パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売開始当日・・・

2010/10/10 04:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

10月8日の発売開始当日に、所用のついでに近所のイエローハットとコジマを覗いてみました。
イエローハットは、商品がないどころか店員さえ商品の事を知りませんでした。
ハズレ店員だったかもしれません。
コジマは、住宅街の小規模店舗にもかかわらず、しっかりデモ用の商品まで置いてありました。ただ、POPだけはしっかりしているものの価格を表示していなかったので、店員に聞いてみると、¥53800+ポイント1%という事でした。(買う気で交渉すればあと¥500は下げられたと思います。)
商品を実際いろいろ試してみると、かなり便利で操作感もよく、「買いだな!」と改めて感じた次第です。ただ、「何これカメラ」や「街並みスコープ」は実際に確認できないので、これは購入してからのお楽しみとしておきます。
私自身は、現在AVNの購入検討中ですが、これはカミさんと娘用に某家電量販店のたまったポイントと、エコポイントで対応購入する事に決定。
値段が落ち着く頃合を見計らって、家族で購入に繰り出します。

書込番号:12036580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/10 11:25(1年以上前)

こんな話題と言える商品を店員さんが知らないというのも意外ですね。でもほんとに今までにないカーナビなので安くなったら欲しいです。

書込番号:12037710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相変わらず・・・。

2010/10/05 11:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

クチコミ投稿数:230件

Panasonicのカーナビのカー用品店ルートは、相変わらず高値ですねぇ。
実際、この機種も家電量販店ルートのものと品番違いだけで、性能や付属品には全く
差がないのでしょうか?

書込番号:12014254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応について

2010/09/17 18:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP700VL

以前、タッチパネルの反応が悪いという口コミが出ていました。その件に関して私が経験したことをつらつらと書いてみます。

私は車につけた状態では、まあ普通に使えていて、はずすといまいち?って感じだったのですが、、、今から1ヶ月くらい前にタッチパネルを押しても完全に反応しなくなりました(涙)。
で〜その後、修理に出しました。

修理に出した後ですが、量販店でデモ機を触ると、うちで使っていたのより軽く反応するのです!!!!
そこで、戻ってきたのが反応悪かった場合にはもう一度クレームつけようと決意したのでした。

で〜〜〜なかなか戻ってこなかったのですが、昨日、サービスセンターに問い合わせたところ、修理から戻ってきているとのこと。
で、本日、修理品(部品交換対応)が手元に戻ってきました。

戻ってきたのを使ってみると、タッチパネルが以前より軽く反応するようになっていました。お店で触ったのと同じような感じです。
ということで、タッチパネルの反応があまりに悪い場合にはサービスセンターに相談してみるのも良いかもしれないですね。

ここまでが、タッチパネルの件ですが、
修理に出す時にはもう少しもめたので、その件に関して。
修理は取り説に書かれているサービスセンターに電話して持ち込み出来るか聞きました。すると、CN-SP700LVはうちの製品ではないのではないかと言われました。そんなこと言われてもパナソニックと書いてあるし、取り説にも電話番号書いてあるし…ということで、持ち込みを認めてもらいました。
近所のサービスセンターに持ち込んだら、電話に出てくれた人は他の電話に出ていて、違う人が担当しました。また、これはうちが修理の受付を出来ない製品かもしれないとか言いだしました。押し問答の末、とりあえず、修理受付をしてもらえることになりました。
この対応は何???いくら新製品でもそんな対応はないだろーって感じなのですが…。

地方都市ではこんなこともありました。
ま、無事修理出来て戻ってきたので良かったです。
もう壊れないで欲しいですー。

書込番号:11924429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/09/17 23:41(1年以上前)

>地方都市ではこんなこともありました。

パナソニックのカーナビ会社「オートモーティブシステムズ社」に電話した時も自分の担当だとわかっていませんでしたから・・・

お互いもう壊れないことを祈りましょう(^_^;)

書込番号:11926082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

スレ主 E & Aさん
クチコミ投稿数:41件 ストラーダ CN-MW250Dのオーナーストラーダ CN-MW250Dの満足度5

現在、旧型ポケットからの買い替えでタイトルの2種類(2機種)で悩んでいます。
両者の比較をした上での長所と短所を簡単に書き出すと

Sクラス(MW250D)
<長所>価格が安い(これから下がる?)
    ワンタッチランドマーク機能
    CDリッピングのダビング先がSDカードなので、カード交換で容量が
      無限になり、本体を変えてもデータの保存が可能
    USBオーディオ対応
    エコ・ドライブ・サポート機能
<短所>地図容量に限界があり、HDDナビには適わない。
    CD原音リッピングはできない。
    ストラーダチューンがない。
    液晶パネルがQVGA
    液晶バックライトがLEDじゃない。
<その他>「音の匠」の差異が不明?(聞き比べて差がでるのかなあ?)
     新・放送局サーチは、差異があるのか不明?
     地図画面表示(まだ実物を見ていない)の差異が不明?
     3Dジャイロセンサーは、同じ物?
     スクロールなどのキー操作の反応速度の速さ???
ミドルクラス(HW890D)※上記との重複は省きます。
<長所>VGA、LEDバックライト
    DSRC対応、スマートIC自動利用探索
    ストラーダ・リンク対応
    Bluetooth対応
<短所>USBオーディオ非対応
    ワンタッチランドマーク機能非対応

大体、こんなところかなあ?
と言うことで、後は価格が落ち着いた所での両者のコスト・パフォーマンス比較となりそうです。
みなさんは、どちらに1票?
なお、ミドルクラスはHX910Dも候補に挙げるかも。

書込番号:11924332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/17 20:57(1年以上前)

コストパフォーマンス的に考えるとMW250ですが
機能面で言うと断然HW860や890ですね・・・
自分が買ったのはパイオニアのHDDタイプです
まぁパナで買うとすれば860かな・・・
910は論外で絶対に選びません

書込番号:11925053

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/17 22:03(1年以上前)

うさだひかる2さんと同意見ですが
私は910Dに一票です。

うさだひかる2さんは基本的にインダッシュモデルはお嫌いのようですが
私は自家用車ではパナの歴代インダッシュモデルばかり買っていますから・・

その中でもHX910Dはミドルクラスと言えど、
実質Fクラスと同等の機能なのでおススメ度は高いです。

最終的にはどの機能を重視するかで決まると思いますけど
地デジやナビ画面のキレイさは比べ物になりませんから、
これらを重視するならミドルクラス、
映像はあまり見ない・使用はほとんど音楽再生でUSBも多用するなら
Sクラスという感じでしょうか・・・・・


ご参考までに・・・・

書込番号:11925466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/18 08:11(1年以上前)

PPFOさんの言うとおり
インダッシュモデル・・・嫌いです
個人的な偏見もあると思います
しかしお客さんがこのタイプが付けたいと言う事なら
付けますが・・・
後悔するお客さんも多いです

書込番号:11927316

ナイスクチコミ!0


スレ主 E & Aさん
クチコミ投稿数:41件 ストラーダ CN-MW250Dのオーナーストラーダ CN-MW250Dの満足度5

2010/09/22 16:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

みなさんの意見をご参考に、この機種の価格の落ち着いた所で判断してみようと思います。

書込番号:11951296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく発売開始!!

2010/09/17 17:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX910D

クチコミ投稿数:230件 ストラーダ CN-HX910Dのオーナーストラーダ CN-HX910Dの満足度5

PanasonicのHPを見ているとHX910D発売開始日程決定とあったので、確認すると9月18日となっていました。つまり、明日です。
春先からナビ購入を検討し、一時候補に挙げていた機種だったのですが秋発売に延期となってまさかここまで購入を引っ張ることになろうとは思いませんでしたが、また購入対象にこれで復活です。後は、1日も早く価格が下がるのを祈るのみです。
ひょっとすると一連の商品の値が下値安定しそうな年末商戦まで持越しかもしれません。
いずれにしても、早く実機を確認してHW890Dとの画像の比較をしてみたいものです。
LEDバックライトと液晶AIの違いを確認した上で購入機器は決定かな?

書込番号:11924164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

納期未定

2010/09/14 18:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:2件

予約済みですが、販売店では納期未定の回答でしたので
メーカーサポートに聞いてみました。
液晶部品が足りていないようで、現在予定より
製造数が大幅に少なくなっているようです。

書込番号:11909349

ナイスクチコミ!0


返信する
桃木さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/14 19:14(1年以上前)

私が問い合わせた時は、そんな話はなかったのですが…
予定通り発売しておりますって、サラッと回答されました。。

どこの店舗にも入荷していないのでおかしいと思っていましたが、やはりそうでしたか。
予約しているのですが、いつの事になるやら…

書込番号:11909570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/15 00:04(1年以上前)

ずいぶんと緩和されてきたように見えてましたが、未だ、特定の電子部品が不足しているんですね。一昨年のリーマンショック後、部品メーカで実施した生産調整から、充分に戻ってないんでしょうね。このあたりの影響で、価格が若干上昇しているのでしょう。すこし待つしかないですね。

書込番号:11911263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/15 04:32(1年以上前)

私も最初は、「予定通り9/10に発売しております」「出荷も始まっております」と回答
されましたが、1日あたりの生産台数と出荷台数を尋ねましたら、数分待たされまして
当初の書き込みの回答でした。

@一週間ほどで納車ですが、間に合いそうにないです。;;

書込番号:11911896

ナイスクチコミ!0


beetle8さん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/15 13:59(1年以上前)

たけゆっきさん。
今朝、この商品が入荷したとの連絡がありました。メーカーの問い合わせでは液晶部品の遅れとの案内をうけましたが、おもったよりも早く入荷したようです。

書込番号:11913383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/15 19:26(1年以上前)

楽天のショップで予約していましたが、本日発送したとの連絡がありました。
だんだんと入荷してきているのではないかと思います。

@一週間、間に合うとよいですね!

書込番号:11914693

ナイスクチコミ!0


桃木さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/15 20:31(1年以上前)

>オプチマさん

うらやましいです。。
私も予約しておりますが、いまだ連絡無しです。。
どこのショップでしょうか?宜しければ聞かせて下さい。

書込番号:11915065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/15 22:01(1年以上前)

>桃木さん

まんてん屋さんでした。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mantenya/

楽天内で最安ではなかったですが、、、

書込番号:11915689

ナイスクチコミ!0


桃木さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/15 22:39(1年以上前)

>オプチマさん

ありがとうございます。
予約店舗は違いますが、もうしばらく待ってみます。。

書込番号:11916026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/15 22:47(1年以上前)

>桃木さん

9月9日に予約して、本日発送しましたと連絡ありました。
購入店は、「ドライバーズステーション」さんです。

納車までに間に合うといいですね。

書込番号:11916070

ナイスクチコミ!0


桃木さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/15 23:12(1年以上前)

>仮面パンダさん

納車は先月末に済んでおります…
ナビの予約も先月末にしているのですが、いまだ納期未定との回答…

予約する店舗をミスってしまった感があります。。

いつまでオーディオレスの状態が続くのやら。。。。

書込番号:11916278

ナイスクチコミ!0


XV1.5さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/16 09:17(1年以上前)

9月5日に予約して、昨日(15日)現物が我が家に到着しました。

今度の週末(3連休)にでも取り付けしようと思っています。
納車から1カ月とちょっとナビ・オーディオ無しで我慢してましたから。

しかし、PCのHDD交換もしなければならないので、できるかどうか・・・・・

書込番号:11917820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング