パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

935MDのMD無しモデルについて

2005/08/31 22:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD

クチコミ投稿数:3件

935MDでMD無しモデルが、9月末〜10月初の間に出るってウワサは本当でしょうか?
MDは要らないので、ホントにMD無しモデルが出るなら、そちらにしたいと考えているのですが・・・

書込番号:4390508

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/09/01 22:38(1年以上前)

噂?の品はFクラスではなく非VGAのHDD2DINAVナビ、
MDありとMD無しが用意されるようです。
要するにアゼストMAXシリーズのような廉価版HDD2DINAVナビが
と言うラインアップが増えると言う・・・噂です。

ご参考までに・・・

書込番号:4392822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/01 23:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
素人質問で心苦しいのですが・・・
「非VGA」という事は、画面が小さくなるということですか?
私の中では、935MDのMD機能だけ無くなって(他は同スペック)、安価になると思っていたのですが。。。

書込番号:4393115

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/09/02 00:42(1年以上前)

画面は現在の935の6.5インチより多少大きくなって実質7インチ弱(6.8)になると思います。
VGAとは画面大きさではなく画質の話です。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS955_935_905/f/fine01.html

Fクラス(935含む)のCMで”4倍高画質”と散々謳っているのはこのVGAのことであり、パナFクラスの最大の長所はこのVGAだと私は思ってますので非VGAの噂の新モデルには魅力を感じません。
(パナからVGAをとったら何も残らない??&同価格でイクリプスやアゼスト・SONY Z555等々、競合品は多いので・・・)

が、ホクリクさんはVGAを知らなかったと言うのであれば935の最大の特徴VGAは重視しないと言うことだと思いますので新モデル選択で良いかと思います。
VGA以外は同スペックの予定のようですので・・・

ご参考までに・・・・・・・・・

書込番号:4393283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/02 19:27(1年以上前)

再度のご返信ありがとうございます。
VGAは"画面の綺麗さ"なんですね。MDが付いてないだけかと思っていましたが、画面の綺麗さが劣るなら、935MDにしておこうかな?とも思います。

しかし、あくまで噂のレベルなので、もうチョイ様子をみます。

書込番号:4394795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

十分使いこなされてないハードウエア

2005/08/21 22:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:80件

CD-ROM時代のパナナビ(CNDV-007)から買い換えました。当然カーショップで他のメーカーのナビとも比較したのですが、同じ価格帯では一番優れていると思い、HS400Dを選択しました。早速装着していろいろと試してみました。地図の見易さは前ナビ同様で良かったのですが、このナビの売り物?であるHDDにMP3で音楽を入れてみましたが…田舎ではさほど気にならなかったのですが街中ではかなりノイズが入ります。FMで飛ばしているので仕方が無いといえば仕方が無いのですが…セカンドカーについているナビや以前のパナナビではノイズや混線は皆無だったのですが、このナビはかなり酷くノイズが入ります。それとモノラル音声もどうかな…と。動画についてですが見るに値しないくらい酷い映像、デジカメで撮った写真も解像度が落ちるため「何を写したか」を確認する程度のもの。せめてデジカメで撮った写真をストレージし、家に返ってからこのナビからPCへ取り出せるのなら良かったのですが…
前のナビの出来が良かったのと、過度に期待したこと、スペック重視も災いし、せっかくの大容量HDDを使いこなせない状況になってます。まあナビ本来の昨日については十分に満足しています。

書込番号:4364716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/22 09:08(1年以上前)

>CD-ROM時代のパナナビ(CNDV-007)から買い換えました。
CN−DV007はDVDナビです(一応、世界初)。

>田舎ではさほど気にならなかったのですが街中ではかなりノイズが入ります。
トランスミッタの周波数を変更することで改善できる場合があります。

書込番号:4365627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/08/22 21:59(1年以上前)

すみません,CD-ROMとDVDを書き間違えてしまいました_(._.)_
number0014KOさんのリンク先を拝見しましたが,純正へのAUX端子もありかな…と思えてきました。以前も純正にAUX端子を繋ぐキットがあったと思うのですが,もっと高額だったようで,装着する気があまりしませんでした。しかしここまで価格が下がってきたら一考してみようかな…と思ってます。

書込番号:4367014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2005/07/22 22:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

クチコミ投稿数:2件

ディスプレイだけが必要なのですが、メーカーに問い合わせても製造中止なので、オークションやリサイクルショップで探してくださいと言われました。
ハードが壊れた方や、もう必要ない方からの情報や、オークションの情報ありましたらお願いします。

書込番号:4297958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/23 08:45(1年以上前)

もし、モニタのみが安く手に入らないようであれば、本体をオークションに出して、それを元手に買い換えるという方法もありますよ。

書込番号:4298866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2005/07/25 13:08(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございます!
ハードを売るという選択肢は全く考えていなかったので、とても参考になりました。
現在も探しているのですが、まだ見つかりません。これからも根気よく探すつもりですが、買い換えるという選択肢も考えてみたいと思います。

書込番号:4303760

ナイスクチコミ!0


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2008/09/01 23:52(1年以上前)

車買い換えで「CN-DV5500WD」手放したいのですが?
年間4000kmぐらいしか乗ってないので、年数は経ってますが
使用頻度は、低いです。現役ばりばりです。

書込番号:8287892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫って・・・

2005/07/16 17:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:39件

近所の車部品量販店へ行ってきました。
DV255FDは店頭在庫が無かったので店員に「取り寄せできますか?」と
尋ねたら、「メーカー在庫も無いので取り寄せもできません」といわれました。
コレってもうすぐ次期モデルが出るってことでしょうか?
現行モデルは去年の9月1日発売だけど、予定より早まるのかな?

書込番号:4283892

ナイスクチコミ!0


返信する
4610-23さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/17 18:40(1年以上前)

「メーカー在庫も無いので取り寄せもできません」といわれたという事は、次期モデルが出るって事なんでしょうか?
確かに、現行モデルは去年の9月1日発売なんですが、CN-DV250Dは2003年 7月10日発売で、1年2ヶ月後の発売でしたから、もうしばらくは出ないかと思い、先日、発注してしまいました。(商品、取り寄せなんですが。メーカー在庫も無いのに?どこから持ってくるのかな?)
胸中、『発注はちょっと早まったか・・・』と。
今からは1DINインダッシュが減り、2DINになって行くとも、販売店の方が言ってあったので、発注した訳で。
私自身、1DINの7インチ・インダッシュ・音声出力がピンコードが欲しかったし。

どなたか、次期モデルについて、なにか情報があれば、お願い致します。
情報次第では、箱を開けず、次期モデルの発売を待とうかと。


書込番号:4286286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

'05モデルは?

2005/07/08 19:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:19件

こんばんはボルルルルといいます
カーナビ選び,XYZ777にするか,HS400Dにするか・・・
777は'05モデル,400は'04モデル
コストパフォーマンスは圧倒的に400なのですが・・・
ナビの販売&取り付けで実績のある「ナビ男くん」では
「商品入れ替えのため新規商談はしていません」となっています。
これって,'05モデルが発売間近ということなのでしょうか?
どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:4267639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無防備で盗難・・・。

2005/07/05 22:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

本日、愛知県三好町のジャスコ駐車場内で母親の所有する「マーチ」が車上荒らしにあってしまいました。

助手席のガラスを叩き割られ、ダッシュボードに設置していた「CN−DS110KD」を配線を強引に切断して本体のみ持ち去られた模様。

すぐに110番通報し、警察の方もすぐに駆けつけて頂いて、店舗関係者の方々が飛散したガラスを綺麗に掃除機で清掃して頂いたそうで、大変助かったと聞いております。

セキュリティが何一つも無い無防備な車両の状態でカーナビをフロントガラスから露出させていたのが今回、起きた盗難事件の引き金だったと強く感じております。

このHPを見られている皆さんも、至急、セキュリティシステムの装着の検討をお勧めします。

書込番号:4262483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/06 09:00(1年以上前)

それは、大変でした。量販店のおそらく昼間でしょうけど、結構人通りもあるんじゃないかとおもいますが、そんな場所でも盗難に遭うんですね。
しかし、そこまでして盗む荒っぽい輩には、セキュリティシステムつけたところで盗られてしまうような気もします。
やっぱり最後は、盗難保険+セキュリテイと人通りの多い目立つところに止めることくらいでしょうか。
どちらにしろ、いやな世の中になりましたね。

書込番号:4263137

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2005/07/06 23:15(1年以上前)

フロントガラス左側破損で修理代¥25,000−

カーナビ本体が¥130,000−

合計¥155,000−の損失です。(泣)

盗った野郎がホント、憎いです。

書込番号:4264512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング