
このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月15日 14:43 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月8日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月1日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月28日 00:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月9日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月31日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2日前にKX-GP1Zを購入いたしました。マイカーのある自宅は土日にしか帰らないので、まだ車に取りつけてませんが、ACアダプタが標準で付属しているのでいろいろいじくってみました。
最初、タッチパネルが作動せずに返品を考えましたが、1時間位したら動くようになりました。
モニターの表示も綺麗で、スクロールも速く、非常に満足してます。
歩行ナビもSDメモリを使えば、かなりの範囲の地図が取り込めるので、車のナビ(位置を表示するだけ)としても何とか使えそうです。
でも、何でこんなに値段が下がっているのでしょうねー。
0点


2001/10/13 10:13(1年以上前)
はじめまして。私も先日購入しました。50や30シリーズと殆ど変わらない値段の8万円程度でした。確かに安いです。半額以下ですね。ACアダプターも最初から付属していて、機能も50より多く、30と同等かそれ以上で、30より地図も新しい。これだけでも割安感◎で、買いですね。携帯ナビもそれなりに使えそうですし、充電池が付いているので、テレビとしての用途で使ってもOKですね。
それに、何より見た目に高級感があるのが嬉しいですね。友人に見せびらかしたくなります(笑)。
これからこちらの掲示板も賑わうといいですね。
書込番号:326581
0点



2001/10/15 14:43(1年以上前)
結局、タッチパネルが動いたり動かなかったりしたんで、お店に交換してもらいました。その後は順調に動いてます。
書込番号:329807
0点





本日GT50Zを購入し、早速取り付けました。この掲示板のおかげで、アースも問題なくシガーソケット(-)に取付け、快調に作業終了しました。
ちなみに、VICSアンテナはめんどくさいので、付けるのやめました。テレビのアンテナをちょっと伸ばして、受信してます。まずまず受信できてます。(GPSアンテナもダッシュボード左側にてきとーにつけてます。問題なしです)
マップマッチングはなかなかです。少し気になるのはヘディングアップが遅いかな・・・程度です。
愛車のゴルフは、通常のDVDナビでは、取付だけで5万円と言われたのに、6万円ちょっとで購入できて、自分でつけられる。コストパフォーマンス“◎”ですね。
自己満足の書き込みですいません。これから購入予定の人にも個人的にはお勧めです。特に外車ユーザーで、工賃に不満のある方へ・・・
0点



衣替えというより気をつけて見ていると毎回服が違います。ポーズが違うときもありますね。あと"Let's enjoy safty driving"のほかに"Good evening"や、「居眠り運転にご注意ください」なんて言うときもあります。
書込番号:309978
0点



2001/10/01 17:40(1年以上前)
どなたかの書き込みを見て、起動する時間によって服が違うのは知ってたんですが、今日の服は昨日までと変わってました。秋服だと思うんですが。
メッセージが違うのは気付きませんでした。
気を付けて聞いてみます。
書込番号:310143
0点





購入して直に茅ヶ崎、名古屋間を往復しました。VICSはやはり送信所に近くないと受信しないようです。ルート案内は素晴らしく、全く知らない場所でも素直に従っていれば目的地に行けます。ただ、モードを切り替えてから再びカーナビにした時の「あいさつ画面」が、じれったく感じました。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


DV7700WDで使えるかどうか分かりませんがパナの純正がいいですよ。
私はDV2500に・・・200を使っています。・・・は忘れましたがバックギアと連動のタイプです。とても便利ですよ
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


テレビの写り悪いー!!せっかくいいディスプレイやのに・・・。5年前のアゼストのCD-ROMナビのほうがマシやった。でも、今のところ、肝心のナビゲーションの方は、気分良く使ってる。ちなみに東栄太秦映画村ではなく、東映太秦映画村が正解。
0点


2001/08/31 01:30(1年以上前)
地域にもよりますが、アンテナは付属のものですか?取付け位置はリヤウインドウよりも、ルーフがいいです。また、ロッドの開き角度も、フルに開かずに少し狭めてみては?ぜんぜん違います。私個人として、カロのAN−GT4が受信感度が良いように感じます。予算がなければ以前のアゼストをつけてみたら?
書込番号:271824
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
