パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつも拝見しております。

2003/12/28 16:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 タマジィさん

みなさんこんにちは。私もやっと先日CN-HDX300Dを入手し昨日から操作の練習している次第です。知人よりこのサイトのことを知り、HDX300Dを入手するまでいろいろと皆様のご意見等参考にいたしました。一方的な書き込みですがCN-HDX300D精通している方々を尊敬いたします。 説明書片手に操作の猛練習をしておりますが、当方、???時には是非とも皆様のご指導いただければ幸いです。これからも楽しい掲示板でありますように。

書込番号:2280692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/12/28 23:31(1年以上前)

タマジィ さん、こんにちは。
分からない点があれば具体的な質問をされたほうがお答えしやすいかと思います。
K11-マーチ乗りさんのホームページを一度覗いてみては如何でしょう?
http://makkin.hp.infoseek.co.jp/car/navi/CN-HDX300D.htm

書込番号:2282141

ナイスクチコミ!0


タマジイさん

2003/12/29 00:39(1年以上前)

つくしんぼ28号さん、ご丁寧にありがとうございます。先ほどまで取扱説明書を読み読み復習しておりました。慣れるまで暫く時間がかかりそうです。明日も夜な夜な車を出して正月まで最小限、触れるように頑張ります。K11-マーチ乗りさん(かなりお詳しい方みたいで、尊敬しているかたです)のホームページをこれから拝見させていただこうと思います。わざわざ有難うございました。これからも宜しくお願いします。

書込番号:2282444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2003/12/29 11:18(1年以上前)

「タマジイ」さん、「つくしんぼ28号」さん、こんにちは。
お褒めの言葉を頂き、嬉しいやら恥ずかしいやら・・・(^^ゞ

「タマジイ」さんは既に取り付けは済んでいるようですので「らくなび大辞典」さんのサイトが参考になると思いますよ。

HDX300レポート編集室:http://www10.plala.or.jp/rakunavi/younavi.html

書込番号:2283530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値崩れ?

2003/12/28 22:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 パナ僧さん

このところだいぶ値段が下がってきているようですが、
後継機種の登場が間近なのでしょうか?

書込番号:2281758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「GPS受信が受信できせん」の件

2003/12/24 21:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 and34990jpさん

どうも先日GPS受信が出来ない件で、掲示させて頂いた者です。色々やってみまして、純正のGPS台を止めて、金属の板をダッシュボードの上に引いて
その上に、直接GPSアンテナを置く事で解決できました。金属の板は、雑貨店で購入した銅版を使ってみました所、それまで、電源ONしてから、「現在位置を表示します」まで、結構時間がかかりましたが、直ぐに捕れる様になりました。また、直接置いた方が、付属の紙代を間に置くより感度が良いと言うことが解りました。他のインプレッションに書かれているように、金属の上に
アンテナを置かないと受信状態が極端に悪くなると言うのは、本当の事でしたぁ。色々悩みましたが、ほっとしてます。レス下さった方々ありがとうございました。

書込番号:2268063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ミュージックタンク

2003/12/18 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 hikariyokotaさん

本日、雑誌で「9000系にミュージックタンク機能を追加する」というのを見ました。内容は730等と同じでSDカードに保存したMP3のデータをHDDへ保存するという物です。そのプログラムをHPよりダウンロードしてVer.upするという物です。
HDDの容量の関係で200曲しか入りませんが普通に使う分には十分でしょう。補助機能ということで考えればよろしいかと。まあ、欲しかった人には朗報かな?

書込番号:2246155

ナイスクチコミ!0


返信する
HD9000(改)さん

2003/12/19 00:03(1年以上前)

えっ、本当ですか・・・!?
どの雑誌を見られましたか??

書込番号:2246377

ナイスクチコミ!0


HD9000(改)さん

2003/12/19 00:10(1年以上前)

はやとちり発言だったかな↑
現行9000ではなく次期モデルのことを言っているのですよね?

書込番号:2246417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2003/12/19 06:44(1年以上前)

私もミュージックタンク機能すごく気になります。
「カーナビの達人2004」という雑誌に書いてありますね。
みなさんこの雑誌見てないんでしょうか?
http://nigensha.co.jp/auto/bk_info.html?1111&INF=549

書込番号:2247036

ナイスクチコミ!0


N&Bさん

2003/12/20 09:18(1年以上前)

「カーナビの達人2004」という雑誌をこのサイトを見てみて呼んできました。内容では、今回行われたHDDの更新で追加されているように書かれていました。本にはミュージックタンク機能の画像ものってました。

書込番号:2250664

ナイスクチコミ!0


toriーtoriさん

2003/12/21 12:07(1年以上前)

今日パナソニックに電話で聞いてみました。「今回の更新では、入っていません。来年以降にネットによる追加提供の予定です。」とのことでした。
残念です・・・

書込番号:2254931

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikariyokotaさん

2003/12/21 13:38(1年以上前)

HD9000(改)さん、ご回答が遅れましたm(_ _)m
りんぼうさんの書かれている通りです。
あと、この機能はネット配信であることも記載されていましたので
ご確認を。
HDD地図更新とは別物です。
ちなみにランドマーク更新がある次のタイミングではないのでしょうか。
あと、9000の後継機の概要も載ってますので是非読んでみて下さい。
あくまでも、AV機能が融合されないと「ストラーダ」という名前は付かないらしいですが、9000もいずれ(多分次期モデル?)「ストラーダ」ブランドになると書いてありました。
でも、来年出る2DINタイプがDVDなのでショックです。

書込番号:2255197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新地図今日から発送

2003/12/12 15:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 噂の雀さん

パナからメールで新地図の発送が12月12日からに変更になったと
連絡が有りました。明日、明後日には届くかも!
いよいよ5時間のインストールを覚悟しなきゃ。

書込番号:2223187

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマダ伝記君さん

2003/12/13 19:42(1年以上前)

もしインストールしたなら、中央高速大月インター付近が更新されているか教えてね、当然変わっていると思うけど、談合坂の付近、ヨロシクね。

書込番号:2227336

ナイスクチコミ!0


スレ主 噂の雀さん

2003/12/13 22:00(1年以上前)

今日、3時間40分かけてインストールしました。ふう!

ヤマダ伝記君さん、すみません古い地図のバージョンがどうなっていたか、確認してなかったので、談合坂付近の変更が判りません。
一応新しいバージョンでは、談合坂から大月の中野橋までは3つのルートで描かれてます。
しかし一本は大月で切れてますね。

書込番号:2227865

ナイスクチコミ!0


山田伝記さんさん

2003/12/14 00:13(1年以上前)

早速ありがとう、下り線は旧上り線を加えて2本に分かれ、それから大月に降りる1本とを合わせ合計3本になるはずです、今までは空中を走っていたもので、新規の地図ではそれが改正されたのが分かりました、ありがとうございます。
本当は買いたいのだが、電源アダプターが手元に無く、ま、いいか、と思っているしだいです、しかし1回しか使えないディスクなんてもったいない、(裏を返せば残念)です。ありがとう。

書込番号:2228515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

更新ソフト

2003/12/13 11:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 えっびんさん

ついに更新ソフトが来て今インストールしてるんですけど、これって、本当に使い回しってできないのでしょうか?

書込番号:2226040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/12/13 13:50(1年以上前)

やって見ないと何とも・・・
って言うか、もし出来たとしてもココに書いてはいけません。(^_^;)

書込番号:2226370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング