パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

「Android Auto」の日本での展開は年内?

2016/06/28 11:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

下記の記事に「Android Auto」の日本でのローンチについて書かれてますね。
石川温の「Android Auto」体験記@シリコンバレー
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1007336.html

この記事に。
「現在のところ、Android Autoは日本では非対応となっている。日本語の音声による入力や操作面での改善を進めているようで「年内にはなんとかリリースさせたいと思っている」(Mickey Kataria氏)とのことだ。」

ということは当分ローンチにならないということなんでしょうかね。。
ベータ版でもいいから機能を早く試してみたいですね。

書込番号:19992851

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:245件

2016/07/13 15:57(1年以上前)

本日ローンチされました。
「Android Auto」日本で提供開始、日産・ホンダ・VW車やパナソニックのカーナビから
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1010041.html

Android Auto の日本での提供を開始しました
https://japan.googleblog.com/2016/07/android-auto.html

とはいえ私の5.0のAndroidタブレットはインストール出来ませんでした。。
インストールできる対応機種がかなり限られているのかもしれません。


書込番号:20034670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件

2016/07/13 20:25(1年以上前)

この機種は対応してるそうですから、オーナーさんのレビュー楽しみにしてます!

書込番号:20035276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろ223さん
クチコミ投稿数:24件

2016/07/15 00:53(1年以上前)

私もこの機種ではありませんが、Android Autoを使う予定なので、どんなものか気になっていました。
日本でもAndroid Autoが公開されたとのことなので、「Google、Android Autoエミュレーター(DHU)」を試してみました。

Android AutoのGoogleマップは、スマホのGoogleマップとは異なり、自動車のナビ用ということで、道路や高速道路が目立つようになっています。
地図は地味な感じで、新宿や都庁前とかを見ても驚くほど情報量が少なく、解像度はスマホよりも低く、市街地図や航空写真や立体建物などはありません。
自動車用ということで安全性優先の考え方のようです。

しかし完成度が低い感じの所もあり、「カテゴリ検索」は、「ガソリンスタンド」、「レストラン」、「スーパー」、「カフェ」の4つしかありません。
「スーパー」を検索すると、「スーパーオートバックス」などが出てきました。
「ガソリンスタンド」もブランドで絞込みできません。

良い点としては、渋滞情報が得られるのが便利そうです。
Googleのビッグデータなので情報量が多いと思います。

あとはスマホなので、事前にスマホで目的地をセットするか、PCのGoogleマップからモバイル端末に送信すれば、その目的地を車のナビに表示できて便利です。
但し、その際Android AutoのGooleマップとの連携になりますので、もともとのカーナビのナビとは連携できるかは不明です。

バージョンアップは自動なので、地図更新や、将来的な機能追加も期待できそうです。

ナビ以外の機能はBluetoothで済むかもしれませんが、検索した目的地のお店に電話で問い合わせるのは簡単操作で便利そうです。


Android Auto 日本上陸! 音楽配信アプリ「AWA」も使えるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=1vsB0x_2rCs

☆新発想の大画面〔新ストラーダCN-F1D〕スマートフォン連携篇☆
https://www.youtube.com/watch?v=2Sw8Chzz1CM

書込番号:20038739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ストラーダ CN-F1Dの満足度1

2016/07/20 20:58(1年以上前)

Android Auto アプリ

Xperiaは動作せず。
Galaxyは動作します。
どちらも最新アップデート済

うーむ…

書込番号:20053287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

標準

9型ディスプレイ画質比較

2016/06/17 06:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

スレ主 techsanさん
クチコミ投稿数:18件

スーパーオートバックス土浦東大通り店へ行って、新しく出たCN-F1Dの画質をチェックしました。9型で800x480だと画像が荒くなるという書き込みがあったからです。CN-F1Dの横に同じ9型のECLIPSE(800x480)と9型のビッグX(1280x720)が並んで展示してありました。3台ともテレビが映るようになっていたので、すべて同じチャンネルにして比較しました。ビッグXが本当にくっきり、すっきり写っていました。残念ながらECLIPSEはかなりぼけているというか、文字などの輪郭がにじんでいます。これはこの個体だけの問題かもしれませんが、買いたくないレベルです。CN-F1Dはどうかというと、ちょうどこの2台の中間の画質でした。今回のように近くから見てじっくり比較すると、ビッグXとの差ははっきり出ますが、運転席、助手席から見る分には問題ないような気がします。インプレッサスポーツに取り付ける予定です。

書込番号:19963178

ナイスクチコミ!16


返信する
.EMAさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/17 10:47(1年以上前)

使用している感想です。12セグメントは本当に800480とは思えないほど綺麗に映ると思います。
ブルーレイも見てみたのですが、12セグはブルーレイ並みでした。逆に言うとブルーレイを再生した時こんなもんかとも思いました。

ちなみにワンセグに関しては笑うレベルです
ぐちゃめちゃ

書込番号:19963555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 techsanさん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/17 12:16(1年以上前)

>.EMAさん

ディスプレイが同じなので、12セグもブルーレイも同じに映って当たり前ではありませんか?

書込番号:19963703

ナイスクチコミ!6


.EMAさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/18 01:34(1年以上前)

画素数もブルーレイのほうが上ですし、解像度も上下に黒枠が入る分細かくは映るとは思いますのでブルーレイのほうが綺麗なはずかと思います

書込番号:19965315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 techsanさん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/18 05:07(1年以上前)

>.EMAさん

信号別の解像度は下記のとおりです。一方ディスプレイは、800x480までしか表示できません。解像度の高い信号を表示しても、このディスプレイの解像度に制約されて、きれいに映りません。従ってビッグXに搭載されている1280x720のディスプレイの方が、地デジ、ブルーレイ共、800x480よりきれいに映すことができます。家庭用の液晶テレビは、1920x1080の解像度なので、ブルーレイまで問題なくきれいに表示できます。ワンセグが汚いのは、信号の解像度が非常に低いからです。

1、ワンセグ 320x180
2、地デジ 1440x1080
3、ブルーレイ 1920x1080

書込番号:19965458

ナイスクチコミ!13


.EMAさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/18 09:15(1年以上前)

それは説明されなくても知ってますよ

ブルーレイと地デジでは画素数が違うのだからブルーレイは綺麗にみえるんじゃないですかね

解像度が低い9インチなのでビッグXが上なのは見なくてもわかります。
これから出る8インチサイバーナビとはもしかしたらかなりの差がでるかもしれないですし。

ただ、これから買われるらしいのでワンセグだと9インチは汚いですよとただ良かればと思い助言しただけなのでそこまで掘り下げなくて大丈夫です

書込番号:19965778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件 ストラーダ CN-F1Dの満足度5

2016/06/19 06:51(1年以上前)

 8月にプリウスの新車が来るので、その時、入れるナビに、CN-F1Dが候補として挙がっています。確かに、ハイビジョンやブルーレイを見るのに、画面の解像度は高いにこしたことは有りませんね。

 但し、それがカーナビの様な限定的な使用条件の基でどれ程の必要性が有るのか、評価は分かれるところだと思うのです。

 また、画質は精細度だけで決まるのか?という、根本的な問題もあると思うのです。例えば、デジカメ・・・、最近は画素数の競争より、如何に用途に有ったスペックを総合的に判断するかが大切になって来ましたね。

 CN-F1Dは、精細度こそアルパインには劣りますが、ホワイトバランスやガンマ補正・インターレス方式で画質の向上を図っているようです。

 限られた大きさ、電力、使用条件でどれだけの精細度が必要か?そして、何よりナビとしての性能はどうか?総合して判断したいと思います。

書込番号:19968233

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

搭載可能車

2016/06/13 05:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

クチコミ投稿数:161件

24年式、HFC26型のセレナに乗っています。
カタログ上には載っていないのに、WEBサイトでは搭載可能車になっているようです。
とは言ってもすぐに買い替える訳ではありませんが(笑)
それにしてもトヨタが圧倒的に多いですね。
残念ながら日産車は搭載できる車種が少ないようで。

書込番号:19952351

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/13 06:44(1年以上前)

c26って
ハザードボタンがど真ん中にある
インテリアでしたか?

搭載はデキるでしょうけど
押しにくい事態になりそう。

書込番号:19952421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けました。

2016/06/05 16:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

本日取り付けました。
画面大きいです。
新車にしたので八年くらい前のKENWOODのハードディスクナビからの変更です。
音は良くなりました。
ハンズフリーも便利です。
テレビもワンセグにもならずかなりフルセグで映ります。
値段を考えれば安いなと思います。

ただやはりがたつきはやはり多少あります。
何より飛び出しているので結構手前になり結構見難いです。
左右に画面がスイベル出来れば逆に長所にとなるかとも思いますが。
但し後ろの席からはよく見えるようです。
道選びは広い道中心なので今一つです。無難な感じではあります。
まあ最初の機種なので実験的要素は強いなと。
問題点は見えてるので、時期モデルは色々改良されそうですが。

まあ欠点も予想通りではあるので満足はしてます。


書込番号:19931653

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/06/07 17:01(1年以上前)

賛否両論ありそうですね。

私も注文して取り付けはまだですが、取り置いてもらっています。
取り付けるのが楽しみですが、やはりグラつきが心配です。

基本機能的には、Blu-rayとAndroidAutoも付いているので申し分ないと思いますが、
やはり実験的要素が強いという部分は非常に心配ですね。

書込番号:19937136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

6月3日入荷と連絡きました。

2016/05/31 13:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

予約していた販売店から6月3日に入荷すると連絡がありました。
やっと車のナビのあいてる穴がふさがります。一安心しました。
音楽も鳴らないと寂しいもので有り難みがよく分かりました。

しかしAmazonはやはり発売日を遅く書く物なんですね。
まあクレームを恐れて安全な日にしているのでしょうが。

書込番号:19918850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件

2016/05/31 13:27(1年以上前)

紛らわしかったかもですがアマゾンでは買っていません。
アマゾンではもしかしますとそのまま17日出荷なのかも知れません。
私が購入したのは大手のカー用品店です。

書込番号:19918864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/31 18:23(1年以上前)

アマゾンで予約したのに発売日に届かないというのは有名すぎる話です。
「konozama」で検索。
先行予約割引は今日までですが、オートバックスで購入するのがいいでしょうね。

書込番号:19919287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2016/06/03 16:15(1年以上前)

入荷連絡きました。
取り付けは先ですが。

書込番号:19926304

ナイスクチコミ!1


Vell0617さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/04 21:40(1年以上前)

教えて下さい
いつぐらいに予約しましたか?私も4月末にABに予約しましたが、まだ 連絡がありません
>電化製品大好き。さん

書込番号:19929675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/04 21:55(1年以上前)

>Vell0617さん
横からすいません。
5月中旬にABで予約して、今日の夕方入荷の連絡来ましたよ!

書込番号:19929720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


西課長さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/04 22:33(1年以上前)

5月29日に予約して本日取り付けました。

書込番号:19929850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/06/05 00:44(1年以上前)

>Vell0617さん
私は4月下旬でした。
一度ショップに問い合わせされると良いと思います。
私も先週ネットで6/3入荷予定となった店を見て予約した店に電話したら5/25に電話したけどつながらないなどといわれましたから。
着信履歴もなく、かけ直してくれと思いました。

書込番号:19930150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/06 18:12(1年以上前)

>西課長さん


5月29日に予約したのはオートバックスの通販に予約したのでしょうか?

教えて下さい

書込番号:19934405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


西課長さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/06 22:26(1年以上前)

>まるみゃーさん
地元のABにて予約しました。先に3名予約あったみたいですが、なぜか1番先に取り付けしてもらえました

書込番号:19935271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Vell0617さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/07 14:40(1年以上前)

遅れてすいません
ありがとうございます
まだ 連絡無く悲しいです

書込番号:19936871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:33件

初めて地図データを更新しました。本体にSDカードを刺した時に「地図更新準備中」の段階でエラーが出る。やり直しても何回も出る。SDカードの相性が合わないのか…。地図更新アプリのインストが悪いのか…。SDカードのフォーマットが悪いのか…。取説PDFファイルを何回も開き読んでみるがあってる。何回もやり直してみる。間違いなくSDカードには正常に地図データは書き込まれている。が、本体に刺した時にはエラーが出る。

手順や要領や方法は合っている。涙目になりながら何回もやり直してみる。「SDカードを刺してから電源を入れる」「電源を切ってからSDカードを抜く」も手順通り・・・。

電源のオンオフって右上の電源ボタンじゃなかったのね・・・。本体裏の小さな主電源スイッチのことだったのね・・・。その主電源の存在は知ってはいましたが、それに気づくのが遅かった。。4時間かけて正常に地図データの更新ができました。大バカ者です。

書込番号:19807290

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 GORILLA CN-GP755VDのオーナーGORILLA CN-GP755VDの満足度4 M まつたろう 

2016/04/21 22:39(1年以上前)

こんばんは。
何度か更新してますが主電源スイッチを使わず出来ています。
電源ボタン長押しで出来ています。
最初はわからなくて710と同じだろうと長押しでやったら出来たので数回更新してました。
取説読んだら主電源と書かれていたのでへぇ〜そうなんだと知りました。
が、今回も長押しで出来てしまいました。
自己責任だけど。

書込番号:19808156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2016/04/23 10:07(1年以上前)

こんにちは。
それで更新できてたんですね。。
そちらの場合と当方とでは何が違ったのでしょうかね?

不思議ですね〜('_')

いづれにしても結果オーライでよかったですけど…ネ♪
余談ですが、四苦八苦して更新してみましたが、当方の地域では今のところ更新の恩恵はないようです(笑)

書込番号:19812121

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る