パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナソニックさん、新作は??

2000/10/10 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 FC3Sの魔術師さん

各社色々と冬の商戦に向けて様々なナビシステムを発表してますね、
私も、パナソニックさんのナビを購入しようと考えて待っている内に次々と新
しいのが発表され、タイミングを逃していました。
次こそは!!次こそは!!!と思い早3年(T-T)
最終的にDVDビデオが見れる使用の現行のモノが理想なのですが・・・
い、いったい、何時になったら新作の発表をしてくれるんでしょうね?
それとも、現行のヴァージョンを買ってしまったほうがいいのですかね〜
けど、今まで待っていた時間は〜〜〜(ただの無駄!?)
どなたか、パナソニックさんの新作の情報知りません??
知ってたら教えてください。
ぼ、僕の、カーナビ貯金が段々少なくなってきていまして、このままで
は・・・
お願いしますm(_ _)m

書込番号:47281

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.Jさん

2000/10/10 23:54(1年以上前)

公式発表ではないですが、
http://b-plus.co.jp/
の上のほうの「News」のページに載っています。
10〜11月にかけて、秋モデルが出るみたいです。
3300/3020のマイナーチェンジに加えて
DVD再生可能な3500というモデルも出るようです。

書込番号:47294

ナイスクチコミ!0


FC3Sの魔術さん

2000/10/11 14:06(1年以上前)

MR.Jさんありがとうございました。
11月中頃みたいですね、それまでカーナビ貯金をつかわないように
しないと・・・・
そうだ!!DVDビデオ再生可能らしいから、DVDのソフトを今から買い
行こうかなぁ・・・
う、いかん、いかん、我慢、我慢だ!!

書込番号:47414

ナイスクチコミ!0


だへさん

2000/10/11 21:15(1年以上前)

私も同じ状態で悩んでましたがMr.Jさんの情報をみて秋モデルで
いってみようかと思ってます。
ただまだ少し疑問なところがあるので便乗して質問させてもらいま
す。
これは人により違うとは思いますが、車でのDVD利用頻度はどの程度
のものかと...
予定は車に8mmビデオカメラを積んでカーナビ経由でビデオを再生し
たらいいぢゃないかと思ってますが、車載DVDビデオはこんなお得な
使用方法があるぞという情報があったら教えて下さい。

書込番号:47493

ナイスクチコミ!0


Mr.Jさん

2000/10/12 01:49(1年以上前)

11/10発売みたいです。
http://www.jij.co.jp/product/00-10-10/tusin001010.html
DVDビデオモデルは現行モデルの5万円UPのようです。
現行3300ユーザーの私としては、
「5万円UPは高いなぁ。車の中でDVD見るかぁ?」
と自分に言い聞かせております(笑)
あぁ、3300買ってからまだ2ヶ月なのに、、、。

私だったらCD代わりにビデオクリップ集でも流したいですね。
映画は多分見ません。

書込番号:47551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3300買いました

2000/09/23 12:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 かみかみさん

 3300GWDを通販で購入し,自分で取り付けました.2日ほどかかりましたがつ
けることができました.ただし案内音声がモニターからしかでません.純正の
カーステより出す方法をご存じの方,その方法を教えてください.
 またPANAのカーステ(たとえばCQ-GX333D)を購入すれば,よいのでしょう
か?

書込番号:42694

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ社会人さん

2000/09/24 04:51(1年以上前)

パナソニックはよく分からないのですが、対応するカーステなら問題
なくスピーカーから出ますよ。音楽を聴いているときでも、音声案内
が割り込んできますし。対応機種は、おそらくカタログに記載してあ
ると思います。
カーステを買い換えない方法としては
商品名は忘れましたが、車載スピーカーから音声を出す商品が3〜4
千円ぐらいでカー用品店にて売っていたと思います。(間違ってたら
ごめんなさい)

書込番号:42909

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみかみさん

2000/09/25 11:03(1年以上前)

ありがとうございました.車載スピーカーから音声を出す商品を探し
に行ってみます

書込番号:43260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パナソニックカーナビの違い

2000/08/20 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 くまプーさん

こんにちは。カーナビ購入しようとしている者です。
パナソニックのDV3020(今年6月発売?)とDV3300(3月発売済?)の違いを
ご存知の方がいらしたら、ぜひお教え頂きたく思いまして書きこみしました。
機能に大きな差はあるのでしょうか?「買い」はどちらでしょうか?
パナソニックのHPを見ましたが、違いが私にとっては分かりにくく、
カタログも見てみましたがDV3300の事しか書いてないのです。
非常に困っております。大変恐縮ですが、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:33326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くまプーさん

2000/08/20 22:22(1年以上前)

顔のアイコン間違えてました……すみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:33327

ナイスクチコミ!0


まろんさん

2000/08/20 23:24(1年以上前)

違いは以下の通りです。
モニターがVGA(パソコン画面のように細かい)表示(3300)
モニターがRGBまたはコンポジット出力で表示(3020)
D-GPS対応の有無
3300は対応。3020は別売のD-GPSプログラムディスク(6千円)
購入し、読み込ませる必要あり。
※とにかくきれいな画面で細かい地図情報も見たいなら3300です。
そのかわり、付属のVGAモニターしか接続できません。
後席用にもう一台モニターを追加しようとしても不可能です。
※3020を選ぶ理由として・・・
現在、@パナナビを使用中AパナのTVのみ使用中B他社製のTVを
使用中の方を対象としているのでは?以下その理由。
@モニタを生かしたままナビのみ交換可能。(RGB接続可能)
A今使用中のパナTVにRGBケーブル一本で接続可能
B今使用中のTVにコンポジット接続可能(RGBと比べて画質は劣
る)
※さらに、後席用TVも接続したい!
そこまで細かい地図表示はいらん!ので価格の安いものが欲しい?方
(地図情報自体は同一みたいですが3300は表示が細かい分余分な情報
がはいっているらしい)
ざっと、こんなところでよろしいでしょうか?

書込番号:33340

ナイスクチコミ!0


だへさん

2000/08/21 21:39(1年以上前)

大きな利点として自社位置の書き換えがスピードが上がった事だと思
います。
3300は1コマ/秒程度、3020は5コマ/秒らしいです。
某ホームページ曰く、この違いは精度に影響するんだそうです。
...でカロは4コマ/秒なので精度が高いとかなんとか。
まあパナが3300出した後、すぐ3020で改良して出す位だから意味は
ありそうです。きっと3300の後継機には採用されるでしょうね。
私も3300買おうと準備してましたが、この情報で迷ってしまいまし
た。

書込番号:33603

ナイスクチコミ!0


ツーコーさん

2000/08/22 03:05(1年以上前)

自車位置の書き換えスピードの件ですが、
3300においてもディスクのバージョンが「EA」であれば、
地図のモードにもよりますが、最高5回/秒の更新が行われるようで
す。
ただし、今でも、「1回/秒」のディスクが付属した
ものも売られていると思われます。

書込番号:33685

ナイスクチコミ!0


だへさん

2000/08/22 21:52(1年以上前)

そ〜ですか。ありがたい情報です。
自車位置の書き換えスピードの違いは致命的な様に書いてあったので
迷ってました。
なるほどパナのホームページを見ると、無償でDISK交換もしてたよう
ですね。
初期のタイプもディスク交換だけで変更できるのであれば、その違い
が確認できそうですね

書込番号:33980

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまプーさん

2000/08/22 22:40(1年以上前)

まろんさん、だへさん、ツーコーさん、とても分かりやすい説明をあ
りがとうございました。
又何か有りましたらどうかよろしくお願いいたします。
お世話になりました!

書込番号:33987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

精度について教えてください

2000/07/06 13:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

今度パナソニックのDV3300WGを買おうと思っているのですが、
精度はいいのでしょうか?カロッツエリアはIQ精度とかいうやつで高さ
まで判断してくれるそうですが、パナソニックはそんなことしてるので
しょうか?例えば、高速の真下に平行に一般道があるとき、高速を
走っているのか、一般道を走ってるのか判断できるかできないかと
いうことです。

書込番号:21871

ナイスクチコミ!0


返信する
たしかにさん

2000/07/06 23:34(1年以上前)

今月号の日経トレンディを見ましょう。
点数を付けています。

書込番号:21971

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろさん

2000/07/07 13:07(1年以上前)

トレンディ買いました。とっても参考になりました。

書込番号:22053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶のドットについて

2000/06/27 03:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 うなぎさん

うなぎと申します。
先日、CN-DV2020TWDを価格COMに載っている店から買ってきたのですが、
モニターのドットが一つだけですが、点灯しっぱなしになっています。
皆さんがお使いのモニターのドットは如何ですか?
これってクレームの対象外ですか?
クレームと言っても修理が出来るはずがないので、交換となると思うんで
すが、やっぱりクレームの対象外でしょうか?
ひょっとして、安い店からかったから、このような不具合があるのかなと
と思っています。
皆さんの御意見をお聞かせください。

書込番号:19362

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/06/27 03:07(1年以上前)

液晶のドット不良は一ヶ所だけでは初期不良としては認められないと思います。

書込番号:19363

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/27 03:31(1年以上前)

ドット落ちに関しては過去ログを参照してみては..
>安い店からかったから、このような不具合があるのかなと
と思っています。
どこでも条件は同じだと思いますよ。わざわざ販売店が新品の物を開封し電源を入れチェックなんかしたら製品の価値が下がるわけですから。
中古や展示品を購入したなら話はわかりますが。
まーPCと違ってナビですから一度購入店の契約内容をチェックして納得するまで聞いてみてばどうでしょう。

書込番号:19365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-DV3020D/DV3020WDについて

2000/06/13 14:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 なぎーさん

CN-DV3020D/DV3020WDについての情報お持ちでしょうか?
知りたいのは、機能の違い(3300シリーズと比較)、バグフィックス状況
です。
宜しくお願いします。
http://www.mci.panasonic.co.jp/nws/2000_06/2000_06.html

書込番号:15770

ナイスクチコミ!0


返信する
Cronusさん

2000/06/15 11:42(1年以上前)

おおお、もう新型がでるのですか!!
あれ!?
これも、DVDが見れないみたいですね
下の人同様DVDが見れるのがでるまで待つかなぁ

書込番号:16302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る