パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログラムのバージョンアップ掲載

2004/03/08 16:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 噂の雀さん

今日付でプログラムがバージョンアップされてますが、不具合に気づきませんでした。気づいて報告した人がいたんですね、感謝!!
ところで、市町村合併が目白押しで、これからは地図の更新も年一回では追いつきませんね。
県境を越えての越境合併も予定されてるので、県境も変わります。
紙地図もカーナビの地図もこの2,3年は混乱予想です。
検索機能が打撃うけますね、ユーザーは頭が痛い時が続きます

書込番号:2560932

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300_2004さん

2004/03/08 18:51(1年以上前)

私も不具合には気がつきませんでしたが、早速更新しました。
致命的なバグじゃないから、地図データの更新を頻繁に行なってほしいですね。
2万円もするのはいかにも高額なので、年に数回、一回2〜3千円程度の費用負担なら必要に応じて手軽に出来るのですけどね!
HDナビを買っても更新費用がDVD並でしかも年一回だとHDのメリットがありませんよね。
HPからダウンロードと購入が同時に出来る仕組みを構築してほしいところですが、複製防止などの問題があって今の方法になってるとは思いますけど、解決できる問題ですからパナさんに期待します。
パイオニアのエアーナビは2ヶ月ごとの更新で¥1980/月の定額支払いだったと思うので一年待って同じ金額は高すぎます。

2003の年度更新地図は;
2004年2月までの市町村合併に対応(2003年10月確定分まで)。

書込番号:2561296

ナイスクチコミ!0


ihiihiさん

2004/03/10 05:38(1年以上前)

色弱だったので選択項目の色が変わってくれたのは涙が出るほどうれしい

書込番号:2567521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けできたー

2004/02/29 11:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 mimiCR-Vさん

オークションで購入して、最初から自分でつける予定で意気込んでいましたが、車速センサーまではスムーズにいったんですが、インターネットで調べた配線のコードの色がない事がわかりディーラーさんに行って確認して再度挑戦あれ!反応無し、しょうがないの再度ディーラーさんに(ほんとスミマセン)
なんと同じ色の線が二本もあるという事で間違えてしまったようです。
皆さん気をつけてください。今はリバースをどこから取ろうか悩んでいます。

書込番号:2528714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

後続機何時出るんだ???

2004/02/29 04:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 待ち草臥れた。。。さん

発売からもうじき2年、HD9000の後継機は出るのだろうか???

カロは次々新機種が出るのに!!

Qまさかストラダで対抗する気でしょうか??

Aどう考えても無理でしょ・・・

書込番号:2527929

ナイスクチコミ!0


返信する
秘密だよさん

2004/02/29 14:15(1年以上前)

もうすぐ発表。HDXシリーズと一本化されVGAでは無くなる。
4月にオンダッシュ、6月にインダッシュモデル発売予定。
又、秋にはAVNモデルも発売予定。こちらはVGA採用の方向だが未定

書込番号:2529314

ナイスクチコミ!0


はずれ_さん

2004/02/29 22:27(1年以上前)

>ところでハイエンドのHDDナビはどうなりますか?

>赤堀:春〜夏頃をメドに出しますが、エンタテインメント性にあふれる
>ビックリするようなものにする予定です。期待していてください。

http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/static_html/spg/digital/0402_pana.jsp

書込番号:2531238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/03/01 09:36(1年以上前)

VGAでは無くなるのですか?
これは残念です。
私的にはVGAの地図表示はかなり気に入っていたのですが・・・
逆に考えると、今のナビが故障しても直せる限り使って上げようと言う気が今まで以上に沸いて来ました。
もしかしたら、価値が上がるかもしれませんね。(新機種の方が機能面などが向上するでしょうけど・・・)笑

書込番号:2532735

ナイスクチコミ!0


hikariyokotaさん

2004/03/01 23:59(1年以上前)

最近は純正ナビも頑張っているので後付のナビを売るのも一苦労だと思います。少なくとも純正ナビの魅力であるすっきりした取り付け感に対抗しようとすると2DINは素直な選択でしょうね。しかもAVNが今後の主流と考えるとパナの選択もうなずけます。
オンッダッシュは正直最近の車には取り付けるところがないというのが
正直なところで売れないんでしょうね(笑)
今回のAVNはVGAの7インチという風に聞いています。
エクリプスとは違う純粋な2DINタイプで出れば「さすがパナソニック」と言いたいですね。
また、どういう形であれVGAの地図がなくならないのであれば9000ユーザーとしては地図更新の心配もしなくて良いわけで喜ばしい限りです。

書込番号:2535760

ナイスクチコミ!0


VGAを絶滅させないで!!さん

2004/03/02 04:35(1年以上前)

なるほど秋にVGAのAVNが出る予定なのですか!?
それはかなり楽しみです。

02年12月にHD9000と迷って結局DV5500にしました、
DVDは終盤だったし価格も安かった、HDDはこれから伸びると読んで・・・でもリアモニター出力が無いなど細かい所で差を感じました。

03年に成ってもHD9000の後継が出ないのでガックリしていました、是非VGAでAVNにしてほしいです。

VGAに慣れたらホント他のナビは使え無く成りました。。。

書込番号:2536514

ナイスクチコミ!0


ちょっと訳知り販売員さん

2004/03/03 19:58(1年以上前)

VGAの新型はもっと早い時期に出るでしょう。
今年のパナは凄いよ。
ナビのブランドとしてStradaにすべてなるそうです。

秘密だよ さん の情報、惜しいね。

書込番号:2542149

ナイスクチコミ!0


ほんとに!?さん

2004/04/14 23:52(1年以上前)

秋に出るというAVN7型VGAって言うのは本当なのですか?
本当なら秋まで待とうと思うのですが・・待てるかな!?
詳しい情報ください!!

書込番号:2700799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに!

2004/02/28 11:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

クチコミ投稿数:26件

悩んだあげくに150Dを買いました!
初めてのナビですが操作性が良く大変満足しています。

ところで、オンダッシュに取り付けていることもあり
太陽光などにより液晶が心配なのですが
カバーなど使わないときは掛けてたほうが良いのでしょうか?
また、どんなところで売ってますか?

書込番号:2524237

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/02/28 11:23(1年以上前)

カー用品店。

書込番号:2524254

ナイスクチコミ!0


┐(´ー`)┌さん

2004/02/28 12:37(1年以上前)

ネタ?

書込番号:2524488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部ビデオ入力O.K

2004/02/27 14:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 T.Kanai@つ〜さん

既出でしたら失礼。
バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)で外部ビデオ入力が可能です。
先ほどポータブルDVDプレーヤのビデオ出力と接続して確認完了。
DVDを見たいときに地図ディスクと交換する手間が省けて便利です。
最もビデオ入力だけなので音声はカセットアダプタかFMトランスミッターを
使わなければなりませんが・・・。

書込番号:2521186

ナイスクチコミ!0


返信する
エベレスト山さん

2004/02/28 10:21(1年以上前)

いい情報ありがとう!!

書込番号:2524081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポータブルでは、ベスト

2004/02/23 22:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 ポンコツナビナビさん

楽十で買いました。ちょと、高かった(698千円)けど、衝動買いしちゃった。
でも、初めてナビ買ったけど、このナビ賢いと思いました。結構良い道教えてくれますね。それに、そんなに地図とずれないですよ。GPSも高速の下でもちゃんと使えますし。画面もこのぐらいのサイズが良いですね。大きいと取り付け位置によっては、前が見えにくくなり危険ですね。それと、この機種は、リモコンでしか操作できないですが、リモコンは、走りながら使えますが、画面タッチでは、走りながら使えません。
色々考えると、ポータブルでは、ベストでしょう。

書込番号:2507629

ナイスクチコミ!0


返信する
あたたのたあさん

2004/02/23 23:16(1年以上前)

>画面タッチでは、走りながら使えません。
確かに(^_^;)
私の車の場合、手届いたとしても走行中は危険ですね。
P02Dの文字入力は非常にめんどいので、自宅で文字入力するにはタッチパネルの方がいいですが。

書込番号:2507738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング