パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TV視聴中の割り込みについて

2014/11/02 06:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD

スレ主 revomiyoさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして

CN-R300WDを購入しようとしていますが、
TV視聴中にナビ(交差点等)割り込み可能でしょうか?

大変申し訳ありませんが、所有者さん教えてください。

書込番号:18120022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/03 00:00(1年以上前)

revomiyoさんこんばんは。
当方はR500D所有ですが基本性能は変わりませんので回答させていただきます。
交差点案内時の割り込みですが音声のみ割り込みとなります。
よってTV等別画面から地図画面への切り替えはしてくれません。
メーカーにもこの件を問い合わせてみましたが機能追加の予定はないとの事です。
他社で当たり前の機能も削られているようです。

書込番号:18123819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 revomiyoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/04 20:24(1年以上前)

まめさめさん

こんばんわ。返事が遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。

割り込みが出来ないものの評判とコストもいいので買う事にしました
ありがとうございました。

書込番号:18130716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発売になりましたか?

2014/10/26 23:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

クチコミ投稿数:55件

現在、車を購入し、あとはこのナビの発売時期を待って取り付けをしてもらおうと思っています。
このナビの発表時やカタログ上では、11月中旬発売となっていますが、価格.comの価格掲示してある店舗では既に在庫ありと言うところもあります。
参考までに、既に購入したとか、売っているのを見たとかっていう方はいますか?
ちなみに、近所のオートバックス、jmsに行き聞いてみましたが、そろそろとは言っていましたが、具体的な返事はありませんでした。

書込番号:18096800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sinpさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/27 02:26(1年以上前)

主人が昨日購入・取付してもらいました。
お店の話だと新ストラーダのうちこの機種だけ2週間前に初回出荷があったそうですが
初回出荷分にプログラムバグがあり販売を停止していたそうです。
そのバグが修正されたのが昨日だそうで予約していた主人は即取り付けしてもらったようです。

書込番号:18097355

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2014/10/27 13:01(1年以上前)

sinpさん、情報提供ありがとうございました。
この機種が、先に発売されたのですね。しかも最初の出荷分にバグがあり、既に修正済との情報まで。
早速ショップに確認、取付をお願いしようと思います。
さらに図々しいお願いですが、よければ購入金額も教えていただけないでしょうか?

書込番号:18098474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sinpさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 03:32(1年以上前)

納品書より
CN-RX01WD¥141,480−
取付キット一式¥5,400−
ナビ取付工賃 ¥16,200−
CY-DSR140D ¥24,840−
DSRC取付工賃 ¥4,860−
DSRCセットアップ¥5,400−
合計¥198,180−

でした。

書込番号:18101107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 17:03(1年以上前)

年内に15万円以下で取り付け出来れば良いのですが。
ETC無しで、本体のみなら15万円前後になりそうな気がするのですが、実際はもっと安くなるのかな。
楽しみです。

書込番号:18102713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/10/29 00:06(1年以上前)

sinpさん、詳細な情報ありがとうございました。
実は私が購入した車は、大分前にディーラーに来ているのですが、このナビが11月中旬の発売予定だったため、納車してもらっても、しばらくの間はナビ無しの状態になること、そして、この連休も遠出でナビが必要になることが決まっていたことから、このナビが発売になるまで納車(下取車との入替)を待ってもらっていました。
sinpさんの情報をもとにカーショップと打ち合わせをし、安心して早めの納車日が決められそうです。

書込番号:18104460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に自車位置が移動する

2014/10/25 13:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

以前、この掲示板に書いてあったと思うのですが車が止まっているのに自車位置が移動してしまいます。
メーカーにメールで問い合わせましたら色々確認してくださいと言われてやってみたけど結果は変わらず。
今までCN-SP710VLを使っていたスタンドに付け替えただけなので環境に問題はないと思われます。
恐らく修理に出さなくちゃならないと思いますがナビが無いといろいろ不便です。
同じ症状が出た方はいらっしゃいませんかね?
http://youtu.be/PN9n0s_GOFQ

書込番号:18090282

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/10/25 13:55(1年以上前)

つくしんぼ28号さん

ナビの設置位置がありま良くないですね。

ナビをダッシュボード上のフロントガラスの下の移動させても同様の症状が現れるか確認してみて下さい。

更には他車のダッシュボードでも同様の症状が現れれば故障の可能性が高そうです。

故障なら、ジャイロが悪さをしているのかな・・・。

書込番号:18090319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2014/10/25 14:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、コメントありがとうございます。

>他車のダッシュボードでも同様の症状が現れれば故障の可能性が高そうです
そうなんです。
書き忘れましたが他の車と兼用して使っているのですが同じ症状が現れました。
やはり本体に問題があるようですね。

書込番号:18090384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/27 18:54(1年以上前)

つくしんぼ28号さんその後ナビの調子は如何ですか?

私にも同じ症状が有りメーカーへ直接TEL。やはりのらりくらりの返事。
@振動などでGPS、ジャイロが感知しますからナビはちゃんとモニター下にスポンジ等で固定されてますか?
私の答え;止まってるのに揺れてない。別のゴリラは問題なく作動してるから関係ないだろう!!
Aじゃ〜一度初期化して下さい。
私の答え:何度も初期化もしました。
B初期化するとナビが学習した事が消えますのでまた学習が必要になります。
私の答え:消費者に使わさせて学習させる前にメーカーでテストして出荷しろよ!!!
メーカーは不良品と認めません。最終的に修理におこしください。
これだもの修理に出しても症状がないとか原因わかりませんなどで修理する気は無いと判断します。
他の方も同じ症状が有れば一度パナソニックへ問い合わせしてみてはいかがですか。
★お客様ご相談センター★
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/index_02.html

書込番号:18213221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2014/11/28 22:27(1年以上前)

ニコラス・こ〜ちゃさん、こんばんは。
修理に出して丁度1ヶ月経った今日、戻ってきました。
メーカーからの返事は次の通りです。
>メーカーにて、各部点検いたしましたがご指摘症状を確認できませんでした。
>見込みにてGPSメモリクリア、Gジャイロデータリセットさせていただきました。
1ヶ月間症状が出なかったとは考えにくいです。
そりゃ毎日点検しているわけではないでしょうけど・・・
しばらく様子を見ますが、もし同じ症状が出てもメーカーにもう一度出す気はしません。
ゴリラは個人的に大好きなナビでCD時代から愛用して今のでもう4代目ぐらいです。
3年後、地図更新無料期間が過ぎればまた新しいゴリラを買うつもりです。
今回は当たりが悪かったのだと諦めます。
同じ症状が出ていてもこのクチコミ掲示板を知らなければ投稿できないでしょうね。

書込番号:18217387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/11/29 09:52(1年以上前)

1ヶ月経って指摘症状を確認できずGPSメモリクリア、Gジャイロデータリセットさせていただきました。
それって単なる初期化???疑問を感じますよね・・・
それで解決なら良いけど様子を見て又教えてください。

私はこの掲示板見る前にメーカー問い合わせでしたがその時、担当の方に同じ症状で何件も来てるでしょう?と問い返事は初めてです。あなたが受けたのが初めてで事例は上がってるだろう?と聞けば即答で有りません。
この時点で嘘になります。
私はゴリラ3台目です。こんな事想像もしてませんでした。
諦めたとおっしゃってましたけど小さな希望を一つ教えます。
知り合いにも同じ機種、同じ症状の方が居まして使い続けると勝手走行症状が無くなってきたそうですよ。  
まれに変な方向を向いてるみたいだけど(笑)

書込番号:18218669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2014/11/29 15:38(1年以上前)

ニコラス・こ〜ちゃんさん、コメントありがとうございます。

>事例は上がってるだろう?と聞けば即答で有りません
メーカーとはそういうものです…

>使い続けると勝手走行症状が無くなってきたそうですよ
無いと不便なので使い続けてみます。(笑)
何かあったら書き込みします。

書込番号:18219666

ナイスクチコミ!0


るめろさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

2014/12/06 16:32(1年以上前)

@近所のホームセンターへ行く
A2.5mm径、長さ10mmのナベビスを買う
Bゴリちゃんに差し込む

これでOK

書込番号:18243365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/10 13:45(1年以上前)

つくしんぼ28号さん

この件につきましては機種は異なりますが

GORILLA CN-GP540Dのクチコミに細かく不具合報告を掲載しております。
結論から言うと全くパナでは現時点では解決できない不具合です。
サポセンでも解りません。
また機械の初期不良ではありません。

自分はこの機種の使用を止めて古いCN-GL411Dに最新地図に更新して今後は使用するつもりです。

書込番号:18255947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2014/12/10 17:27(1年以上前)

価格&TAXさん、コメント有難うございます。

>CN-GP540Dのクチコミに細かく不具合報告を掲載しております
後でゆっくりと拝見いたします。

>現時点では解決できない不具合です
>・・・
>機械の初期不良ではありません
う〜ん、原因は一体何なのでしょうね?
とりあえず3年間そのまま使っていくつもりです。
ご報告有難うございました。

書込番号:18256426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/23 09:20(1年以上前)

自車位置修正プログラムが出ていますよ。
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=417&ref=market
バージョンアップ後は全く問題ありません

書込番号:19165285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2015/11/07 13:35(1年以上前)

>ニコラス・こ〜ちゃんさん
返事が遅れて申し訳ありませんでした。

>バージョンアップ後は全く問題ありません
僕もさっそくやってみました。
しばらく様子を見てみます。

ご報告、有難うございました!

書込番号:19295762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンユニット(CY-TBX55D)非対応

2014/10/22 00:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:179件

CN-RX01WD背面

オプション品で光ビーコン付きのDSRC車載器(CY-DSR140D)が発売するのに伴って、2014年モデルのナビはCY-TBX55Dが非対応になるようです。
先日、ジェームスでディスプレイ予定品の背面端子を見せていただきました。
ビーコン接続端子らしきものがありまして、取説には、将来の拡張用と書かれておりました。

ひょっとしたら、CY-TBX55Dを接続することは可能でしょうか?
去年、助成金でCY-DSR110Dに買い換えたので、またDSRCを買い直すのが勿体ないです。


背面端子を確認する前の段階で、メーカーに問い合わせたところ、

・光ビーコンを受信する場合はCY-DSR140Dを装着する必要あり
・CY-TBX55Dは非対応
・CY-DSR110Dも装着可能だが、高速のITSスポットのみ対応

書込番号:18077663

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/22 11:23(1年以上前)

レポートお疲れ様で御座いました。

取説なのですが、ホームページで公開されていたのでしょうか?探してみたのですが、見つかりませんでした。


取説にはオーディオ詳細設定で、「スピーカー出力レベル」や「スピーカーディレイ」といった箇所は見つかりましたでしょうか?

この2つの項目があれば、買いなんですが。(脱線レスで申し訳ありません。)

やはり、ゲイン調整が固定のアンプを使ってる場合、このような機能が付いたナビを選ばなければいけません。

まぁ、このぐらい音質に拘る人が何故、イクリプスやサンヨー、パナソニック等のナビやオーディオを好むかと言いますと、そこはあえてという感じですね。

パナソニックやイクリプスのナビでもこれぐらい素晴らしい音が出せるんだという展開が欲しくてこのようなナビを選んで使っています。

書込番号:18078607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/22 11:36(1年以上前)

スレ主様、大変お騒がせ致しました。どうやら音響面ではかなり期待できるシステムになっておりました。

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2014/09/cn-r500wdd-27c2.html

別サイトになりますが、こちらに詳しく書かれていました。

私が求めていた機能は全て搭載されているようです。やったぜ!!
イヤッホー!!(←バカ)

書込番号:18078645

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

スレ主 appo1969さん
クチコミ投稿数:52件

CN-GP745VDでは音声の外部出力について、webの取り説でもあまり詳しく記載されておりませんでした。
使用環境はパイオニアのヘッドユニットCDの1DNに音声を入力して、ワンセグやSDカードのMP3などの曲を
車両側のスピーカーから鳴らしたいと思っています。ヘッドユニット側の入力が今の所IP-BUS入力しかないため
ナビのヘッドフォン端子からRCA変換ケーブルを使いさらにIP-BUS入力に変換してヘッドユニットに接続したいのです。
注意点として、ヘッドフォン端子からの最大RCA出力レベルが1V以下でないどダメなのです。
単純にパイオニアのAVIC-MRP007でしたらRCA出力レベルが0.8Aなのですが、バックカメラ連動を優先させたいので
こちらの機種が最有力候補になっております。

要点をまとめますと、ヘッドフォン出力端子からヘッドユニットに音声を入力して音が割れたりすることが無く
聞きたいのです。(ナビの案内音声は除く)宜しくお願いいたします。

書込番号:18068394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/19 12:14(1年以上前)

取説(基本操作編)の91Pを見ると走行中はヘッドホン端子から音が出ない仕様みたいです
とりあえずこの件は置いておいて

しょせんこの機種のヘッドホン端子から出る音に期待するのは無理があるのでは?
1 ヘッドユニットをFH-6100DVD等に買い換えて地デジチューナーを別付け、ナビはスマホ等
2 ヘッドユニットをDEH-7100に買い換えて、ナビはCN-GP745VDを付ける、相互接続はしない(ワンセグ音声は本体からのみ)
こちらの方が多少高く付きますが満足度が高いのでは?と思います。

書込番号:18068548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 appo1969さん
クチコミ投稿数:52件

2014/10/19 12:33(1年以上前)

北に住んでいますさん
早速のアドバイスありがとうございます。走行中のヘッドフォン音声出力は盲点でした。
まあ配線をxxxすればOKでしょうけどね。(笑)


私の希望が通るのが、現状カロの旧HDD楽ナビのオンダッシュくらいなんです。
車両の取り付けスペースが2DNのため。

車両を夫婦二人で使用していて、私は音質重視、嫁はリアカメラが必要で助手席でTVも視聴したい。
中古のオンダッシュ楽ナビだと、バックカメラ連動、音声もIP−BUSで出力可能なのですが、
地図データの更新や設置などを考えるとポータブルでいければ思った次第です。

書込番号:18068623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

スレ主 ayu-dentさん
クチコミ投稿数:7件

当方BMWのR1200Rに乗っています。今、XーRIDEのナビを使用しているのですがいろいろ不具合がありナビを変更しようと思っています。バイク専用の機種も検討しましたが防水、耐振動以外の機能的にはこの機種の方が優れています。現在ご使用の方にどんな工夫をしてバイクに使用しているのか、ご教示お願いいたします。

書込番号:18049583

ナイスクチコミ!0


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2014/10/14 12:48(1年以上前)

ayu-dentさん、こんにちは。

いきなりですが、バイク板で、「GORILLA CN-GP540Dを使用しています。(以下略)」と尋ねた方が返信付きやすいかと。

私は、SONYのnuv-u35というものを使用していましたが、基本は固定するためのホルダーと、滑落した際の保険として、紐をひっかけておいた程度です。土砂降り以外は、雨でもそのまま使用していました。(一応、簡易防水だったため^^;)

オフ車に付けて林道をガンガン走っても、振動で壊れてはいません。振動に関しては、Panasonicなら気にする必要ないと思います。ホルダーは安物だったので、2回ほど割れましたがw

あとは、電源としてUSBのコードだけ外に出して使用していました。ナビ本体の電源供給部分に水がかからないように細工しておけば、少しの雨なら気にせず使用できるからです。

一応、ジップロックを持っておけば、急な雨に降られたら、さっと被せることもできますかね。面倒な時は、これにホルダーの首部分をテープでさっと留めて使用もできますし。

書込番号:18051070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayu-dentさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/14 23:45(1年以上前)

pmbさん
ご自身の経験をもとにご教示ありがとうございました。質問時点から調べたところナンカイ マルチホルダー KANIシリーズ PB-14 KANI PNDポーチ なるものが見つかり、専用クランプが何種類かありその中から適当な物がありそうです。
ゴリラの耐震性能への見通しについてもご意見ありがとうございます。
また、バイク板は今まで見ていなかったのでそちらでもいろいろ調べてみます。ありがとうございました。



書込番号:18053098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu-dentさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/15 10:06(1年以上前)

pmbさん
この商品の購入をしようと思います。決断の背中を押していただきありがとうございました。感謝申し上げます。

書込番号:18054031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング