
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2024年9月29日 00:37 |
![]() |
4 | 0 | 2024年8月9日 20:33 |
![]() |
8 | 1 | 2024年5月11日 14:55 |
![]() |
23 | 8 | 2023年5月18日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月11日 21:50 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月22日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D
最近3台めの足車として、アバルト695(LHDの5MT)を買いました。
他の2台も、 CN-F1Xシリーズ(BLD)+ETC+ドラレコもパナのため、こちらをつけようと検討しています。
価格情報の更新が楽しみです。
1点

最上位モデルすらドライブ廃止とはこれも時代の流れですかね・・・・
書込番号:25892979
2点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD
症状
ナビ使用時に音声ガイドが始まると同時に再起動して電源が何度も落ちます。再起動後、時々画面が真っ黒になったり真っ白になったりときちんと立ち上がらない事もしばしば。
最初は何とか途中で普段通りに使用できる様になったが、数日したらこの症状の繰り返しでナビとして使えなくなりました。
対策
修理を検討してると基盤交換で二万超は確実のようだし、買い替えは現行は高価過ぎて手が出ない。目的地案内より途中までのVICSが必要なので他メーカーの安価な本体も除外。
修理前に最後の手段で電源ケーブルを交換してみたら症状が治りました!
もう、古い機種ですが、ゴリラで同じ様な症状が出たらダメ元でお試しください
書込番号:25844082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD
PDFを読んだり、ダウンロードしてたら、
合計 2時間以上 掛かった。
別売りメディアの型式を調べて買ったりするなど、
そこそこパソコンに詳しい人が そばに居ないと、
難しい作業かもしれん。
WiFi で自動更新する仕組みではない。
書込番号:25731295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2021年版なら、全更新は 2024年7月31日まで。
さらに、部分更新は 2024年6月中旬ごろ。
うっかり忘れそうだ。
書込番号:25731316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D
こちらのナビ、軽未使用車店で無料で付いてきましたが、取付・取付配線・バックカメラ連携で5万とられたんので、商品代金+1万弱なのでよそとしますが、もう一台の車のナビ5年前のイクリップスの物より、かなり画質が荒く、バックモニターラインが荒く醜いまるで白黒カラーのようです。無料だからこんなものかとあきらめてますがいまいち。TVは視ないのでワンセグでもいいですが。いまいちだった
8点

新古車屋や中古車屋あるあるですね。
でも、こればかりは購入者がケチった結果でしかないです。
書込番号:25265049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体が無料なのに、取り付け工賃等で5万円を支払ったという事ですね。
通販で、本体安いけど、送料込みになると総額で高くなるパターンですかね?
個人的には、本体が4万円で、工賃等が1万円の合計5万円の方が、しっくりくるような。
バックカメラは、障害物が分かれば充分なので、これくらいなら問題ないかな。
書込番号:25265081
4点

>hiro3819さん
バックカメラはアナログ30万画素だし、ナビは800×480=38万画素なので、しょうがないのでは?
書込番号:25265147
5点

車種は何でしょうか?
バックカメラが標準でついている軽自動車も多いので、そういった車ならカーナビのカテで文句を言っても仕方ないと思いますが。
書込番号:25265200
0点

車種はミライースです
バックカメラは、10TH記念車で初めからついていたものです
書込番号:25265211
0点

>hiro3819さん
どんなダイハツ車のバックカメラも変換して接続すると映りが悪いです。
社外カメラも取付難いので諦めています。
書込番号:25265242
3点

ありがとうございます
ダイハツトールに乗ってますが、こちらは自分で接続キッツトを買って、これも初めから車についていたバックカメラですが、ナビは5年前の
AVN-R8Wですが、画像もきれいです。夜間もきれいに映ります。カメラが違うのか変換キットが悪いのかはわかりませんが、気になったのでこちらで質問しました。お世話様でした。
書込番号:25265257
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD
本日(5/11)、ZENRINより2023年度版全地図データ更新開始の案内メールが届きました。
注意点として、
「個人宅電話番号は、今回の全地図更新無料データより収録対象外となります。
バージョンアップすると、個人宅電話番号検索機能が使用できなくなりますので、予めご了承ください」(抜粋)
とのことです。
ご参考まで。
書込番号:25256342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD
発売早々、以下のプログラム更新がアップされてますね
プログラムデータ Ver.A22_1080_0189
2023年01月12日公開版 容量:886.7MB
データナンバー:01697
■変更内容
1. 軽微な不具合を修正しました。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
