パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD

クチコミ投稿数:5件

失礼します。
JB64ジムニー納車前ですが純正コーナーセンサー(9921N-77R00)を取付して更にパナソニックストラーダ(CN-F1X10BHD)とパナソニックリヤカメラ(CY-RC500HD)を装着したいと思います。両方の回路図は入手しています。配線図をみるかぎり可能だとおもいます。大まかですがナビとカメラの間にコーナーセンサーコントロールユニットに配線をするようですが(特にRCAコード)ただ有機デスプレイ仕様なので間にコーナーセンサーユニットを入れて写るかわかりません。
ナビを純正にすれば可能ですが純正ナビは性能のわりに価格が高いので取付する気にはなりません。純正ナビ(オプションカタログで6種、モニター付きオーデオ1種)にしかできないのでしょうか?
パナソニックさんやスズキさんに聞いても「コーナーセンサー、ナビが社外だからわかりません。」との消極な答え。

何方か似たような取付している方、お分かりの方教えて下さい。

場合によっては後日配線図をUP可能です。

書込番号:24561908

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2022/01/25 14:22(1年以上前)

>schwarz euleさん 『場合によっては後日配線図をUP可能です。』

回路図にも著作権がありますので、やめたほうが良いと思います。

それと、ここで相談するよりもディーラーで相談してください。社外ナビでも取り付けてもらえます。

書込番号:24561945

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度4

2022/01/25 14:27(1年以上前)

>schwarz euleさん
こんにちは
カーナビとバックカメラの間にコーナーセンサーユニットを入れて、バックカメラ映像に重畳して距離表示等を出したいということかと思います。

スズキ純正ナビの場合、バックカメラは特にHD等書いてないので、おそらく通常のNTSCコンポジット信号の低解像度のものと思われますが、CY-RC500HDは解像度はHDで、方式もHD-TVI方式となります。この信号がコーナーセンサーユニットに入力できるのかをまず確認すべきですね(おそらく無理ではないかと)。
コーナーセンサーユニットが非対応の信号を入れると、距離表示の重畳ができなくなります。

ダメな場合は、解像度は落ちますが、一つ下のCY-RC100KDになりますね。こちらはNTSC信号なので、コーナーセンサーユニットを通しても映りそうです。カーナビ側はCY-RC500HDでもCY-RC100KDでも映せます。

ともかく、確認可能ならコーナーセンサーユニットのカメラ入力の仕様を調査すべきですね。

書込番号:24561948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/01/25 14:37(1年以上前)

みんカラで、同じ製品取付されている方に聞いてみられるとか?

https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/jimny/searchunit.aspx?kw=%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%80

私の取付しようとしている車は、電動パーキングブレーキ装着車取付NGとなっていましたが、諸先輩方に訪ねて問題ないことが確認できたので、購入しました。

HDカメラの件は、前の方が書かれているとおり、NGだと思われるので、2カメラ取り付けている人を探されてみるとか。

書込番号:24561955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/25 15:30(1年以上前)

>funaさんさん


ありがとうございます。配線図UPはやめます。こちらももう少し調べてみますが
カメラRC100KDなら大丈夫そうですね。

書込番号:24562030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/25 15:35(1年以上前)


>プローヴァさん


「確認可能ならコーナーセンサーユニットのカメラ入力の仕様を調査すべきですね。」

わかりました。コーナーセンサーユニットのカメラ入力仕様を調べてみます。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:24562037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/25 15:38(1年以上前)

>お好み焼きは広島風さん

みんカラへアクセスしてみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:24562045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度5

2022/01/31 02:19(1年以上前)

ジムニーと違いますがソリオバンディット全方位モニターオーディオレス車にこのナビを着けました。
同じ理由でディーラーに断られ前車に付いてたナビを移植し発売を待って年始に取付けし純正より10万円安く性能が良いナビになりました。
私は純正のカメラコントロールキットをディーラーから買いデータシステムの配線をAmazonで購入し自分で付けました。
この純正のコントロールキットはHDからRCAに変換するので大丈夫でしたが純正ナビより画質が粗くなるらしいです。
ただ、私は純正画面を観たことが無いので気になりませんしよく見えます。
ちなみにソリオは純正オプションカタログナビでPanasonicだとしたらHD画質にならずRCA接続なので同じく画質は粗いそうです。
今はちょっと忙しくてみんカラにUP出来ないですが以前のナビ取付時の画像ならUPしてあります。

書込番号:24572239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度5

2022/01/31 02:50(1年以上前)

的外れだったらすいません。

書込番号:24572244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/31 22:35(1年以上前)

皆様のご意見とてもためになります。ありがとうございました。
リヤカメラをNTSC信号出力のCY-RC100KDにしようと思います。

書込番号:24573720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのミラーリングについて

2022/01/13 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD

スレ主 DEKA0924さん
クチコミ投稿数:42件

皆さんはじめまして。
この度新車を購入するけとになりまして、その車に取り付けるナビとして、このストラーダを購入しました。
納車が2月になる見込みなので、実際にまだこのナビを利用してませんが、タイトルのとおりスマホの画面をそのままナビの画面に出力する、いわゆるミラーリングができるか、回答をいただけると助かります。
使用しているスマホはドコモのarrowsF-52Aなんですが、ドコモに問い合わせたところ、画面の出力に関しては
・無線ならミラーキャストという規格に対応しており、  wifiで接続
・有線ならディスプレイポート1.4という規格で、MHLケーブルで接続
することになり、ナビがこの規格に対応していればミラーリングはできるとの回答でした。
それをナビを買ったお店の店員さんに聞いたところ、多分できないだろうという回答でした。
確実な回答を得るにはパナソニックに聞いたほうが早いかもしれませんが、こちらで聞いたほうが、いろんなアドバイスがいただけるかもしれないと思い、書き込みさせていただきました。
皆さんよろしくお願いいたします。

書込番号:24541949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度4

2022/01/13 12:55(1年以上前)

>DEKA0924さん
こんにちは。
本機はMHLに対応と言う記載はありませんでした。miracastにも対応していません。
でも720p、1080i、480p(59.94 Hz/60 Hz)に対応するHDMI入力は備えています。

一方でF52Aの方もMHL対応とは書いてなく通常のDisplayPort出力の様ですから、USB-CからHDMIへの変換ケーブルをかませばカーナビに入力できると思われます。今時MHLはないです。
取説P.168に記載があります。ケーブルはアマゾン等で1000円前後からあります。

カーナビのHDMI入力の方は、720p、1080i、480p(59.94 Hz/60 Hz)に対応しますが、F52Aの出力解像度については記載がないのでわかりません。おそらく映るとは思いますが。

書込番号:24542093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DEKA0924さん
クチコミ投稿数:42件

2022/01/13 14:46(1年以上前)

〉プローヴァさん
具体的な説明、ありがとうございます。
いろいろ検索してみると、他の人が私と同じスマホであるF52Aの画面をテレビに出力させる実験をされていました。
その方はType-C to HDMI変換アダプター(HY-TCHD8)を使用されていましたが、ちゃんとミラーリングができていたようなので、おそらくこのカーナビでも出力させることが出来そうな予感がしてきました!

書込番号:24542229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DEKA0924さん
クチコミ投稿数:42件

2022/03/05 16:33(1年以上前)

解決済にしてましたが、実際納車してカーナビを設置してもらった後に気づきました。
HDMI入力端子はどこにあるんでしょうか?
液晶パネルを倒してみても、どこにも入力端子のようなものが見つかりません。もしかして本体の裏側にあるんでしょうか?もし裏側に端子があるなら、設置する前に接続しておく必要があったんでしょうか?
もう一度設置しなおしてもらえるかなぁ。

書込番号:24633722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2022/03/05 18:02(1年以上前)

現在のカーナビでフロントに何らかの接続端子がある製品はありません。
全て背面に用意されています。
利用する場合、接続用のケーブルを用意し予め引き出しておく様手配しないと使えません。

https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10BH/option/

後施工で達着に伴う工賃が発生することがあります(ほぼ例外なく取られる)ので念のため。

書込番号:24633863

ナイスクチコミ!2


スレ主 DEKA0924さん
クチコミ投稿数:42件

2022/03/05 18:54(1年以上前)

>yanagiken2さん
ありがとうございます。やはり設置する前にコードを挿しておく必要があったんですね。もちろん購入した私が確認しなかった落ち度はあると思いますが、取り付ける方も事前に裏面の端子を使用するかどうか、確認してくれてもよかったと思うのは都合が良すぎるでしょうか?とりあえず取り付けてもらったお店に問い合わせてみます。

書込番号:24633936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DEKA0924さん
クチコミ投稿数:42件

2022/03/08 18:28(1年以上前)

本日ナビを取り付けてもらった某オートバックスに事情を説明したところ、今回だけは追加工賃はいただきませんと言ってもらい、ケーブル代金のみでHDMIケーブルを引き出してもらいました。試しにスマホを接続してみましたが、無事ミラーリングもできました。
皆さんお世話になりました!

書込番号:24639254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

更新用SDカード作成出来ない

2021/12/27 16:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD

スレ主 takinoboriさん
クチコミ投稿数:5件

本日このナビを取付したのでキャンペーン応募のためユーザー登録をしようと思ったところ、今回の新型からは「地図更新アプリ2」というアプリからユーザー登録を行うということでアプリをダウンロードし進めて行くと、ナビで更新用SDカードを作成し、それをアプリに読み込ませないとユーザー登録まで進めないということが発覚...。
めんどくせーーと思いつつ、車に移動しフォーマットしたSDカードをナビにセットし「更新用SDカード作成」をポチっとすると何秒かして画面には『SDカードに書き込みできませんでした。SDカードをご確認ください』と出る。でもPCで確認するとフォルダが3つ出来てる。しかしアプリでは認識してくれません。
まじだるいなと思いつつ再度PCにてクイックじゃない方のフォーマットしてチャレンジするも同じ。SDカードが壊れてるのかと思い違うSDカードで試してみるも結果は同じ。
サポートに電話してもフォーマットが上手く出来てないのではってことで説明書に記載されてる「SDメモリーカード フォーマッター」というソフトをダウンロードしてSD2枚とも上書きフォーマットし再々チャレンジしても結果は2枚とも上記エラーがでて失敗。
もう疲れました。上手く出来た人いますか?

書込番号:24514485

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2021/12/27 16:13(1年以上前)

>takinoboriさん

もしかしてですけど、

CDの容量が少ないとかありません。

書込番号:24514500

ナイスクチコミ!2


スレ主 takinoboriさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/27 16:20(1年以上前)

SDカードは32ギガと16ギガで試してみました。

書込番号:24514513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/28 15:02(1年以上前)

>takinoboriさん

そもそもCN-HE01WDには無料地図更新機能が付いていないので、更新用のSDは作成できないのではないでしょうか?

取扱説明書の該当欄はCN-HA01WD用の説明に思えます。

なお、ご購入御礼キャンペーンでしたら、ナビcafeというサイトから応募できるようです。

書込番号:24515981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 takinoboriさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/28 19:19(1年以上前)

なびcafeというサイトから登録してキャンペーンに応募できました!
そもそも更新用SDが作れないのですかね。
まぁ応募出来たのでよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:24516304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/02/07 23:49(1年以上前)

CN-HA01WDですが、全く同じ症状です。
試された手順も全く同じでびっくりしました。
現在サポートに問い合わせていますので、解決策がわかりましたら、お知らせします。

書込番号:24586751

ナイスクチコミ!0


スレ主 takinoboriさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/08 09:34(1年以上前)

どうやらこHE01とHE01Wには不具合があるようです。
https://panasonic.jp/car/whats/important.html
やはりSDカード作成が出来ないようなので有料の地図更新のときはどうなるんだろう

書込番号:24587125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/02/08 09:45(1年以上前)

>takinoboriさん
こんにちは。
ユーザー登録ができるように改善されたみたいですよ。
https://panasonic.jp/car/navi/info/HE01_2021_02/

書込番号:24587135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/02/12 18:54(1年以上前)

サポートからの回答がありました。
回答どおりに行ったところ、更新カードの作成ができました。私の場合、作業を行った場所が悪かった様です。

書込番号:24595585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/02/12 18:56(1年以上前)

メール内容です

書込番号:24595587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takinoboriさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/13 09:14(1年以上前)

ビローラモさんはHA01をお使いのようですね。
不具合があるのはHE01です。
HE01は青空の下でもSDカード作成出来ないのです。

書込番号:24596641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの音楽検索について。

2021/12/23 21:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD

クチコミ投稿数:13件

お分かりになる方いらっしゃるでしょうか。
教えていただきたいことがあります。

PCから取り込んだ音楽ファイルを、エクスプローラーからSDカードに保存したものを当ナビに入れてみたのですが、オーディオの機能で聞きたい音楽を探しに行く際に「フォルダ」しか選択できず「アーティスト別」「ジャンル別」のボタンが選択できない状態でした。

このSDカードは車ディーラー純正のカーナビでは、アーティスト検索は使える状態です (音楽ジャンルの検索機能は無いナビ)

店頭でケンウッドのナビでも、このSDカードは問題なくアーティストもジャンルも利用できました。

SDカード内の構成は以下の通りです。
音楽ファイルのフォーマットはAACです。

購入された皆さんは、うまく使えているでしょうか?
よろしくお願いいたします。



【SDカード】
   アーティストA
   アーティストB
   アーティストC
       アルバム1
       アルバム2
       アルバム3
             曲01
             曲02
             曲03
             曲04
             曲05

書込番号:24508380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/12/27 15:07(1年以上前)

本件解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:24514407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの音楽視聴について。2021/12/23 21:16

2021/12/23 21:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD

クチコミ投稿数:13件

もしお分かりになる方いらしゃいましたら、教えてください。

PCから取り込んだ音楽ファイルを、エクスプローラーからSDカードに保存したものを当ナビに入れてみたのですが、オーディオの機能で聞きたい音楽を探しに行く際に「フォルダ」しか選択できず「アーティスト別」「ジャンル別」のボタンが選択できない状態でした。

このSDカードは車ディーラー純正のカーナビでは、アーティスト検索は使える状態です (音楽ジャンルの検索機能は無いナビ)

店頭でケンウッドのナビでも、このSDカードは問題なくアーティストもジャンルも利用できました。

SDカード内の構成は以下の通りです。
音楽ファイルのフォーマットはAACです。

購入された皆さんは、うまく使えているでしょうか?
よろしくお願いいたします。



【SDカード】
   アーティストA
   アーティストB
   アーティストC
       アルバム1
       アルバム2
       アルバム3
             曲01
             曲02
             曲03
             曲04
             曲05

書込番号:24508375

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/12/25 00:08(1年以上前)

>tomocchi.m92fさん
こんばんは
他社機での経験ですが、SDカードを入れてからタグに従ってアーチストやジャンルなどのデータベースを構築するのに時間がかかっているのでは?

しばらく待ってればそのうち選択できるようになってるかも知れません。

書込番号:24510205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/12/26 09:00(1年以上前)

>>プローヴァ 様

返信ありがとうございます。
純正ナビではアーティストやフォルダがすぐに表示され、ケンウッドのフローティングモニタのモデルでは「データベース構築〜」みたいなメッセージが出ました。

こちらのナビでは何のメッセージも出ず、アーティストやフォルダが使えなかったので「ダメなのかな」と思っていました。

バックグラウンドで作業しているかもですね。

質問の件は店頭で試してみた結果で、OKなら買おうと思っていたので。

再確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24512262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/12/27 09:38(1年以上前)

>tomocchi.m92fさん
AndroidOSベースのカーナビは皆同じ動作になるのでは無いかと思います。
アルパインなども、少し待つだけで全部表示されるようになりますので、それと同じだと思いますよ。

書込番号:24513929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/12/27 15:06(1年以上前)

>プローヴァ さま

本日試してみたところ、3〜5分待ったら、「アーティスト」「アルバム」ボタンが使えるようになりました。
(勘違いで「ジャンル」というボタンは無かった)

後でSDカードをみたところ「Android」と「RECAUDIO」というフォルダが作られていたので、やはりデータベース生成が終わったら使えるようになるみたいですね。

以前のモデルはSDカード内のフォルダ数制限とか曲数制限がいやで購入しませんでしたが、これなら購入を前向きに検討したいともいます。

ありがとうございました。

書込番号:24514402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの音楽視聴について。

2021/12/23 21:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD

クチコミ投稿数:13件

お分かりになる方、ご教授ください。

PCから取り込んだ音楽ファイルを、エクスプローラーからSDカードに保存したものを当ナビに入れてみたのですが、オーディオの機能で聞きたい音楽を探しに行く際に「フォルダ」しか選択できず「アーティスト別」「ジャンル別」のボタンが選択できない状態でした。

このSDカードは車ディーラー純正のカーナビでは、アーティスト検索は使える状態です (音楽ジャンルの検索機能は無いナビ)

店頭でケンウッドのナビでも、このSDカードは問題なくアーティストもジャンルも利用できました。

SDカード内の構成は以下の通りです。
音楽ファイルのフォーマットはAACです。

購入された皆さんは、うまく使えているでしょうか?
よろしくお願いいたします。



【SDカード】
   アーティストA
   アーティストB
   アーティストC
       アルバム1
       アルバム2
       アルバム3
             曲01
             曲02
             曲03
             曲04
             曲05

書込番号:24508366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/25 12:26(1年以上前)

>tomocchi.m92fさん
本日私もフォルダだけ表示される現象が出ました。

購入日は以前のナビで使用していた32GBのSDカードを差し、「アルバム」「アーティスト」が表示されていましたが、
容量不足のため128GBを新たに購入。
SD Card Formatterにてフォーマット後、以前のSDカードの元データから全曲コピーし、
その後、CN-F1X10HD(DVDモデル)に挿入したところ、「フォルダ」のみの表示でした。

tomocchi.m92fさんと同じ現象だ!と思いましたが、しばらくして再度確認すると、以前同様「アルバム」「アーティスト」が
正しく表示さて、利用できる状態になっていました。

恐らく、新規挿入時はそのSDカードの中身を読み込む(アルバムなどのDBを作成する)のに時間がかかるのかと
思いますがいかがでしょうか。




書込番号:24510836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/12/26 08:58(1年以上前)

>やさやさやっさん 様

返信ありがとうございます。
純正ナビではアーティストやフォルダがすぐに表示され、ケンウッドのフローティングモニタのモデルでは「データベース構築〜」みたいなメッセージが出ました。

こちらのナビでは何のメッセージも出ず、アーティストやフォルダが使えなかったので「ダメなのかな」と思っていました。

バックグラウンドで作業していたのですね。

質問の件は店頭で試してみて、OKなら買おうと思っていたので。
再確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24512256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 08:51(1年以上前)

>tomocchi.m92fさん
私のSDカードでは確認できましたが、動作はあくまで予想なので、
ぜひともご確認いただければと思います。

書込番号:24513880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/12/27 15:05(1年以上前)

>やさやさやっさん さま

本日試してみたところ、3〜5分待ったら、「アーティスト」「アルバム」ボタンが使えるようになりました。
(勘違いで「ジャンル」というボタンは無かった)

後でSDカードをみたところ「Android」と「RECAUDIO」というフォルダが作られていたので、やはりデータベース生成が終わったら使えるようになるみたいですね。

以前のモデルはSDカード内のフォルダ数制限とか曲数制限がいやで購入しませんでしたが、これなら購入を前向きに検討したいともいます。

ありがとうございました。

書込番号:24514399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/02/14 17:29(1年以上前)

この件で質問があります。

この「アーティスト」「アルバム」表示というのは、「SD」 → 「音楽」又は「動画」→ 「アーティスト」「アルバム」「フォルダ」という
項目選択の事をご説明されているのでしょうか?


SDカードからミュージック再生中に違うアルバム(フォルダ)の曲を選択しようとしても画面右下に「フォルダ」アイコンしかなく
タッチしますと「音楽」又は「動画」まで戻ってしまい、
旧モデルのように「アルバム」アイコンをタッチすると1つ下のアルバム(フォルダ)選択表示にならず困っています。




書込番号:24599733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/13 17:28(1年以上前)

>特命捜査課 さん

再生中の画面の右下のフォルダマークをタッチしてから表示されるメニューの話です。

旧モデルのことは、使っておりませんのでわかりません。すみません。

書込番号:24647592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDの満足度4

2022/03/14 07:54(1年以上前)

>特命捜査課さん
確かに使いにくいですよね。
一つ上のアルバム選択や、二つ上のアーチスト選択にワンタッチで遷移できるようにしてもらいたいです。
同じAndroidでもアルパインだと簡単にできますね。
パナソニックはAV関連部分のソフトの設計が弱く感じます。

書込番号:24648524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/03/15 10:36(1年以上前)

>tomocchi.m92fさん

ありがとうございます。

>プローヴァさん

昨年のモデルと違い今年のモデルは不親切に感じました。
次回の新型商品からはこの部分だけでも元に戻して欲しいですね。

書込番号:24650483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る