
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年10月29日 01:05 |
![]() |
4 | 1 | 2020年10月20日 08:14 |
![]() |
9 | 1 | 2020年9月11日 22:29 |
![]() |
48 | 10 | 2020年9月13日 22:08 |
![]() |
6 | 6 | 2020年8月23日 17:18 |
![]() |
8 | 1 | 2020年7月29日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD
この機種のレビューでロンすけ2号さんが「地図の更新サービスもありません」と書いてありますが間違いです。
CN-RA06WDの全地図更新は3年間で1回無料です。地図更新サービスがないのはCN-RE06WDです。
https://panasonic.jp/car/navi/products/RE06_RA06/
4点

価格差を考えるとこちらの機種のほうが良いですね。
書込番号:23737091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD
4Kディーガ(4CW400)あるので、録りためたタイトルを再生できたらと期待してましたが、サポートに確認したところ、4Kのタイトルは今回も再生不可との回答でした。
どこでもディーガで4Kタイトルも再生可能なので、スマホで再生するか、パイオニアのサイバーナビのレコーダーアクセスを利用するしかなさそうです。
FHD画質で構わないので、再生出来るよう要望だけしておきました。
書込番号:23644557 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>OエリクソンOさん
どうせなら市販UHDやHDR10プラス・ドルビーアトモスなんかも対応して欲しいです(>_<)
書込番号:23656518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
新型が発表されました。
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10BL/index.html?utm_source=navicafe&utm_medium=email&utm_campaign=nvcf200903SP1
近日中にナビを買い替える予定なので
価格comで情報を集めようと思いましたが
登録もされていないし新製品のニュースにも出ません。
何か理由があるのでしょうか?
画面が有機ELになるようです。
日射しが強い時に見やすいのなら欲しい気もしますが
最新スペックを追い続けても…とも思うので
旧型が安くなるならそっちがいいかなとも思い迷います。
4点

まだ発表されただけで発売は10月中旬予定ですから。
価格.comの製品一覧に登録されるのは正式発売後でしょう。
レビューなら↓などにあります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1274738.html
https://ascii.jp/elem/000/004/025/4025632/
書込番号:23642157
1点

新型発表→即製品登録されるわけではないと思います。早くて2〜3日、それ以上かかってから製品ページができることもありますよ。
価格ドットコム以外でも「ストラーダ 有機EL」で検索すると結構記事が出てくると思いますが・・・
自分も8月上旬にこちらの製品を最初考えていましたが、1ヵ月程で新製品情報が出ると思い我慢しておりました。
どちらにしても最上位機種は受注生産のため、現行型とはいえ既に生産ストップしている可能性もあります。
自分は量販店で取り付けしてもらう予定で、あまり価格差がないみたいなので新型を注文する予定です。
書込番号:23642161
2点

新製品ニュースはありましたよ。
→ https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=97800/
見落としただけでは?
価格情報は販売店に情報が回った後登録されます。
これは価格決定も含めて"価格.com"の仕事ではありません。
書込番号:23642314
2点


みなさん情報ありがとうございます。
現行型は生産中止などでで在庫がなくなることもあるんですね。
価格が下がるのは期待出来ないかもしれませんね。
新型の発売はまだ少し先のようなので現行型の在庫が少なくなる前に
お店をまわってみます。
価格がそれほど変わらないなら新型も検討します。
書込番号:23643902
0点

生産中止なんかじゃなく生産完了な。
> 登録もされていないし新製品のニュースにも出ません。
なんて、自分でろくに調べもしないでデマ飛ばしたことに関して、何か言うことは?
書込番号:23643941
1点

生産完了と言うのですね。ありがとうございます。
新製品ニュースは見落としてしていました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:23644734
0点

なぜFHDに出来ないんですかね?F1X10BDの次はFHDだろうと踏んでいたんですが・・・。
また買えないなぁ。中途半端な気がするんですが。
BDを綺麗にみたいのでこれ買いたいのに・・・。
書込番号:23648302
3点

新型、Android auto が削られてるようでがっかり。
次はいよいよCar play追加かなと期待してましたが逆方向とは。。。需要なしの判断なのかなあ。
書込番号:23648528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>生産中止なんかじゃなく生産完了な。
どうでも良い。さらに正すなら生産終了だ(笑)
友達じゃああるまし、常識的に言葉使いに気をつけよう。
書込番号:23661347
32点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD
パナソニックの他の機種のレビューの中に、bluetoothの接続について、毎回、ナビの画面で操作しなければならないので、面倒だという内容のものがありましたが、この機種でも、例えば音楽を鳴らす際には、ナビ画面での操作が必要となるのでしょうか。わかり辛い質問で申し訳ありません。
0点

>e.m..さん
特に操作しなくても自動的に繋がります。
書込番号:23614798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を使っています。
Bluetoothはスマホの電話が勝手に接続されます。
音楽を聞きたいときなどは画面で操作しないと接続されないですね。
書込番号:23614801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>e.m..さん
CN-RE05WDを営業車で使っています。
bluetooth接続で何をするのか?ですがスマホを持ってエンジンをかければ自動接続します。
スマホを忘れていたら「携帯を忘れていませんか?」等の案内もします。
ソースがBluetoothになっていたらエンジンをかけてスマホと接続したら自動再生もします。
書込番号:23614809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、ご回答ありがとうございます。
現在、私は楽ナビを使っており、エンジンをかければ自動的にbluetoothに接続され、あとはiphoneの操作のみで、音楽をかけていますが、ストラーダはその際に、ナビ画面の操作がワンステップ必要ということでですかね?
書込番号:23614843
0点

どの機種のレビューですかね?
どんな状況下での操作によるものか、そのレビューを読んでみないと皆目見当がつきません。
>わかり辛い質問で申し訳ありません。
ホントこれですわ。
…みなさんよく回答付けられますね。レビュー総当りしてみたのでしょうか?
実際解決に至っておらずスレ主さんの質問が続いていますよ?
書込番号:23615322
0点

オーディオでテレビやmemoryミュージックを使って居たら
自然にBluetoothオーディオには繋がらないです。
電話(通話)はいつでも必ず繋がります。
テレビもmemoryミュージックを使ってなく、いつもBluetoothオーディオしか使ってなければ勝手に繋がりますよ。
書込番号:23617616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
この機種について、エンジン始動直後は(電源がオンになった直後)普通に音が出るんですが、1秒もしない内に音が出なくなります。
どのソースでも同じです。ボリュームコントロールも利きません。ナビの一時停止の案内等はしゃべります。
ヤフオクで落札したのが6月27日のことです。
近くのカーショップで聞いたらパナソニックの大画面ナビは取り付け部分に色々な不具合が出やすいといわれ仕方なくメーカーに電話したところ取り合えず送ってくれと言われ修理に出そうと思いました。
そして接続していたHDMI機器やBluetooth等を切断しました。
すると音が出るようになりました。詳しく確かめてみると携帯電話の接続を解除すると音が出ることがわかりました。
という事は私の携帯はこの機種では使えないという事になります。なんだかなぁ〜
因みに携帯はAQUOS R2 SH-03Kです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
