パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新プログラムリリース

2004/12/25 22:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 苺一会さん

25日付けで新しいプログラムデータと企業ランドマークがリリースされましたね。

変更点は…
--------
1. ナビの音声案内の音量を40段階にしました。
2. 起動時の警告画面の自動消去(ボタン操作の選択)ができるようになりました。
3. 「TV」からナビゲーションに画面を切り替えるとVICS受信が可能となります。
  (ただし、ソースOFFとなり、TVの音声は受信できません)
4. 「行き先」のメニュー画面に、「ルート消去」ボタンが表示されるようになりました。
5. 特殊なCDで再生できない場合があるものを修正しました。
-------

個人的には1.が嬉しいな。

あと、950MDのほうには
「 ナビミュート設定がAVソース音声に対して有効になりました。」
ってのもあるんだけど、これ、900Dにも欲しいなぁ。
現状、ナビがなんか喋ってるときでもMP3が鳴りっぱなしなので。。

書込番号:3685471

ナイスクチコミ!0


返信する
1962初心者さん

2004/12/26 09:49(1年以上前)

私もCN-HDS900Dに早速この新プログラムを入れましたが,急に起動時及び案内時のナビからの音声が聞こえなくなりました。ナビミュートの機能を変更すれば直りますか?また,ナビミュートはどんな方法で設定できますか?是非教えてください。

書込番号:3687442

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺一会さん

2004/12/26 14:10(1年以上前)

じつは昨日の書き込み時点では僕はまだインストールしていなかったのですが、先ほどインストールしました。

>急に起動時及び案内時のナビからの音声が聞こえなくなりました。

インストール後、自動的にナビが起動しますが、そこでは確かに起動の音声は鳴りませんでした。
ちょっと用事があってキーを抜いてクルマを離れたんですが、もう一度起動させると音声が鳴りました。
ただし、音声が40段階になったのに、設定は以前のものを引き継いでます。
僕は、もともとナビ案内音声は「4」にしていたのですが、以前はもともと4段階の設定だったのでMAX音声です。
しかし、再起動後は40段階設定になっているのに「4」のままです。
なので、音量を変更しないと音声が小さくなってしまいます。

1962初心者さんはもともと案内の音量を1とか2で設定していませんでしたか?
そうするとたぶんものすごく小さな音になってしまいます。

設定は
「MENU」→「情報・設定」→「ナビゲーション設定」
→「システム設定」→「システム設定2」
のページに音量設定の項目がありますので、調整してみてください。
(マニュアル(ナビ編)のP130参照)

また、ナビミュートの件ですが、パナのHPでは950MDのところにしか書いてなかったので、900Dは対応してないのかなぁ、と思ったのですが、実際は対応してましたね。
誤書き込みでした。すみません。

ナビミュートも、音量と同じく「システム設定2」のページで設定ができます。
「フルミュート」:完全に消音
「ハーフミュート」:音量減
などから選べるようです。

書込番号:3688462

ナイスクチコミ!0


1962初心者さん

2004/12/26 22:15(1年以上前)

苺一会さん,アドバイスありがとうございました。おっしゃるとおり試しましたらできました。感激です。これで,快適に使えそうです。親切な対応に深く感謝いたします。

書込番号:3690466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2004年度版地図ソフト

2004/12/22 16:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 けんちぇさん

オート○ックスに予約しておいた最新バージョン2004年度
12月発売のDVD地図ROMを買ってきました。税込み17640円
でしたが 会員値引き5%で16758円でした。
神戸地区に住んでおられる方はわかると思いますが新しく出来た
阪神高速の北神戸線から長田方面行きの高速もきちんと
反映されてました。
しかしもうなくなった阪神パークがまだ地図の上ではありました・・・・。
最近新しくなった道がどの程度中身に反映されてるかまたレポートします。うわさではこのバージョンでソフトのアップは終わりとかと
聞きましたがどうなんでしょうか。

書込番号:3670186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

2004/12/24 14:46(1年以上前)

2004年度版のDVDを、わたしは楽天で見つけた「こだわりや」さんで、税、送料込み15,204円で購入しました。
注文のタイミングと思われますが、たまたま欠品になってしまい2日ほど待ちましたが、さすが楽天のテナント…途中経過の連絡もキッチリしてましたので不安無く待つことが出来ました。

さて、2004年度版のDVDの感想ですが…なんかモノ足りません。
DVD換装後の最初の起動でファームウェア?の更新がありましたが、どこが変わったのかよく分かりません。変なリルートは少なくなったかな?

わたしは四国は徳島在住なのですが、板野ICから南へ延びる県道1号線、吉野川南岸から末広大橋へ伸びる県道29号線などが現行化されているのはスグに気が付きました。
ただ、表示だけの修正で、マップマッチングの対象とはなっていないようです。当該の道路を走行すると、平行して伸びる県道以下の細い道路へ右へ左とマッチングします。まだ当該路線では試していませんが、きっと検索からも外れているのでしょう。

ちょっと笑ってしまったのが…。
徳島市の大神子付近では、2003年度版では適当なディテールで…車道まで変だったのが、2004年度版では遊歩道まで含めて精密になっていたところです。
遊歩道まで気合い入れなくて良いのに。。。

不思議だったのが、愛媛県の話ですが…。
松山自動車道、大洲ICから大洲道路経由、大洲松尾料金所、西予宇和ICが追加されていないことです。
けっこう古い道路と思うのですが…。

もう少し様子を見てみて、パナソニックにご意見申し上げようかとも思います。
…去年、ピックアップ不具合の件で電話をしたついでで、地図の古い部分も伝えてあったのですが、その点はそのままでした。

書込番号:3679334

ナイスクチコミ!0


初心者まんまんさん

2005/01/08 23:50(1年以上前)

>不思議だったのが、愛媛県の話ですが…。
>松山自動車道、大洲ICから大洲道路経由、大洲松尾料金所、西予宇和>ICが追加されていないことです。

え、本当ですか。私は愛媛県在住で地図が2002年度版です。2004年版買おうと思ってたのに、この高速がでてないのは痛いなあ。もうできてから一年近くたってるのに。愛媛は田舎だから手を抜いてるのかなあ。

書込番号:3750193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

2005/01/11 15:08(1年以上前)

妙に気合いの入ったところも見られるのですが、有名な道路がはいっていなかったりしますね。
四国の高速道路で気になったのは、大洲道路以南ぐらいでしょうか…。

2005年度版の発売が無いような投稿もありますが、次版に期待したいところです。
…時間が解決していないような気がして仕方ない…今日この頃です。
ディスクが安いのは歓迎してますが…。

書込番号:3763926

ナイスクチコミ!0


初心者まんまんさん

2005/01/15 20:29(1年以上前)

>四国の高速道路で気になったのは、大洲道路以南ぐらいでしょうか

メーカーに問い合わせた所、大洲以南の高速は4月に開通したので、間に合わなかったそうです。3月までのものを乗せているそうです。
残念。

書込番号:3783764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

2005/01/16 02:36(1年以上前)

なるほど。。。
開通から、もう1年ぐらいになると思っていましたが、微妙なタイミングで漏れてしまったのですね。

昨日は、徳島市の中心部にある「徳島城山公園」が緻密に描写されていることに気がついて、「なんでやね〜ん!」と突っ込み入れてしまいました。
最終、地図としては…どこもかしこも緻密なのに越したことはないのでしょうが、更新のプライオリティに疑問を持ってしまいました。

書込番号:3785838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CA-HDL1522D

2004/12/17 00:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

地図データ更新キット
CN-HDX300D用
CA-HDL1522D 21,000円です

書込番号:3643779

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/12/17 00:44(1年以上前)

私は11月末に近所の家電店に注文し、昨日インストールしました。定価通り21,000円でした。通販では16,800円で売っている店舗もあるようです。

書込番号:3643808

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/17 14:21(1年以上前)

12月始めに通販\16,400(税込み\17,220)で予約。
未だに発送連絡なし。
発売予定の12月上旬はもう終ったのに。

書込番号:3645461

ナイスクチコミ!0


keikunponさん

2004/12/17 21:23(1年以上前)

私も昨日インストールしました。約4時間かかりました。

書込番号:3646687

ナイスクチコミ!0


V40 Nordic Specialさん

2004/12/17 22:42(1年以上前)

部分一致検索には引き続き対応してないそうです。
次は音声認識できる機種がいいな!

1.施設名(50音)検索について

 「CN-HDX300D」の「施設名(50音)検索」機能は、申し訳ございま
せんが、「正式名称」もしくは「データベース収録上の施設名称」
 を正確に入力しなければ検索できない施設があります。
 また、プログラムバージョンアップ等で、機能追加するご対応はで
 きません。

 部分一致で検索できる施設もあります。
 ※「単語の区切り」によって、検索されない場合があります。
  ご了承下さい。

 例)「横浜・八景島シーパラダイス」
   ・「八景島」、「パラダイス」では検索可能
   ・「シーパラダイス」では検索不可能

 名称検索は「濁音(゛)、半濁音(゜)」は選択しなくてもリスト
 抽出します。
 例えば、「秦野」は「はたの」「はだの」どちらでも表示可能です。

 ・「ぁぃぅぇぉっゃゅょ」
  の文字部分に
 ・「あいうえおつやゆよ」
  を入力してもリスト抽出を行います。

 お手数をおかけいたし恐縮に存じますが、何卒、ご容赦願います。

2.ご参考までに「まかせてサーチ(新機能)」をご案内します。

 弊社ナビでは「CN-DV250/150シリーズ」以降の機種で、新機能とし
 て「まかせてサーチ」を搭載しています。
 今までの施設名称検索は、「正式名称」もしくは「データベース収
 録上の施設名称」を正確に入力しなければなりませんでしたが、弊
 社が新開発した「まかせてサーチ」なら、施設名称の一部を入力す
 るだけで、すばやく簡単に検索できます。
 ワード(語彙)は、複数の入力が可能で、入力するワードが多いほ
 ど、候補を絞り込むことができます。

3.2004年度地図データの更新について

地図データは「年度更新」として、主に地図情報の更新を目的に、
基本として年一回年末頃、主に地図情報の更新を目的として発売し
ております。

機能について追加もしくは削除されることがございますが、「年度
更新版」は基本的に前年度の機能を踏襲いたしておりますので年毎
に「年度更新版」をご使用でなくても支障はございません。

※「CA-HDL1522D 」は、12月10日工場出荷いたしました。  

・2004年度地図データ更新キット(CN-HDX300D用)
品番: 「CA−HDL1522D」
価格: 21,000円(税抜 20,000円)

2004年度更新「CA-HDL1522D 」地図データベースは、
 ・交通規制データ 2003年 4月現在 (財)日本交通管理技術協会
 ・地図データ 2004年 3月発行 (財)日本デジタル道路地図協会
 を基にして、松下電器産業株式会社が2004年10月に開発しております。

書込番号:3647025

ナイスクチコミ!0


三日酔いさん

2004/12/17 22:45(1年以上前)

今日ア○ベ電気に発注し、無事発送されました。
送料&税含めて17,325円でした。

packnnさん>
そこって、かなり前から予約を受け付けていた所ですよね。

書込番号:3647045

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/17 23:07(1年以上前)

三日酔いさん、そうかも知れません。
私が予約したのは12月4日ですが、その時googleで予約受付を確認できたのは、その店(こ○わ○や)とア○ベ電気でした。
たしかア○ベ電気はクレジットがダメなのでやめたんだったと思います。
こ○わ○やからは、明日入荷するとのメールが先ほど届きました。

書込番号:3647185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/18 20:35(1年以上前)

私も一昨日地元のカーショップで注文したところ、今日入荷しました。

 ¥17000+税でした。

 インストールは年末年始の休みにでもやろうとおもってます。

書込番号:3651370

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/19 17:57(1年以上前)

今日の昼頃届いたので早速インストールしました。
3時間半ほどで終了。
2年前につぶれた近所のコンビニが未だに残ってる...。

書込番号:3656090

ナイスクチコミ!0


ブスタマンチさん

2004/12/19 20:35(1年以上前)

今日、秋葉原で17850円で買って今インストール終了しました。
約4時間30分かかりました。
近所のオートバックスではまだ未入荷です。

書込番号:3656802

ナイスクチコミ!0


おっと!さん

2004/12/24 20:35(1年以上前)

オオバデンキで本体17K、送料と代引き手数料が1.2K、消費税が入って19.11K。通販はやはり手数料が馬鹿にならないですね。

インストール時間は正確に測らなかったけど、ほぼ4時間位でした。

最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。これだけでも更新する価値がある?? なぜ初期バージョンからこうしなかったか不思議。

書込番号:3680283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/12/26 23:09(1年以上前)

おっと!さん、はじめまして。みなさん、こんばんは。

皆さまの書き込みを興味深く拝見しております。

>最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。

初期バージョンでも、「HDD確認」画面にて表示される「ユーザー領域」は同じく2GBです。ただ、HDX300にユーザー領域が2GBあるといっても、音楽用としては最大910MBの容量しか利用できない制限があることは皆さまご存知の通り。

おっと!さんが書かれていることは、こうした制限の緩和を意味するのでしょうか?

書込番号:3690779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用1週間

2004/12/10 11:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 asyuranさん

取付けして1週間になります。車種はセレナNC24です。

まだ細部にわたり熟知していないのですが、少し報告します。

まず、取付け角度が、+30度までとなっていますが、セレナの場合かなり角度があり+35度程度ありました。しかし角度調整が+30度までしかないのでそのように設定しました。
チルトすると寝てくるので一番立っている角度でしか使えません。
が、CD・MDともきちんと再生されています。レジューム機能があり再生も快適です。

秋田県の南部の市に住んでいます。この間秋田市から自宅までルート設定し走ってみました。

検索は早いのですが、あまり精度というか設定が納得行かない場面がありました。
画面地図にも太いバイパスの道路があるのに旧道に行かせるのです。
又、交差点案内の東西が反対に表示された箇所がありました。
向かうべき方向は合っているのですが、音声も表示も逆なのです。

ビーコンユニットもつけましたが、VICSの文字情報がしょっちゅうあり煩わしいです。表示させない設定にすると必要なのも見られない。

音声案内のときミュートされますので、しょっちゅうあると音楽でなくなります(苦笑)

TVは、やはり感度が悪いです。NHKと教育放送はまあまあ見れます。
前つけていたCDナビのほうがフィルムアンテナなのに映りは良かったです。

ただ、CDナビからの買い替えでしたので、機能については満足しています。

以上、少し感想を書かせてもらいました。

書込番号:3611089

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asyuranさん

2004/12/15 09:01(1年以上前)

自己レスです。

交差点の東西が反対の場面があったと書きましたが、東西が反対でなく、南北が反対でした。

北から南に向かって走っているのに矢印の方向は北(上)に向かっているのです。
180度反転させれば合っているのですが、矢印が下(北)に向くので来たほうに戻るような格好です。なのでぱっと見東西が反対なのです。

向かう方向に矢印が出ないで注視して見ていないといけないようでは事後起こします。

機会があったらパナソニックに言ってやります。

書込番号:3635461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新見合わせます

2004/11/23 19:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

クチコミ投稿数:177件

ショップにてDS110は表示されるように展示されていないので他の機種の
2004年版のDVDが入ってるものにてチェックしてみましたが都心部は変わ
ってるいるのでしょうが地元の道はもう5年程経ちますが未だに変わって
ってなく地方の更新は余りされていないようでした。

合併してる市等は住所検索で必要でしょうが2004年版は私の場合は必要
無いと感じました。

書込番号:3537821

ナイスクチコミ!0


返信する
のっぴぃさん

2004/12/23 12:39(1年以上前)

合併特例法の期限である2005年春までに市町村合併が目白押しなので、新しい地名が確定してから更新するのがよろしいかと思います。
早ければ2006年版DVDには新しい地名で収録されるでしょう。

書込番号:3674141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/01/01 18:06(1年以上前)

久々にオートバックスで地図情報見たけどやはりパイオニアにはかない
ません。パナで変わって無い所も殆ど正確に出ていました。
パイオニアからポータブル出て無いからしかたないけど、もっと更新
早い地図メーカーにして欲しいものです。

書込番号:3715325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図バージョンアップ

2004/11/21 04:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 BH5D"B-Sport"さん

発表がありましたね。
地元ショップでの更新はどういう方法なんだろうか。

当初予定のとおり、取り外すこと無しに更新できればいいなぁ。

書込番号:3526589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング