パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修正プログラム

2004/07/13 22:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 最近のパナソニック製品は...さん

900D、950MDから、一定の動作でナビ及びAVの音声が出なくなるというバグが見つかり、修正プログラムを近々ネット上で公開するそうです。
てか、今日自分の機械(900D)を直接サービスセンターに持って行って見てもらったら、「今日、修正プログラムが来たんですよ」て、その場でSDカード経由で修正してもらいました。FMモジュレーターからの音声(音量)も直ってました。

書込番号:3027003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はかない運命…?

2004/07/05 18:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100KD

クチコミ投稿数:3件

number0014KOさん、ありがとうございます。
簡易ハイブリッド航法は「はかない運命」だったのでしょうか…
KX-GT300VのGPSアンテナを流用するのは怖そうですね。。。それほど高価なものでもないのでオプションでGPSアンテナを同時購入します。
専用自立航法ユニットは単体での使用感を確かめた上で購入するか否か決めることにします。

書込番号:2996918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/05 19:04(1年以上前)

>簡易ハイブリッド航法は「はかない運命」だったのでしょうか…
そんなことはないですよ。パイオニアのナビは未だに簡易ハイブリッドが使えます。
個人的には、ポータブルナビではGT300Vが未だにNo.1の評価です。ジャイロセンサーがGPSアンテナに内蔵されているため、本体の取り付け位置の自由度が高く、マンション・アパート名なども地図上で確認できるため、赤帽さんなどの軽宅配業者さんには大人気でした。
ただ、メニューや検索画面などのインターフェースが他社に比べると使いにくいのと、レスポンスが少し遅いというのが難点ですね。

書込番号:2996980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて

2004/06/23 22:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ナビなび男さん

CN-DV150Dの購入を考えています。
しかし、CN-DV150Dって発売から1年ほど経過しているような…
モデルチェンジの噂などはないのでしょうか?

書込番号:2954884

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/06/26 00:50(1年以上前)

9月にモデルチェンジらしいです・・・・・
DVシリーズは年内モデルチェンジなし・・の予定だったのが売行き不調の為?追加発売するようです。詳細は不明ですが・
ご参考までに・・・

書込番号:2962335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビなび男さん

2004/06/28 07:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
自分もDVシリーズは9月モデルチェンジ予定との話を聞きました。あくまで予定とのことですが…
CN−DV150Dを今オーダーすると納期は1ヶ月程度かかるそうです。
すでに生産調整されているのかバックオーダーがあるだけなのか??
もしモデルチェンジされるとすれば評判の良くない液晶が改良されるのかな…

書込番号:2970249

ナイスクチコミ!0


2.0Rに乗ってますさん

2004/07/05 18:54(1年以上前)

少しお邪魔します。
そんなに評判悪いのでしょうか?初めてのナビなんで気にしていませんでしたが、液晶がってことは他のナビは、もっと画像がきれいなんですか?

書込番号:2996940

ナイスクチコミ!0


グラムライツさん

2004/07/21 15:41(1年以上前)

液晶自体はパイオニアよりきれいなんですが、以前の、液晶のドット数が違う機種の
グラフィックを流用しているので、ナビ画面がちょっとぼけてます。
DVDビデオなどはきれいですよ。

書込番号:3055339

ナイスクチコミ!0


くgヴぃvぎyvさん

2004/08/08 08:32(1年以上前)

オートバックスの店員の話だと、やっぱりそろそろモデルチェンジらしいですよ。

新機種発売まで待つべきかな・・・。
新機種が出るとやっぱり今現在の12万4000円より多角なりますよね?

書込番号:3119271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

乗せ替え無理そう

2004/06/21 19:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 レグ南無さん

自車と会社の車で乗せ替えしたくDS100のデカさが嫌で迷っていましたが
メーカーサービスにジャンクションボックスのパーツ出てるか確認しましたが接続ケーブルは有るがジャンクションボックスはパーツのみは無
いとの事で念の為オート○ックスに取れないか確認しましたがやはりパ
ーツのみは取れないとの事でした。
下にパーツのみ1万くらいで取れるよの情報ありましたが実際取り寄せ
出来てる方は居るのでしょうか?

書込番号:2946629

ナイスクチコミ!0


返信する
E46318iさん

2004/06/22 21:27(1年以上前)

パナの相談センターよりHS400Dの載せ替えキット及びサービスパーツについて回答が来ました。やはりジャンクションボックスは盗難防止の観点からもサービスパーツとしての設定はないようです。

以下パナからの回答

●回答者
相談センター
●回答
この度は弊社カーナビステーション「CN-HS400D 」をご購入いただき
厚く御礼申し上げます。
お問い合わせいただきました件についてご回答申し上げます。

●複数車両での載せ替えについて

折角お問合せいただきましたが、「CN-HS400D 」は車両に設置して
ご使用いただく他、ご家庭でACアダプター「CY-ZAC20D 」を使用し
パソコンと USBケーブルで接続、プログラムデータ、ランドマーク
情報データ、音楽データ等をインストールしていただくことを想定
し開発した製品です。(ナビからパソコンへのデータ転送も可能。)

「CN-HDX300D」とは異なり、複数車両での載せ替えを想定した、ポ
ータブルタイプのナビゲーションではありません。

したがいまして、「のせかえキット」を発売する計画はありません。

また、申し訳ありませんが弊社は、
・ナビゲーション本体とテレビが組み合わされたシステム製品
・インダッシュテレビモニターでディスプレユニットとチューナー
ユニットが分離した製品
・ナビゲーションとセット製品のオンダッシュテレビモニターでデ
イユニットとチューナーユニットが分離した製品
・ナビゲーションとセット製品のモニター
・ナビゲーション本体とチューナーユニットが分離した製品と
につきましては、盗難防止の見地から各々単独の購入ができないよ
うサービスパーツの設定をしておりません。

「CN-HS400D 」のジャンクションボックスは、専用のチューナーを
内蔵していますので、前述の理由から部品としての販売をしていま
せん。

ご期待に添えず、恐縮に存じます。

書込番号:2950924

ナイスクチコミ!0


スレ主 レグ南無さん

2004/06/23 02:24(1年以上前)

E46318iさん情報ありがとうございます。

しかしそれって盗難防止になってるんでしょうかね。
逆に一部だけ盗られてしまったら代用出来る物が無ければ使えなく
なってしまうだけのような気がします。

仕方なくDS100に決めようとしましたが自車は出来るだけ綺麗に設置
しようとインダッシュトレイで配線を目立たなくしパウルスのアンテナ
にして会社の車は乗せるだけで良いので付属のオンダッシュスタンド
に短めのコードのGPSアンテナ、付属のフイルムアンテナにしようと
考えましたが、ここで又電源コードだけが無い・・・
とりあえずパナのパーツセンターの検索しましたが見当たらず。
電話にて確認してませんが無ければ乗せかえキットを買わなければ
ならないのかな。

カーナビ買うのも結構大変ですね。
HS400Dの話からそれてしまい申し訳ありませんでした。
乗せ替えなら最適なシステムなんですけどね〜カロから出して
くれないかな〜

書込番号:2952246

ナイスクチコミ!0


E46318iさん

2004/06/23 13:51(1年以上前)

私は自分で取り付けたのですが取り付けの際にジャンクションボックスの車速パルスコードを強く引いてしまい断線させてしまいました。しかたなくジャンクションボックスのふたをはずし中を見たところ幸いにも中のコネクターからリード線のコネクターが外れただけでしたので自分で修復出来ました。しかし修復不可能な故障も起こり得るでしょうし今後上記のメーカーの考え方は変わって来るのではと期待しています。
上記の高飛車とも取れるメーカーの回答を読んで正直パナファンを止めようと思っています。

書込番号:2953363

ナイスクチコミ!0


たぬぞう2さん

2004/06/23 19:55(1年以上前)

どこが高飛車なんでしょ? 模範解答ではないでしょうか。
それに断線するようなリード線ではないですよ。取付方に問題があります。
修理不可能な故障って? それは”壊した”というのです。

書込番号:2954210

ナイスクチコミ!0


E46318iさん

2004/06/24 00:36(1年以上前)

たむぞう2さんへ
あなたに取り付け方が悪いとか批判される覚えはないと思いますが・・・

書込番号:2955549

ナイスクチコミ!0


E46318iさん

2004/06/24 00:50(1年以上前)

たむぞう2さんじゃなくたぬぞう2さんでしたね失礼致しました。少々言葉足らずだったのかも知れませんが修理が不可能と言ってるのではなく自分では修復不可能なダメージが不可抗力も含めてジャンクションボックスに生じた場合メーカーに修理に出すより新品を買いたいと思うのは私だけではないと思いますが。パナの言ってることはユーザー側にそのような選択肢すら与えないということでありその点でメーカー側の視点が強過ぎる返答であったので直接返答のメールをパナから受けた私としては高飛車と感じたまでです。

書込番号:2955624

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/06/24 20:59(1年以上前)

横から失礼します。
E46318iさんや、大多数の真っ当な人から見れば部品を出さない事は不条理でしょうが、私はメーカーの言う「盗難防止の観点」も理解できます。
こちらの掲示板でも時々、「オークションや友人から買ったが配線が途中で切れていて取り扱い説明書も無いので配線を教えて欲しい」等の質問が有りますが、中にはワケ有りの商品もありそうな気がします。
“補修部品”が簡単に手に入って助かるのは、一般ユーザーよりも窃盗団やブラックな買取業者のほうが多いかもしれません。メーカーも道義的責任を無視すれば、部品が売れたほうが儲かるかもしれません。
泥棒も多分、人気商品や外しやすい商品を中心に狙っている物と思われますので、「HS400Dはフルセットで盗まないと使い物(売り物)にならない」と分かれば、短時間での犯行が難しくなるので敬遠するケースも出てくるでしょう。

出来れば「きちんとユーザー登録された方に、販売店が身元確認などを確実にして販売」等のルールがあれば良いのでしょうが、“抜け道”はどうしても出来てしまうと考えます。せめて壊れたジャンクションボックス等の部品と引き換えで販売してくれると、万一の時に一般ユーザーは助かるのでしょうが。

書込番号:2957955

ナイスクチコミ!0


たぬぞう2さん

2004/06/24 23:23(1年以上前)

返信の心は、
メール回答をそのままコピペしたことが許せなかった。
”パナファンをやめようと思います”といううっとうしい発言が
許せなかった。(わざわざ書くことではない)というところです。
ストレートで失礼しました。

書込番号:2958673

ナイスクチコミ!0


E46318iさん

2004/06/24 23:52(1年以上前)

たぬぞう2さんへ
あんたいったい何なの?ここでサービスパーツとしてはたして買えるのかという疑問にメーカーに直接問い合わせた書き込みがなく半信半疑でいる人たちが少なくないから敢えてメーカーからの回答をそのままコピーしたまでで私の言葉で書き換えたなら意味がないでしょう。個人の受けた感情をあんたのような他人に非難される覚えはないということです。そもそも個人を攻撃する掲示板ではなくHS400Dに対する様々な疑問に対する答えやヒントを探してこの掲示板を見てるんじゃないでしょうか? それを『うっとうしい』とかふざけるんじゃない!!!
あんたのような知ったかぶりがもっともらしい回答者を装っている掲示板には興味なくなりました。

書込番号:2958828

ナイスクチコミ!0


E46318iさん

2004/06/25 00:06(1年以上前)

ぢぢいさんとても冷静なご意見ありがとうございます。ヨコから入って来たチャチャについついむきになってしまいました。『盗難防止』の観点から本体だけ盗んでも使い物にならないことが盗難の抑制に繋がってくれれば本当に助かりますが。ぢぢいさんのおっしゃるとおりユーザー登録した購入者なりに対して便宜を図ってくれることを望みます。クルマを入替えてナビを載せ替える際にジャンクションボックスを壊してしまったとしたら自分で壊したのだからという理由で納得して新しいナビに買い換えるのも殆どのユーザーにとってはしんどいことですよね。

書込番号:2958891

ナイスクチコミ!0


ぼーかんさん

2004/06/25 19:36(1年以上前)

>上記の高飛車とも取れるメーカーの回答
別に高飛車ではないと思います。

>メール回答をそのままコピペしたことが許せなかった。
転載止められてるならともかく、しても良いと思います。

>個人の受けた感情をあんたのような他人に非難される覚えはないということです
個人的感情は個人的感情で返って来る事はよくある事、傍から見てても
個人的感情より客観的事実の書き込みに益もあり。

書込番号:2961173

ナイスクチコミ!0


冷静にね・・・さん

2004/06/27 00:51(1年以上前)

レグ南無さんのトピからはだいぶズレてますが白熱しているようなので横槍を・・

>E46318iさん
あなたの疑問点「しかし修復不可能な故障も起こり得るでしょうし」についてはサービスパーツ設定がなくてもメーカーに修理依頼すれば問題解消するでしょう。
ついでに言えばジャンクションボックスのみ盗難(考えにくいですが)された場合、パナ正規販売店で購入ならば購入店に相談すればパーツのみ購入可能です。

しかし・・・「そもそも個人を攻撃する掲示板ではなく」言いつつ「あんた」とか「ふざけるんじゃない!!」とか言うのはどうなんでしょうね・・
ぼーかんさんの
>上記の高飛車とも取れるメーカーの回答
別に高飛車ではないと思います。

>メール回答をそのままコピペしたことが許せなかった。
転載止められてるならともかく、しても良いと思います。
に同感ですがメーカーメール回答には”転載しないで下さい”の記載はありませんでしたか??普通はこの記載があるのでたぬぞう2さんはルール違反と思いレスしたのだと思います。記載がなかったのなら的外れ&問題無いのですが・・・・

最後に私も個人的感情を書いちゃいますと「車速パルスコードを強く引いてしまい断線させてしまいました。」時点で説得力が・・・・
実際、取付け時に壊しているのですから取付け方を批判されても仕方ないと思いますが・・・??違います??

書込番号:2965943

ナイスクチコミ!0


くまぷー6号さん

2004/06/29 01:21(1年以上前)

例え、盗難防止であれ、保守部品を販売しないと言うのは、ちょっとメーカの横暴だな。。第一に、盗難にあったユーザ側の立場に立って考えてみろ、と言いたい。ユーザ登録して、本人確認してる人にのみ販売するってのはどーですかね?それであれば値段とか書いてもいいんじゃないかと思う。そもそもそう言う意見をメーカに呈する場と思うが。個人間の誹謗中傷はやめれ。

書込番号:2973551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/29 07:10(1年以上前)

メーカーからのメールにはこのような記載があったはずですが・・・・

弊社より送信するお客様へのE-mailでの回答は、
お客様個人に宛ててお送りするものです。
弊社の許可なくこのE-mailの全体または一部を複製、
転用、二次利用、公表等する事は、著作権法上
認められておりませんのでご注意下さい。

書込番号:5034397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カ−ナビ取付け工賃

2004/06/20 23:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 八重桜さん

6月16日にHDS950MDを取付けてもらいました。
ETC.テレビ用フイルムアンテナ.ビ−コンユニット,を自分で取付け(配線はしていません)
カ−ナビ本体取付け及び配線を5.000円でしてもらいました。
店の人はオ−デオ配線の工賃のみでOKとのことでした。
(CN-HDS950MDは通販で購入しました)

書込番号:2944003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まいった

2004/06/14 02:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 とっても不幸さん

本日、オートバックスにて取り付けてもらい学習のため走り回ってたら、なんと大変なことが起きてしまいました。信号待ちで止まってたら後ろからおもいっきり追突されて車が修理工場行きとなってしまいました。せっかくいろいろ感想を書こうと思ってたのに…

書込番号:2919133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング