パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電装屋さんの方が安い

2015/10/08 10:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

01の時の価格推移をみると11万円がスタートで7万円前後になるまでに2カ月を要していますね。今回は10万円スタートですが。

今回、新車購入に当たり購入することにしましたが、電装屋さんで出していただいた見積もりの方がずっと安かったです。発売当初はメーカーの価格統制があるのかもしれませんが、ネット上でも安く買えるように早くなるといいですね。今月末に納車予定です。

今回もタッチパネルがRSは「抵抗感圧式アナログタイプ」なのが少し残念です。静電タイプに対応してほしいですね。

書込番号:19208875

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/08 21:50(1年以上前)

質問は何ですか?
電装屋の価格自慢ですか?

書込番号:19210435

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/08 21:52(1年以上前)

町の電装屋の方がネット通販より安いって考えられませんが

書込番号:19210444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2015/10/08 23:46(1年以上前)

まあ確かに「 製品+取付費用 」で考えれば安くなることも考えられます。

ネットで安く購入すれば取付費用は必ず別途必要だけど・・・と言うか合計金額には販売店と取付店の2店の利益が上乗せされているわけで

電装屋なら電装屋だけ1店の利益が上乗せされるだけですから製品を定価で売って取付費用込みと言う売り方も出来るからね。
見積書には本体から値引いたように書くことも可能


書込番号:19210823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/10/09 00:00(1年以上前)

01Wの間違いっだったて、オチで無い事を祈ります。

書込番号:19210859

ナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2015/10/09 09:02(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
すいません。いつも質問しかしなかったので、間違えました「その他」ですね。

>うましゃんさん
たぶん今だけ安いのだと思います。
01の見積もりは今の最安より2万円近く高いです。

>なかでんさん
おっしゃるように電装屋さんで完結するので分かりにくいですが、取り付けキット、バックカメラ、ステアリングスイッチユニット、取り付け費の合計で13.5万円になりました。他にアルパインフリップダウンとETC2.0(必要かどうかは微妙ですが)も一緒に付けてもらいます。

>艦船模型マニアさん
間違いなくRS02WDです(笑) 01の見積もりはほぼ同じ金額です。仕入れにおいてはあまり変わらないような気がします。販売店側の思惑かメーカーの指導があるのだと思いました。

書込番号:19211403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アウトランダーPHEVへの取り付け

2015/10/07 01:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

クチコミ投稿数:3件

7月にマイナーチェンジされたアウトランダーPHEVにこのナビを装着する際に必要な部品を教えてください。
ステアリングリモコンとアラウンドビューモニターに接続したいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:19205724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2015/10/07 19:20(1年以上前)

三菱車用変換ハーネス、KK-M05P、
カメラ接続アダプター、RCA042N、
汎用VTRケーブル2本(オプションカメラ入力を使用しない・アラウンドビューはバック時のみでOKの場合は1本)

で足ります。


ご参考までに・・・・・・・・・

書込番号:19207320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/07 22:12(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19207801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 19:43(1年以上前)

10/8新型のRX-02WDが発売ですよ!
某カー用品店で旧型と\8,000ほどしか価格差ありませんでした。

書込番号:19210033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/08 20:26(1年以上前)

ありがとうございます!
価格コムでは約3万差ですが、これから値が動くんでしょうね〜購入迷いますね!

書込番号:19210153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TV画面

2015/10/03 09:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。

ナビ画面からAUDIOボタンを押すと
TV画面が表示されますが、全画面表示にならず、
メニューが表示され、TV画面は小さく表示されます。
もう1度AUDIOボタンを押すと全画面表示になります。
1回の操作でTV画面を全画面表示にすることは、
可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19194973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 12:06(1年以上前)

仕様なので出来ないと思います。

書込番号:19217466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/10/17 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。
諦めます。

書込番号:19236304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2016/10/09 10:16(1年以上前)

画面内アイコンのタッチでTVを選べば即全画面できますよ。

書込番号:20279349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NBOXへの取り付けについて

2015/09/30 21:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D

クチコミ投稿数:12件

納車予定のNBOX SSパッケージにこのナビを取り付けようと考えています。


ナビ装着用スペシャルパッケージ仕様(コントロールスイッチ、リアカメラ等)
に対応できるためには、ケーブルやキットが必要ですが、

ディーラーにもっていくために、本体以外に必要なケーブルやキット(型番など)を詳しい方は教えてください。

書込番号:19188331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/30 22:24(1年以上前)

ググったらすぐわかるんだけど…。
取り付けキットはここで自分の適応する型番を探しな。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit.html

バックカメラの接続ハーネスも必要だよ。
それは自分で調べてね

書込番号:19188532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:186件

こちらの商品なんですが、H21年式スズキ ワゴンRスティングレーに取り付けをしたんですが、AM/FMを聴けるようにするには、どのように接続すれば、よろしいのでしょうか?

書込番号:19179350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/09/27 21:53(1年以上前)

>ここちゃんPaPaさん

車両からきているラジオケーブルは取り付けましたか?

書込番号:19179833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件

2015/09/27 22:06(1年以上前)

>TWELVE1212さん

レスありがとうございます。一番右下の所ですよね.........。そこに穴あったかな......。
明日見てみます。ちなみに、取り付けしてません。
それを取り付けすれば、聴けるようになるんですか??

書込番号:19179888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/09/27 22:45(1年以上前)

付ければ聴けるようになるはずですよ。

ケーブルは黒いカバーで画像のような形をしているので確認して繋いでください。

書込番号:19180034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/09/28 00:25(1年以上前)

製造されて9年たってるから,どうかな?余計の世話ですが、H21年式スズキワゴンRスティングレーに取り付けをする前は、大丈夫だったのでしょうか?

書込番号:19180409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2015/09/28 06:23(1年以上前)

>TWELVE1212さん
了解です!ありがとうございます。

>艦船模型マニアさん
正常に使えていたか、確認しておりません。
使えるといいんですが........。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:19180707

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2015/09/28 06:27(1年以上前)

車両からくるラジオアンテナを使用する場合 アンテナを機能させるためのパワー信号を感知する青いコードを
接続することもあります。

下のコード類にそれはありませんか。

書込番号:19180709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2015/10/01 00:51(1年以上前)

>enskiさん
>艦船模型マニアさん
>TWELVE1212さん

皆様方のおかげで、無事ラジオ使えるようになりました。ありがとうございます。

書込番号:19189015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェル吸盤の交換はできますか?

2015/09/26 19:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:641件

本品、2年強使用していますが吸盤部分(ジェルの上側)から脱落して困っています。
吸盤についているジェルの交換が可能かご存知の方、情報を教えてください。

【原因】
吸盤のジェルが下の板側に張り付いてしまったうえにジェルの吸盤側が剥がれてしまったためです。

ジェルに吸盤部分を押しつけてレバーを倒すと一応固定されるのですが、
10分もすれば外れてしまいます。
危ないので本日外したところ、ジェル部分が下の板側にしっかり張り付いていて、
剥ごうとすると、吸盤側の接着剤部分がボロボロ剥がれて挙句に破れてしまいました。
結局ジェルの部分を捨てました。

【教えていただきたいこと】
・ジェル部の交換可能でしょうか?
・可能であれば、購入するための情報を教えてください。
・ジェル部の交換不可の場合は、スタンドごと交換以外に直す方法ありますか?
・純正スタンドは高いので互換品が良いのですが、問題なく使える製品はありますか?

書込番号:19176064

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/09/26 20:19(1年以上前)

レンズがほしいさん

↓のスタンドが互換性があり、価格も比較的安価です。

http://eleworks.net/list.html#04

例えば型番「G-ST-011」でヤフオクやアマゾンで検索してみて下さい。

書込番号:19176131

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件

2015/09/26 20:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

販売終了品のスレ立てに気づいていただき良かったです。
情報ありがとうございます。

互換品については、検索していろいろな種類があるのは見ていました。
知りたいのは、それが実用に耐えるものなのかどうかです。

例えば、紹介いただいたページで言えば、既に吸盤用のベース板があるので、
「G-ST-012」が良いのですが、すぐ取れてしまわないか心配しています。
紹介いただいたメーカは結構専門的にやっているようなので問題ないですかね?
そのあたりの情報もあれば、ご教授ください。

書込番号:19176196

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/09/26 21:13(1年以上前)

レンズがほしいさん

私の場合、エレワークスのシガー電源は使っていましたが、スタンドは使った事がありません。

ただ↓のパーツレビューでは「しっかり固定されてます」とのコメントがあります。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b9++%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89&srt=1&trm=0

書込番号:19176301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件

2015/09/27 01:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

私も、Amazonなどのレビューいろいろ読んでみました。
紹介いただいたメーカ以外の物も読んでみましたが微妙ですね。
良いと言うレビューもあれば、数カ月でダメとのレビューがあったりで、
各社各様で完璧でないといった感じです。

ジェル吸盤部分の交換可能情報もありませんし、スタンド代替え品も
固定が確実では無いのかなと思い始めています。

スーパーアルテッツァさんから最初に進めていただいたように
「G-ST-011」など吸盤でなく直接貼り付けで良いかなとも思っています。
カーナビは、1台専用で付け替えの必要も無いですから。
吸盤タイプより安いし、もう少し調べてみようと思います。

書込番号:19177096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件

2015/09/27 08:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

その後もいろいろ見てみましたが、結局次のように考え、
今「G-ST-011」をポチッとしました。

・吸盤(ジェル部)だけの取り換えは無理そう
・吸盤タイプはいずれ剥げる
・カーナビは特定の1台でしか使わない
・貼り付けタイプの方が安くて剥げづらい

スーパーアルテッツァさんのレスが購入対象を広げるてみる
きっかけになりました。ありがとうございました。

これで、解決にさせていただきます。

書込番号:19177580

ナイスクチコミ!3


ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 18:17(1年以上前)

吸盤は色々販売している。
投稿する前に調べろ、ナビの口コミと違うんじゃないですか?
CN-GP530Dについての口コミ。

書込番号:24842386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング