パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね♪

2006/09/10 01:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:3件

一昨日やっと車が納車され本日カー用品店に開店と同時に出向き、取り付けてもらいました。
代車を用意してもらい取り付けの最終チェックが終わり、作業終了の連絡があり車を引き取りに行ったのは夕方6時になりました。
ナビは注文した時よりお値段も安くしてもらえて満足、満足。
まだ今日取り付けてもらったばかりなので使いこなせてませんが、さっそく明日はipodを接続してドライブに行こうと思ってます。
ETCも付けたのでナビとの連動具合も確かめがてら高速も走ってみます。
以前にもパナのHDDナビを愛用してたこともあり、慣れるまでそう時間もかからないかも?
タッチパネルは使い勝手が良い感じですね♪
ただ画面はこまめに拭いた方が良いでしょうけど。
手垢が。。。
でも画面は綺麗ですね〜ほんと♪
早く使いこなせるようにならないと、取説とにらめっこだな〜こりゃ。

書込番号:5424078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車前に注文

2006/08/29 00:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:3件

今日来週納車予定の車へ取り付ける為注文しちゃいました。
最後の最後までカロのHDDナビと迷いましたが、やはり決め手は地デジチューナー!

だけではないんですがカロのリビングキットはどうなのか?
自分には使い道が?ということと
カロは地デジチューナーがオプション。

以下に値段的な比較を。
ナビ本体・ビーコン・ETC・バックカメラ・iPod接続キット・センタースピーカー+ウーファー・車種別用ハーネス
この内容で41万(ETCセットアップ、取り付け工賃込み)

カロのHDDナビも同じ内容で40万(ETCセットアップ、取り付け工賃込み)
同じ内容ほぼ同じ金額でパナは地デジ標準、カロはオプション。
最終的には地デジ標準ってのが効いた(^_^.)

ちなみに納車予定の車はレガシィツーリングワゴンの中古車です。
現行型ではなくBH-5 GT-Bです。
インダッシュにするとエアコンの表示部と操作部が隠れてしまうのが難点ですが、一体感に拘ってインダッシュにしました。
中古車な分ってわけでもなくもないかもですが?
ナビはかなり奮発しちゃいました。


でもカロのHDDもいいですよね〜
ハイクラスのナビに限らない話だけど比較するとどこに?拘るかで判断が分かれますね。


書込番号:5387204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入してきました。

2006/08/14 22:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-D050D

クチコミ投稿数:1件

仙台市泉のヤマダ電機で購入して来ました。79800円+ポイント10%+ヤマダの新カード入会記念ポイント+1%で計11%還元でした。オートバックスはなんと99800円の5%引き、更にお持ち帰りで2000円引き。あまりの価格差に再度ヤマダ電機に戻り購入しました。都市部ほどの値引きはありませんでしたが、この辺ではこの位が限界のようです。もう少し粘ればちょっとは値引きできたかもしれませんが明日からのキャンプに使いたかったので購入を決めました。帰ってから早速取り付け。といっても、今まで使っていたナビの台に載せ換えてシガーライターに差し込みサイドブレーキのセンサーのコードを適当なアースの取れるネジにネジ止めしただけでいたって簡単。アンテナは面倒(明日に備えて早く寝たい)なのでパス。とりあえずナビだけ使えるようにしました。今回自立航法ユニットはパス。レジャーのみの利用なので多少の精度誤差は目をつぶることにしよう。少し使ってみて落ち着いたらまたレポートします。では・・。

書込番号:5346473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ以外SDメモリ使用

2006/08/13 17:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 岡3さん
クチコミ投稿数:55件

TwinMOS の USB端子付きSDメモリカード2GB
(上海問屋で購入)
アルバム情報(CDDB)の更新が成功したようです。
それ以外の用途はまだやっていません。

注意点としては、
本体にメモリカードを挿入するときに、LOCK スイッチが勝手に動くので、テープで固定しました。

この次は、MP3 ファイルを登録しようと思います。
(たぶんできるでしょう)

書込番号:5343070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2006/07/28 12:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

ティーダに取り付けこのナビは、取り付け可能ですかね
ちなみにグレードは、1.8Gです

書込番号:5296180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2006/08/12 17:43(1年以上前)

実車を見たわけではありませんが
取り付け情報を見る限りでは可ですね
後は地デジチューナーが入る場所があれば・・・
運転席や助手席の下など

書込番号:5340347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

i-Pod接続ケーブル

2006/06/27 16:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 2006V70さん
クチコミ投稿数:8件

うわさ通りどこも入荷されていないようです。
聞くところによると、8月末入荷予定だって。
取り付け工賃、余計にかかるじゃないですか!
それまで待てないし...

書込番号:5206557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度4

2006/06/27 19:05(1年以上前)

私もオーダー中のショップから入荷遅延の案内が届いて待ちきませんでした。
タイミング良く、ヤフオクに出品されたものを落札し、もうすぐ届く予定です。

取り付けも予約しまして、来週後半にも取り付けする予定です。

ヤフオクでアラート設定しておくといいですよ。
(出品後15分に落札しました)

書込番号:5206802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/06/27 23:24(1年以上前)

オイラが予約した店でも最初は7月中旬以降になってしまうって言ってたけど
さっき連絡あって今週末に大量に入荷するってさぁ〜〜(^o^)丿
日曜日につけてもらうヨォ〜〜〜

書込番号:5207647

ナイスクチコミ!0


スレ主 2006V70さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/28 20:51(1年以上前)

だからぁ〜さん、大量入荷ですか?
支障なければ、どちらのエリアのどこのショップか教えていただけませんか?
来週ぐらいに取り付け予定なので。

書込番号:5209873

ナイスクチコミ!0


boo.boo.さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/28 23:39(1年以上前)

私も先週日曜日に注文して、7月末と言われてましたが、本日入荷したと連絡がありました。地域は東海地方のヤ○ダ電機です。
\255000+\12750(5年保障)−\25500(10%ポイント)=\242250にて入手しました。

書込番号:5210587

ナイスクチコミ!0


さい3さん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/29 14:34(1年以上前)

boo.boo.さん
詳しく場所をおしえてください!!

書込番号:5211816

ナイスクチコミ!0


boo.boo.さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/30 00:44(1年以上前)

岐阜本店です。
ただ、本日引き取りに行ったら、店頭価格そのものが先日よりかなり値上がりしてましたし、店員さんは今回の短納期は運がよかった
です!!と言っていたため、同条件は厳しいかも知れません。
ちゃんと状況を確認せず書き込みをしてすいません。

書込番号:5213351

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/06/30 21:33(1年以上前)

i-Pod接続ケーブル 品薄なんですか・・・
私が取り付けした時はありましたので一緒に付けました。

ただ、最初そのときお店の人が入荷待ちと口走っていた記憶があります。

多分私のは最初の出荷分だと思います。

書込番号:5215196

ナイスクチコミ!0


スレ主 2006V70さん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/01 12:07(1年以上前)

土曜日朝一でざっと確認してきましたけど、
どこもケーブルありませんでした。
何があったんだパナソニック!
そうなると一瞬市場に出たケーブルって、
大丈夫なのか?

書込番号:5216729

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/07/03 22:27(1年以上前)

元々このケーブルは1DINサイズの車載用CDレシーバ類と一緒に発売になったものですね。
Fクラスナビに今装着できた方は、やはりこのときの出荷分の在庫のような気がします。
しばらく経てば出てきますね。

余談ですけど、 i-Pod接続ケーブル は他のメーカーも含めて、オーナー用の車以外(レンタカー等)に普及してもらいたいですね。

書込番号:5224199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング