パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2010/09/10 00:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 armoniaさん
クチコミ投稿数:11件

車の買換えに伴い、イクリプスナビからパナソニックのこのナビに代えました。
まだ、1週間ほどですが、使ってみた感想を記載します。

【満足な点】

ナビの基本性能は、まあまあかと思います。(地図データなど基本システムをイクリプスから供給されているようです。私のようにイクリプスからの買換えの場合は違和感が少ないと思います。)

ナビルートから外れたときは、外れたところからかなり走らない限り、元のルートの戻そうと再検索します。別のルートでの検索とはなりません。

地デジTVは、評判どおりさすがに綺麗です。イクリプスのアナログTVとの比較ですが、受信感度もよいです。エリアを越えた場合に、系列局に自動で切り替わるのは便利ですね。

【不満な点】
オープニングの警告画面が毎回表示されるのがわずらわしいです。ほかっておけば消え、ナビなり、オーディオ画面になりますが、警告画面を消す設定はできません。

スケールの切り替えボタンが小さいです。走行中、切り替えようとするとき、結構神経を集中して押さないと、違うところを触ってしまいます。この点は、イクリプスは、ボタンが大きく、画面の左右の脇に離れて配置されており、押し間違えはありませんでした。スケールの切り替えは、走行中に行う操作ですし、比較的よく使う操作だけに大変残念です。

以上、ファーストインプレッションです。参考にしてください。

書込番号:11886308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジがとにかくキレイ!!

2010/08/25 17:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

クチコミ投稿数:31件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度5

先週末、ダンナから「ナビ、いつになるの。早くしてよ!」と催促のコールがあったので、日曜にオートバックスで、即購入、取り付け。在庫があってよかった〜。
私としては、今秋発売が噂されている楽ナビの新型を待ってから決めてもよかったのですが、ダンナの早く使いたいという気持ちに答えるのと価格もそれなりにこなれてきて、何より取り付けを待たずにすんだので、満足、満足。
付けてからまだ数日で、ダンナのクルマにつけているのでそんなに使っていませんが、とにかく地デジがキレイで、室内のTVを小さくして車室に持ち込んだ感じです。特に、夜間、まわりが暗くなってからは、明るさとキレイさが際立ちます。ダンナも、これには大満足で、オーディオの音の良さと合わせて感動していました。もちろん、機種選定に貢献した私には感謝の言葉と、お礼の品の受け渡しがなされたことは言うまでもありません。
一方、私のナビ(MP500VD)はワンセグ対応なので、クルマを乗り換えた時のあまりのギャップに、ちょっとショック。今度、クルマを買い替える時は私もキレイな地デジの映るナビを購入することを心に誓いました。
ところで、WVGAのミドルクラスで、このキレイさなら、XGA(だったかな?)のFクラスの画像のキレイさは、如何ばかり???と、Fクラス購入の野望を胸に抱く今日この頃です。
・・・まるで、いつかはクラウンって感じですね。・・・

書込番号:11811423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/09/06 09:05(1年以上前)

楽しく拝見させていただきました(^-^)

ところで、Fクラスってもう無くなったんじゃなかったっけ??

書込番号:11868117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度5

2010/09/06 18:21(1年以上前)

少なくとも、去年だったかな?まではありましたけど・・・。
今年も年内か、来年の春にはモデル・チェンジで出てくると思いますけど・・・?

書込番号:11869843

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/06 18:24(1年以上前)

Fクラス、CN-HX3000D、国内唯一のXGA画面のナビですね。
もちろん現役で売ってますよ。
画面は恐ろしいほどキレイです。
私も欲しいな・・・


ご参考までに・・・・

書込番号:11869853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SD動画のレジューム機能

2010/09/03 22:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:43件

小さい話で恐縮ですが、今回サポートに確認してみたところ、
CN−MW200D、100Dではできなかった、つつき再生メモリーが
できるようになったそうです。

ご参考まで。

<サポート回答>
9月発売予定の「CN-MW250D」「CN-MW150D」にはDIGAの「番組持ち出し機能」
により出力されたワンセグ画質のSD動画を再生する、SD-Video再生機能が
ございます。

SD-VideoはACC OFF時の時間から再生する、レジューム再生に対応しています。
ACC OFF/ONいたしますと、一旦番組一覧には戻りますが、番組選択後は
ACC OFF時の時間から再生される仕様です。

書込番号:11856007

ナイスクチコミ!1


返信する
ge-shiさん
クチコミ投稿数:33件

2010/09/04 00:46(1年以上前)

非常にうれしい機能UPですね。
ディーガからのワンセグ持ち出しの再生可能なカーナビを探していました。
もってこいの機種なのかと思っていますが、他にも対応機種ってあるのでしょうか?(他メーカー含む)
ところでメーカーHPに「SDメモリーカードから再生する動画メディアをリヤモニターへ出力することはできません」って書かれているのですが、なぜなのでしょうか?
ワンセグ持ち出しがリヤモニターで見れないのだと、目的の半分が失われてしまいます・・・。
残念です。

書込番号:11857060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/09/05 22:56(1年以上前)

ge-shiさんこんにちは。
私もリアモニターでもSD動画再生できればいいなと思っていましたが、
残念です。
リヤモニターにメモリーカードの動画が再生ができるナビは今のところ
無いのではないかと思います。

第2候補の楽ナビLite AVIC-MRZ90Gもいろいろなメディアに対応している様ですが
できないようです

SD動画はナビ画面だけでリアモニターではDVDと割り切るしかないかな
と思っております。

書込番号:11866685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議

2010/08/31 19:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP300L

クチコミ投稿数:7件

ジャイロ等無い筈なんですが、GPS受信外れてもトンネル内自車アイコン移動して行きます。
どういう仕組みなのでしょう?

書込番号:11842080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/08/31 21:30(1年以上前)

マップマッチングじゃないですかねぇ?

書込番号:11842560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/08/31 21:51(1年以上前)

一昔前のGGを内蔵していないゴリラも同じでしたが、トンネルに
進入した速度でナビ内の車も移動するようです。

という事でトンネル内で車が停止してもナビ内の車は同じ速度で
進み続けるでしょう。

書込番号:11842675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/31 22:02(1年以上前)

なるほど、、取り付けた初期はトンネル内自車マーク止まっていたので、学習能力があるのかもしれませんね〜。

書込番号:11842766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実感

2010/08/19 14:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

クチコミ投稿数:31件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度5

店頭で、散々悩んで購入決断をして取り付けに3週間待ってやっと装着した新ナビをお盆休みの1週間使い倒して実感!「買ってよかったなあ。」
SDカードにデータを移したり、CDからの原音リッピングはまだ試していません。
が、「ストラーダチューン」は最高!!なんで、今までこんな事をどのメーカーもやらなかったのか不思議でなりません。特に、マップチューンは、逆光対策に最高です。
とにかく、操作が分かりやすく、画面がきれいで文句のつけようがありません。
お勧めの1台です。

書込番号:11782911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型発表されましたね

2010/08/10 21:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW200D

クチコミ投稿数:42件

新型発表されましたね
フレームブラック待っておりました
16GBもいいですね
http://panasonic.jp/car/navi/products/MW250/index.html

書込番号:11744621

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/08/10 22:55(1年以上前)

16GBですけど8GBはAV用で
地図データは現行モデルと同じ8GBなのが残念ですね。

純正ステアリングスイッチ対応はありがたいところです。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11745278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る