パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS受信速度

2001/08/07 15:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

みなさん、ナビの電源はいつも入れていますか?
私はどこか遠出、または知らない場所を走行する以外はいつも
電源は切ってあります。
ふと気が付いたのですが、たまにしか電源をいれないとGPSの受信速度?
が悪くなる傾向があるようです。(画面上のGPSって字が出るのが遅い)
常時電源いれっぱなしの時はすぐ表示されるのにね。

そういえば、パソナビで使われるGPSアンテナなんか受信するのに10分くらいかかっていたもんね

書込番号:245476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/07 18:14(1年以上前)

F200 さん こんにちわ

わたしはカロのHDナビを使っています。
電源ですが、スイッチがありません。(^_^;)
当然クルマが稼動していれば電源は常時「ON」
です。

*以降はどのナビにも同じことだと思いますが…

まず、ナビ自身は電源を切られた時、最後に側位
した場所を覚えています。その電源を切られた状
態で自車位置が移動し再度電源が入ると…。
ナビは自車位置が最後に側位した位置だと思い計
測をはじめます。(たぶん表示も最後の場所)
GPSの信号を多く受信するに従って自車位置が
最後に側位した場所と「違う」こと認識し、再度
側位・地図と照らし合わせ、自車位置を地図上に
表示させることになります。
この時、自車が移動中であれば正確に表示するに
は時間を要すると思います。

電源を切って移動した時は、GPSの受信状態が
良い場所でクルマが停車していれば、格段に早く
自車位置を表示してくれると思います。
また、ナビの側位に御不満であればクルマの移動
時にはナビの電源を入れてあげれば良いでしょう。

おためしあれ d(^-^)

書込番号:245611

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/07 20:42(1年以上前)

電源を入れた直後は衛星をサーチする為にGPSの位置情報が曖昧だったりするためにそのように感じるのだと思います。
そのためカーナビの修理後に行うテスト動作では衛星を発見するまでにかなり適当な位置に自分が表示されていたりして笑えます

書込番号:245745

ナイスクチコミ!0


あるふぉんすさん

2001/08/07 20:59(1年以上前)

あたりまえなんだけど(ボソッ

書込番号:245773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの再生

2001/08/04 23:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 もも吉さん

購入してみました。

大体は満足なんですが、DVDの再生が・・・。

音量調節ってできないんですね、これ。
これじゃぁ、意味ないよ。
デフォルトの音量小さいし・・。

書込番号:242869

ナイスクチコミ!0


返信する
まさぞーさん

2001/08/05 21:01(1年以上前)

私自身はDVDビデオの再生を試してみたことは無いんですが・・。
マニュアルには音量ボタンで調節できると書いてありますよ。
あと、マニュアルのP109に「小さな音(映画のセリフなど)が聞き取りにくいときは、DR COMPを「MINIMUM」に設定すると聞き取りやすくなります」と書いてあります。
試してみましたか?

書込番号:243708

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも吉さん

2001/08/05 22:53(1年以上前)

まさぞーさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

確かに109ページに書いてありますね。
(恥ずかしながら、見落としてました。)
早速、試してみたいと思います。

あと、リモコンの音量調節ですが、
ボタンでは音量が変えられないみたいですね。
(正誤表に書いてありました。)

書込番号:243833

ナイスクチコミ!0


NDCさん

2001/08/07 17:55(1年以上前)

私のDVD再生は,主にVictor,テイチク,コロムビアの本人歌唱,本人出演のカラオケを楽しんでいます。再生方法を紹介いたします。
トランスミッター  XL-739(株)ラウダ製 DIYショップで3980円
を利用 音声は音声出力でなくヘッドフォン出力にトランスミッターの入力ピンを差し込んで使っています。なお,音量は本体で出力レベルを調整し,カーラジオで全体の音量を調整します。とても快調で純正のトランスミッターより遙かに安価にできました。
 

書込番号:245593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたよ

2001/08/05 01:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 勇亀.comさん

アウトレットAさんで。CN-DV7700SD!直接店舗まで行ったので、通販じゃないけど。フィルムアンテナも別で買って、再来週にでもつけるつもり。機会があれば、使用感想入れてみます。

書込番号:242962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイエンド志向の私(^^)

2001/07/19 16:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 DEKAさん

ついに本日パナソニックのDV7700を購入しました。
オーディオも買い替えて、DVDプレイヤーもつけて
さらに5.1chサラウンドシステムも組んで、総額51万円也!!
中古で結構いい車買えますね(^^)
これでも工賃無料にしてもらったうえに、
さらにかなりまけてもらったんですが・・・
5.1chシステム組まなければ35万だったんですが、
どうせならとことんやろうと思ってやっちゃいました(^^)
これだけ一気にやると、作業時間も結構かかるみたいで、
夜また取りに行ってきます。
どんな車に変身してるんだろう・・・楽しみです。

書込番号:226980

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/07/20 00:35(1年以上前)

こんにちわDEKAさん。
ヘッドユニットはDVR7000ですか?それともセンタースピーカー付ですか?是非とも感想聞かせてください!!
私もDVD5.1Chシステム導入を検討していますもんで^^;

書込番号:227422

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEKAさん

2001/07/21 23:11(1年以上前)

こんばんわ、vAvさん。
私の組んだシステムは
カーナビ:DVD7700WD
DVDプレイヤー:DV700
オーディオ:ケンウッドのf−CD7
これにセンタースピーカーと、サブウーハーを追加し、
さらにアルパインのパワーアンプもつけました。
お店で5.1ch対応のDVD映画を見せてもらったんですが、
まさに後ろから音が迫ってくる感じが味わえます。
サブウーハーはトランクに設置したんですが、
座席の下からズンズン響く感触がしました。
いやぁ、スゴイです(^^)
私は今ドルビー再生に対応していない音楽DVDを聞いてる
だけなんですが、センタースピーカーがあるとやっぱり違いますねぇ。

書込番号:229336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

疑問

2001/07/08 16:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 わんぷさん

http://www.bss-kaden.com/show.php3?cat=301
ここ、異常に安いんですが。何かの間違いでしょうね。

書込番号:215539

ナイスクチコミ!0


返信する
花道さん

2001/07/08 22:18(1年以上前)

ここの一般的な相場だと思いますけど。。。

書込番号:215845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪

2001/06/25 23:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 三毛次郎長さん

当方、CN-DV3300GSDをインタネットで購入し、車の購入ディーラのマツダで取り付け。工賃12,300円。さすがディーラきれいに付けてくれました。なお、近くのイエローハットでは、その店で購入したカーナビは取り付け工賃13,000円ですが、持ち込みは2倍の26,000円です。

書込番号:203286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る