パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初ナビですが、「満足」です。

2008/11/24 22:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

スレ主 シン1991さん
クチコミ投稿数:9件 ストラーダ CN-HW800Dのオーナーストラーダ CN-HW800Dの満足度5

人生で初めて購入するナビ。
ポータブルにするか、取り付け型にするか、ハードディスクかDVDか、
いろいろ悩みました。
店舗や価格コムの書き込み等も参考に検討に検討を続けました。
その結果、価格・機能面を含め、ストラーダ800Dを購入しました。
使い勝手ですが、
・ipod取り付けキットが付いている
・反応がいい
・音がいい
・ルートをそれてもすぐに修正したルートを検索できる
など「満足」です。
ちなみに、価格はコンパネ代、工賃込み込みで、
○ート○ールズで18万2千円ぐらい。
○ートバック○では、○ルパインの営業が自社製品を必要に営業をかけるなど
25万円ぐらいカーナビでかかりそうだったので、よい買い物が出来たと
思います。ちなみに、ポータブルも最後まで検討しましたが、どうせ長く
使うならとストラーダ800Dに決めました。

書込番号:8686570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/28 22:39(1年以上前)

オートアールズとオートバックスはどちらが良かったって話?

書込番号:8704541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/29 20:36(1年以上前)

このサイトでは、無意味な伏字は禁止されています。

書込番号:8709087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日取り付けました。

2008/11/03 22:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:62件

取り付けた感想です。
過去パナナビをいろいろ使ってきましたが、AVNは初めて購入しました。
□良かった点
・この値段で、W-VGAのため、画面・フォントが非常にきれいです。
・想い通りのルートが引かれているので、ちょっとびっくり。
・iPodは付属のケーブルで接続できるので、別途購入する必要がなかった点が○。
・走行中の画面は表示していませんが、2チューナにもかかわらず、
 きれいに地デジが表示されます。(横浜地区在住)
・純正スピーカにもかかわらず、以外にも音は良かった。
・ルートガイドは、わかりやすくいので、デフォルト設定でないのが残念です。

□良い点と悪い点
・SDカードで、mp3/wmaファイルをコピーできるのは、とっても楽なのですが、
 アルバム毎にコピーする必要があるので、ちょっと面倒。

□悪かった点
・リモコンは以前のほうがブラインドタッチができたので、使いやすかった。
・設定系のMENUがわかりにくい。

■その他
・Fクラスの1・2・3キャンペン中なら、いろいろ購入しても最大3万円引きだったため、
 CN-HW830Dと同等の値段だったかな?と思います。

書込番号:8593007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日中でも見やすく、驚く綺麗さ。

2008/09/21 17:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX1000D

クチコミ投稿数:2491件

取り付け位置が下のため、光の反射が心配でしたが、数日間の使用では、まったく心配無用にハッキリ見えます。
地デジの映像は絶品で、驚きの高画質です。

http://www.naviokun.com/text/navi_strada_f.text/08f_imp02.html
でナビ男くんのロードインプレッションがありますが、正にその通りです。

リアモニターのTR-T90WV1も、非常に綺麗です。

書込番号:8388323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TY-CA270DTF取り付けました

2008/09/21 01:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS915TD

新車を購入。オンダッシュしか取り付けられないので915を買いました。
付属のリア用アンテナも取り付ける場所がまったく無いため、ダメもと(パナソニックに問い合わせたら非対応との返答)で270DTFをフロントに取り付けたところ、何の問題も無く使用できました。
以前の車は965でアンテナは付属のフロント&リアでしたが、受信感度もほとんど変わらず。
非常に満足です。

ただ、270DTFとの距離を離すため(他のアンテナとは60mm以上はなしてくださいとの注意書きあり)、付属のフロントアンテナのVICSおよびアナログ用アンテナ部分は貼りませんでした。

書込番号:8385124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:590件

2008/09/30 23:50(1年以上前)

訂正です。
受信感度は若干落ちますね。
ただ、取り付けのことを考えるとプラマイ0かな。

書込番号:8437710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX1000D

クチコミ投稿数:2491件

先日中央自動車道の飯田山本ICを利用した時のことです。
2008年4月13日(日) 15:00に開通したばかりでしたので、「2007年版の地図では表示されないかな」と思いましたが、しっかり表示されました。
ところが、右画面のインターの案内には、見事に存在しませんでした。
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/080327160430_1.html

ちなみに、近所の今年3月に開通した国道のバイパス道路は表示されません。
おまけですが、ゴリラしか表示されなかった自宅の前の車2台通れる道が、しっかり表示されました。
サイバーナビでは、未だに住所検索でも、電話番号検索でも、自宅が存在しません。
これだけで、パイオニアは買えません。

書込番号:8383627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

安くていいよ

2008/09/03 13:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50BD

クチコミ投稿数:2件 ストラーダポケット CN-MP50BDのオーナーストラーダポケット CN-MP50BDの満足度4

初めてカーナビを買いました。安いわりには全然使えますよ。
ACアダプター・スタンド付でこの値段はいいですよ。
カーナビのルート検索はいまいちですが5インチなので見やすい
そして使いやすい。おすすめです。

書込番号:8294651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/09/03 17:08(1年以上前)

自分も初めてのナビですが大変満足しています。
直感的に操作できるインターフェイスに、ナビ性能はそこそこです。
ただ昼間は画面を1番明るくしても見にくいのは改善して欲しいですね。
この質感と機能でこの値段は安いです。

書込番号:8295293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2008/09/11 00:13(1年以上前)

販売価格の安さから購入を考えており、お聞きしたいことがあります。

ザク太郎さんは
>5インチなので見やすいそして使いやすい。おすすめです。
と書き込みされておりますが、よっしー1985さんは
>昼間は画面を1番明るくしても見にくいのは改善して欲しいですね。
と、書き込みがあります。

前機種CN-MP50Dの場合も、何人かの人はみにくいと書込みがあります。
取り付けている車種等にもよると思いますので、取付けられた車種を教えていただければと思います。

オートマチック車用ケーブル・マニアル車用ケーブルを利用・内蔵充電池での利用で、操作の規制を緩和する方法は解るのですが、SNYOゴリラの様に○○1本での様に見た目もスッキリとできないのでしょうか?
配線をダッシュボード付近で取り回すのは結構煩わしいので、よろしくお願いします。

書込番号:8330873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ストラーダポケット CN-MP50BDのオーナーストラーダポケット CN-MP50BDの満足度4

2008/09/11 14:17(1年以上前)

自分の車はエステイマです。
昼間はあまり使用していませんが夜は問題ありません。
 ケーブルは補助席のグローブボックスに2本入れて処理
しています。

書込番号:8332870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2008/09/12 12:44(1年以上前)

ザク太郎さん

ご回答ありがとうございます。
ホンダライフに取り付けるため、お聞きしておりました。
センター付近が湾曲しているため、フロントガラス寄りの取付けになってしまうのかと思い見えにくさを心配しておりました。
私はゴルフXに乗っているのですが、CN-HDS710TDでも日中はちょっと見にくいです。
パナソニックの特性なのでしょうか?
デザインは好きなのですが、ゴリラで購入を考えようかな・・・

書込番号:8337239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング