パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信31

お気に入りに追加

標準

なかなか良いかもしれませんね。

2016/03/29 18:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

価格コムさんから商品ページを作られたとのことで連絡が来て、(来るんですね)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19695564/?cid=mail_bbs#tab
から引っ越してまいりました。

この商品専用の車載キット無しで9インチを付けられるということで結構期待しています。
発売日が遅いのが本当に残念です。
実売が17万円になりそうとのことですが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160329_750517.html?ref=rss
発売2ヶ月後には15万くらいなんでしょうかね。

うーん納車がGW予定なので間に合わないしでても安くなるまで少しかかるので悩みどころです。

6月だと彩速の新型(まあ7インチでしょうが)や何よりサイバーナビの新型も出ているでしょうから正に新作ラッシュですね。少しずらして早くしてくれればよいのに。。

書込番号:19739986

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/29 19:52(1年以上前)

私的にもいい感じっすねー
軽自動車やシエンタ、キューブ、に人気出そうな、
セダン車やスポーツカーには合わなそうですかね

ただ、ちょっと恐いのがチルトするとの事ですが、ギアーがかけたり、ラミネート線がちょっと・・・

年末ぐらいに15万くらいになってくれたらなーと

書込番号:19740315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 20:59(1年以上前)

聞いてみたけど、
ハイレゾはBlu-rayだけでファイルには未対応。
上下にチルトと向きは縦に変わるけど横には向かない。
画面が近くなった分目の焦点が手前に合わせるのでやや視線移動が大きいのが気になる。
GoogleAutoはナビの画面でタッチできる。
付属のカメラで音声検索可能。
但しAVとの2画面は不可。
やや解像度が低い。この値段ならば1280にはすべきでは。。中華タブじゃあるまいに。
しかし総じてサクサク動き初値は17万くらいとのこと。
とすると二ヶ月もたてば14万代かと思われます。
地図更新は部分更新は二ヶ月に一度で全国の道路情報と4月からの高速料金改定などは対応する。
全更新は店のデータやスポットなどが書き換わるとのこと。

ちなみにパナは地図更新データ販売が16000円(別途消費税)な上アマゾン等でも売っているので比較的安く五年くらいは更新できるので三年たったら無料全更新、五年目くらいの最終更新?で買えばよそよりも安いかも。
また無くなっても、Googleマップが使えるならばそれでもいいかも知れません。
またステアリング連動ケーブルは付いてる。ETC2.0の機械が比較的安い。というのも地味に好感触です
中々解像度以外は良かったです。


書込番号:19740535

ナイスクチコミ!12


悶次郎さん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/30 13:40(1年以上前)

9型液晶・ブルーレイ搭載 アル・ベル ノア・ヴォクシー・ステップワゴン エスティマ以外でも搭載可能なのは画期的です!
他の方も述べられていましたが、Fシリーズにしては液晶の解像度・ハイレゾファイル未対応なところにパナの妥協があって残念です。
他社のモデルチェンジと比較して検討しますが、購入するに値する商品です。

書込番号:19742556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/03/30 13:56(1年以上前)

オートバックスWEB限定のキャンペーンですが、
先行予約特典で税込138000円みたいです。

http://www.autobacs.com/static_html/spg/cn-f1d/top.html

書込番号:19742590

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:245件

2016/03/30 14:24(1年以上前)

>豆腐太郎さん
おおっ安いですね。
これならしばらく経つと12万前後で落ち着くのかもしれませんね。

ノジマとAMAZONがこれを見ていくらつけてくるのか楽しみです。

しかし、殆どの車にキット無しでつけられる9インチをこの値段で出してくるとは素晴らしいと思います。
解像度低くても安ければ十分な価値ですね。
値段を見るにつけ凄いなと思います。

書込番号:19742657

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/30 14:29(1年以上前)

>豆腐太郎さん
マジですか!?
BIG-Xが高いからって入れられないミニバン乗りの方たちが殺到しますよ!!

ALPINEキラーっすねー


書込番号:19742669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2016/03/30 14:37(1年以上前)

キットが必要なければ総額が低く抑えられますし、外車のようにそもそもキットがない場合が多い車などにも威力を発揮しますね。
値段が対して大きくならないならば大きな画面を付けたいというのはかなりの大多数が思うことですしょう。
しかもメーカーもパナソニックだから一般的な知名度も信頼度もありますし、ETC2.0等の周辺機器が他社よりも安いのが多いので総額で比べると結構違うなと思います。

これからサイバー(8インチ?)や彩速(7インチでしょうが)も出ますが競争力がかなりあるなと思いました。

書込番号:19742690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/03/30 15:03(1年以上前)

>電化製品大好き。さん

ですよね!新型がいきなり3万円引きだと、他のネット通販業者も同等か
それ以上に値引きしてくるでしょうから、あとはポイントやサービスで更にお得になるかもですね!
自分も古いアルパインナビから買い替えを考えていますが、これからナビの新型ラッシュが始まるので
旧モデルを安く買うか、新型に買い替えるか考え中です。


>アイス-T さん

そうなんですよ、最近のアルパインは車種限定、しかも古い車には設定がなかったりするので
選択肢は限られてしまうんですよね。
自分も今までナビからオーディオまでアルパイン派でしたが、これを機に切り替えようかと思ってます。

書込番号:19742753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2016/03/30 16:23(1年以上前)

パナソニックの方は、本当に安全にできるのか?外れたり曲がったりしないのか大変な試行錯誤経て作ったと言ってました。
それでいて商品として競争力のある価格にしろという命令が下りこのような価格になった。
というような意図のことをおっしゃってました。

ちなみに防犯的にはどうなのかと聞いたら特にロックとかはないとのこと。市販の防犯グッズを使ってくださいと言われました。
視線移動が手前に出ている分多くなるのがネックですがバックの時などのモニターが大きくなるのは良いですね。
納車されてしばらくはナビ無しになりそうなのが残念ですが、他社の新製品を見ながら待とうかと思います。

書込番号:19742913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/30 21:58(1年以上前)

僕は見た瞬間タブレットを無理矢理車載しているようにしか見えませんでした。パナソニックの心意気は買いますが、やはりアルパインのスマートさには敵わないかと…。取り付け例を見てもエアコンの吹き出し口を塞いでしまっていたり、そもそも最近の家族向け新型車は大画面ナビ前提のインパネデザインになってますよね。

それとこれはあくまで僕個人の意見ですが、車にブルーレイが本当に必要なのかと。以前のストラーダはディーガで録画したものをSDカードでサクッと持ち出せて非常に便利でしたし、ツタヤに行くとブルーレイタイトルはほぼほぼDVD版もあるんですよね。ましてディスプレイ解像度も低いとなると、ブルーレイにこだわる理由が見当たりません。

盛り上がってる中否定的な意見で申し訳ありませんが、ちょっと魅力に欠ける商品であると思ってしまいました。

せっかくパナソニックも格安simを出してるんですから、それを活かしたオンデマンド型のナビを出したりしたら面白かったんじゃないかなと希望を言ってみたり…。

書込番号:19743829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/30 22:10(1年以上前)

>hemicuda1970さん
>以前のストラーダはディーガで録画したものをSDカードでサクッと持ち出せて非常に便利でした

パナの現行モデルではR330系とAS300系がディーガのSD持ち出しに対応しています(RX・RS系は非対応)
また、トヨタのDOPナビの多くも実は対応していますよ。

書込番号:19743877

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/03/30 22:24(1年以上前)

WVGAパネルというのが致命的。評価にも値しない。

残念なティザーと残念な製品。

以上。

書込番号:19743927

ナイスクチコミ!14


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 なおじろうチャンネル 

2016/03/31 12:43(1年以上前)

9インチの480×800でBD見ろとか、ホントに解像度が残念すぎる
せめて720×1280にしようよ・・・

まあなかなかありそうでなかった製品という点では評価できますけど
今後は他メーカーも追随しそうですから、年内くらいは様子見ですかねえ

書込番号:19745445

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/01 18:11(1年以上前)

ブルーレイはハイレゾ対応なのにファイル再生はハイレゾ未対応なのは中途半端すぎる。
作りは的には昔のインダッシュモニターみたいなものかな?

書込番号:19749098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


PCM350Vさん
クチコミ投稿数:16件

2016/04/01 19:53(1年以上前)

 サイドのサイズは180mmなのですかね。 200mmワイドにはパネルが必要でしょうか。

書込番号:19749381

ナイスクチコミ!6


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2016/04/03 06:32(1年以上前)

試みは面白いと思います。

皆さんの仰ってる ファイル再生はハイレゾ未対応 WVGAパネルというのが致命的 etc
解消していくと軽く20万超えになってしまうんでしょうね。 

私的にはフレームもう少し細くできないかな〜と

書込番号:19753429

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/03 06:57(1年以上前)

>PCM350Vさん
>サイドのサイズは180mmなのですかね。 200mmワイドにはパネルが必要でしょうか。

180mmなので化粧パネルは必要ですね(大抵車種用のナビ取付キットに入っていますが)
汎用性をもたせる為に180mmのサイズしか作らないのでしょう。

書込番号:19753454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2016/04/03 12:26(1年以上前)

液晶解像度が残念仕様なのは価格を抑えるために妥協したのでしよう。
BD再生対応はBDレコーダーが普及した今、録画番組を高速ダビングで手軽に車へ持ち込めるメリットが一番大きいと思いますね。

カーナビの大画面化の流れが進んでいる中、安いトータルコストでいろんな車種に対応しているところから、案外売れるかもしれませんね。

書込番号:19754324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TAD_GMさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/03 23:59(1年以上前)

イクリプスの9インチを非対応車種に加工して取り付けた身としては、もう少し早く発売されていれば…とは思います。

ナビを買い換える機会があれば検討したいですが、パナのナビは売れなければ後継機種も出ずにフェードアウトする事が
多いような気がするので、どうなりますかね?

書込番号:19756654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2016/04/06 04:57(1年以上前)

解像度に関しては次期モデルにとってある気がしますね。
(やれないはずが無いので。)

自分が懸念してるのはステーでモニターが固定されてるので、車体の振動でのモニターの揺れ加減がどうかなぁ〜というとこ。
左右首振りはしないみたいですが、上下には可動するのでステーの支持点にモニターの重みが かかり多少は揺れる気がします。その辺りは店頭のデモ機では分かりにくい部分なので発売後、購入+取付者のレビューが待ち遠しいです。

大画面用の専用パネルを使わないので、車を替えた時にナビの載せ替えが出来るのが最大のメリットですね。
見栄えはイマイチかもしれませんが、流行る(売れる)要素は持ってる気がします。
売れ行き次第では、他社ナビメーカーが真似するかもしれませんね。

書込番号:19763014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログラムデータ公開されています。

2016/03/27 23:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

スレ主 twoallさん
クチコミ投稿数:224件

3/3付でプログラムが公開されていたようです。

内容は、軽微な不具合修正とのことです。

http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=425&ref=market


同時に1月公開の地デジのプログラムデータも一緒に更新しましたが、地デジ感度が落ちたような気がします。

更新した方で同様の症状いらっしゃいますか?

書込番号:19735271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信47

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330WD

いきなり発表予告されたこのナビ。
時期的に見て美優ではなくて廉価モデルの時期なのですがどうなのでしょうか?
大々的なキャンペーンではあるのでハイエンドを期待したくはなりますが。

新たな発想で生まれた○○○○○ナビ。2016年3月29日、公開。
http://panasonic.jp/car/navi/special/newproduct2016/

うーんキーワードが「ん」と「い」後は何でしょうね。
「パネル」?
大型の画面が前に飛び出してきて、大型用の専用キットを使わなくても8〜9インチ付けれるとか画面が大型になってくれるとか良いですけどね。

それとも3D化?

地図更新がしょぼいパナナビですがこれを期に他社のように3年間地図更新無料とかになったり、
FLACファイルに対応してくれたりしてくれることを期待したいですが。
ともかく彩速ナビ待ってましたけど大画面化は期待できなさそうですし、そもそも何のアナウンスもなくいつ出るのかもわからないですし、これを期待して待ってます。

書込番号:19695564

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/15 17:48(1年以上前)

>キーワードが「ん」と「い」

「あるぱいん」かな?

ついでに過去スレです。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=19685093/

書込番号:19695608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 17:58(1年以上前)

>LUCARIOさん
既にスレあったんですね。
見つけられませんでした。失礼しました。

まあ春モデルだから廉価版なんですかね。
良い物出るといいんですけど。
「後席からも」って書いてあるから画面が大きくなるんですかねえ。
発表されるまでは期待してます。

書込番号:19695631

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/03/15 18:00(1年以上前)

ジャイアン ナビでしょ。

態度がでかく(3D対応)、この世のものとは思えない音楽に変更(ジャイアニズムDSP ハイレゾ対応)
所有欲をくすぐる「お前のものは俺のもの」設計

>それとも3D化?

いや、狂暴化

書込番号:19695636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 18:07(1年以上前)

意外とパネルが大きいのではなくプロジェクター内蔵になるとか?
リアプロになるとか。投影式のキーボードもあるからタッチパネルにもなるのかな?
賛否両論?というのに引っかかりますね。

書込番号:19695663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/15 18:56(1年以上前)


VIERAナビ

書込番号:19695827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/15 22:43(1年以上前)

前スレであった「だいがめん」かね?

書込番号:19696717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 22:58(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
なるほど!それですね。
しかし飛び出してくるのか何なのかわからないですけど、大画面だけでは寂しいですね。 基本性能はきちんと最高にしてもらいたいです。
9インチナビが22cmくらいで8インチナビが20cmくらい。7インチワイドが20.5cmなので
おそらく大きさは8インチなんでしょうかね。
ギミックがあるだけ値段は高くなりそうにも思います。
安くて最高性能だと良いですが。

書込番号:19696779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 09:01(1年以上前)

もしかすると
画面の部分が2DINの本体から前に突き出ていて、幅や高さの制約を少し受けにくいので大画面とかなのかも知れないですね。
8インチなのかなあ。

書込番号:19697689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/03/16 09:51(1年以上前)

"きたいかん"がないなあw
どれくらいアテにできるんだろう?

書込番号:19697783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/16 09:55(1年以上前)



せんインチ ナビじゃないの?

書込番号:19697790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/16 09:59(1年以上前)

http://www.ceatec.com/news/ja-webmagazine/ja-48

↑こんなのだったら面白いんですけどね。

お題は「どへんたい」(笑)

書込番号:19697795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 11:29(1年以上前)

やはり「だいがめん」か「はちいんち」かな?

書込番号:19697985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/16 22:03(1年以上前)

だいがめん・・・新たな発想じゃないよな。
アルパインの2番煎じだし。

書込番号:19699726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 22:17(1年以上前)

しかしアルパインよりは幾ばくかはパナソニックの方がましかなあ。
アルパインはソフトの工夫が無いし。ただ車にはまるだけの印象で
ナビとしての進化を感じるとか面白みを全く感じない。

書込番号:19699792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/03/16 22:32(1年以上前)

何か"だいがめん"路線のような気がする。
アルパは車種専用を謳ってるけど、パナの方は汎用性があるんじゃないかな?
フロントパネルのデザイン的な工夫で取り付け可否のハードルが低くなってるとか。
発表日、8台ものデモカーを用意しているというし、アルパとは違ったアプローチで"だいがめん出来ますよ"と誇示してくるという読みはダメ?

ティザー見る限り、その方向しか読み取れないな。

書込番号:19699854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/03/17 00:07(1年以上前)

>yanagiken2さん
私もそう思うが故に多少出るまで期待してます。出たらあれって思うかもですが。
多分車種別のパネルが無くても八インチ以上のモニターがつく工夫がされてるのかと思います。
多分2dinパネルから前にモニターだけ突き出る感じだと思いますが。
一見対したことなさそうですが、すごく大事なことに思いますよ。
老眼にも後部座せきにとっても大事かと。

書込番号:19700229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/17 07:00(1年以上前)

8インチはパナでも過去に発売していましたから「新たな発想」とは言えないですね

車種専用パネルが必要な8インチ以上の「だいがめん」は過去で懲りたと思っているのですけども、懲りずにまたやってみるのですかね?

それともパネル不要でナビ取付スペースから画面だけを飛び出させて大画面化する新たな発想なのか?


個人的には「だいまじん」で、指示した道を何度も無視すると案内人がキレて大魔神化して命令口調になる、を押します


予告ムービーの後席の子が立ち上がってシートベルトをしていないのは停車中とはいえ、前席の大人がシートベルトをしている為違和感がありました。

書込番号:19700618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2016/03/17 10:39(1年以上前)

サイバーナビVHシリーズみたいなフリップモニターで、飛び出たあと画面をくるっと90°回転させる機構だったら10インチ位は専用パネルなしでいけるかも?
ナビ取り付け奥行きスペースに余裕があればだけど。

書込番号:19701000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/18 22:04(1年以上前)



が三個目のヒントです。

めいん○○?

書込番号:19705900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/18 23:57(1年以上前)

めん○い○(笑)

書込番号:19706323

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

新たな発想で生まれた○○○○○ナビ

2016/03/12 16:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件

パナソニックの公式ホームページに今月末に発表される新型ナビについての
予告がありますね。 クイズ形式にしてしまうという斬新な企画を行っています(^^;;;

パナソニック 公式ホームページ

http://panasonic.jp/car/



クイズ正解者に抽選でプレゼントがあたるとのことなので、正解は分かっても
書かないようにしてください。(お約束)

3月中にナビの購入を検討されている方はこの発表を待ってみるのもいいと思います。

書込番号:19685093

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/12 17:31(1年以上前)

俺ら仲間だろ?

伏せ字禁止は、kakakuのルールなので、
答え知ってるなら早急に公開すべき。

書込番号:19685215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/12 17:35(1年以上前)

> ○○○○○ナビ

ブラウン管

書込番号:19685228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/12 17:48(1年以上前)

>俺ら仲間だろ?…
答え書いてやりたいけどマジ分かんない
発想力乏しいなあ

書込番号:19685262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/12 17:58(1年以上前)

答えはひらがな5文字です。

5文字中1つは「ん」です。

書込番号:19685292

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/12 19:15(1年以上前)

おち◯ちん

真ん中わかんね。

書込番号:19685503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/12 19:17(1年以上前)

どらえもんナビ

書込番号:19685513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2016/03/12 19:39(1年以上前)

とらのもんナビじゃないですかね?

書込番号:19685589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2016/03/12 20:47(1年以上前)

まあ、新発想のところが引っかかるけどアルパインの後追いを狙ったデカサイズ的な言葉かな?

書込番号:19685822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:233件

2016/03/12 21:10(1年以上前)

大塚電装のHP(闇夜の日記(ブログVer))でこの件について触れられていますね。
私はそちらで、この企画を知りました。

賛否両論・・・と言うか好き嫌いがハッキリ分かれる...と書かれていますので、今までのナビとは
ぜんぜん違うものになるんでしょうね。
まあクイズの答えは順次公開されるヒントでだれでもわかるようになるかもしれませんね。

書込番号:19685931

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/12 21:30(1年以上前)

大塚電装さんのブログ見てきました。
だいぶご無沙汰だったけど相変わらずあそこは面白い。
実はワタクシ現有のナビもETCも大塚電装さんで買ってます。取り付けはDIYだけど。

で、何でしょうね。好き嫌いが分かれる?デモカーに付けたくも持ち主が嫌がってる?

もしかして「へんなかお」とか(笑)

書込番号:19686018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/03/13 07:28(1年以上前)

だいがめん

書込番号:19687184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/13 19:04(1年以上前)


寝ずに考えてようやくわかっちゃいました!
みなさんサーセン!いただきっす!

VIERAナビっす!

キタコレ


書込番号:19689293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/15 22:13(1年以上前)

まだ二文字目が出ないね。
今日のはず。

書込番号:19696599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/15 22:24(1年以上前)

2文字目もう出てますよ。「い」だそうです。

「いんびじぶる」かな?(字余り)

書込番号:19696639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/16 20:17(1年以上前)

びるといん

平仮名指定だから、違うよな〜

書込番号:19699262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

レビューでの書き忘れ

2016/03/12 01:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D

クチコミ投稿数:35件 ストラーダ CN-R330Dの満足度3

CNR330D

レビューに書き忘れましたので補足
アイホンと連動について
電話はブルーツュースが利用できます。
アイホンの音楽を聴くには別売のケーブルが必要です。
アイホンの動画や画面をストラーダにだすには別売のケーブルとアップル純正AVアダプターが必要です。
全部で1万円はいかないくらいの出費が必要。
なぜ、こんな仕様にしたのか、、、、(≧∇≦)
音楽くらいはブルーツュースでとばせればいいのに
アイホンと連動が必要ない方は特に問題無しです。

画面や画像、テレビは綺麗です。さすがパナ
SDカードを買えばCDの録音がナビでも出来ます。
HDMI端子があるので拡張良し。綺麗な画像や動画を
見ることができます。
慣れもあるが操作性はイマイチかな
参考までに、、、

書込番号:19683397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/12 02:25(1年以上前)

アイホンはアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
http://www.aiphone.co.jp/

書込番号:19683438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ストラーダ CN-R330Dの満足度3

2016/03/12 02:32(1年以上前)

英知わい様

すいません教えてください。コメントに何か問題でもありましたでしょうか?

書込番号:19683444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/12 02:49(1年以上前)

>レビューに書き忘れましたので補足

再レビューで書き足すことできますよ!

書込番号:19683455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ストラーダ CN-R330Dの満足度3

2016/03/12 02:52(1年以上前)

JFEさんありがとうございます。^o^

書込番号:19683458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2016/03/12 03:03(1年以上前)

>ランキング5さん

アイホン× アイフォーン◯
ブルーツュース× ブルートゥース◯

知らなかったのかな?

書込番号:19683463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 ストラーダ CN-R330Dの満足度3

2016/03/12 03:06(1年以上前)

コウ吉さん
ご指摘ありがとうございます。失礼しました。^o^

書込番号:19683465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/12 07:16(1年以上前)

アイホン>iPhone
ブルーツュース>Bluetooth
おそらくこれだとは判るけど、アホっぽく感じますので正式名称で書き込まれた方が良いでしょうね


>アイホンの動画や画面をストラーダにだすには別売のケーブルとアップル純正AVアダプターが必要です。
>全部で1万円はいかないくらいの出費が必要。なぜ、こんな仕様にしたのか、、、、(≧∇≦)

どのメーカーのナビでも同じです
iPhone5以降の動画はアップル純正AVアダプターを介したHDMI出力なのでアップルの仕様なのですから

>音楽くらいはブルーツュースでとばせればいいのに

パナのRシリーズのナビは何故かBluetoothオーディオに非対応です
同機能のCN-AS300DやRSとRXシリーズはBluetoothオーディオに対応しています


また、Rシリーズの利点としてディーガの録画のSD持ち出しを見る事が出来ます(RSとRXシリーズは見れない)

書込番号:19683616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 ストラーダ CN-R330Dの満足度3

2016/03/12 07:43(1年以上前)

北にすんでいますさん
ご指摘ありがとうごさます。^o^

書込番号:19683656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP757VD

クチコミ投稿数:6件

「カメラが接続されていません」のメッセージが稀に出る症状の修正プログラムが公開されました。
公開日:2016年1月6日 プログラムVer. P15C700011-48-00.62
上記症状が気になる方は「パナソニックナビcafe」のデーターダウンロードページから修正プログラムをダウンロードして下さい。

書込番号:19477254

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る