
このページのスレッド一覧(全1013スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月5日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月25日 22:06 |
![]() |
2 | 1 | 2007年6月24日 01:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月19日 03:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月18日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

2004/05/27 17:14(1年以上前)
F-classの2DINですか。非常に興味あります。
具体的な情報はいつ頃出てくるんでしょう?
6月発売の機種も詳しい情報まだですから、気長に待つしかないですね。
書込番号:2855436
0点


2004/06/05 17:29(1年以上前)
2dinが出るなんてナビオ君のホームぺージのどのあたりに書いてありますか。
もし、出るなら私も欲しいです。
書込番号:2887237
0点


2004/06/05 18:21(1年以上前)
http://www.naviokun.com/text/p_strada_f.text/strada_f01.html
「ナビギョーカイに吹き荒れる『強者の理論』」ってとこにチラっと書いてました。
書込番号:2887389
0点


2004/06/05 19:25(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございます。
話はかわりますが、950MDのMD、CDなどの音質は他社のモデルと比べるとあまり良くはなさそうですね。ピックアップのDb数が小さくはないですか。
書込番号:2887604
0点





カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


一応できました(通常使用・音楽再生確認)
自己責任ですが。
故障の話がちらほら出ているので敢えて投稿してみることにしました。
ただ、要望の多い音楽領域の容量アップですが容量を監視する
プログラムが本体かPCリンクソフトに組まれているようで
突破するには小技(ローテクですが)が必要です。
しかし保証期間後はHDD修理費用4万ですか?高すぎですよねぇ
これを知って投稿しなければと思いましたよ。
データだけでも救出できれば自己修理で出費は抑えられるんでしょうが。
あまりにもジャンク情報なのでそれでも知りたいという方だけ
メール欄にアドレス記入しておきますのでお気軽にどうぞ。
2点

当方、そろそろCN-HD300D(2002年製)のHDDが壊れそうになってきました。
ぜひHDDの換装方法を教えていただきたいと思います。
よろしく。
書込番号:6466285
0点



今日 (というか、もう昨日ですね) の帰り (23時半ころ) に、ナビの初期画面 (安全の注意) を「確認」で消した時に、「いねむり運転に注意してください」という音声メッセージが流れました。ナビを買って 2 ヶ月くらいになりますが、これまでそのようなメッセージを聞いたことがなくてびっくりしました。
他の日で同様の時間帯やもっと遅い時間帯にナビの電源を入れたことは何度もあるので、遅い時間帯だから流れるというものでもないようです。
このナビは「今日はこどもの日です」といった、特定の日に音声メッセージが流れるようなのですが、このいねむり注意も同様の特定の日および特定の時間帯のメッセージなのでしょうか?
このメッセージの他にどれくらいの隠しメッセージがあるのでしょうね。
0点

え、そうなの? と思って確認してみました。22時の前後と23時の前後はいねむり運転注意メッセージはありませんでした。(22時台になった時に「good evening」というメッセージになりました)
昨日と同じ23時半すぎにチェックしたら、いねむり運転注意メッセージが流れまた。その後0時になるときにチェックするのを忘れたのですが、0:30すぎにはもう普通のメッセージになっていました。
ということで、いねむり運転注意のメッセージは23:30ころから0:30ころまで (もしかしたらもっと短いかも) の時間帯にしか聞けないらしいことがわかりました。普段はもっと帰宅が遅いので、これまでは聞けなかったようです。でも、1時とか2時とかの方がもっといねむり運転注意のメッセージは有効だと思うのですけどねぇ。
書込番号:2824434
0点

あぁ、そんなに短い時間限定なんですか。個人的に、日付の変わる頃にクルマを起動する事が多いので、よく聞いていたみたいですね。
書込番号:2824802
0点





DS100+ジャイロを付けて、東北から首都圏へ行きました感想を。
前は楽なび120です結論から言うとイマイチでした。
@.曲がりが分かりずらいです。3Dレーンガイドが出るところと出ないところがあります。横浜の桜木町はきつかった。
A.その上曲がった後の表示が遅いため、どう進んでいいのか分からない。
そうして間違った際のリルートにも時間掛かるので
表示時点でルート外れていて、またリルートと繰り返され半パニックになりました。
B.ルート線がピンクで見にくい。拡大するとぎざぎざがひどい。
C.到着時間(オート)がえらく変わる。
外して部屋で検索したときは、13時間と出たのでそのつもりで出発したら
すぐ表示が8時間後になり、実際は7時間で着いた。
もう少し賢い表示にしてほしい。
0点


2004/05/16 14:36(1年以上前)
パナソニックのナビは、今もいまいちですか・・・・。
書込番号:2814266
0点

>C.到着時間(オート)がえらく変わる。
高速道路を平均80km、一般道路を平均30〜40kmで計算されているはずです。法定速度をきっかり守っていけばそんなに差があることはないと思いますが。
書込番号:2814925
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

2004/05/14 20:46(1年以上前)
先ほどパナソニックより連絡がありました。12月ごろに発表があるそうですよ
書込番号:2807582
0点



2004/05/18 20:51(1年以上前)
おや、マジっすか。
楽しみに待ってみます。(^^)
書込番号:2823252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





