パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/01/05 00:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-D050D

クチコミ投稿数:2件

12月30日にAWにて購入しました。
SANYOのメモリーナビNV-SD10DTを見に行ったのですが、
店員にナビ機能について質問したところ、
「ナビ機能ではHDやDVDにとてもかないません」
と言われ、CN-D050Dを表示価格69800円を60000円にする
と言われたので買ってきました。
ちなみにSD10DTは59800円でした。

書込番号:5841474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/01/08 01:57(1年以上前)

私も、DS120を狙っていたのですが、カインズホームのチラシに¥59,800(税込み)だったのでカードで購入してきました。SANYOのメモリーナビNV-SD10DTは画面が小さすぎて機能も良くなかったので、D050Dで正解でした。考えてみればDVDを運転中に見ることも無いし、DS120のSDメモリもDVDを見なければあまり利用価値も無いみたいだし、早速、自律航法とVICSをオークションで購入しちぃました。取り付けてみて大満足です。
 この値段なら、文句なしです。

書込番号:5855376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 21:19(1年以上前)

コストパフォーマンスはとても高いと思います。位置もほとんどズレませんし。自車位置の遅走りが少し気になりますが。これは自律航法を付ければ解決するのかな?

書込番号:5858813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニット CY-TBG100D

2006/12/20 01:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 MNBBさん
クチコミ投稿数:4件 CN-P02DのオーナーCN-P02Dの満足度4

1年半くらい使用して、我慢できなくなり自立航法ユニット CY-TBG100Dをオークションで購入しました。私はこれを付けないのと付けたのでは使用感が全然違うと思いました。 ビーコンはあってもなくてもですが、自立航法がないときはとてもストレスがたまり、やっと普通に使えるようになったと思います。行きたいところに行けるようになった感じです。 高速道路が重なって影になるところや建物の多いところ 樹木の葉の生い茂るところ そういうところで度々丸い点滅表示のまま止まってしまい どれだけ苦しめられたことでしょうか。 ポータブルがこういうものだと知らずに購入された方も多いのではないでしょうか?

書込番号:5781043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上デジタルチューナーVer.UPプログラム

2006/12/19 01:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:19件

地上デジタルチューナーVer.UPプログラムがパナソニックのサイトで公開されていたのでダウンロードしました。
不満だった12セグから1セグへの切り替えがかなり改善されて満足です。
通勤ルートにトンネルが二つあり、出たり入ったりするたびに画面が切り替わって画面が2,3秒固まるのが不満でしたが、だいぶ解消されてストレスも減りました。
 ろくに説明書も読まないタイプなので(あんなに分厚いので・・)こんなところにもうひとつSDカードのスロットがあったの?って感じでした。
まだバージョンアップしていない方は是非更新しては。

書込番号:5777121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 kouji777さん
クチコミ投稿数:2件

PanasonicはSDカードのMP3は再生出来ないですね。
でもCDRのMP3は再生出来る。D-snap持ってるんで
対応出来るんですが、まだ昨日初めて触ったばかりなので
不明な点はありますが、地デジはワンセグなので電波の悪い
とこではフリーズしてしまいますね。これはフィルムアンテナの
性能の関係ですかね!?遠出しているときは設定し直し(アナログも同様)ですが面倒なとこがあります。naviについては最短距離を
案内してくれないんですね。知らないとこ行くには便利なんですけど。。。でも初のHDナビなので有効に使います(^^)

書込番号:5745415

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/11 22:04(1年以上前)

まだ二日目ということですが・・・
せっかく買ったのだからがんばって使いこなしましょうね、という感じでしょうか。

書込番号:5745917

ナイスクチコミ!0


kai_sさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/25 01:49(1年以上前)

MP3をSDからダイレクトには再生出来ませんが、
一回HDDに落としてしまえば、再生可能です。

書込番号:5800466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/01/03 22:10(1年以上前)

HDDナビなので、HDD保存を第一に考えてると思います。

書込番号:5836583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ・全国地図データ

2006/11/25 12:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD

クチコミ投稿数:27件 CN-HDS935MDのオーナーCN-HDS935MDの満足度5

久しぶりにパナのユーザーページ見ましたら、2007年度版が12月中旬に発売されるようです。
メーカー希望小売価格25,200円(税込)<作業費別>
935MD発売後初めての更新版じゃないですかねぇ。

書込番号:5676410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 CN-HDS935MDのオーナーCN-HDS935MDの満足度2

2007/01/10 00:32(1年以上前)

更新地図って、高くて手が出ない。
そのうち新しいナビを買えばいいと思っちゃいます。

書込番号:5864019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問の1は取り消します。

2006/11/23 20:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 yuminmさん
クチコミ投稿数:44件

すみません。モニターが上がるのですね。色々調べていたら分かりました。申し訳ございません。

書込番号:5670114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング