パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

VICS

2014/07/13 17:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

スレ主 天の湯さん
クチコミ投稿数:27件

NV-SB541DTからの買い替えで買いましたが、VICSついてないんですね。
標準搭載だと思って調べもしなかったですが改めて調べてみるとCN-GP745VDとCN-GP747VDしかついてないのでびっくりしました。
スマホでもVICS(googlemap交通状況)ついてる時代なのにナビについてないとは・・・

書込番号:17728779

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2014/07/13 17:34(1年以上前)

↓のように前モデルのCN-GP530DからVICSは内蔵されなくなりました。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

CN-GP540Dや前モデルのCN-GP530Dは安さが売りの機種となったのでVICSが外されたようです。

書込番号:17728804

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2014/07/13 18:03(1年以上前)

ついにVICSを外すナビが現れたか…。

VICSを得る仕組みは(ハードウエアメーカー的に)有料だったと思うけど。そこ切る?って話ですよね。

Googleのは端末の位置情報サービスを送ってデータ化していますので、表面上はユーザーは無料です。
ユーザー間のプローブですね、特定の交差点の渋滞具合を確認するのに向いています。

検索とMapを中心にGoogleプレイスやマイビジネスへの誘導が目的で、広告収入が見込めるので無料なんです。
お金の流れが違うってことが、出来ることの差になりますよね。

書込番号:17728915

ナイスクチコミ!0


スレ主 天の湯さん
クチコミ投稿数:27件

2014/07/14 21:56(1年以上前)

下手なAV機能とかGアプリなんていらないからVICSは最低限ほしかったですね。
確かにポータブルナビの低価格化進んでますけど私の場合は5型かつVICS付きで簡単に混雑加味ルート検索できたのが利点だったので旧機種と併用になりそうです。7型は嫁が乗るとき視界が遮られると理由で却下になったんですがゴリラ5型がVICS全滅となると5型じゃ米国製のみ?

書込番号:17733130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

OBD2を繋げれば

2014/07/11 14:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP747VD

クチコミ投稿数:7896件

OBD2で繋げれば、クルマの燃費や回転数なども表示されるのかな?
もしそうなら魅力的だが^_^

書込番号:17721044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/11 15:59(1年以上前)

メーカーHPを確認すると…

>オプションのOBD2アダプターを接続することにより、
>車速や燃費、水温などのデータをBluetooth®で
>カーナビの画面に表示することができます。

>OBD2アダプターは2014年冬発売予定。
>適応車種は発売時期に合わせて公開します。

との記載がありますね

書込番号:17721219

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新型(540,745,747)発表

2014/05/13 21:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 nontonさん
クチコミ投稿数:46件



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「2014年新モデル」発表

2014/05/13 20:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD

スレ主 fumi38さん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックより2014年新モデル、ポータブルナビの

ゴリラシリーズ4機種が発表となりました。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/05/jn140512-2/jn140512-2.html

http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html

書込番号:17511439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品が発表になりましたね

2014/05/12 16:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/05/jn140512-2/jn140512-2.html

ロシアの「グロナス」という衛星に対応しているそうですが、
それでどこまで変わるのか?

530Dを所有しているので、地図更新のみで済ますか
540Dを購入するべきか、注目しています。

パナソニックの話では、将来的に地図データの更新が
SDカードではなく、ダウンロードに変えていくような事も言ってました。
そうなると地図データも多少は安くなるかも?

書込番号:17507516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

必要な物

2014/05/08 21:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R500D

クチコミ投稿数:72件

こちらを知人から安く譲り受けましたが、本体と電源コードしかないと言われましたが、他に買うものは何でしょうか?

パナソニックのバックカメラとRCAのパワーアンプを着けるぐらいです。

書込番号:17494546

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/08 21:37(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入って、SDカーナビゲーション2013年モデル CN-R500Dの取付説明書を見て下さい

内容物の確認で欠品している物が判ると思います(最低でもコード類とアンテナは必要です)
何処で購入出来るのか判らなかったので、パナのお客様相談センターで聞かれても良いかも知れません
0120-50-8729又は045-929-0511 です

>パナソニックのバックカメラとRCAのパワーアンプを着けるぐらいです。

バックカメラは問題ありませんが、RCAのパワーアンプに問題ありです
R500Dには外部アンプを付けるのに必要なRCAプリアウトがありません(サブウーファー端子も無し)
スピーカーラインを使った接続にするしかないと思います。

書込番号:17494654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/05/09 20:02(1年以上前)

解りました!!有り難うございました。

書込番号:17497839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る