パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

本日アクア納車でようやく使えました。

2012/06/21 23:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

ETC

5月下旬に購入。6月初旬に出荷、本日装着完了と待たされましたが
ようやくナビ使ってみました。

アクアにぴったりフィット

走行中でも
地デジTVがとてもよく映りますね。

書込番号:14709562

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2012/06/22 13:00(1年以上前)

自己レスです。

ナビレディパッケージ前提ですが、
購入リストと価格は、こちらです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000325706/SortID=14711100/

書込番号:14711119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2012/06/22 00:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD

スレ主 whitebikeさん
クチコミ投稿数:9件 GORILLA CN-GP710VDのオーナーGORILLA CN-GP710VDの満足度5

後継機種が出るまで待とうと思いましたが、メーカーのお客様相談室に電話したところ、この新製品は秋以降に出ると思いますとのことでした。

あと2年間更新が無料で出来ますし、新製品は無料のバージョンアップがあるかどうか分かりませんともアドバイスされました。

なので、仕事でも使うし、思い切って買ってしまいました!

カード払いでしたのでNTTレゾナントにて購入、以下の通りです。

パナソニック
ポータブルナビ CN-GP710VD 47,921円


リヤビューカメラ接続ケーブル CA-PBCX2D 2,163円


VICSアンテナ(フイルムタイプ)CA-PVANF3D 3,339円


シガーライターコード(12V対応)CA-P12VD5D 4,158円


車載用取り付けキット(トレイ固定方式)CA-PT71D 8,316円

クルマが2台あるため、このような買い物となりました。バックカメラはアルパインの物を流用予定です。

まだ届いてませんが、今から楽しみです。スマホのナビがあまりにもお粗末でしたので・・・
またレポートします。

書込番号:14709625

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう9型

2012/06/01 00:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-L800STD

クチコミ投稿数:398件

前から発表がありました。
9型ナビ・・・イクリプス

車種対応は9月頃の予定とか。。。。DSてもつながるらしい・・・

これから・・・って考えている方は待ってみたらどうでしょうか?

書込番号:14627868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おばさまは満足

2012/05/28 17:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SL305L

クチコミ投稿数:1件

お友達のカーナビの性能を思って購入しましたのでとても満足しています。操作も簡単。色々な検索が出来る。SDが使用出来るなどが、満足です。

書込番号:14615290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2012/05/28 09:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SL305L

スレ主 sora303さん
クチコミ投稿数:3件

新東名高速道路に対応 CN-SP507VL/CN-SL320L

モニター販売もはじまりましたね。

書込番号:14614182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

問題なし

2012/05/27 09:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SL305L

クチコミ投稿数:2件

第二東名が載っていないなど、更新データがいつ出るのか?と言う難点はありますが、東名に限らず、道は日進月歩で変わっています。データを作る側はこれに一々対応してほぼ毎日出していたら会社が持ちませんし、データを作るのだって数か月はかかるでしょう。ここは、新データが出る迄気長に待ちます。若し、仮に発売された新データの価格が高ければ、新しいバージョンのナビを新規に買おうと思っています。
 私の使い方は、ナビに全面に頼るというより、事前にPCなり(ゼ社のものが一番見やすい)本なりの地図で調べた上でナビでルート設定し、最悪、ナビが壊れた時(どんな高級な物でも機械は機械だからいつどんな不測の事態で壊れるか分からない・車からの給電機能が壊れないとも限らないから)でも基本は地図だけで目的地に行けるようにしています。私はトラックでこれを使っていますが、「ナビは補助機能」と先輩が言った通りの使い方をしています。道案内だって分かり切っているルートは飛ばして、初めて行く場所に近づいた時に本当に道に迷った時・地図で疑わしいと思った時のみナビを使っています。このナビの良い所は、価格が安い事は勿論、持ち運びが出来て5インチ画面で見やすい。操作だって慣れれば問題ないです。只二つ惜しい点は、保存できるルートの数を100〜500位に増やしてほしい(SDカードに読み込む機能でも可)・内臓バッテリーの持続時間を8時間程に伸ばしてほしいです。地図の見栄えで賛否慮論ありますが私は、必要最低限のシンプルなもので十分かな。詳細地図はあれば良いかなという考えです。
 同じ価格帯で3.5インチ画面のS社も候補に入れましたが、305Lは地図更新の難点がある物の、やはり、見易さで・24V電源はコンバーターを介して使うことにしてこちらに決めました。いくら地図更新頻度が高くても見づらいとかなりストレスになります。それと、道幅優先の案内がある事も決め手でした。
 それと、道案内の他、「仕事の時間おしている時・時間が無いに急いで高速に乗る必要がある時、自分が今、どこに居てどのインターが近いかが瞬時に分かる点」でナビは重宝しています。地図で探してめくるよりもナビならばボタン一つでこれが瞬時にできます。トータルに見て価格相応でしょう。もっといい機能が欲しければ上級機種を狙えば良いだけですから。

書込番号:14610217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/05/27 09:17(1年以上前)

我が家のナビは古いゴリラとフィットの3年前のビルトインタイプのクラリオン。
マップは購入時のままです。
ルート案内はどちらも間違いが多いので自分の勘の方を優先させます、地図として認識できればほぼ合格としています。
ナビに頼るなら地図は新しいほうが良いと思いますよ。

ゴリラはガーミンの地図が新しくなれば安いものに交換する予定です。
ナビは数年経ったら入れ替えるのが安上がりかも。
ダウンロードでのバージョンアップはリスクがあるのでやりたくない。

書込番号:14610267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/27 09:29(1年以上前)

ダウンロード時のリスクですか?どんなことが考えられるのでしょうか?

書込番号:14610310

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/27 11:28(1年以上前)

個人で対応するバージョンアップでのリスクかな?
更新中にバグって復帰しないとか。

書込番号:14610710

ナイスクチコミ!0


sora303さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/28 09:11(1年以上前)

新東名高速道路に対応 CN-SP507VL/CN-SL320L
http://panasonic.jp/car/navi/products/GL320/index.html

書込番号:14614127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る