パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これだけリモコンのガイド

2004/02/05 10:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60T

スレ主 キキ30さん

売ってください宜しくお願い致します。
すみません、どなたかKX-GT60付属品で別冊のこれだけリモコン操作ガイドなるものを御売り頂けないでしょうか?
メーカーに電話をしましたら在庫切れで今は無いという答えでした
本当に無くて困っています
売ってもいいという方御連絡お待ちしております 
下記のアドレスまで御連絡下さい
宜しくお願い致します。
zzz100zzz@infoseek.co.jp

書込番号:2429739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

盗まれました

2004/01/31 01:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 2ヶ月さん

白昼堂々と車ごと盗まれ(シリンダー抜かれていた)、車は見つかったが、HDXはそっくり無くなっていた。折角苦労して自分で取り付けしたのに・・・たった2ケ月の命でした。みなさんも気をつけてください。

書込番号:2408059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/01/31 01:36(1年以上前)

物騒な地域にお住まいなんですね。
ちなみにイモビ付きならシリンダ抜いてもエンジン掛からないので、次の愛車購入時には検討しましょう!
ちなみにシリンダ〜イグニッション間へ配線かませるリモコンスタータやターボタイマは使えないけどね。

書込番号:2408147

ナイスクチコミ!0


赤兵衛さん

2004/02/01 14:47(1年以上前)

お気の毒です。
キーシリンダーを抜かれたのなら犯人は合鍵を作ってるでしょうから全部のキーシリンダーを交換しないといけませんね。
保険は効くのでしょうか?
効かないとなるとかなり痛いですね。

書込番号:2414216

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ヶ月さん

2004/02/01 22:54(1年以上前)

大阪次男さん、赤兵衛さんアドバイスありがとうございます。車の盗難なんてテレビでしか見たこと無かったのでびっくりしました。保険は効かないので泣き寝入りです。

書込番号:2416313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HD9000系 MP3 データ配信情報!!

2004/01/28 19:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

クチコミ投稿数:1445件

MP3データ配信は、今月の30日を予定している見たいです。
あくまでも『予定』ですので、またどうなるか分かりませんが
30日頃にパナのサイトを確認して見る価値はあると思います。

書込番号:2399131

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/01/28 19:57(1年以上前)

ありがとん!

書込番号:2399150

ナイスクチコミ!0


HD9000(改)さん

2004/01/29 17:37(1年以上前)

待ってました!!
予定どおりアップされることを期待しましょう(^o^)/

書込番号:2402381

ナイスクチコミ!0


検索範囲初めから絞る機能欲しいさん

2004/01/30 17:48(1年以上前)

###

平素は、Panasonicカーナビゲーションをご愛用頂きまして、
誠にありがとうございます。
この度、ダウンロードサイトに最新データを公開しましたので、
ご案内させていただきます。

「最新プログラムデータ2004年1月30日MP3音楽データ再生機能対応版」

###

ついに来ましたね。

書込番号:2406228

ナイスクチコミ!0


おいおいおさん

2004/01/30 17:53(1年以上前)

接続方法や使用法がまだアップされてないね。自然とわかるかんじなのかな?

書込番号:2406245

ナイスクチコミ!0


navi好きさん

2004/01/30 18:37(1年以上前)

やっとMP3データ配信されましたね PDFの配線図を見て泣けました
せっかくTV音声をカースピーカーから出していたのですが…
エェ〜イ面倒なんでMP3をFMで飛ばして聴きますわ。

書込番号:2406394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/30 22:48(1年以上前)

本当にやっと配信しましたね。
私もSDにはデータを入れましたが、ナビにはインストール
していないので明日にでも早速インストールしてみます。
やはりボリューム操作と曲のスキップ等が別操作みたいで
操作性はしょうが無いですね。

それとnavi好きさん、どうなされたんですか?
私も配線図を見ましたがTVやMP3の音声もチューナーから
モード切替で出力できる様に見えますが・・・
(間違えていたら御免なさい)

書込番号:2407362

ナイスクチコミ!0


navi好きさん

2004/01/31 11:03(1年以上前)

しなちくさん申し訳ない私の間違いでした 本日ナビ本体とチューナに
RCAを接続しました。 私的に音も満足レベルですが、悲しいことに
付属の16Mと32MのSDしかないので大変ですわ

書込番号:2409072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/31 11:50(1年以上前)

良かったですね。
私もプログラムはナビに入れましたが、SDが16MBしか無く試しに16MBにMP3・320kで入れた所、3曲しか入らなくて・・・
目が(・・)

私はMP3を320kでしか作成しないので現在、何MBのSDを購入するか色々と調べながら検討中・・・(楽)
どうせ買うなら512MBかな。

書込番号:2409234

ナイスクチコミ!0


まちゅれがさん

2004/01/31 23:01(1年以上前)

皆さん、MP3プログラムを設定されたみたいなので質問させてください。
設定しようと思い手順どおりに行ったけどきれいにDLできなくて失敗(これは後でサイズでわかりました)で、サイズを確認してSDを挿入、バージョンが違いますって出たので、アップするように選択、1時間経ってもおわらず、一旦OFF。で、再度行う際に「しない」を選択。SDを抜くように指示されたのでやっぱりアップするなら、ココから(ACC)状態って自己判断し、3時間経っても終わりません。。。このまま寝ると明日バッテリーがあがってるかもって心配で・・・皆さんプログラムアップの所有時間ってどれくらいだしたか?ココの初心者で便乗してしまいましたが今回だけご勘弁ってことでよろしく、所有時間のアップ願います

書込番号:2411652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/02/01 00:16(1年以上前)

時間的には1分位で終わりましたよ。
もう一度、注意事項をお読みになって頑張って見て下さい。
又、分割ダウンロードでしたら
ファイルの作り忘れもご注意・・・

書込番号:2412116

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/02/01 16:26(1年以上前)

うちも一分くらいでした。あっという間です。

書込番号:2414536

ナイスクチコミ!0


まちゅれがさん

2004/02/01 20:56(1年以上前)

しなちくさん、discoさん。返信ありがとうございます
結局、どうしても更新中から次の画面?をみれず更新することは出来ず
元の状態でもいいとおもいきや「バージョンが異なるため使用できません」といわれる始末で購入店にいったら預かり扱いになりました
ちなみに購入店にはプログラムのバージョンアップ情報などはきておらずへぇ〜こんなん出来たんですねってことでした。しばらくは今回のバージョンアップでココも盛り上がるのかも知れませんね。
皆様どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2415608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決めました

2004/01/25 22:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 カメナビさん

本体(シルバー)とSDカードはヤフオクで、自立航法ユニットは
ネットショップで買いました。全部合わせて税送料込みで116900円
で納まりました。ついでにETC助成金が始まるので車載器もヤフオ
クで買いました。DS100とETC車載器が接続出来ないのがちょっと
寂しいですね。取り付けレポートは後日したいと思います。

書込番号:2388069

ナイスクチコミ!0


返信する
K島さん

2004/01/29 17:57(1年以上前)

おいらも、購入を考えてます。是非、取り付け体験記のアップをお願いします。

書込番号:2402455

ナイスクチコミ!0


ゆま☆さん

2004/01/30 02:48(1年以上前)

税送料込みで116900円って安いですね。
この板での最安値で込みだと本体のみでその価格に近いですからね〜。
どこなんですか?

書込番号:2404709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図のことで・・・

2004/01/25 17:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 ナビ介さん

結局今日、P−ナビを買ったのですが、内蔵されている地図が2002年度版でした。過去ログでユーザ登録をしたら2003年度版がもらえるみたいなことが書いてあったのですが本当でしょうか??もしだれかご存知でしたら教えてください。

書込番号:2386764

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/25 18:07(1年以上前)

ユーザー登録をして貴方のディスクが古いようなら新しいものに交換してくれる場合もあるが、2003年度版にしてくれるという保障はない。

書込番号:2386816

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/02/20 00:32(1年以上前)

2003年度版買いました。
あくまで私の近郊の様子ですが、
新規の道路は結構追加、修正されています。
ただしコンビニは結構ほったらかしの面があります。
本屋があまり検索に引っかからないないのが不満です。
でも2002よりは確実にマシでしょう。
あきばおーで11760円(定価16800円)だったかな。

書込番号:2490841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じstradaだけど

2004/01/22 17:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

みなさんこんにちは。
今回購入するナビを検討中でして、
最初DV150をと思っていたのですがDS100が発表されて、
盗難の面を考えるとポータブルの方が良いかなー、って心境です。
そこで2つ気になっている事があるのですが、
これって3Dジャイロセンサーは組み込まれていないのでしょうか?
パナHPや店頭カタログを拝見しても書かれていないので・・・
あと車速コードは付属しているのか、が知りたいです。
すでに購入された方もいらっしゃるようなので、教えて頂ければ嬉しいです。
店員の言葉よりもユーザーさんの意見の方が参考になると思うので、何卒宜しくお願いします。

書込番号:2375095

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/22 19:20(1年以上前)

オプションで、自立航法ユニット CY-SG50D があるということは、標準でジャイロセンサーは組み込まれてないということでしょう。

書込番号:2375407

ナイスクチコミ!0


スレ主 お毛さん

2004/01/22 20:39(1年以上前)

皇帝さんはじめまして、レスありがとうございます。
そうですかぁ、そうなってくるとポータブルで選ぶならGT300Vの自立航法ユニット&車速信号が標準装備って所に惹かれてしまいますねぇ。
でも地図データを更新すると値段がDS100とさほど変わらない・・・
ん〜。まだまだ下調べが必要そうですねぇ
参考になります。ありがとうございました!!

書込番号:2375704

ナイスクチコミ!0


だいすけ。さん

2004/01/23 02:51(1年以上前)

ちなみに、自立航法ユニットCY-SG50Dは発売待ちです。
自分は、注文しましたよ。

書込番号:2377131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング