パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジンスタート時の再起動防止について

2017/03/24 09:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D

クチコミ投稿数:190件

皆様お世話になります。当方の車はキーの位置がACC ONでナビが起動し、スタート位置ではACCがOFFとなる車であるため、ACC ONの位置でナビ検索してもエンジンスタートすることでいったん電源が切れます。これを防止するため次のような回路を別に入れたところ再起動もせず調子が良いため掲載しました。なお、この回路を入れて故障等が発生しても当方は一切責任をとりませんのでご了承ください。
私の場合約3秒程度バックアップされています。(さらにバックアップ時間を延ばしたい場合はコンデンサーの容量を大きなものにしてください。)また、私はETCのACCにもこの回路から供給しています。
なお、この回路はセルモーターを回している間もバッテリが、カーナビを動作できる必要な電圧がキープできる場合だけです。
ダイオードは単純に逆流防止ですので、私は手持ちにあった1S3を使用しました。SSRも手持ちのG3CN-DX02P(IN DC4〜24V OUT DC4〜48V 2A)です。

書込番号:20762806

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

次期マイナーチェンジ

2017/03/13 11:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

スレ主 ninja.さん
クチコミ投稿数:15件

もうすぐモデルチェンジがあると思いますが、何か新規変更点はあるでしょうかね?

書込番号:20734732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:120件

2017/03/13 15:49(1年以上前)

地図情報更新

書込番号:20735164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/13 21:50(1年以上前)

メーカの中の人以外で知ってる人が居ないことくらい子供でも分かるぞ。

書込番号:20736096

ナイスクチコミ!3


スレ主 ninja.さん
クチコミ投稿数:15件

2017/03/14 06:45(1年以上前)

村人さんナイスです!メーカーの方の市場、コスト目線でなくユーザー目線の変更点を予想してみたかったんです。実際可能か不可能かわかりませんがモニターの前後と首振りとかアームの耐久性が問題でしょうが。ユーザーの勝手な希望予想書き込みでした、すみません。

書込番号:20736955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/03/16 15:21(1年以上前)

>実際可能か不可能かわかりませんがモニターの前後と首振りとかアームの耐久性が問題でしょうが。

恐れ入ります、現在購入を検討していたのですが、このような話題がでると言うことはモニターアームの耐久性に問題がある商品ということでしょうか?

書込番号:20743020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/03/16 19:26(1年以上前)

映像出力がHDMIだけというのは勘弁してほしい

ついでにハイレゾファイル(FLAC,WAV)の再生をできるように

書込番号:20743519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの異常

2017/01/29 20:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

クチコミ投稿数:129件

バッテリーのターミナルを交換した際に
前モデルで多発してリコール扱いになっているという
HDDの異常です 22
メッセージが出て起動できなくなる症状が発生しました。

もちろん、リセットボタンも何度も試して駄目で。
すぐにメーカーサポートに連絡したところ、
無償修理は対象外の機種なので修理費用が発生します。
取り外しは特に提携ショップ等もないのでディーラーか
カー用品店に依頼してください。
との回答でした。

カー用品店の工賃5千円程度は大して難しい作業でないので
DIYでケチれるのですが、
修理代が2万円位はかかるのは痛いな
とウダウダ考えながら2週間くらいそのままバックモニタもない
不便な状態でに乗り続け、
ようやく修理窓口に持ち込むぞと
エーモンの内装剥がしを買って
別の用事で車中泊になったので、
起きたらナビを取り外して持ち込むぞと寝て

・・・起きたら、ナビが直っていました。

どうやら自然に直ることもあるようです。
車中泊中もACCオンで何度も再起動を繰り返している状態でしたし、
それまでの運転時間も含めて長時間の稼働が良かったのか
直った理由は不明ですが、
とりあえず、放っておいて直ることもあると言う話で。

リセットボタンも気が遠くなるほど繰り返せば
いつか直ったりするのでしょうかねぇ。

書込番号:20613922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/29 21:41(1年以上前)

確かに自然に治ることもあるのかもしれません。
逆に言うと再発の可能性も。。。。。

もし頻繁に起こるのなら電圧不安定化の要因の可能性もありますよ。

書込番号:20614146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

QUOカード3000円の対象商品

2017/01/13 15:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD

クチコミ投稿数:233件 ストラーダ CN-RE03WDの満足度5

VICSセンターのアンケートに答えると、3000円のQUOカードがもらえるらしいです。

1/31〆切りで、先着8500名。
昨日の時点で、残り2500名くらいみたいです。

アンケートは4問。車の使用頻度やVICS WIDEを知ってたかなど、チェックを入れるだけ。
あと、機器のシリアル番号と購入日を入力。
それ以外に、QUOを受け取るための住所などの入力がありました。

http://panasonic.jp/car/navi/campaign/VICS_WIDE/

書込番号:20565305

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

地図ソフト更新の大変さ

2016/12/14 13:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D

クチコミ投稿数:153件

アップデート案内メールが来たので行って見たが、段取りが大変でした。SDカードの相性だったり、オーディオはオフでなきゃだめだったり、PCの空きは24㌐だったり。おまけにダウンロードは2時間かかる(説明表示なし)
 やっと、アップデートが終わり、車に挿入して、妻が出かけるやいなや、地図更新できずにエラーとの事。過去の記事にあるようにSDが認識しないと、オーディオからラジオテレビ、全てが起動しません。

書込番号:20482622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック

スレ主 EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件

本日ダウンロード工房を起動させてみたところ、2017年度版の無料地図更新が出来るようになっていました。

早速CN-R300WDの更新作業を行ってみたのですが、所要時間はパソコン(ダウンロード工房)での作業は1時間+αくらい、ナビ本体に地図SDカードを戻してプログラムの更新に1〜2分くらいでした。(←3、4回再起動が掛かりました)

ホームページ内の無料地図更新のページ(http://panasonic.jp/car/navi/freemap/#schedule)や年度更新版地図ソフト・データのページ(http://panasonic.jp/car/navi/products/map/)などを見る限りではまだ2017年度版の配信が開始されたことに関する情報は見当たりませんが、パナソニックストア(http://ec-club.panasonic.jp/store/SearchItem?CID=5020400)を見るとその他のモデルを含め有料のダウンロード版の購入ができるようになっていました。(AS300D/WD、LSシリーズ、MPシリーズ、MWシリーズ、Sシリーズ、SPシリーズ、Zシリーズなど)

蛇足ながら、本日付でAS300D/WD、H5#0系、HXシリーズ、HWシリーズ(HW850Dなど一部例外あり)、L800系、Rシリーズ、S300D/WD、Z500Dなどでは新しいバージョンのプログラムデータが公開されていました。
※ダウンロード工房を使って地図更新作業を行った場合はプログラムデータも一緒に更新されるようです。

書込番号:20462942

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る