パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OFF直前の自車位置の保持について その2

2005/12/17 09:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:19件

下の方で「OFF直前の自車位置の保持について」質問させて頂いた者です。

オートバックスから松下工場へ送り、「ジャンクションbox内部に水による腐食が見られる。修理は可能だが作業が複雑で年内の修理は無理。修理代金税込みで27900円」との連絡がありました。

浸水した修理工場へ連絡し無事に交渉成立。(当たり前ですが)

以上、ジャンクションboxの修理に3万円弱ほどの費用がかかることがある、という報告でした。何かの参考になりますでしょうか。

いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:4662512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/12/28 21:41(1年以上前)

今日の夜7時頃、オートバックスからナビが届いたと連絡があり、急いで受け取ってきました。修理代金は予定通り税込みで27900円。「修理は年内は無理」ということだったのでちょっと嬉しい気分。しかし、取り付けの手間を考えると、やや憂鬱です。

修理内容は、結局、ジャンクションBOXの交換でした。
水で腐食したBOXは、製造番号が印刷されたシールがはがされ、代わりに「不良パーツ」と書かれたメモが貼ってありました。別に返してくれなくてもよかったのですが・・・。
BOXのネジは全部外された状態。せっかくですので開けてBOX内部を見たところ、たしかに水アカやサビがいたるところにありました。「よくこれで電源が入って不完全ながらも動作していたもんだなあ」と妙な感心をしてしまいました。

修理箇所に関しては3ヶ月の保証、ということでした。新品のジャンクションBOXと交換しているのに、1年間の保証をつける自信は無いのでしょうかねぇ? <pana

書込番号:4690889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

地図のバージョンアップ

2005/12/16 21:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 TRUITEさん
クチコミ投稿数:40件

地図のバージョンアップが発表されました。
詳細はホームページで。http://panasonic.jp/car/navi/products/map/dvd.html
私は、このナビを使用してまもなく1年なります。小生の周辺は、空港ができ、高速道路ができ、これらも反映されているはず。バージョンアップを待っていました。

書込番号:4661369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/16 22:18(1年以上前)

>空港ができ、高速道路ができ、これらも反映されているはず。

市町村名は2005年12月現在のものに対応しているようですけど、マップは2005年3月発行(現在でなく発行ですのでさらに古いかも)の道路地図データベースをベースに作っているようですので、つい最近開港した空港や高速道路などがまだ反映されていない可能性があります。あわててバージョンアップせずに、反映されているか確認された方がよいです。
私も以前ケンウッドのナビを使っていたとき、近隣の高速道の延長後バージョンアップしたのに、肝心の高速道が延長されていないマップのままで、無駄に投資した悔しい思い出がありますので。

書込番号:4661477

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUITEさん
クチコミ投稿数:40件

2005/12/17 18:49(1年以上前)

インプとエボのFCさん返信ありがとうございます。
>マップは2005年3月発行
ホームページに書いてありますね。(しまった、よく確認せず、発注してしまいました。)ちなみに、私の更新希望は中部新国際空港と東海環状道路です。どちらも2005年3月までに完成。私は愛知県在住で万博のおかげで地図が大きく変わったので、ナビが不便に感じています。他メーカーでは、更新されていますので、パナソニックもと勝手に思っていました。

書込番号:4663643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/18 00:48(1年以上前)

>発注してしまいました。

あとはパナソニックが、どこまで現在の道路状況に対応していてくれているかですね。
地方道はともかく、空港や高速道路の新設はマップデータ改編のかなめですので、ある程度は反映されていると思いたいです。

私は現在カロの楽ナビですが、基本的に反映させたい道路状況の変動後、2年後以降くらいがマップのバージョンアップごろかなと思っています。(もしかするとナビユニットの買い換え時までバージョンアップしないかも)

書込番号:4664689

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUITEさん
クチコミ投稿数:40件

2005/12/18 22:04(1年以上前)

私は、ストラーダの前は、カロッツェリアの初代HDDサイバーナビを4年使用しましたが、一度も地図バージョンアップすることなく、車両の入れ替えとともに手放しました。おそらく、中部新国際空港、東海環状道ができなければ、今回も更新を考えもしなかったと思います。インプとエボのFCさんは、楽ナビですか、購入時迷ったんですよね。何となくですが、カロッツェリアの方が、古いナビでも地図を更新していて地図データに一貫性があり、絵もキレイと感じています。

書込番号:4667151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/19 18:03(1年以上前)

>インプとエボのFCさんは、楽ナビですか

タッチパネルはリモコンに比べて操作が直感的につかえますので、楽ナビがタッチパネルになる前であればケンウッドしかないかなと思っていたのですが、楽ナビもタッチパネル対応型になったので、機種選びの範囲に入りました。
現在のケンウッドはよくわかりませんが、以前使っていたGZ-1000などは一度だけマップのバージョンアップしただけで、基本的にバージョンアップのサポートから外れた状態です。
私の中のパイオニアのイメージは、古い機種でもとりあえず新しいマップへバージョンアップできる(新機能で使えないものもかなりありますが)、古い機種でも見捨てないのではないかなと思ってパイオニアにしました。

私はサンデードライバーですので、ハードディスクに音楽をためておく必要もあまりなく、インダッシュタイプの安い機種であればそれでよかったのです。

書込番号:4669014

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUITEさん
クチコミ投稿数:40件

2005/12/30 20:23(1年以上前)

バージョンアップディスク入手しましたので報告します。
まだ、使い出したばかりですが、中部新国際空港、東海環状道路はしっかり反映されていました。インプとエボのFCさんご配慮ありがとうございました。

書込番号:4695513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/30 21:09(1年以上前)

>中部新国際空港、東海環状道路はしっかり反映されていました。

反映されていてよかったですね。

書込番号:4695631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2006/01/02 01:48(1年以上前)

この機種の購入を検討しています.

今後、バージョンアップ版の地図が同包されたものが発売される可能性はあるのでしょうか?(最新地図が見れるなら即購入しようと思います)

本来ならメーカーに問い合わせるべき話かもしれませんが、過去にこのようなケース(バージョンアップ版の地図が同包されたナビが販売されたことがあるか)をご存知の方がいらっしゃればと思い、書き込ませていただきました.

よろしくお願いいたします.

書込番号:4700269

ナイスクチコミ!0


kijimaさん
クチコミ投稿数:47件

2006/02/26 01:45(1年以上前)

今 買っても最新版の地図がついていないのは くやしいです。
メーカーに聞きましたが 最新地図を同梱させて売るかは 検討中とのことでした。
どのメーカーのナビもこんなものなのかな。
買う側のことなんて 全然考えてないよね。
地図と本体は別売りにしといてくれたらいいのにー。
ヽ(`Д´)ノ

書込番号:4858466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

地図更新データ発売開始!

2005/12/13 12:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:12件

12月中旬発売予定みたいですね ^^;
http://panasonic.jp/car/navi/products/map/hdd.html

ランドマーク更新みたいに予定を大幅に過ぎてから発売(ランドマークはダウンロード)開始なんてならなければいいですが・・・

書込番号:4652923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2005/12/13 21:15(1年以上前)

HDDナビは初めてなのですが、こういう更新データというのは
定価販売のみなのでしょうか?
ネットとかで安く買えたりしますか?

書込番号:4653818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/13 23:58(1年以上前)

私はここで注文しました。到着日未定です。
http://item.rakuten.co.jp/tsmd/ca-hdl1623d/

もひとつ。
http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/213589/224570/227620/227621/

ちなみにACアダプターはヤフオクで2000円少々で購入しました。純正を買うのはバカバカしいです。

書込番号:4654435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/20 20:53(1年以上前)

 普通のカーショップなどでも、わりと安く買えるとおもいます。

 この機種用ではないですが、パナソニックのポータブルHDDナビ用の更新DVD、定価も同じものをコックピットで毎年17000円+税で購入しております(^_^)

 たぶんHS用のも同じ条件で買えると思います。

書込番号:4671844

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/24 22:30(1年以上前)

注文しましたが、発売予定日を過ぎても工場出荷されていないとのこと。いつもながらとはいえ、パナソニックのいい加減さにはうんざり。

書込番号:4681514

ナイスクチコミ!0


虎森さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/25 21:07(1年以上前)

なにしろカーナビを更新するのは初めてで,パナセンスに
定価で注文してしまいました(10%ポイントバック,送料込み
ですが)。

驚いたことに,予告通り12月20日に品物が発送され,
21日に届きました。4時間半かけてデータを書き込みましたが,
確かに家の近くの新しい道路は更新されていました。

パナセンスのように値段の高いところから優先してして
出荷しているのでしょうか。

書込番号:4683943

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/27 21:24(1年以上前)

パナセンス以外で入手した方みえますか?
近所のオート○ックスなど何軒か回りましたが、
いずれも未入荷でした。

書込番号:4688587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/29 12:59(1年以上前)

通販で発注したクネーゴです。
以下、商品発送遅れに関する業者さんからの案内メールです。
はぁ。

******************************

メーカーさんとしては、12月16日に初期出荷をしていますので
発売日は12月16日としていますが、実際には全国の各お店に
商品は数枚程度しか届いていない状態です。

メーカーに確認を取りました所、当初予定していた
「12月22日から出荷開始、年内にオーダー分完了予定」
から大幅に納期が狂い、年内の工場出荷が大変厳しいとの事でした。

度重なる納期の遅延に大変申し訳なく思いますが、メーカーから
商品が出荷されていませんので、ご容赦頂ければと思います。
再度納期確認をしてご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。

******************************

書込番号:4692384

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/30 22:21(1年以上前)

クネーゴさん、情報ありがとうございます。
この通販業者のいうように、全国数枚というのは本当なのでしょうか?もし、本当ならこの業者はその情報をどこから仕入れているのか不思議です。
いずれにせよ、パナセンス以外では出回っていないようですね。
他にも情報がありましたら、よろしくお願いします。
#いつになることやら。

書込番号:4695826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/08 20:31(1年以上前)

オートウェーブで聞いたら、取寄に日数がかかりしかも定価販売と言われ、パナセンスで注文しました。5日夜11時半(あと30分で6日)に注文しましたが、なんと7日に届きました。しかもクロネコのホームページで配達時刻指定できたので便利でした。ACアダプタは数年に一度使うだけのために1万近くするのは高すぎるので、市販の約4000円のが家にあったので使いました。極性違いで破損がこわかったですが、うまくできました。昨日寝る前に始めて今朝できてました。既に廃道になってる道の一方通行表示が気になってましたが、それがちゃんと消えてました。

書込番号:4717636

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/09 23:14(1年以上前)

ご自宅でアップデートされた方にお聞きします。
1)保存済の音楽データや設定は消えてしまうのでしょうか?
2)USBでパソコンに接続してDVDからデータ転送するようですが、
  認証用のSDメモリカードはパソコン側に入れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4721663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/10 08:29(1年以上前)

> ご自宅でアップデートされた方にお聞きします。

自宅でアップデータした者より回答致します。

> 1)保存済の音楽データや設定は消えてしまうのでしょうか?

私は音楽機能を使ってなく、そんな機能があることすら忘れてました。しかし、買った直後に試しに数曲入れてまして、今朝聞いたところ、ちゃんと同じ音楽が再生できました。設定関係は何も変わってないようです。

ただ、バックに入れた時に、バックカメラに切り替わる前に2〜3秒程度真っ黒画面になるようになってしまいました。今までは瞬時に切り替わったのに。

> 2)USBでパソコンに接続してDVDからデータ転送するよう
>   ですが、認証用のSDメモリカードはパソコン側に入れ
>   るのでしょうか?

カーナビ本体の方です。あのカードに何が入ってるのかわかりませんが、説明書どおりにやったら簡単にできました。

書込番号:4722444

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/10 23:00(1年以上前)

スペースギア2台目さん、情報ありがとうございます<(_ _)>
これで安心してアップデートできます。
問題はアップデートパックの入荷待ちですね(^_^;)

書込番号:4724069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/01/11 18:17(1年以上前)

問題はニュウカマチですねぇ。あぁ。

書込番号:4725808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/01/14 07:29(1年以上前)

12月中旬に通販で発注したクネーゴです。
販売会社から「1/14発送予定」と通知メール来ました!

パナセンス独占販売期間の終了と推測されます。
街のカー用品店で見られる日も近いのではないでしょうか。

この話題に関する書き込みは最後になります。
(↑希望的観測です。)
一言いうぞ。パナセンスの商法は不愉快だ!

ついでに、もう一言。
豊島電気(販売会社)の対応の良さに救われたよ。

書込番号:4732433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/15 21:26(1年以上前)

みなさん、納期が長くかかって、大変みたいですね。

ワタシは、インターネットを使ってアシベ電機ってところで、06年1月8日発注、即日発送で、1月10日に手に入れました。

地図データの更新に4時間くらいかかるようだったので、寝る前に更新を始めて、翌朝起きたら無事完了してました。

付属のSDカードはもしかしたら、地図ソフトのインストール履歴を確認するための物かも知れませんね。
DVDナビと違って、データをインストールしたら更新キットのDVDって使うことないじゃないですか。
だから、2台目以降に不正にインストールさせないために、付属のSDカードにインストール記録を書き込ませてるんじゃないですかね。

あくまでも、推測ですけど…

書込番号:4737954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CN-HDS620RD購入しました

2005/11/27 14:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

スレ主 ボル男さん
クチコミ投稿数:11件

近所のabで工賃込み18万で購入しました。他店でも見積もりもらって値引き交渉したら、あっさり値引きしてくれました。

書込番号:4610964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/28 22:11(1年以上前)

ボル男さん、こんばんは。

この機種にされたんですね。込みで18万とはうらやましいかぎりです。
取り付けられた感想はいかがですか?
私もこちらにしようかと考えていますが、評判がいまいちの音質だけが引っかかっています。

書込番号:4614804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボル男さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/29 07:23(1年以上前)

こんにちは。

繁忙期のようで、即日取付とはいきませんでした。
明後日に取り付けてもらいます。
音質についてはまた書きますね。

では。

書込番号:4615844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/04 05:07(1年以上前)

私も結局これに決めちゃいました。
YHで工賃、取り付け金具(約8000円)、3年保証、手持ちのETCの取り付けをサービスしてもらうのを含めて20万円でした。
あとポイントが4900ポイント付くので実質19万5千円程度ですね。皆さんの金額には遠く及びませんが、田舎としてはがんばってくれたみたいなので、購入しました。取り付けは納車後にしてもらう予定なので、まだお預け状態です。早く実際に触ってみたいな。

書込番号:4628640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボル男さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/05 21:32(1年以上前)

>>りょん吉の父さん
取付楽しみですね。
音質についてですが、純正のスピーカーでは音の良し悪しについて判断できませんでした。そんなにひどくはないと思いますけど、どうなんでしょうか。

sdカードが使えますので、音楽の機能的には楽ナビより便利です。僕は音の良さより便利さを取ってこの機種に決めました。

書込番号:4633378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/07 17:39(1年以上前)

ナビは初めてでパナソニックの分かりやすさに惹かれて今日決めて来ました。ついでにETCも連動するように一緒に注文しました。
ナビは取付費込みで21万とのことで後からETCも追加したら23万とのこと。皆さんの購入価格よりも高めかも知れませんが近所で安心なので決めました。明後日取付予定です。全くのビギナーなので又ご報告させて頂きます。

書込番号:4638089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/12 10:22(1年以上前)

ナビ&ETCを付けてから初めて100キロほど走ってきました。
ETCゲート前では思わずブレーキを踏んでしまった!
ナビは説明書をパラパラと見ただけで殆ど操作に迷いは無く使いやすかったです。地図の見やすさも(他を知らないので)こんなものかなと特別不満も有りません。1つ音楽CDの録音について教えてください。倍速録音はナビとCD/DVDを使っていないときに行われるそうですが録音完了はどうやって確認するのでしょうか?演奏しながらの(等倍録音)ならばナビ画面で REC 表示が出るのですが・・。
宜しくお願いします。

書込番号:4649907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/12/12 18:17(1年以上前)

ぷすっとさん

こんばんは、ご購入&初走行お疲れ様です。
録音終了は画面の下の方に「録音が完了しました」みたいな
帯が出てきます。

ではでは

※思ってた回答と違う場合はご了承下さい。

書込番号:4650828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/12 19:22(1年以上前)

>物好き兄貴さん

アドバイス有り難うございました。
それなら安心ですね。
演奏しながら(等倍速)録音する事しか知らなかったので
なかなか1枚のCDが録音完了出来ませんでした。
また色々教えてください。

書込番号:4650979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/14 10:03(1年以上前)

使い始めて1週間ほどになりますが昨日某郊外を走っていたところ
本来の道から右にずれてナビ表示されてしまいました。その後また正常に戻りましたがこういう事って有るんでしょうか?
ナビの学習効果ってどの程度有るのかも知りたいです。

ストラーダの起動もちょっと時間が掛かる気がします(起動前に発進しています)。でもナビ→HDD→TV→ナビなど画面タッチ操作は快適です。

書込番号:4655118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う、やすぅ・・・・・

2005/09/06 16:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

うまくいけば現行が定価の半額近くで買える会社が札幌東区に存在してたぁ。家電とかじゃなくて、警察さんの備品を扱っている会社で、警察の車のパーツも扱いがあり、たまたま入り口に箱があり聞いてみると価格が激安、取り寄せになって一週間はかかると、おじさんは言ってた。然しやすぅ・・・。 何でもけいさつの車についている物だが一般のものと同じらしい。 札幌ライフサポート って言ったかな・・・
 ちなみに本職はこの会社とは何の関係もなしっす。

書込番号:4405405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

う〜どうしよう!

2005/09/02 21:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:9件

これとカロの990MDと検討中です。

最初はパナが画像の良さで第一候補だったんですが、性能はカロの方が上?なようなアドバイスを受け洗脳されつ続けていたのですが、カーショップでパナを見るとパナも良いですよね〜。

結構皆さんもこの2機種で悩まれた方多いと思いますが決め手はなにでしょう?

書込番号:4394989

ナイスクチコミ!0


返信する
PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/04 02:40(1年以上前)

1.目的地の選択方法
 パナナビは近い順番やあいまい検索ができるんで、知らない土地でのコンビニ、ファミレス、駐車場を探すときに重宝してます。
2.見た目
 青色に光るLEDが美しい。
 女性受けが良いです。←重要
 もちろん男にも受けてます。
3.使わない時は画面を閉じておける。
 パナナビでもこの機種の大きな特徴のひとつではないでしょうか?
 近場の移動はナビはいらないので、渋滞で抜け道を探すとき以外は画面を閉じてます。
 また、エンジンを切ると自動的に画面が閉じるので、盗難対策になってると思います。
4.ナビ中の声
 落ち着いてていい感じです。
5.画面がきれい
 細い路地、小さな文字がきれいに表示されるので、始めてこのナビを見る人は大体驚いてます。

書込番号:4398856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/09/04 12:16(1年以上前)

このナビは反応速度が、遅いです。
画面収納なら、990MDにもあります。
液晶がきれいといっても、運転中に凝視するわけでもないですし(道交法で禁止)、それより、重要なのは、ナビの反応速度でしょう。いくら、液晶がきれいでも、反応速度が遅ければ、ナビとして致命的でしょうね。

書込番号:4399599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/05 11:56(1年以上前)

反応速度の遅さとは具体的にどのあたりでご不満なのでしょうか?

書込番号:4402243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/06 20:05(1年以上前)

こんにちわ。メールさせていただきます。
メールを見て自分も同感でした。パナのDVD3300型を使用していましたが、たしかに地図絵は、ピカイチやと思いましたが、道路地図や、住所など新しいDVDに替えても直っておらず、(他メーカーもあるらしいのですが、)東京代官山や横浜山下公園辺りでも迷子になりました。長野では、検索して30分ぐらい走ったら引き返せの案内・・良いとこもあるのですが、・・近所さんが、親子で、パナからカロにして自分にも勧めてくれたのでカロにしてしまいました。・・でもカロは、VGAモニターでは無い。ことと、最近メーカー対応が、悪いそうです。

書込番号:4405942

ナイスクチコミ!0


ARISTO-bBさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/10 16:56(1年以上前)

カロ990MDと比較して955MDを先月購入しました。今の世の中、電気製品にそんなに性能差は無いだろうと、決め手にしたのは見た目と7.0WVGA。(ネットで購入、ディーラー取り付け。正常に作動。)
結論から言うと、大きな勘違い、失敗でした。皆さんの書き込みにもある様に、ナビの反応が遅い。嫁の車に付けたカロの楽ナビDZR90(DVDナビ)より遅く感じられ、測位性能も劣っているように感じます。(ナビなんていらないという考えを楽ナビで変えさせられての購入だったのですが…)書くときりがないのですが、「道先を案内する、それに必要な情報を提供する」といったナビの本質面から比較すると楽ナビに勝る点が今のところ見出せません。直接990MDとの比較ではないのですが、下級機種と比べてもこのありさまでは、勝負にならないように思えます。
以上が半月使用しての私の個人的な感想ですので、ご参考になれば。

書込番号:4416196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング