
このページのスレッド一覧(全12906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2017年12月18日 10:58 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月15日 19:59 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年12月14日 22:00 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月14日 19:09 |
![]() |
40 | 14 | 2017年12月14日 12:36 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2017年12月12日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D
外部モニターにDVDの映像を写したいのですが
外部モニターには赤、白、黄色の線の差込口しかありません。
このようなモニターには接続出来ますか?
また出来る場合どのような線を買えばいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい
宜しくお願いします。
書込番号:21433835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体後面のケーブルの中にRCA出力端子(アナログ映像出力)があります。
そちらから映像用の黄色端子を接続すると映像が出力されます。
ただし、アナログでの映像出力には制限があります。
ブルーレイディスクの映像はアナログ映像での出力はできない仕様になっています。ブルーレイディスクを再生してリアモニターに映したい場合はHDMI接続ができるモニターが必要です。
もちろん、ナビの画面も映像出力はされません。
DVDやDTVはアナログ映像の出力はできます。
書込番号:21434006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
因みにこういう写真の物は使えるのでしょうか?
当方の外部モニターは赤白黄色ダイブなので
これなら使えるかなと思っていました。
書込番号:21434022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>因みにこういう写真の物は使えるのでしょうか?
使えません 片側が何の端子なのか判りませんがPC用?
用意するのは、モニターまでの長さの黄色の線だけで良いです
https://item.rakuten.co.jp/auc-eco-p/592/ 例品
赤白の音声出力はありませんのでビニールテープを巻いて絶縁して置きましょう。
書込番号:21434131
1点


矢印から出ているVIDEO OUT(映像出力コード)と接続するのですよ。
書込番号:21434717
1点

ありがとうございます!
今からやってみます!
書込番号:21436037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
無事取り付け出来ました!
感謝!
書込番号:21441341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX03WD
ディーラーにてトヨタアクア(DAA-NHP10)にCN-RX03WD を取り付けキット等を自前で準備する約束で無料で取り付けてくれます。
ネットで簡単に調べられると思っていましたが見当たりませんでした。取り付けキットの品番と、ナビレディパッケージの純正バックカメラに接続する為のキットの品番、他に必要な物があればご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
1点

>ren0121さん
エーモン2085、2202、データシステムRCA003T、ENDY EJC-0003
書込番号:21434281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん
早速の返答ありがとうございます。
1時間以上検索しましたが見つからず困っていました。
本当にありがとうございました。
書込番号:21434360
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

https://panasonic.jp/car/navi/products/RX04/ent/
iPod/iPhoneの音楽も再生できる ※ 別売のCA-LUB200Dが必要です。
と書いてあるので、iPod/iPhoneの音楽を聴くにはCA-LUB200Dを購入してナビ裏に接続します(既にナビ取付後ならナビを脱着する必用があります)
ただし、CA-LUB200DはiPod/iPhoneの動画には対応していません。
書込番号:21432265
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD
新車で購入後3年間 ノートE12で使用しています。 先日朝エンジン始動した時ナビが作動せず、SDカードが読み込めないと、メッセージが出ました、パナソニックお客様センターに電話したら、SDカードの抜き差しでも改善しなければ、ナビ本体をパナソニックへ送ってくれと言われました。 同じようにSDカードが読み込めなくなった方がおられましたら本体発送以外に対処法ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします
2点

どこかで似たような投稿みたなぁ、
と思ったので、あまり詳しくありませんが下記スレが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000568154/SortID=20535154/
書込番号:21431726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SDカードが読み込めないと、メッセージが出ました、
どっちのSD?
地図SDが読めない場合は、「地図データが読めません」と出るのでは?
音楽とか入れてるSDなら、別のSD入れてどうかで、本体かSDか判別できるんじゃないの?
そもそもPCで読めるかどうかくらいはやってみれば分かるし。。。
僕の場合、保証期間中に住所検索が市レベルまでしか出来なくなったことがあるけど、
そのときは、地図SDを送って貰い、それで改善。データが飛んだであろうSDは返送しました。
ディーラーにエンジンスターター取り付けで出した後だったんだよね・・・
なんの証拠も無いけど、それからは、ディーラーが触りそうなときは地図SD抜いてます(笑
地図SDならどうしますかね。。。。
地図SDを送って調べて貰う事はできないのかな?サポートと相談だね。
それで地図SDが悪いと分かれば、地図SD購入でよいのでは?
書込番号:21431761
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD
>トラスリートさん
2020年12月15日までの有効期間内、1度だけ利用できる全地図更新データをダウンロードできます。
https://panasonic.jp/car/navi/freemap/F1S/
書込番号:21389728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速返信ありがとうございます。
無料更新を受けるには、インターネット登録等々必要でしょうか?
今日、購入しました。
書込番号:21389768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラスリートさん
データをダウンロードなのでPCでしか対応出来ないですがユーザー登録(無料)及びアンケートに答えないと3年間のうち1回だけ更新無料ですね。
何年使用するか?ですが2020年度版(最後の年)をすれば如何ですか?
書込番号:21389805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

登録、アンケートならスマートフォンで大丈夫ですよね。
明日か明後日、やってみます。
最後の年の2020年版を更新したいですが、期限はありますか?2021年になったら、更新できないとか。
書込番号:21389864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラスリートさん
アドレス開きましたか?
書込番号:21389910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビの箱の中にそれら資料も入ってるはずなので一読してから質問されたらどうですか?
書込番号:21389916
8点

読みました。
分からないので聞いてます。
無料更新はゼンリンと書いてあり、開きましたが、型番すら出てきませんでした。
書込番号:21389925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドレスも開きましたが、CN-RE04WDとは書いてないですよね?
書込番号:21390053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラスリートさん
申し訳ありません。m(_ _)m
CN-RA04WDと勘違いしていました。
CN-RE04WDは無理更新はありません。
書込番号:21390089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

販路違いと思ったのですが。
”CN-RA04WD/Dは新規道路開通後も安心して長く使える無料地図更新にも対応しています。”
で”E”は未対応とも書いてないが確かに?
ところで、
>発売開始から1年間、無料更新がありますが、どうゆう意味ですか?
何処情報ですか?
書込番号:21390114
1点

失礼しました。
>無料更新はゼンリンと書いてあり、開きましたが、型番すら出てきませんでした。
でしたね!
確かにゼンリンさんが「一回だけ」をどの様に・・・単に対応が遅い?
ゼンリンさんに電話ですね。
書込番号:21390289
1点

ゼンリンに電話してみまーす。
ありがとうございます!
書込番号:21400917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ質問をパナソニックにメールで確認しました。
回答は以下でしたので、ご参考にして下さい。
**************** ここから ***************
●地図更新について
「CN-RE04WD」は、有料での地図更新が可能です。
なお、弊社ナビゲーションの地図更新は、「年度更新版」として
年1回、年末ごろに発売を予定しております。
おそれいりますが、初回の年度更新は、対象機種発売の翌年より、
発売対応となります。
※「CN-RE04WD」(2017年製)は、2018年12月以降の予定です。
申し訳ございませんが、「CN-RE04WD」の更新内容については
対応前となりますため、詳しいご案内はできかねておりますが、
内容決定次第、弊社ホームページなどでご案内予定です。
ご参考まで、下記サイトにて年度更新版をご案内しております。
【年度更新版】
URL:http://panasonic.jp/car/navi/products/map/index.html
明確なご案内にいたらず申し訳ございません。
簡単ではございますが、お問合せのご回答とさせていただきます。
**************** ここまで ***************
書込番号:21430711
5点

調べていただき、ありがとうございます。
無料更新と書いていたので、購入したのですが、有料でしたので、がっかりです。
書込番号:21431065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04D
新型N Boxにこちらを取り付ける方向で検討してます。取り付けはディーラーでやってもらう話を進めてます。
ナビ以外に必要なのは、
@NK-H670DE
ARCA013H
上記2点だけで大丈夫でしょうか?
リアカメラの連動にCA-LAV200Dは不要ですかね?
それと、別途USB接続用ケーブルCA-LUB200Dを着ける予定でいます。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
書込番号:21422483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ひでごん1215さん
CN-RE04D、NK-H670DE、RCA013H でOKだと思います。
後で後席モニターを取付しないならCA-LAV200Dはいりません。
後で取付らなら最初からCA-LAV200Dで組んでおいた方が楽チンです。
書込番号:21424121 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>F 3.5さん
ありがとうございました!
前向きに検討いたします!!
助かりました。
書込番号:21427263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
