パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

???

2002/11/16 20:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 jaguar12さん

10月サービス開始予定の
「FM文字多重放送
データバンク機能」

配信が遅れてるね
アナウンスもいい加減だし、やる気あるのかな?

書込番号:1070410

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっぽこさん

2002/11/18 18:58(1年以上前)

パナって昔からそうです。
(以前働いていましたので。。。)

書込番号:1074816

ナイスクチコミ!0


よねよしさん

2002/11/27 12:16(1年以上前)

今更ですが11/22付で配信開始されたようですね。
FM情報で背景の天気が自動変更されるようになったのを
嬉しく思っております。
カロの携帯でデータ取得(確かそうだったと?)ってのは
あんまりだと思っていましたので。

書込番号:1092893

ナイスクチコミ!0


れがおくんさん

2002/12/01 10:30(1年以上前)

私も更新しました。
100m以下の詳細地図で国道が色付けされたのが嬉しいです。
ところで、薄赤色が国道というのはわかるのですが、薄緑色は単なる幹線道路なのでしょうか?何か基準があるのでしょうか?

書込番号:1101987

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaguar12さん

2002/12/04 13:35(1年以上前)

11月のプログラムUPデートにはガッカリだな
9000はヤメトケ、パナソニックもヤメトケ
天気情報の自動読み上げが走行中動作しない仕様なんて馬鹿げてる
何のための自動読み上げか?
パナソニックでは修正する気はないと言うし
とにかく、使い物にならないプログラムUPデートでお茶を濁そうという気が見え見え

書込番号:1109429

ナイスクチコミ!0


nakaji@osakaさん

2002/12/09 14:34(1年以上前)

天気情報は走行中読み上げしますよ。
但し、違和感LLの音声だけど。

プロ野球やJリーグの情報をピンポイントで知りたいときは便利だけど、
メモリーは1週間だけだし、はっきり言って天気だけだな便利なのは。
天気予報連動の空の画像なんて要らないしね。

パーキングルートサーチも
駐車場検索としてメニューにもともとあるものだし、
来年度もし新しいダウンロードデータがあるとしても、
たいした事無いんじゃない?
パナも、ダウンロードはプログラムバグをなくす為ですと、
公言すればいいのにね。

他社主流の音楽データを読み込むにはシステムの無理がありそうだし、
9000系は1年でボツかな…。

書込番号:1121512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

登録手続きはいただけない

2002/11/15 12:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 歩いて五分さん

車検中ですががまんできずに買ってしまいました。
早速ユーザー登録したのですが、あの入力項目はいただけない。
生年月日や職種など、任意であるべき項目まで
登録を強制するのは多少不快感が残りました。
いつもなら「なめるな」の一言で未登録にするのですが、
登録しないとパッチなどをダウンロード出来ません。
まあ、昨今はどこのメーカーも同じようなものですが…

書込番号:1067377

ナイスクチコミ!0


返信する
なびひでさん

2002/11/15 14:21(1年以上前)

同感です。私は登録せずに抗議のメイルを書きました。一度返事が来ましたが、それに対して返答したメイルにはまだ返事が来ていません。どうしてもダウンロードしなければならなくなったら、多分適当なうそを書いて登録すると思いますが(^_^)。

書込番号:1067539

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩いて五分さん

2002/11/16 10:03(1年以上前)

メールで抗議するのをすっかり忘れていました。
抗議するついでに、登録内容をそれなりに変更しました。
登録後から全項目とも変更できますので、
まずは嘘八百で登録するのが良いですね。

書込番号:1069253

ナイスクチコミ!0


HELIXさん

2002/11/16 14:03(1年以上前)

たしかにあの入力項目はいただけないですけど
立場をかえれば、物を作る方としてはしては
ほしい情報ですからね。
それが次の商品の企画の元になるかも
しれませんからね。
個人情報に関わらない程度の登録は、
してあげてもいいんじゃないんでしょうか?

書込番号:1069699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

60V売りますを。。

2002/11/14 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 かずやくんさん

けされちゃった。。管理人さん、ごめんなさいね。
レス入れてくれたかたには、メール送信済みです。
返信まってます。

書込番号:1065379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

参りましたー

2002/11/12 17:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 人生行路さん

まぁ皆さん聞いてください。

今日超自動後退に行ったんです。で、「KX-GT300Vのデモ機はありますか?」
と聞いたところ、店員の兄さんが途端に据え置きとポータブルの違いというか、ほとんどポータブルの悪口を言い出して、こちらの言う事を全く聞いてくれませんでした。腹が立つやら悲しいやら。結局デモ機はなくて触れなかったんですが、なんかくやしー。

お店にとっては売りたい機種があるのはわかるけど、客の意向を無視してごり押しする態度には疑問を感じましたねー。どこでもそうなのかな? それにしても「ポータブルは自車位置ズレまくり」という説明に対して私が「でもこれには自立航法ついてるじゃないですか」と言ったのに対し「ほとんどオマケみたいなもんスから」っていうのはひどいなー。買う気が失せちゃった。素直にAIRナビにしろってか?  グチモード失礼致しました。

書込番号:1061824

ナイスクチコミ!0


返信する
nomyさん

2002/11/13 13:09(1年以上前)

たぶんいっぱいクレームが来て対応に困ったのではないですか?
そういうのも聞いてみたらよかったかもしれないですね。

書込番号:1063511

ナイスクチコミ!0


たかくんですさん

2002/11/13 18:05(1年以上前)

以前KX−GT100Vに自立航法を付けて、使ってみたけど確かに、おまけ
みたいな物ですね。現在は据え置き型ですが、比べると、デルナビの自立航法
はひどい物でした。

書込番号:1063953

ナイスクチコミ!0


wat'zさん

2002/11/14 00:56(1年以上前)

私も最近経験しました。超自動後退の店員(^^;
パナのKX-GT300VとCN-HDX300Dのどちらがいいか見に行ったんですが、
店員がつかつかやってきて、予算は15万くらいと答えたら
はっきりいってその程度の値段のナビは使えませんとか言われ、
30万するナビを薦めるんですよ〜
しかも頼んでもいないのにローンの計算まで初めるし…
当然、いい店員さんもいると思うんですしょうが、むむ。

自車位置の精度って、ナビ本体が安定した場所にあるかどうかの
問題だと思うんですが、これに関しては従来よりも精度測定する頻度を
多くすることによって、誤差をが小さくできたと聞いています。

書込番号:1064773

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生行路さん

2002/11/14 13:37(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。最初に訂正させていただきますと、前言でAIRナビと書いたのはYOUナビでした。そう、wat'zさんの仰ってるものです。

店員さん、高いのを買って欲しいというのもあるんでしょうね。ただ、たかくんですさんの仰るように、据え置きに比べるとポータブルはまだまだ、って感もあるのでしょう。そしてnomyさんの仰るように「売るときに“大丈夫ですよ"」って言い過ぎると、特にナビ初心者のお客さんが「こんなはずじゃなかった、ズレるじゃないか」とクレームがつく、ともチラッと言ってました。

店頭に置いていたデルナビ300Vとyouナビの価格がほとんど同じ(というか300Vのほうが若干高かった)だったので、後悔しないように親切で言ってくれたんだろう、と思うことにします。そんな私は、youナビに傾きかけている優柔不断者……この2機種、どちらも一長一短で悩んじゃいます。

書込番号:1065557

ナイスクチコミ!0


首相2さん

2002/11/14 23:19(1年以上前)

KX−GT100V使ってますが自立航法もちゃんと動きますし位置ずれもあまり気にならない程度の物です。他に車で行き先を決めなくて良い点とDVDプレイヤーになる(家と車で)も良いと思いますが…
その人のニーズによって価値観は決まると思いますよ。

書込番号:1066417

ナイスクチコミ!0


まことさん

2002/11/19 17:35(1年以上前)

超自動後退としては、取り付け料を稼ぎたいのでしょう。
家電店ならポータブルを積極的に売りたいのではないかな?
私も、2台で載せ換えたいのでポータブル派です。
ネットで買おうかな。

書込番号:1076695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

11月1日はYouナビ発売日

2002/10/27 18:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

返信する
Aちゃんさん

2002/10/29 00:12(1年以上前)

通りすがりMk2さん
詳しい情報有難うございます。 
すごいですね!この価格でHDDナビが手に入るなんて!
ただ気になるのは、MP3で音楽を取り込めるのは良いですけど、
FM飛ばしですか・・・
まあそれだけの音質しかないということでしょうか?
安いからあまり文句は言えないですが・・・
ライン出力も欲しかったです!松下さん

書込番号:1031118

ナイスクチコミ!0


aooさん

2002/10/29 05:58(1年以上前)

基本機能は結構いけると思いますが、音声がFMだけではカーオーディオ
聞いている時はどうするんですかね?
FMラジオも置いとかないといけないみたいですね。
外付けスピーカh必須と思いますが・・・。

書込番号:1031544

ナイスクチコミ!0


aooさんにさん

2002/10/29 09:52(1年以上前)

スピーカーはついていますよ、MP3を演奏したり、テレビ音声を飛ばしたりするのにFMトランスは使用します
まさかテレビやMP3聞きながらラジオを聞くことは無いと思いますので問題ないかと

書込番号:1031730

ナイスクチコミ!0


MIMIMさん

2002/10/29 11:17(1年以上前)

すみません!Mk2さん、じゃあTVの音はそのスピーカーからも聞けるってことでいいんですか?

書込番号:1031836

ナイスクチコミ!0


aooさん

2002/10/29 12:33(1年以上前)

ありがとうございます。
本体には付いていなかったみたいなので、気にはなっていましたが、
外付けなんですね?
よかった

書込番号:1031923

ナイスクチコミ!0


hogehogemanさん

2002/10/29 14:07(1年以上前)

発売前なのにどんどん値段が下がってますね
これって音声入力ないんですかね?
HD90000にするかこれにするか悩み中です(^_^.)

書込番号:1032035

ナイスクチコミ!0


サントミデンソーさん

2002/10/29 15:05(1年以上前)

aooさんへ
本体上部にモノラルスピーカー内蔵でそこから音声は出ます。

hogehogemanさんへ
ボイスコントロール機能は未対応です。

書込番号:1032104

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりMk2さん

2002/10/30 22:09(1年以上前)

ネットをフラフラ〜っとしてたらカゴに入れちゃった(爆)
しかも今日届いた・・・らしいんだけど自宅にいなくて不在通知・・(鬱)

書込番号:1034829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ KX-GT100Vで使える!URL

2002/10/21 16:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 カーナビでネットサーフィンさん


無料電話案内
http://104.com/wtel

全国約1000万件の法人電話番号が検索できる。
目的別検索では、項目のクリックのみで探せるので楽。
データベースがHDDではなく半導体メモリーに蓄積されている為、検索速度が早い。
iタウンページも試しましたが、こちらが断然早い!! 旅行の計画、旅先での
周辺情報収集にどうでしょう?

他におすすめのHPありましたら書き込みおねがいします。

書込番号:1015323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る