
このページのスレッド一覧(全12903スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年12月2日 05:22 |
![]() |
26 | 23 | 2019年12月1日 01:12 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年11月27日 21:04 |
![]() |
38 | 3 | 2019年11月25日 04:26 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年11月24日 06:54 |
![]() |
4 | 2 | 2019年11月22日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
こちらの商品と昨年の形では今買うならどちらがオススメでしょうか?
昨年の形がオートバックスで13万弱とのことなのですが、使用はナビよりテレビやBDの視聴が多いです。
またこの商品は年末年始で値下がりしそうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23078173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年の形とはどの機種のことでしょうか?
10V型モデルは無いので、ただの型落ちとしては比べられませんね。
9インチのモデルのことでしょうか?
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1XVD/
そうなら性能/機能差は無いようなので
あとは画面の大きさと価格で決めるしかないでしょう。
書込番号:23078551
1点

型落ちと新型ですか・・
長く使うものです。後悔しないようにしないように・・・。
自分なら、新型かな・・・値は張りますが、画面が大きい方がTVとか見やすいと思いまし、型落ちはふちが気になりますね。
最終的にお財布と自分の気持ちと相談しながらになると思います。
書込番号:23082149
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD

神奈川県央部です 近所のオートバックスでは18日に入るとの事でした
自分も実機を触ってから購入しようと考えています ただし実際の展示機は
メーカーの社員が付けていくらしいので担当がいつ付けに来るかはわからないらしいです Yellow Hatも似たような感じで言われました
書込番号:23054002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドボッケさん
情報 ありがとうございます。
近くのオートバックスに明日にでも見に行ってみます!
書込番号:23055592
2点

オートバックスのオンラインで予約していますが未だに入荷していません
Amazonでは11月30日入荷予定になっていましたが、もう購入できた方はいるのでしょうか?
書込番号:23058755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーはとっくに出荷済み。
販売店都合でいつ発売開始するのかバラバラらしい。
販売日すら統一できない適当感。
ユーザー軽視、取説も上げないのが親切さにかける。
書込番号:23058761
3点

静岡県東部のジェームスですが、本日入荷の連絡きました。
予約は先月の月末です。
書込番号:23058949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しんちゃん39さん
入荷 うらやましいです・・。
当方 埼玉でオートバックスにて9月20日予約したのですが まだ連絡ありません。
書込番号:23059188
1点

>もこモコmokoさん
未だ仕分け中らしいですよ。
うちは来週予定。
もう二度と頼まないと思います。発売日に間に合わない予約ってありなんですか?この業界は。。。
書込番号:23059561
2点

日本のメーカーで日本の販売店が予約販売で発売日に事前に発送できなくて手元に届かない事実。
書込番号:23059587
1点

初投稿です。私は10月9日にオートバックスのホームページから注文しました。10月中旬とか20日発売日とか色々な情報が出ていて凄く気にしていて、20日にはパナソニックに電話で問い合わせしましたがパナソニックではちゃんとした発売日も教えてくれないし、11月末には出ますと言うような曖昧な返事しか貰えず弊社商品の発売日もハッキリ伝えられない一流企業にガッカリしました。その後、これオートバックスさんに問い合わせしたトコロ、色々と調べて頂き21日に入荷しますとの返事を頂きました。色々な書き込みみましたが、早めの予約なら早そうですね。ちなみに岡山県北部在住です。皆さんのお手元にも早く届くと良いですね
書込番号:23060697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、オートバックスから入荷連絡がありました
書込番号:23060730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハイパーDIYさん
取扱説明書
実はもう、Web上でダウンロード可能になってますw
書込番号:23061622
1点

>ハイパーDIYさん
すいません、ダウンロード先URL忘れてましたw
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html#sd
書込番号:23061631
0点

>BLUE THUNDERさん
いつの間に。
^^ありがとうございます。
書込番号:23061724
0点

<ご予約商品の納期に付きまして>
お世話になっております。
カー用品の専門店「e-なび屋」店舗責任者の●●と申します。
パナソニックのストラーダ 大画面カーナビが発売となりましたが
予想を遥かに上回る供給不足となり、大幅な納期の遅延が発生しております。
現在メーカーとの交渉を続けておりますが、納期が一カ月以上先となる見込みです。
この様な状況で、お客様にご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんが
納品まで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
重ね重ねこの度の納期遅延につきましてお詫び申し上げます。
************************************************
んー なんだろうこれ(´・ω・`)
paypayモールでキャンペーンが始まった直後に予約して、その1週間後に電話したら「今のタイミングでご注文いただいてる方は12月中旬入荷分がまわせそうで、そのようにメーカーからも回答もらっています。年内には確実と思ってもらって大丈夫です。」って口答で回答もらってたのに。
書込番号:23062382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おなじくeなび屋から一ヶ月遅れるってありました。
実質15万程度で買えるからとりあえず我慢して待つけど、待ってる間に相場の値段下がったらどう責任とってくれるんやろって思うわ。
発売日一ヶ月も前から予約してるのに発売日に出荷できないなんてありえないな。
書込番号:23065512
1点

オートバックス店頭価格もWeb先行の値段から1万円安くなってて、更に2万円キャッシュバックらしく、結果実質同じ値段
買う側にとっては、何のための先行予約なのかほんとにわかんないですね…
まぁ、ぶーぶー言いながらも取説をダウンロードしてシミュレーションしながら、専用のHDMIケーブルとかUSBケーブルが別売なのに気づいてAmazonのブラックフライデーで追加購入(^^;
書込番号:23065661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん消費税増税タイミングのキャンペーンやらでまんまと振り回されましたね!日本の企業の甘さが露呈して他にどれだけちゃんとやってる業界があり日本を支えてるか確認できました。ある意味この車関係の業界の適当感が今の日本を示していると思えます。問い合わせをしても何も返せないって、、、、、そんな企業が生き残れるほど世界は甘くないと思います。ちゃんとして!!
これだけ選択肢が多い中、販売店を信用しまだ見ぬ商品を予約してまで買います宣言してる人の気持ちをもっと大事にして欲しい!
書込番号:23065807
1点

都内オートバックスで11月18日に予約注文して、21日に入荷連絡がありました。昨日商品を取りに行って来週取り付け予定(別の取り付け専門店にて)です。
実は11月15日にYahoo!ショッピングで注文を入れていたのですが、初期入荷分での発送が無理(次回の入荷も未定)という事だったのでやむを得ずキャンセルしました。
使用中のナビが調子が悪くなっていたので、早急に購入出来るお店を探していたところ、予約に関係なくある程度の個数の発注をかけていたお店を見つけ出し、ギリギリでしたが初期入荷分に割り当てられた形です…。
キャッシュバックキャンペーン(こちらのナビは30,000円)が始まって無かったら通販で気長に待っていたかもですが…。
2DINしか入らない車種で10インチを装着出来るのは魅力的です♪
ナビの性能などサイバーに一歩劣る部分があると思いますが、人それぞれ何に重点を置くか違うと思いますので、個人的には満足出来るナビになると期待しています!
書込番号:23065930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オートバックスcomに問い合わせしてみました。
地域が異なりますが、
同じネット注文で、何故後日に予約した方に入荷の案内が来ているのに当方に連絡が無いか?と
この度はオートバックス並びにAUTOBACS.COMに格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、当サイト ネットショッピングにご用命を賜りました事、重ねて御礼申し上げます。
お問い合わせをいただきましたご注文番号:
「【セット販売】Panasonic Strada CN-F1X10BD SDカーナビステーション/CA-DR03TD 前後2カメラドライブレコーダー」についてでございますが、
弊社側とメーカー側との相互連絡不備により、入荷のご連絡が滞る不手際がございました。
大変申し訳ございません。
受取店舗にご指定いただきました店に連絡し、ご用命商品の入荷を確認いたしました。
お待たせいたしまして申し訳ございません。
多忙の折、お手数をおかけいたしますが、ご都合の良い日時にご来店を賜ります様、お願い申し上げます。
なお、本ご案内と前後して『オートバックス・ドットコムよりご注文商品納品のお知らせです』メール
が届くかと存じますが、併せてご確認の程、お願い申し上げます。
オートバックスドットコム 担当
とのことで 明日にでも購入してきます。
早く手に入るから多少高くても予約入れたのに
こんなに遅くなるなら・・・・・。
まあ 色々 勉強させて頂いたと諦めます。
書込番号:23072031
1点

>もこモコmokoさん
今時、こちらから問い合わせして慌てて手配して段取りすること自体、危機感なさすぎ!?CMしてる第一号店の東大阪の時を思い出してほしい。ちゃんとして!!
書込番号:23073847
0点

>ハイパーDIYさん
まったく おっしゃる通りですね〜
で、昨日 購入して来ました。
そこで更なる事が・・・・。
店舗受け取りの際 キャッシュバックの35000円(本体30000円+ドラレコ5000円)を
『値引きが含まれてますので』と店頭価格値引き無しで伝票切られて ???????
店舗販売でも価格により値引きしてるのに店頭表示価格 値引き無し
早期予約キャッシュバックの説明をして しばらく待ち やっとキャッシュバックとして値引きして貰えました。
オートバックスcomと店舗との連携というか 最悪の対応でした。
書込番号:23074310
0点

皆さん ご回答ありがとうございました。
発売日のはっきりしないメーカーに対して苦言を呈して頂いた
>ハイパーDIYさんをベストアンサーとさせて頂きます。
書込番号:23079868
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
新型RAV4を契約済みなのですが、取付スペースが通常より大きいようで、こちらのカーナビを問題なく取付出来るか分からず困っています。
どなたかお分かりになれば、教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:23073494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つるちこさん
RAV4の適合が取れていない様ですがナビスペースに7型タイプを取付する時はDOPのスペーサー(55424-42030 2000円)+サイドパネル(86221-52050+86221-52060 確か左右で200円?)を使えば取付出来ます。
書込番号:23073549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
本日、実店舗でF1X10Dと彩速ナビMDV-M906HDLを10分ほど比較してきました。
地図画面の反応ですが906と比べると明らかに重く半テンポ遅い印象を受けました。
スワイプでもやや遅れて動き,スワイプを止めても追いついてくるスワイプ動作で位置ずれ
ピンチのイン/アウトも906より遅い。
しかし表示されてている一方通行や車線数など情報量はF1X10Dの方が多い様子でしたので
表示を制限などすれば早くなるのでしょうかね。
しかし906の「案内先読みガイド」に勝るところを発見できず。
実機さわり組で他の評価を聞かせていただきたいです。
お願いいたします。
6点

>lind808さん
こんにちは。ストラーダとケンウッドの地図画面の動作を比べるなんて意味ないですよwナビのメディアが違います。パナはSDナビ、ケンウッドは内蔵メモリーナビ(SSD?)。SSDの方が速いに決まってますwパナのゴリラと一緒かなw
SSDについてはネットで調べてください。でも何でケンウッドはSSDナビと表記しないのかなぁwパイオニアやパナなどメジャーなところが使ってないから?あ…パナは、ゴリラと廉価ナビに使ってたかw私もパナの新しいF1の10インチ触りましたが、動作はスピードはまぁ、普通なので充分かなと感じましたw
書込番号:23066134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん、SDだから、SSDだから画面レスポンスの早い遅いは関係ないですね。
SDかSSDでの違いが出るのは、起動時と目的地ルート検索時です。
ナビのOSは、あのMicrosoftのWindows(正確にはWindowsAutomotive)です。
余計ですが、スマホはAndroidやAppleで、製造は中国(一部の高級機種は日本)と、、、なんだか日本、、、まぁ止めときましょう。
ノイマン型パソコンと同じで、HDDやSSDもしくはSDから読み込んでRAMメモリに記憶し、そこからCPUとGPUが画面処理しています。
ですので画面操作時のレスポンスが遅いとなると、原因はCPUですね。
まぁこの機種の場合、解像度が細かくなったのに、GPUの高速化にも手を抜いている気がしますね。
個人的には、
こんな4KのUHDの55インチテレビが10万で買える時代に、今どきHD程度で20万もするナビを新発売する英断が斬新すぎて笑えます。
書込番号:23068066
12点

>いがいがいがいがさん
間違えた知識を教えるのはやめましょう!
SDとSSDの違いは画面(グラフィック)やプログラムの処理速度ではなく、
データの読み込み速度ですよ。
処理速度はパソコンのCPUにあたる部分です。
書込番号:23068180 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD
はじめて質問させていただきます。
この機種にはサブウーファー用の出力はないのでしょうか?わかる方教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:23065965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コンアンさん
CN-F1DVDにサブウーファー出力はありません。
取説のサブウーファー出力に接続してもナビからは出力しません。(勘違いします)
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1xvd_dvd/f1xvd_dvd.pdf
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/f1dvd_t/f1dvd_t.pdf
書込番号:23066004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
やはりそうなんですね、メーカーの説明はわかりにくくイマイチでした、スピーカーラインから取るしかないですね、教えていただき助かりましたm(_ _)m
書込番号:23066019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD
ゴリラでドラレコ内蔵ってあるのですか?
GP757VDってのがあったみたいですけど、現在は発売してないようなので ドラレコ内蔵ゴリラがあれば教えてください。
書込番号:23062324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カイジケイジさん
確かに下記のようにCN-GP757VDにはドライブカメラが搭載されていますね。
https://panasonic.jp/car/navi/products/GP757/camera/index.html
しかし、最近発売されたモデルは下記のGorilla機能比較表の通りですから、ドライブカメラ搭載モデルはありません。
https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/
書込番号:23062623
1点

やはりそうですか。
ありがとうございます。
書込番号:23062639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





