パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビについて。

2002/05/21 03:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

はじめまして。昨日、某カー用品店で PV02Dを見に行ったのですが。そこで店員の人に「カロのポータブルが6月くらいに出ますよ」と言われました。測位性能では優秀なカロのポータブルが出るなら非常に魅力的なんですが、どなたかそういった情報お持ちですか?一応、他の店に聞いたり、検索かけたりしたんですけどそういった記事らしきものは見つかりませんでした。

書込番号:725243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/21 16:54(1年以上前)

カロも出すんですかねぇ、ポータブル。初耳です。そんなに測位性能変わるのかなぁ?

書込番号:726008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/05/24 14:51(1年以上前)

今日オートバックスに行って店員に聞いたらわざわざパイオニアрオてくれ聞いたところ発売予定はないそーです。親切な店員さんありがとう

書込番号:731681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/24 20:08(1年以上前)

嘘つきな店員・・。

書込番号:732104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/24 20:08(1年以上前)

最初の方の店員です。

書込番号:732105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/24 20:37(1年以上前)

そうなのですか。。。素朴な疑問なのですが、たとえ数週間後に発表を控えている商品があったとして、カーショップの店員さんがメーカーに電話しても、公開を決めた情報以上のことは教えて貰えないのでは?。とりあえず1ヶ月すれば答えが出るので、あまり期待しないで(笑)続報を待つことにします。

書込番号:732148

ナイスクチコミ!0


jzz30改さん

2002/06/08 20:30(1年以上前)

カロではなくサンヨーのゴリラではないのでしょうか?6/21以降に2機種
発売されるようです。http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0206news-j/0605-1.html
NV-DK750は魅力的です!

書込番号:760732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/09 18:22(1年以上前)

新型ポータブル、「カロッツェリア」の新製品だから注目なんだと思いますけど。

書込番号:762380

ナイスクチコミ!0


beeyonさん

2002/06/21 10:46(1年以上前)

カロのポータブルが6月に出るというのは
やっぱりガセネタなのでしょうか。
楽ナビの簡素化版みたいのを想像してたのですが
待ちきれずにPナビ買ってしまいそうです。
情報お持ちの方宜しくお願いします

書込番号:784092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまった……

2002/06/14 00:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

前からほしくてKXGT100Vの事をこの書き込みで調べていましたが
本日限定のワンナイトバーゲンでとうとう買ってしまった……
代引き手数料込みなのでかなり安いと思っています。
が・しかし……
嫁さんにまだ言っていないのです、横で寝ている嫁さんに
なんか悪い気持ちです。

書込番号:770927

ナイスクチコミ!0


返信する
VICSベポラップさん

2002/06/14 01:11(1年以上前)

私もつい今しがたそこで注文してしまいました(^^;。この一週間
待った甲斐があったかなぁ。

書込番号:771066

ナイスクチコミ!0


一夜限定さん

2002/06/17 18:19(1年以上前)

何処のお店ですか?いくらでした?

書込番号:777375

ナイスクチコミ!0


スレ主 首相さん

2002/06/18 10:22(1年以上前)

一夜限定 さん はじめまして、U−MAXと言うお店でたまにしか
kakaku.comに出てきません。
値段ですが10.8万円+消費税+送料(代引き無料)でした。

書込番号:778688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マーチにも設置可能ですか

2002/06/13 10:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 westオヤジさん

マーチの年式は平成11年、グレードは、コレットLです。

書込番号:769343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/13 14:26(1年以上前)

シガーライターソケットさえあれば。

書込番号:769680

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/13 14:42(1年以上前)

具体的に設置する場所とかのことかな。

書込番号:769705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニット無しでは・・

2002/06/10 13:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 はなぷ〜さん

2台の車で使用したかったので買いましたが、GPSのみでは非常に
辛い。25m画面では使えない。いつも10m位後にずれてます。
ひどいときは100m位。大通りの右左折時はいいけど、細い道に
曲がるときは画面の位置から10m位先を見越してます。検索機能
などは非常に満足してるのですが。

書込番号:763884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/10 15:58(1年以上前)

ナビの機能として25mはおろか、50mもほとんど必要ないと思いますが。少なくとも走行しながらは。

書込番号:764064

ナイスクチコミ!0


うしとやぎさん

2002/06/10 22:57(1年以上前)

のじのじくんさんに同感です。
うちのナビ、もう10年以上前のものなので、川もわたれば、山にもぶち当たるおばかさんです。
それでも、それなりに役に立ってます。
せっかくのドライブを、ナビどうり走るなんて、面白くないし…。

書込番号:764815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

地図データ更新料のナゾ

2002/05/30 20:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 みっどないとしんちゃんさん

地図データの更新で疑問に思ったことはありませんか?

DVDやCDにしても、更新版の地図データを購入すれば古い地図データは不要になる訳だ。ゼンリンのナビ研CDROMは古い地図データの下取り(3,000円)の制度があるけど、DVDではそういう制度を聞いたことがない。つまり、ユーザーは地図データの二重投資をさせられることとなり、地図データの中のごくごく一部の限られた部分に2万円もの大金を叩くことになる訳だ。
DVDなら使い道が無いとは言え、地図データとして手元に残るだけまだいい。納得できないのはHDDの地図データ更新。これこそ古いデータが手元に残るわけではなくほんの一部の更新部分に約2万円(?)もの大金を叩くわけだ。ユーザーがお金を払ったはずの旧地図データは上書きされてしまって抹消されてしまうのだ!! ユーザーの資産を抹消されてしまうなんてこんな馬鹿な話はない!
地図データの更新料に味をしめたメーカーがHDDの更新料を安くするとは思えない。ユーザー諸君の奮起を期待したい。

書込番号:743779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/05/30 20:37(1年以上前)

みっどないとしんちゃんさん こんにちわ

わたしはカロのAVIC-H09を使っており、最近新しい地図のインストールされた
HDDに交換しました。
出費としては痛かったですが、あたらしい地図と一部追加・更新された機能を
使えるようになったので良かったと思っています。

◎私の見解です。

>地図データの更新で疑問に思ったことはありませんか?

地図を作るのには莫大な費用と労力がかかると思います。
ナビの地図は紙のモノと比較しても何倍もの情報量が収録されています。
これらの要因を考えると、ウン万円は高いとは思いますが、供給する側の
労力と儲けなどを考えると、ユーザーもある程度の負担は必要かと思います。
「商売ならない!」と旧モデルへのサポートを打ち切られる方が淋しいです。

地図は新聞のようなものと考えると、良いかなぁと思います。
毎朝、昨日の新聞を配達員や駅の売店に「下取り」と称して渡しているヒトは
いませんから…。

それら費用を負担するのが苦痛であれば、新型が発売されるたびに買い換え
て、古い方をオークションなどで売ってしまえば良いのではないでしょうか?
思わぬ高値で売れるかもしれませんから。

書込番号:743839

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/05/30 20:57(1年以上前)

将来的には、ネット経由で更新データを取得し、パッチをあてるのが、主流になると思います。
(アルパインの新型は、そのタイプ)

そうなれば、更新料金も販促費用が激減することから、安価になると思います。

現在の2万円前後の更新料は、人件費を考慮すると、妥当?と感じます。
(プライベートでは、痛い出費です。)

もう、暫くの辛抱ですかね。

書込番号:743867

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/30 21:07(1年以上前)

確かにハードディスクナビは未知の可能性を秘めてるからな〜

これからが楽しみだ(もう少し待とう)

書込番号:743888

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/30 21:10(1年以上前)

そうそう[743775]にもスレッド立ててるね、マルチスレッドだから削除してもらって

書込番号:743899

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっどないとしんちゃんさん

2002/05/30 22:29(1年以上前)

新聞とはちょっと違うでしょうね。同じ号の新聞や雑誌を2部買う人はいないでしょうし…新聞は毎日内容は全く違いますよね?
しかしながらゼンリンのように何らかのキャッシュバック制度くらいあってもいいんじゃないかとも思うのです。それだけでも印象はかなりよくなると思うのです。
ところで、間違えて最初に7700WDの掲示板に掲示してしまいました。削除する方法ってあるのですか?

書込番号:744068

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/30 22:54(1年以上前)

info@kakaku.com

管理人さんに削除のメールを出せばいいのです。上に貼っておきます。

書込番号:744106

ナイスクチコミ!0


ぱな そにおさん

2002/06/01 23:45(1年以上前)

本日、カーショップにて各社HDナビを見てきました。
確かに、地図データ更新の価格はちょっと高いですね。
1万円くらいなら考えますが、2万円以上となると・・・
ちなみに、カロのHD地図データ更新はメーカーにて行なうようですが
パナのHDの場合、カーショップにて更新できる予定だそうです。
地図データ更新用端末をショップで持つようです。

書込番号:748096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2002/04/17 10:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

ず〜っとカーナビ購入を悩んで、3〜5日で発送と言うことなのでフォンタナさんに発注しました。カーナビが欲しいと思って3、4年経過しました。
取り付けが楽しみです。

書込番号:661037

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/17 19:44(1年以上前)

通販だと、ちゃんとした商品が届くか心配だ。
それにしても、3、4年も待ったのですか?俺なら欲しいと思ったらその場で買っちゃうけど(w

書込番号:661766

ナイスクチコミ!0


LostTreeさん

2002/04/17 22:33(1年以上前)

NSX75さん、今晩は。
あとで是非使った感想を聞かせてください。

書込番号:662086

ナイスクチコミ!0


ノーボさん

2002/04/18 06:49(1年以上前)

悩んでいる間って結構楽しかったりするんですよね。
私は車両入替の機会がありましたので、決め時かなと思ってます。
NSX75さん、使用感是非お願いします。

書込番号:662681

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSX75さん

2002/04/22 18:46(1年以上前)

取り付けて使用してみました。他のナビと比べての感想を書くことは出来ないので使って見た感想をかきます。分岐点の拡大地図にわかりづらい所もあり、曲がる場所を間違えるのですが、リルートをすぐにしてくれるので楽です。
100%ナビに頼って運転したいのなら、使えませんがそこそこの間違いや解りづらい点を大目に見るなら買いだと思います。ただ、家から目的地までの行きと帰りでは違う道を案内する点が納得しません。それと、到着予想時刻もあてになりません。時間を多く表示しだんだん減らして帳尻を合わせる感じです。
個人的には、今までのドライブより楽しくなって買って正解でした。

書込番号:670443

ナイスクチコミ!0


sanoさん

2002/05/29 20:14(1年以上前)

ゴールデンウィーク中に取り付けて約1ヶ月使用しました。機種はCN−P01VDですがバージョンアップディスクでP02と同様になるというYH店員の話だったのと感想がNSX75さんとほぼ一緒だったのでここにカキコしました。
「家から目的地までの行きと帰りでは違う道を案内する点」や、「距離優先」や「細街路検索」に設定しているにもかかわらず「なんでここで曲がるの?」と思うルートを案内することがよくあります。
@これを回避する簡単な方法とか履歴の保存とかはないのでしょうか?
打開策として「経由地設定」を何カ所か登録してみたところ希望にやや近いものが出来ましたが、設定に時間もかかり、初めて行く場所では事前に経由地ポイントを探さなければならず、これではナビをつけた意味が半減してしまいます。
パソコンで考えると、10万円位出して買ったものが自分の意図通りに使えないとなると虚しい感じがしますが、ナビの場合、現段階ではそんなものなのでしょうか。
A検索されたルート以外の道が、黄色く点滅することがあります。
これはP01VDの取説に載っていないようなのですが、どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
BP−naviを使いこなすためのガイドブックみたいのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:741890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る