パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ハイエース ディーゼル車への取付け

2021/09/06 00:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

クチコミ投稿数:6件

ハイエース 6型 2800D 4WD車への取付けを
検討しております。
ディーゼル車の場合 アイドリング時や走行時の
振動でフラつき 使いづらいとの話しを聞いた
のですが、実際 振動でフラつきが発生したり
走行時 見にくいと言った現象は ありますか?

書込番号:24326789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2021/09/07 03:33(1年以上前)

>yasuta_papaさん

他社のフローティングタイプは知りませんが、この製品使ってますが段差を乗り越えてもびくともしません。取付け部、アームともにがっちりしてます。

書込番号:24328397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/07 07:38(1年以上前)

>ペカルさん

こんにちは。 情報ありがとうございます。
そうですか、段差でも 大丈夫ですか!
もしよろしければ 車種を教えていただけますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24328493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2021/09/07 08:08(1年以上前)

>yasuta_papaさん

2016年製のフォレスターです。車両型式はSJGです。

書込番号:24328515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/09/07 18:19(1年以上前)

>ペカルさん

車種 確認しました。
ありがとうございました。

書込番号:24329412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度5

2021/10/04 09:46(1年以上前)

>yasuta_papaさん

当方もスレ主様と同じく6型ハイエース ディーゼル4wdで本機種使用中です。
本機種はモニターの高さ調整ができますが、見やすさ優先で高い位置に設置したところ、信号待ち停車時にモニター振動が気になりました。
モニターの位置を下げたところ振動も無くなり、安定しております。

また、ご承知かもしれませんが、ダークプライム2の場合、シフトノブ操作時にモニターと干渉します(気にならない方もいると思いますが・・・)。※このことからダークプライム2は適合車種となっていません。
上記のとおりモニターを下げたこともあり、さらに干渉が気になったので私はシフトノブを交換しました。
その後はとても良好です。

書込番号:24378374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/10/05 00:03(1年以上前)

>はるはるなつなつさん

具体的な情報 ありがとうございます。
問題なく使用されていること 了解致しました。
さらに取付に向けて 準備したいと考えます。

ちなみに シフトレバーは、どの様な物に 変更して
使用されておられますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24379596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度5

2021/10/05 13:15(1年以上前)

>yasuta_papaさん

シフトノブはウッド製(ELVAN)長さ140mmを使用しています。
他社製のウッドノブも検討しましたが、長さが足りず候補から外しました。

私の着座位置もありますが、手を添えるのに丁度良い長さで、ナビにも一切干渉せず運転がとても楽になりました。

材質・デザイン等、好みがあると思いますので、あくまでもご参考までに。

書込番号:24380230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/05 23:24(1年以上前)

>はるはるなつなつさん

そうそうに ご回答いただき ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
確かに、ウッドも いい感じですネ。

いろいろ 探してみます。

この度は ありがとうございました。

書込番号:24381233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI出力について

2021/10/03 14:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:10件

現在cn-f1xdでhdmi入力にFire stick tvを接続し、リアモニター(MAXWINのFL1333-SET8)を使用してFire stick tvの映像が出力されているのですが、解像度が480pで出力されています。(TVも)

フリップダウンの出力解像度をhdmi入力と同じ720pで出力することが出来ル様にしたいと考えておりますが方法をご存じでしたら教えて頂きたいです。

HDMIケーブルは純正のCA-LND500Dで接続しています。
モニターを別のフリップダウンやモバイルモニターで接続しても出力される解像度は480pのみでした。
ブルーレイ再生ではきちんと1080pにて出力されましたが、HDMI入力にFire stick tvを接続した映像出力は480pになってしまいます。


書込番号:24376945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナを取り付けたい!

2021/09/27 18:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:1件

先般、CN-510Dを購入したのですが、車内に届くGPS電波が弱くナビの表示が固まります。
これよりも上位機種だとGPSアンテナ端子を差す場所がある為、取り付けられるのでしょうが、この機種にはそういう端子がありません。
何とか、電波を届かせたいのですが、何かうまい方法ってありませんかね。。。
電波干渉も気にして、いろいろ設置場所を変えてみても車内では厳しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24366286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2021/09/27 19:08(1年以上前)

>アメユキ222さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

うーん、そもそも本体内のGPS受信感度があまりよろしくないとかっていう「個体不良」ではないんですかね?

どんなクルマにお乗りか存じませんが、
今どきはスマホですら、クルマであれ新幹線であれ普通に地上で乗ってて走行中にGPSを受けれないってことは先ず無いと思うんですけどね。。。トンネル内や地下を除けば。


ちなみにスマホとかのGPSが受かる機器の手持ちって、そのナビ本体以外にありませんか?
あれば車内で使って比較してみる→スマホ?で正常に受かるのにナビだとダメ→ナビ本体の性能問題の疑い→購入先やメーカーに点検/修理/交換を願い出る、
を、検討されることをお勧めします。


もしやナビでもスマホでも同じようにダメなら、クルマの中にGPS電波の受信を妨げる何か?があるってことになります。
後付けしている電装品/アクセサリー機器類があれば、それらをすべて止める(電源を元から切る)で良くなるか→良くなるならそれらの中に悪さしているモノがある、です。

よかったらお試しを。

書込番号:24366380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/27 19:26(1年以上前)

まず、端子が無い物に後付は不可能

よくあるのが、怪しい電波を出す事も多い中華等の後付の製品です、使ってないですか?

ドラレコとか、3連のソケット自体が原因だったって例もあります

友人等の車に仮付けしてG540Dが正常なのかを確認する事も大事です

自身で問題の切り分けをするしかないので、色々やってみるしかありますん。

書込番号:24366424

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:314件

全機種として使用していましたCN-GP540Dから同じ画面の大きさのCN-G540Dに買い換えましたが、以前の(CN-GP540Dで使用)互換ACアダプターは使えそうでしょうか?
裏面の写真を載せておきますがどう思われますか?

書込番号:24363390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/26 10:50(1年以上前)

>大和山麓さん

純正アダプタCA-PAC22Dの定格出力は「DC5V2A以下」となっていますから容量的には大丈夫です。
https://panasonic.jp/car/p-db/CA-PAC22D_manualdl.html

書込番号:24363436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2021/09/26 12:58(1年以上前)

>categoryzeroさん

ありがとうございます😊一応大丈夫かなとは思ってたのですが...
書き込み間違えていました「全機種」ではなく「前機種」でした

書込番号:24363713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

登録地点の編集はパソコンで出来ますか?

2018/03/04 11:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

別のカーナビから買い替えする予定ですが、これまで使ってたナビとメーカーが違うのでエクスポート、インポートができないと思います。
登録地点を目で確認しながら本体で一つ一つ入れるのは大変なので、例えばxmlファイルを作って本体に移すとかパソコンで入力してSDカード経由で本体に登録するようなことはできないでしょうか?

書込番号:21648004

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/21 13:06(1年以上前)

>うぃざーどりゃーさん

超亀レスなので、解決済みかも知れませんが…。

「痛さん」のHPで公開されている「ゴリラツール」が便利です。
 ・Google Mapから地点データをPCへ取り込み管理できる
 ・取り込んだ地点データはメモ帳などで編集できる
 ・ゴリラ内では登録ファイル名で分類し、さらにカテゴリー表示に対応している
 ・ルート編集にも対応している

残念ながら他機種の登録データは変換できないようですが、現在登録している地点を一度整理する意味で「Google Map」から地点データを(再度)PCに登録することは意味があると思います。

検索してみてください。

書込番号:24354460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

全地図更新データの更新に必要な時間

2021/09/18 09:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:204件

すでに全地図更新データ2022年度版(2021年8月版)を更新された方がいらっしゃいましたらご教示願います。

全地図更新は初めてです。
全地図更新データを美優ナビで地図SDカードに書き込み済みです。
手順どおり本体に挿入して更新する予定ですが、更新にどの程度の時間が必要でしょうか?

できれば職場への通勤中に済ませたいのですが(通勤時間20分程度)それ以上かかるようでは休日か夜間にするしかありません。

書込番号:24348455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2021/09/18 16:51(1年以上前)

自己解決しました。
一瞬で更新できました。

書込番号:24349287

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング