パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと使い勝手が良くならないかなぁ

2004/03/02 18:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ヤッター万さん

良く行く場所を、毎回検索する作業って結構しんどい。
ワンタッチ探索なるモードもあるけど、たったの10個ではねぇ(T_T)
ポイント登録データは検索性が悪いし、200の制限があるし・・・
ハードはまだまだ最先端気分ですが、ソフトの陳腐さを感じています。

操作部分のバージョンアップ、大〜〜〜いに期待します

書込番号:2538167

ナイスクチコミ!0


返信する
取説に書いてあるよさん

2004/03/02 19:01(1年以上前)

過去に検索した場所はオートマップメモリー(だったっけ?に記録されてますけど?

書込番号:2538185

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/03/02 19:47(1年以上前)

まだまだ使いこなせてないよう

書込番号:2538336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッター万さん

2004/03/02 20:24(1年以上前)

ラッキ〜〜ィ、この度は<m(__)m>
期待通りの100箇所まで登録されているなんて(^_^;

書込番号:2538473

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/03/02 21:40(1年以上前)

ストラーダのHDDタイプが出れば操作性は改善されるかも。

書込番号:2538800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/02/28 14:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 takeshixさん

イエローハットで79800円で購入しました。
早速使ってみましたが、なかなか良いですねえ。使いやすいし。
これから週末の遠出が楽しみになりそうです♪

書込番号:2524809

ナイスクチコミ!0


返信する
GT300がほしいさん

2004/02/28 14:43(1年以上前)

79800円とは安いですね〜?
どこのイエローハットか教えて下さい

書込番号:2524826

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshixさん

2004/02/28 14:57(1年以上前)

香川県です。各店3台限定でやってました(私が行った店ではラス1でした)。
ところで質問があるのですが、私は四国内だけでこのナビを使う予定です。
「SUPER中国・四国8 ナビ研S規格拡張フォーマット専用 」を入れると使い勝手は良くなるのでしょうか?
初めてのナビなので、どのくらい機能(性能)が良くなるのかイマイチわからないのです。

書込番号:2524864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/28 15:36(1年以上前)

そのディスクはCD−ROMです。使用できません。
この機種に同梱されているDVD−ROMのほうがはるかに上です。

書込番号:2524963

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshixさん

2004/02/28 15:43(1年以上前)

ごめんなさい。「SUPER中国・四国8 ナビ研S規格拡張フォーマット専用」ではなく「DVD全国版3」でした…。
地域版は無いそうです。
2から3に変えると具体的に何が良くなるのでしょう?
地図が新しくなるのは分かるのですが、表示が見やすくなったり、使い勝手が良くなったりもするのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2524985

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshixさん

2004/02/28 15:46(1年以上前)

書き込んでいる間にお返事がありました。
number0014KOさん、ありがとうございます。

書込番号:2524996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書込みに感謝

2004/02/23 20:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 とりあえずはさん

法事の遠出の必要に自信がなくて買いました。
ここで情報を得てP02と迷うこと数日、ホームセンターに行くこと二回目、
値段が10万8千円と秋葉原価格に近かったので、これを買ってしまいました。
なにしろはじめてのナビですので機能など良く分かりませんが、買って2日後無事法事に行けました。
はじめはガムテープで止めたりしていたのですが、法事ではみっともないので結局ダッシュボードにねじ止め。
ここの情報を元に通販で電源プラグと汎用電源もその翌日にはそろい、家でも別の車でも使えるようになりました。
GPSアンテナのコードですが別売は90cmですが、さらに30cmくらいにしたらどうなるやってみるつもりです。
あとで分かったのですがサイドブレーキプラグを挿さないかぎり操作できます。
この線は結局後でつないだのですが、自車はフット型のやつで奥の方に線があり本当に参りました。

とりあえずはここの書込みのおかげで買うことから取付まで簡単にいった気がします。
まだ買ってからまだ5日目です。ありがとうございました。

書込番号:2506745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DS100はいいですよ〜(^・^)

2004/02/11 04:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ロード5678さん

先日の土曜日にネットで購入し(代引きで12万ちょい)取り付けも自分でして(一時間もあれば簡単に取り付けできました)30キロぐらい離れた場所まで試走してきましたが 使い勝手よかったですよ〜〜 ジャイロたはまだ取り付けてないんですが狂うこともなくしっかりナビしてくれました ジャイロもネットで注文してあさって辺りに届くと思いますが いらないかなって思ってるくらいです(笑)(まだ長いトンネル等を走った事がないんで その時 どんな風になるかはわかりませんが(^_^.)) リルート機能も5秒ほどで作動してくれるので ルートをはずれても安心できます。 画面の感じですが は俺的にはきれいで見やすいですね。十分満足です。 初めてカーナビを買う方にはおすすめです 後悔することはないと思いますよ〜〜 唯一というか ポータブルだから仕方ないんですが 配線が丸見えになってしまうのがありますけど それなりにまとめてあげればそんなに気にはなりません。 初めてカーナビを買おうと思ってる方がいたら 是非 これにしましょう。(笑)

書込番号:2453717

ナイスクチコミ!0


返信する
パラトルーパーさん

2004/02/12 09:50(1年以上前)

私も先週購入しました。なんとか愛車をバラして(セフィーロA32)車速取り出してジャイロも設置出来ました(^^ゞ  なかなかイイ感じです。やはりリルートの速攻性は助かります。配線の処理はとりあえずエアコンダクトパネルの脇から引き出しましたが位置的には正解ですネ。ナビ本体の着脱もラクですし配線の取付け取り外しもしやすくて、それでいて適度に目立たないし・・・。私も初めてのナビ取付けでしたが割合スムーズに出来ました。おススメ機種です。

書込番号:2458805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロード5678さん

2004/02/12 12:55(1年以上前)

本日ジャイロが到着しました(^・^) 日曜日にでも取り付けようと思います 果たしてうまくいきますでしょうか。。。。。。。w

書込番号:2459290

ナイスクチコミ!0


パラトルーパーさん

2004/02/12 17:03(1年以上前)

私の場合はジャイロユニットを助手席のフロア下、一段高くなっているところに両面テープ貼りで固定しましたヨ。配線はセンターコンソール内に隠蔽処理してなんとかキレイに収めました。やはり苦労したのは車速センサーの取り出しでSONY MOBILEのHPで確認はしたものの車のコンソールバラシで時間かかってしまいました。ゆっくり時間をかけさえすればきっとうまく出来ますよ!(^.^)

書込番号:2459906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロード5678さん

2004/02/13 04:28(1年以上前)

本日届くと思っていたんですが 届きませんでした(笑) コンソールボックスは以前にもはずしたことがあるんで簡単にはずせるとは思いますよん。 後は取説におそらく接続方法とか書いてあると思うんでそれを見て繋ぎたいと思います。 繋ぎ方わからなかったらまた教えてくださいね(笑) 余談ですが テレビの映りがやはり 一枚だけのフイルムアンテナだけでは よくないですね(^_^.) 最初から期待していなかったんで別にいいんですけど もし テレビもきれいに見たいって方がいたら4CH式のフイルムアンテナを買ったほうがいいかもしれません。。それか外部アンテナを。

書込番号:2462649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず初使用の感想

2004/02/11 01:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 中宗孝宣皇帝さん

本日取り付けが終わり、初使用してきました。
これまで7年半、車標準装備のCDナビを使用してきましたので
年月分の進歩を実感しております。VGA表示でデータが重いせいか、
地図切り替えに若干時間がかかりますが、概ね満足です。あとは
初期不良等なく使い続けられることを祈るのみ…。それと、プログラム等のバージョンアップはある程度続けて欲しいですね、やはり。今年あ
たりHDDハイエンドの新機種が出るかも知れないですが、VGAを踏襲する
なら地図データなどは9000と共通仕様にできると思われますから。

それにしてもここまで進化すると、これ以降ハード面で大幅刷新しなけ
ればならないようなナビって登場するのでしょうか? 可能性が大きい
のはパイオニアが先鞭つけた通信ナビとか、リアル3D表示ナビ(プロジ
ェクトXで出てましたね)とかでしょうか。リアル3Dナビなんか、本当
の64bitCPU使わないと難しいかも知れないですね。通信ナビは恐らく究
極のナビのあり方(メディア面での進化の最終形態かも)でしょうが、
インフラ整備(通信速度等)の進捗状況に課題があると思います。とい
うわけで、本機の寿命が少しでも延びて欲しいという願望を込めた感想
でした。(^^;

書込番号:2453448

ナイスクチコミ!0


返信する
A90さん

2004/02/11 02:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
個人的にパナナビで実装してほしいのは、地下駐車場マップとTV/ナビ
の画面分割ですね・・・。
この2つだけでもかなり便利になるのではと思うことがあります。

書込番号:2453583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

格安の地図更新

2004/02/04 13:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 DragonOXさん

ネットで地図の更新を探していたら約7000円でできるところを見つけました。
ちょっと安すぎるので半信半疑でしたがメールや電話でやりとりして信頼できそうだったのでお願いしたところ,送ってから4日で無事届きました。
かなり値崩れしているんでしょうね。

書込番号:2426213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/02/04 14:42(1年以上前)

DragonOXさん、こんにちは。
「送ってから・・・」というのは本体を送ったのですか、送金してからと言うことなのですか?
よろしければお聞かせください。

書込番号:2426417

ナイスクチコミ!0


poipoipoiさん

2004/02/04 14:47(1年以上前)

できればそのショップを教えて下さい!

書込番号:2426434

ナイスクチコミ!0


HDX300_2004さん

2004/02/04 18:49(1年以上前)

地図そのものは売ってないのでしょうか?  
カーナビを送付するのは不安があるのと、更新が自分のPCからできるものですから。
詳細求む

書込番号:2427035

ナイスクチコミ!0


君子危さん

2004/02/04 20:13(1年以上前)

違法行為って・・・便乗した人も罪?
知らなかったでは済まないよネェ

書込番号:2427344

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/04 21:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
ショップでの更新ですので,本体を送りました。予定が立て込まなければ1日で終了するとのことです。地図も販売していたように思いますが不確かです。
ところで,ここでその店を紹介していいんでしょうか?
Kakaku.comに出ていない店なので,しかられそうなきがするのですが・・・

書込番号:2427685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/05 05:28(1年以上前)

HDX300の書き換えはショップでは行わないはずです。DVDとSDカードを購入して自分のPCで書き換えるか、パナセンスに送って書き換えてもらうかしかできなかったはずです。
ということは、SDカードのコピーガードを破ったか、何らかの方法でバックアップを取ったHDDからコピーしたか、いずれにせよまっとうな方法ではありませんね。
そのうち善意の誰かが通報してくれるでしょう。

書込番号:2429317

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/05 08:14(1年以上前)

>HDX300の書き換えはショップでは行わないはずです。
>SDカードのコピーガードを破ったか、何らかの方法でバックアップを
>取ったHDDからコピーしたか、

1社だけでやるにはあまりに膨大な量だと思いますが,書き換えはパナセンスだけでやっているというのは本当でしょうか?受付のショップをかなり見つけましたが・・
聞いた話ではSDのコピーガードはずしはほとんど不可能だという事でしたが,HDDからの直接BKという手は考えませんでした。
もしそれができれば短時間にできた事もうなずけます。ちょっと事実関係を再確認してみます。

書込番号:2429470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る