パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンタ…

2006/12/27 09:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

クチコミ投稿数:582件

この板も寂しくなって来ましたね。今年も可愛いサンタさんが『メリークリスマス』と喋ってくれました。

書込番号:5808795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/01/04 01:19(1年以上前)

そうですね。すっかり寂しくなりましたね。
自分はこのナビを2003年に購入して今年初めて地図を更新しました。

生まれてはじめてのナビがこれで、あまりの便利さに以後のカーライフが激変し旅行によく行くようになりました!
今でもどこにいくのもHDX300様頼りです!

性能にも満足で、当時10万円以下で買ったけど本当に良い買物だったと思います。

車は替わっていますが、これはこれからもずっと使い続けます!

ちなみに購入当初から車は3台、彼女は4名替わりました!




書込番号:5837478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2007/01/04 11:28(1年以上前)

こんにちは。
返信有難うございます。

私たち夫婦は、長男坊の事を小さい時から「まー君」と呼んでいます。
今は神奈川県に住んでいるので「神奈川まー」さんと同じですね!(^o^)丿

>性能にも満足で、当時10万円以下で買ったけど本当に良い買物だったと思います。

同感です。
この先、地デジ+大容量SDカード(4G程度)+自律航法内蔵の機種が出るまでは、HDX300を使いつづけます。

>ちなみに購入当初から車は3台、彼女は4名替わりました!

因みに私は、購入当初から車は変わらず、妻一筋です。*(^.^)*

書込番号:5838548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2007年更新地図発売のご案内

2006/12/12 18:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 静陽さん
クチコミ投稿数:19件

今までは要望されてもなかなかでなくて
1年おいての発売なのかと思われた更新地図が今年も発売
毎年になるのかな?

http://panasonic.jp/car/navi/products/map/hs400.html

書込番号:5749321

ナイスクチコミ!0


返信する
トラ01さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/12 22:13(1年以上前)

どこか安い店はないでしょうか。

書込番号:5750340

ナイスクチコミ!0


スレ主 静陽さん
クチコミ投稿数:19件

2006/12/12 23:08(1年以上前)

ここくらいが限界じゃない?
http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/224570/1853322/1853318/#1394668
発売されると買えなくなる不思議

あんまりそういうことは聞かないでね
教えても業者に思われるから・・・

書込番号:5750691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2007年度版カーナビ地図到着

2006/12/12 17:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 MS64さん
クチコミ投稿数:30件

HDX300Dのカーナビ地図が本日到着します。
更新されるかどうか心配していたのですが、無事に2007年度版が出されてほっとしています。
平成の大合併で市町村名が大幅に変わって、更新を是非して欲しかったので、嬉しいですね。
これもこのナビのユーザーが多いので、パナも無視出来ないのでしょうね。
地図の更新に、これから5時間もかかるのは大変ですが、頑張ってやってみます。
しかしこの地図がヤフーのオークションに出されたとき、あっという間に売れ切れて、結局パナから直接買いました。

書込番号:5748999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外とすんなり

2006/12/10 13:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 源将監さん
クチコミ投稿数:4件 CN-HDS620DのオーナーCN-HDS620Dの満足度5

最新型のアルトに乗っております。
昨年まで乗っていたプりウスが事故ったため、プりウスからTVのみ移植。
アンテナ配線は自分でやっていたのですが、アルト購入時はお任せでした。
一昨日、オートバックスにて、このナビを98000円で購入。
取り付け工賃が2万くらいでしたので、自分で取り付けることに。
意外に簡単に取り付けれました。

コツ

他車でもそうかもしれませんが、ハーネスはあったほうがいいでしょう。あると便利ですが、奥行きが無いと入らない場合があるので、一応確認してから購入した方がいいでしょう。

車速パルス、バックギア、パーキングは、図のとおりにしなくても、大体は2DINの後方当たりまで線がきており、多分ですが、3本で1個のカプラーになっていると思います。

パーキングに関してですが、安全面ではパーキングに繋ぐことをお勧めしますが、TVを運転中に助手席の方がみたいということであるなら、パーキングをシュガーレットソケットのー端子につければTVは運転中でも見れます。運転者は見ないでくださいね^^;

要した時間は、アンテナ以外で2時間もあれば十分です。

このナビ以外でもいけるはずですので、チャレンジしてみるのもいいでしょうね^^

ショートしないように、バッテリーには注意しましょう!!

書込番号:5739368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック サポートセンター

2006/12/06 16:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155RFD

スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

本日この機種を購入しました、24V車に取り付けるため、パルスセンサーとバックセンサーの電圧を確認したところ、メインの電源だけ12Vにしていただければ、バックセンサー(カメラ)及びパルスセンサーにかかる電圧は24Vでもかまわないとの事でした。
 これで取り付けが楽になりました。
もう少し安ければゆうこと無しですが........
 128000円でした。

書込番号:5721875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのカーナビ

2006/11/04 00:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 ブラーさん
クチコミ投稿数:4件

FITに付けました。いままでのプレイヤーはソニーのMP200…X(だったかな)とアルパの4スピーカー。まずはカーナビ欲しさでカロと迷いながら地デジ付きという理由で選択。心配だったのは音質とリモコン。音質なんて取り付けて見なければ本当にわからないし、あとダンゴみたいなリモコンを重宝してました(ソニーはこれオンリーで過去決めたのです)。
まずは音質。満足です。多少イコライズしましたがはっきり言っていままでより向上しました。前方セパレートスピーカーで、いままではそれでも音場を目前にするDSO(DSP?)だかを働かせていたのですがいまSRSナントカは使ってません。お店の人に音のことを話すと絶対にFシリーズやサイバーナビを勧められてしまいますが、これってよほど密閉性の高い高級車ぐらいでないと効力を発揮しないのではないかと思います(勇気を持ってそれを言ってくれた店員に感謝)。私は音楽好きを自認してますがこれほどならちゃんと音楽に集中できますよ。

とまずは胸を撫で下ろしました…がっ!

操作性を主にコレいろいろ難題が出現。
(カーナビは初めてなのであまり比較できません。使うのは遠出するときだけと考えてますので。)

・MP3ソースのCDとHDDの違い
・HDD内でのアルバムの整理方法

おそらくこの機種だけでなくパナ全般に言えることなのでしょう。私は仕事終わって暗いクルマの中でパネルと格闘する羽目になります。

書込番号:5600733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/11/04 09:12(1年以上前)

>私は仕事終わって暗いクルマの中でパネルと格闘する羽目になります。

こういうひとときが、けっこう楽しかったりするのですよね。
私も当分はこのナビだけで遊べそうです。ハイブリット車でもいろいろな装置があって覚えていってます。
地デジは家(マンション)の駐車場ではほんとに綺麗に映ってました。

書込番号:5601559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング