
このページのスレッド一覧(全12906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年9月16日 11:45 |
![]() |
6 | 2 | 2017年9月15日 14:17 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2017年9月14日 22:42 |
![]() |
11 | 2 | 2017年9月10日 07:05 |
![]() |
11 | 6 | 2017年9月9日 21:32 |
![]() |
8 | 4 | 2017年9月9日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D
ヴィッツ CBA-NCP95に取り付けを考えていますが、取り付けキットの選び方が分かりません。適合すする取り付けキットについて教えてください。
なお、取り付けはディーラーにお願いしますが、キットは用意しろといわれました。
書込番号:21193305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>光秋*さん
どんなオーディオが付いているのでしょうか?
異形オーディオが取付てあるならオーディオレス仕様にしなくては取付出来ません。
パネルはトヨタ純正品を使う為ディーラーで購入する方が無難です。
ケンウッドのジャストフィットに品番が載っていますが参考に考えておいた方が無難です。
https://kcd.kenwood.com/user/index.asp?vdl=2005
DOPのオーディオやナビが取付てあるならエーモン2202、2085があれば取付出来ると思います。
ちなみに200ミリタイプのCN-RE03WDの方が収まりが良いと思います。
ネット購入、ディーラー取付で不具合があるとご自分で依頼などしないと意外に面倒な事があります。
現在04タイプになるので03は量販店等でも安いかも知れません?
書込番号:21193870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
現在、車にはトヨタ純正のナビ「NDCT-W53」がついています。
書込番号:21201313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D
お世話になっております。楽ナビからの乗り換えで設定に戸惑うことが多いです…。
さて、このナビでは音声案内が割り込むときに、オーディオ音量を小さくしないことはできないのでしょうか。
(マニュアルに書いていないということは、普通に考えればできないのでしょうが…)。
ラジオで気になるニュースが流れているときに、音声案内が立て続けに割り込んでくると、ちょっと…という感じがしています。
しかし、音声案内を消音にしてしまうと、それはそれで不便です。
あるいは、音声案内を消音にしたときでも、右左折のタイミングを電子音だけで知らせてくれることはできないでしょうか。
この辺のかゆいところに手が届かない感じが、楽ナビと比較すると、ちょっとストレスが溜まります。
次のボーナス時に楽ナビに戻ろうかと考えてしまいます。
2点

ちょっとスレ主の希望とは違うかもしれませんが
同じようなパナナビのクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000867218/SortID=20899750/#tab
書込番号:21198840
2点

>白髪犬さん
調べてくださり、ありがとうございました。
どうやら無理そうですね。
冬のボーナスで楽ナビに買い替えようと思います。
書込番号:21198850
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D
ナビの設定はおまかせにしています。一般的な道を道なりで案内するのが普通だと思いますが、変なところで曲がるように指示がでます。一般的な道をナビするようにできないのでしょうか?あればご教示ください。
壊れてとりかえた純正ナビでは、そのようなことはあり得ませんでした。また、つなぎ使っていたヤフーナビでも普通のルートを指示していました。
テレビの性能やオーディオ機能はいいし、バックモニターも補助線が表示され、ナビ以外はとても気にいっています。
肝心のナビがおかしいのは、非常に残念です。
もし、対策法がなければ、また、ヤフーナビを使うことも考えています。ヤフーナビは大変使いやすいですが、スマホへの負担がかなり大きく、スマホの寿命を考え、思い切ってこの機種を設置したのですが・・・
対処法をご存じの方は、よろしくお願いいたします。
1点

>一般的な道を道なりで案内するのが普通だと思いますが、
その辺はメーカーにより癖があります、何が普通って訳でも無いと思います
おそらくは出来ないので諦めでしょう。
書込番号:21194362
3点

「おまかせ」でそうなってしまうのはどうしようもないと思います。
それを少しでも自分好みに近づけるために細かく設定します。
取説の64ページに書かれていますので、少し設定を変えてみては
いかがでしょうか。
書込番号:21195002
1点

ご回答ありがとうございます。
そうなのですか・・・
しかし、渋滞無く全く道なりで行ける場合でも、別の道に誘導するのは、
欠陥と思うのですが・・・
書込番号:21197298
1点

>Warwickさん
ご回答ありがとうございます。
一度、試してみます。
書込番号:21197312
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D
新機種が11月頃でると発表されていますが現行機種は新機種が発売されると安くなるのでしょうか?
それとも新機種を買う方が良いのでしょうか?
現行機種が大幅に安くなるなら買おうかと思って質問しております。
1点

出荷が止まり安売り店が売り切った後に残るのは高値のお店です。
私なら新型買います。
価格差が3万前後あるとしても
画面の向きを変えられたり、光の反射を低減できるのは魅力。
書込番号:21183666
8点

併売はしないと思うので、在庫限りの可能性が高いです
大幅に安くなるのかは判りませんが、底値を過ぎると上がるだけで買い時は難しいですよ
私がこの機種を選択するのなら、液晶の画質もXGA?に上がったCN-F1XDにしたいです。
書込番号:21184063
2点



メーカーに電話
書込番号:21182190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11年も前の機種なんてサポート終わってるけど、マニュアル類は見れるぞ。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/ds120dk_t/ds120dk_t.pdf
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/ds120_d050top.html
書込番号:21182346
1点

SDカードDVDとは何かと真剣に悩んでしまった(^^♪
書込番号:21182350
0点

SDカードにDVD映像を録画し それをみたいということですか?
書込番号:21182686
2点

急いでいる割にはスレ主からの返信が無い・・・
見れるのは市販のDVDビデオのみ、他は見れない(一応SDで見れる様だが、制約が多く見れないと思った方が良い)
私ならタダでも要りません。
書込番号:21182712
2点

ヤフオクの落札時間が近かったとかオチかね?
3000円程度で取引されているゴミですが。
書込番号:21183180
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD
この機種を新型N−BOX(JB3)に考えてます。
DOPより安価で多機能が理由なのですが、取り付け角度によっては、
見え辛いとの書き込みもありますので、少し不安です。
また取り付けはディーラーでやって貰うのですが、他に必要な部材等も
分かりましたら教えてください。
尚車種は N−BOXのノーマルタイプで G.L センシングです。
11月納車予定です。
間に合えば新機種のCN−RE04WDも考えてます。
よろしくお願いします。
1点

今は良い世の中ですね。何方かが必要なものはこれとこれってネットの掲示板で教えてくれますので。
でも最低限、メーカーのWebサイトで製品の詳細情報を手に入れて足りないものありますかと質問した方が勉強にもなるし故障の原因を特定しやすいですよ。ディーラーでも社外品の取り付けはやってくれますが本音はDOPを付けろよと思っています。
書込番号:21178792
4点

>海仕事さん
N−BOXって相変わらず180ミリでは無いですか?
まだ社外ナビメーカーの資料も開示されていないので定かではありませんが…
細かいパーツもあるので?としか言えません。
暫くすれば色々情報が上がってくると思いますので納車まで間に合うと思いますよ。
書込番号:21179138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
出たばかりの車なので、ナビメーカーのHPにはほとんど情報がありません。
ディーラーに問い合わせてみます。
>F 3.5さん
私もそう思って昨日ディーラーで問い合わせてみたのですが、
200mmタイプでも取り付けできるとも回答がありました。
本当かもう一度確かめてみます。
書込番号:21180333
1点

>海仕事さん
ネットカタログを見ても180ミリタイプだと思います?
7型ナビの配線キットや取付キットはDOPナビが社外品と同じなので社外パーツが出なくてもあまるパーツは少々あるかも知れませんが取付出来ると思います。
書込番号:21181237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
