パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィットでの使用感

2002/11/11 16:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 フィット買いさん

使用して1週間ですが、結構満足しています。
悩みに悩んだ本体取り付け位置は、助手席下のガスタンク突起の後ろ側にビーコン本体共に両面テープつけです。(椅子を跳ね上げるときは移動!!)少し足下が狭い気がしますが、言われなければ分からない程度です。
画面は言うこと無いですね。
ビーコンも千葉在住者としては、有効で、2回助けられました。
車両位置も不自由はないですね。遅走りも許容範囲です。
ルート検索は、リルートも含め問題ない印象ですが、いま、自宅位置が細道のため、えらい裏道から入ろうとして??という状況です。

購入の参考にしてください。
あと、モニター取り付け位置は、インダッシュの最後までこだわりがありましたが、オンダッシュで正解でした。運転中の視線移動と言う点からですが、非常に見やすく感じてます。インダッシュだとやはり「よそ見」状態になりますね。

長々と失礼しました。


書込番号:1059704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Youナビ(HDX300D)と比較

2002/11/01 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 阪神高速通行止め終了さん

実機を触ってきました。
写真で観るより精悍な感じでリモコンもちょっとかっこよくなってました(^^)
詳細地図はHDDのYouナビとさほど変わらず、建物の形もハッキリと表示されてましたが、田舎の方に行くほどその差は歴然! Youナビの方はカナーーーリ
の田舎でも詳細地図には家形や狭い道路が表示されていました。これにはビックリです。
情報量も多いです。それはいいんですが「多すぎとちゃう?」ってぐらいあります。多分、それらの情報の10分の1も使わないんだろうなと思うとDVDぐらいで十分過ぎるほどではないかなと思いました・・・

スクロール速度は
 Youナビ ・・・ 文句なし!
 GT300V  ・・・ まぁまぁ…かな (このニュアンス、伝わります?)

画面
 Youナビ ・・・ まぁまぁ、でももっと綺麗な画面出来ないの?VGAとか
 GT300V ・・・ 前機とあまり変ってませんね。綺麗です。

私が一番気になる所は、自立航法ユニット内蔵による『精度』です。
ポータブルの弱点をこれで解消しているのか早く知りたいです。
誰か使われた方教えて下さい。

書込番号:1038578

ナイスクチコミ!0


返信する
aooさん

2002/11/02 00:50(1年以上前)

個人的にはDVD再生機能に魅力を感じます。
家でテレビにつなげてDVDプレイヤーにもなる。
速度はそこそこでも高機能といったところでしょうか・・・。

書込番号:1038837

ナイスクチコミ!0


スレ主 阪神高速通行止め終了さん

2002/11/02 16:49(1年以上前)

そうそう!GT300VはDVD再生が出来るんです。
それとYouナビのマイナスポイントとして「VICSユニットが別売り(二万五千円)」「本体重量が820gと案外重い」そして「DVDが再生出来ない」等ですかね・・・
GT300Vのスクロール速度は不満はないと思いますよ。Youナビと比べたらさすがに劣るという意味です、誤解なさらないように(^^;

書込番号:1040083

ナイスクチコミ!0


VICSはさん

2002/11/03 14:01(1年以上前)

>それとYouナビのマイナスポイントとして「VICSユニットが別売り(二万五千円)」

Youナビ、KX-GT300VともにFM-VICSは利用できます。
光・電波ビーコンVICSはともに別売りユニットが必要になります。
Youナビ用は25000円、KX-GT300用は39800円とカタログに記載されています。
昨日お店で両方触ってみましたが、自分としてはYouナビのほうがさくさく動いていいですね。Youナビにもオプションでインダッシュトレイ付取り付けキットがオプションで近日発売予定になっていてKX-GT用みたいにスマートに取り付けられるのでDVDビデオの再生を必要としていなかったので自分はYouナビを選択しました。

書込番号:1042086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像がなぁ

2002/10/31 23:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ☆たっくん☆さん

今日見てきました!

HDだけあってサーチ速度速いですね。
でも画像がなぁ・・・。もうちょっと綺麗ならなぁ・・・。

普段7700使ってるからなおさら感じるのかな。

書込番号:1036781

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/02 17:14(1年以上前)

同価格帯の他のナビに比べたらかなり綺麗だと思いますよ。
3D時の空の絵はかなり綺麗ですよ。

書込番号:1040129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

先日購入しました

2002/10/28 13:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 ひろっち2000さん

先日ABにて購入しました。
セールで取り付け込みで15万円でした。
取り付けに関してですが、自信の無い方は業者に依頼される事をお勧めします。
今までオーディオ類は自分で取り付けていたんですが、工賃2000円ということもあり、取り付けをお願いしました。
電源、アンテナ類のコードの引き回しのテクニックに圧巻です。
ピット常駐の電装屋のようでしたが、大変満足しております。
現行オデッセイ乗りの方は小物入れ併用(オンダッシュの場合)をお勧めします。

書込番号:1030043

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひでろーさん

2002/10/28 23:31(1年以上前)

自分も現行オデッセイに乗ってるものです。ひろっちさんのような
小物入れ併用でオンダッシュのナビをつけようと思ってるのですが
質問です!
走行中画面がぐらぐら揺れませんか?
インダッシュにしようか迷ってます!高いし!

書込番号:1031041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろっち2000さん

2002/10/31 21:21(1年以上前)

ぐらつき等はまったく無しです。
インダッシュにこだわらなければ最高です。

書込番号:1036582

ナイスクチコミ!0


オデっ子さん

2002/11/01 09:58(1年以上前)

私は現行オデッセイを購入したものです。
私も小物入れ併用(1DIN純正オーディオ+1DIN小物入れ)でオンダッシュモニターの取付を考えてますが、使用部品などまったくわかりません。よろしければ、ひろっちさんの取付方法の詳細を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:1037446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろっち2000さん

2002/11/07 14:48(1年以上前)

取り付け方法ですが、オーディオ部分は下部に取り付け、モニター部分を上部に取り付けます。
上部の小物入れですが、隠れてしまうため安物の物で十分ですよ。
僕のオーディオはフロントパネルが開くタイプですので、同じであれば高さを調節して下さいね。
後のパーツは付属品で間に合いますよ

書込番号:1051060

ナイスクチコミ!0


オデっ子さん

2002/11/09 14:39(1年以上前)

ひろっち2000さんアドバイスありがとうございます。カーナビ取付くのが楽しみになってきました。

書込番号:1055156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2002/10/24 21:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 鉄腕ダッシュさん

CN-P02Dついに購入しました。以前CDタイプを使用していましたが、やはりDVDとは性能が違うと痛感しました。細街路検索に設定すると5.5メートル以下3.3メートルまでの細道まで検索・案内するなんぞはDVDのなせる技ではないでしょうか?交差点の名称を音声で案内するのはたぶんCDにはない機能じゃないでしょうか?(間違ってたらごめんなさい)
GPS一本でも充分な感度だと思いますし、リルートも申し分ないスピードだと思います。リモコンもメニューも使いやすいし、全国版の詳細図が1枚にコンパクトに収まっているし、CDのように差し替えも不要だし・・・・・ただ過去ログでもありますように地図データが少々古い気がします。地図では左方向を指しているのに音声案内では「この先右方向です」なんてのもありますが、ま、愛嬌と言うことで・・・・しかしDVDのパワーはすごいと思いますよ。値段もこなれてきたし、1〜2万円の差ならCDよりは・・・・・と思います。またレポートします。
まずはインプレまで

書込番号:1022104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついか

2002/10/22 12:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 かずやくんさん

下のコメントでは、悪くいいましたが、いいところもあります。バイクに取り付けて、結構振動があるのに、ほとんどフリーズしませんよ

書込番号:1017057

ナイスクチコミ!0


返信する
つーかーさん

2002/10/24 10:38(1年以上前)

逆にゴリラのNV350はフリーズするのですか?

書込番号:1021152

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずやくんさん

2002/10/25 09:33(1年以上前)

ゴリラは車にしかつけてないのでフリーズしないです。あくまでも、60v
がマジェスティの純正指定で、前の機種の50などをつけた人がフリーズしてこまるというコメントおおかったので、かきました。

書込番号:1023080

ナイスクチコミ!0


つーかーさん

2002/10/25 18:46(1年以上前)

レスすみません。レンタカーでKX50もゴリラも良く使いましたが、フリーズする事はなかったですね。まー運がよかったのか。

書込番号:1023780

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずやくんさん

2002/10/25 23:08(1年以上前)

どのナビも車の使用でフリーズなんてめったにしないって。バイクの振動がすごいから、バイクの場合は普通よくフリーズするんですよ。

書込番号:1024302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る