ投稿数:2件

DIGAで録画した番組をSDカードで持ち出したものを再生する事が出来ますか?

書込番号:22444301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/05 11:19(1年以上前)

>thubo2000さん
持ち出し機能を使えば、SDカードに移してナビで再生可能です。
但しハイビジョン画質にはなりません。ビットレート4Mbpsまでです。
ナビの取扱説明書139ページを見てください。

書込番号:22444360

ナイスクチコミ!3


スレ主 thubo2000さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/05 11:25(1年以上前)

>funaさんさん
早速返信頂きありがとうございました。
購入検討したいと思います。

書込番号:22444369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/05 11:44(1年以上前)

>thubo2000さん
ごめんなさい。RA-05Dの取説を見てしまいました。
RE-05Dは124ページです。

書込番号:22444394

ナイスクチコミ!1


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/02/05 11:47(1年以上前)

>thubo2000さん

digaからのSDカードでの持ち出し番組再生機能は最近のストラーダでは再生できないとの情報があります。
念の為ご確認下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000993818/SortID=21370050/#tab

書込番号:22444398

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/05 11:59(1年以上前)

>njiさん

知りませんでした。うちのナビでやってみます。

書込番号:22444413

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/05 16:42(1年以上前)

>thubo2000さん

残念ながらディーガの「持ち出し番組の作成」だけではmp4ファイルを作ることはできませんでした。
ワンセグ画質(QVGA)でAVCHDになってしまいますので、変換ソフトが必要です。

書込番号:22444886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/05 16:54(1年以上前)

パナナビのディーガのSD持ち出し機能は4年位前に無くなりました

今でも可能なのはトヨタの純正ナビだけです。

書込番号:22444911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2019/02/05 19:36(1年以上前)

過去にも話題になっていますが、SDカード持ち出しを再生できる機種を持っていないと無理ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000765164/SortID=19692289/

SDカードに持ち出した番組を変換してナビで見られるようなソフトも皆無です。

書込番号:22445234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング