パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日 いよいよ装着です

2004/06/06 08:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 R92CPさん

おはようございます、これから ナビを取り付けに行きます
早く使いたいです。

書込番号:2889545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R92CPさん

2004/06/06 19:50(1年以上前)

SBNさん>
どうもです、今日装着して来ました。
おいらのデーターです

パナソニックCN-HS400D<本体>
パナソニックCY-TBX55D<ビーコンユニット>
ヤック AP-55<エキショウTVダッ貼り付け台>
ヤック AP-42ダイバ−シティ延長ケーブル2個
セイワ ナビモニターシート P103
セイワ ポ−タブルナビカバー P104
です。
これで 調べてみて下さいな。
他の人も これで取り付けると中々良いですよ!!

書込番号:2891645

ナイスクチコミ!0


SBMさん

2004/06/08 11:06(1年以上前)

R92CPさん

メーカー名を入れて頂いたので大変参考になります、
ありがとうございました。

書込番号:2897389

ナイスクチコミ!0


K610さん

2004/06/09 21:34(1年以上前)

R92CPさん

お勧めの構成で取付料込みでいくらくらいに掛かりましたか?
参考までに教えて下さい。

書込番号:2902384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カタログ

2004/06/05 19:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 hiro-6295さん

やっとCN-HDS950MDのカタログを手に入れてきました!

発売日が楽しみです!新車に取り付けてもらうようにディーラーに
発注してもらっているのですが、いつ入るか分からないって・・・

書込番号:2887518

ナイスクチコミ!0


返信する
ばつくんさん

2004/06/05 20:39(1年以上前)

私も今日入手しました。同じく新車に取り付ける予定でディーラーに発注してもらっています。いつ入ることやら。。発売日は12日で変更ないのでしょうか。また付属のフィルムアンテナにはアンテナブースターは入っているのでしょうか?

書込番号:2887836

ナイスクチコミ!0


naobon3さん

2004/06/06 00:07(1年以上前)

購入を考えている者です。教えてください。Panasonicの発表を見ると http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040407-2/jn040407-2.html ビーコンVICSユニットが付いているに思うのですが実際は、オプションで別途購入が必要なのですか?アンテナもロッドアンテナでは無くフィルムアンテナなのですか??カタログを持っていませんので分かる範囲で教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2888634

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/06/06 01:14(1年以上前)

>naobon3さん
プレリリースでは確かにビーコン付属に見えますが発表会では”付属しない”&”アンテナはロッド”でした。
発表時点ではあくまで”予定”で他社の動向や実際の生産過程を見据えて発売直前に仕様変更になるのはパナ社のお家芸ですので・・・

>ばつくんさん
かく言う私(カタログ未入手)もばつくんさんの書き込みを見るまではロッドアンテナだと思ってました。カタログにフィルムアンテナと記載されていたならブースターはついているでしょう。(基本的にフィルムアンテナはブースターとセットですので・・)ああ・・早く真相が知りたい・・
と言いつつ来週には判明します。来週早々(8日あたり)にはメーカーから出荷、各販売店には12日には初期出荷分は入荷するようです。
が、これはあくまで4月の発表時に販売店が予約した分ですので予約していない&予約量が少ない販売店ではフリーで販売できる分は少ないでしょうね。
ちなみに950MDは予定数とおり生産、900は予定より若干少ないようです。
ご参考までに・・・・

書込番号:2888907

ナイスクチコミ!0


naobon3さん

2004/06/06 01:33(1年以上前)

PPFO さん
回答、ありがとうございました。ビーコンはオプションですか・・・今までのPanasonicの最高機種には当然のように付いてましたので、残念です。定価を上げても最初から付けて欲しいというのが僕の本音です。オプション購入だと高くつくイメージがありますがちがいますかね〜??

書込番号:2888975

ナイスクチコミ!0


ばつくんさん

2004/06/06 01:38(1年以上前)

ビーコンはオプションです。5月28日にパナの相談センターにも回答を貰っています。
アンテナブースターですがHS400に付属のフィルムアンテナがブースター無しという話を聞いたものですから、心配になっています。

書込番号:2888996

ナイスクチコミ!0


ビーコンはさん

2004/06/06 02:33(1年以上前)

オートバックスで予約を入れてきました。10日に入荷するとのことでした。ビーコンは今使ってる9000のものがそのまま使えるといっていました。参考までに

書込番号:2889097

ナイスクチコミ!0


labotさん

2004/06/06 23:12(1年以上前)

ビーコンは9000シリーズのは使えないみたいですよ!
ストラーダシリーズのタイプが使えるみたいです。

書込番号:2892396

ナイスクチコミ!0


GIGさん

2004/06/08 17:17(1年以上前)

HDS950M/HDS900付属のフィルムアンテナに関して、パナさんに確認したところ、”ブースター無し”という事でした。私も、当然”ブースターとセット”と考えていましたが・・・。ショップも、そのつもりのようでした。もう、注文入れてるし・・・。大丈夫か???

書込番号:2898232

ナイスクチコミ!0


ばつくんさん

2004/06/08 23:22(1年以上前)

アンテナブースターの件、私もパナに確認しました。うちは弱電界地域なので大丈夫か心配です。
あと、外部入力端子なんですが、1系統だそうです。バックカメラと同時にビデオデッキなどは接続できないとのこと。。。
まあ、DVDがあればビデオデッキは無くても良い気がしますが。
DV3300とかでは当たり前のように外部入力端子は2系統だったので、残念です。

書込番号:2899519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

情報

2004/05/26 12:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 カーナビンさん

http://www.naviokun.com/text/info.text/navi_s.html
上記のページで秋冬には2DINタイプも控えているとあります。
楽しみです。

書込番号:2851344

ナイスクチコミ!0


返信する
ひり2さん

2004/05/27 17:14(1年以上前)

F-classの2DINですか。非常に興味あります。
具体的な情報はいつ頃出てくるんでしょう?
6月発売の機種も詳しい情報まだですから、気長に待つしかないですね。

書込番号:2855436

ナイスクチコミ!0


プラコさん

2004/06/05 17:29(1年以上前)

2dinが出るなんてナビオ君のホームぺージのどのあたりに書いてありますか。
もし、出るなら私も欲しいです。

書込番号:2887237

ナイスクチコミ!0


育ちすぎポトスさん

2004/06/05 18:21(1年以上前)

http://www.naviokun.com/text/p_strada_f.text/strada_f01.html
「ナビギョーカイに吹き荒れる『強者の理論』」ってとこにチラっと書いてました。

書込番号:2887389

ナイスクチコミ!0


プラコさん

2004/06/05 19:25(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
話はかわりますが、950MDのMD、CDなどの音質は他社のモデルと比べるとあまり良くはなさそうですね。ピックアップのDb数が小さくはないですか。

書込番号:2887604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/05/30 07:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 R92CPさん

昨日 地元 カレスト座間にて購入しました、先着5台にダイバーシティアンテナがプレゼントだったので・・・・・・
本体重量はかなりありますね!ダッシュボードからの取り付けをお勧めします、噴出し口は重量が耐えられないかと 思いますよ!!
6月6日に装着しますが・・・・・
本体・取り付けステー・ケース・とか 購入したので
価格は安くないです。

書込番号:2864448

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R92CPさん

2004/05/30 07:35(1年以上前)

CN-HS400Dが¥169000-
ビーコンユニットが¥26000-
AP-55<取り付けステー>¥3360-
CP313N<キャリングケース・シルバーのケースかぶせる奴・・>¥1500-
AP-42<アンテナ取り付け用の延長コード>×2 ¥1760-
P103<液晶保護フィルム>¥980-
P104<日産車用電源変換カプラー>(ステレオの配線から分岐する電源供給カプラー>¥1280-
でした。

書込番号:2864488

ナイスクチコミ!0


スレ主 R92CPさん

2004/05/30 07:46(1年以上前)

あと、取り付け工賃が¥15000-別途かかりました。
まあ、自動車用品店で 新製品だし こんなものでしょう?

書込番号:2864506

ナイスクチコミ!0


SBMさん

2004/05/31 01:10(1年以上前)

R92CPさん

ご質問です。
AP-55やCP313Nなどはパナソニック純正のものなのでしょうか?
またAP-55を使用するとどのように取り付け可能になるのでしょうか?
なにせメーカーサイトには出ていないもので、どんなものか確認のしようがありません・・・。

よろしく御願い致します。

書込番号:2868038

ナイスクチコミ!0


スレ主 R92CPさん

2004/05/31 19:21(1年以上前)

AP-55は社外品のステーです、あと キャリングケースも社外品です
ステージアC34系はダッシュボードが平らでは無いので
AP-55を使いダッシュボードに取り付けステーをめいいっぱい下げて
使う事になりそうです。

書込番号:2870054

ナイスクチコミ!0


SBMさん

2004/05/31 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます!

大変よくわかりました。社外品で各種いろいろなパーツがあり、扱っているお店に行き自ら確かめてみる必要があるんですね。

R92CPさん 感謝です。

書込番号:2870554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと待ってね

2004/05/25 22:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ささぼんさん

なんかナビの女性の声 妙にマージャンゲームに出てきそうな色気がないか?今にも脱ぎそうな気がする。

書込番号:2849292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いねむり運転注意の日?

2004/05/18 00:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

今日 (というか、もう昨日ですね) の帰り (23時半ころ) に、ナビの初期画面 (安全の注意) を「確認」で消した時に、「いねむり運転に注意してください」という音声メッセージが流れました。ナビを買って 2 ヶ月くらいになりますが、これまでそのようなメッセージを聞いたことがなくてびっくりしました。
他の日で同様の時間帯やもっと遅い時間帯にナビの電源を入れたことは何度もあるので、遅い時間帯だから流れるというものでもないようです。
このナビは「今日はこどもの日です」といった、特定の日に音声メッセージが流れるようなのですが、このいねむり注意も同様の特定の日および特定の時間帯のメッセージなのでしょうか?
このメッセージの他にどれくらいの隠しメッセージがあるのでしょうね。

書込番号:2820962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/18 03:07(1年以上前)

深夜は大抵出ると思ったのですが。

書込番号:2821253

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2004/05/19 00:43(1年以上前)

え、そうなの? と思って確認してみました。22時の前後と23時の前後はいねむり運転注意メッセージはありませんでした。(22時台になった時に「good evening」というメッセージになりました)
昨日と同じ23時半すぎにチェックしたら、いねむり運転注意メッセージが流れまた。その後0時になるときにチェックするのを忘れたのですが、0:30すぎにはもう普通のメッセージになっていました。
ということで、いねむり運転注意のメッセージは23:30ころから0:30ころまで (もしかしたらもっと短いかも) の時間帯にしか聞けないらしいことがわかりました。普段はもっと帰宅が遅いので、これまでは聞けなかったようです。でも、1時とか2時とかの方がもっといねむり運転注意のメッセージは有効だと思うのですけどねぇ。

書込番号:2824434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/19 03:37(1年以上前)

あぁ、そんなに短い時間限定なんですか。個人的に、日付の変わる頃にクルマを起動する事が多いので、よく聞いていたみたいですね。

書込番号:2824802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング