パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIの2分配機器について

2019/06/16 23:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

スレ主 tomo360さん
クチコミ投稿数:2件

CN-F1XVDからリアモニター2つにHDMI2分配でBlu-rayを出力したいと考えBeat-Sonic IF28を検討しておりますが、既に導入され成功されている、もしくはお勧めの分配器、ケーブルなどがありましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22740532

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/06/17 06:37(1年以上前)

>tomo360さん
知合いで同じ様にCN-F1XVDで分配器(電気屋で買った商品で品番?)を使って映そうとしましたが1つのモニターにしか映りませんでした。

パナソニックナビは1番規制に厳しい様で他社ナビより面倒な事が良くあります。

ビートソニックに問い合わせてみるのが1番良いかと思います。
https://www.diylabo.jp/column/column-599.html

書込番号:22740925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomo360さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/17 22:51(1年以上前)

>F 3.5さん
回答ありがとうございます。
頂いた同症状併せてビートソニックへ確認しました。

やはり御指摘の通り不具合が多いそうです。
今回、上記商品の不具合がビートソニックIF33で
不具合が改善されているようです。
無駄に購入しないで良かったです
ご回答感謝致します。

書込番号:22742647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/03/23 22:20(1年以上前)

ナビ説明書にはHDMI出力は1機器までと書いてありますがIF33によりストラーダからのHDMI出力を2分配可能と言うことでしょうか?
ナビ本体からIF33まではパナソニック純正HDMIケーブルを使用することとビートソニックのホームページに書いてあります。

書込番号:23301866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 施設表示

2019/06/15 21:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD

クチコミ投稿数:46件

素人質問で申し訳ありませんが、地図表示に各コンビニやENEOSなどの表示はありまさでしょう?

書込番号:22737517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2019/06/15 21:33(1年以上前)

誤字すみません。
各コンビニやENEOSなどの表示はありますでしょうか?

書込番号:22737572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/15 22:13(1年以上前)

ありますよ。
無いナビの方が珍しいのでは。

書込番号:22737694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/06/15 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。
学校や警察のマークのようにコンビニやガソリンスタンドも一律のコンビニマークやGSといったマークなのかと思いました。
今はそんなのないんですね。
Family Martやセブンイレブンといった表示になるんですね。

書込番号:22737861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/16 01:24(1年以上前)

よほどマイナーでない限り、看板のロゴマークで表示されますよ。

書込番号:22738072

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/06/16 09:10(1年以上前)

ですよね。レベルの低い質問にご丁寧に大変ありがとうございました。

書込番号:22738470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD

クチコミ投稿数:7件

CN-RE05WDのナビ情報をエクリプスクロスのヘッドアップディスプレイに表示したいのですが、必要なパーツや方法の判る方いませんか?

書込番号:22728944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/11 22:22(1年以上前)

CN-RE05WDにそのような外部出力端子は無いので無理でしょう。

ストラーダには↓のようなオプションのHUDが過去にはありましたが、RX03/F1D世代までしか対応していません。

https://panasonic.jp/car/navi/products/DF100/

また、仮にこのHUDへ対応していた機種だったとしてもメーカー純正のHUDに出力するのは無理だと思います。

書込番号:22729049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/11 23:04(1年以上前)

メーカー純正のディスプレイに表示出来るのは、そのメーカー純正の対応ナビだけです

社外ナビが対応してる訳が無いです。

書込番号:22729150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/06/13 06:22(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございました
車の取扱説明書にも(MMCS付き車)とだけ書いてあったので やはりディーラーオプションでも対応して無いようですね。

書込番号:22731598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネル外れてませんか?

2019/06/09 10:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:82件

先日、DVDの入れかえしようとパネルを倒したところ、右下のパネルがフレームから外れてるのを発見しました。
取り付けた時から、DVDの入れ換えでパネルを倒す度に強度的に頼りないなと感じてたんですが…。
今回は自分で押し込むと、パチンという感じではまりましたが…。

皆様のは如何なものでしょうか?
この機種はこんなものなんでしょうかね。
ちなみに取り付けて1年も経ってませんし、ディスクもそんなに頻繁に入れ換えもしてません。

書込番号:22723217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/13 08:35(1年以上前)

惨事

私のは、購入から1年3ヶ月程で液晶画面が落下しました。
 ちょうど1年経ったか経たないか位で、画面の角が浮いているのに気づいて、そのたび押してはめていたのですが、しばらく車に乗らないでいると、画面全体が浮き上がっていました。
 今朝、急いでいて画面を確認しないで、走行した際、ちょっとした段差で画面が落下、悲惨な事になってしまいました。
 どうぞ保証期間中に修理依頼された方が良いと思います。

書込番号:22793906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/25 08:24(1年以上前)

私の分も購入後10ヶ月を過ぎる頃から、液晶パネル(私は左上)がフレームから浮くようになりました。
暫くは手ではめ直ししたりしてたのですが、だんだん浮く間隔が短くなりましたので、
1年保証期間内に購入店に連絡、メーカー送りとなり画面ユニットのASSY交換となりました。

一応メーカー相談窓口にも説明したのですが、『液晶パネルがフレームから浮く』事象が頻発しているという認識は無いそうです

自分の車は特に改造もしておらず、振動が他車より多かったとは思えないのですが
そもそもの商品の強度不足、設計ミスなのではと疑っています

書込番号:22819357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2019/07/25 11:44(1年以上前)

こんにちは。
此処のスレッドを見て 車に乗る度確認をしてますが今のところ大丈夫です。

強度不足や設計ミスならもっと苦情が有ってもよさそうですが
若しかして取り付けミスも有るのでしょうか。

何れにしても お安い物では無いので気になる所ですね。

書込番号:22819572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2019/07/25 23:27(1年以上前)

ズバレロさん、アドバイスありがとうございます。
パチンとはめ込んだあとは、今のところ外れることは無かったので、なかなか悩ましいところです。
修理に出すきっかけが無いんですよねf(^^;
販売店の延長保証に入ってるので、もうしばらく様子見してみます。、

書込番号:22820616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2019/07/25 23:33(1年以上前)

>ZAKO2さん
情報ありがとうございます。
メーカーには、そういう修理依頼はあまり無いって事みたいですね。
私のもあれからは外れてないのですが、ディスクの入れ換えは慎重にやってます(*_*)

書込番号:22820636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2019/07/25 23:37(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
ご意見ありがとうございます。
取り付けた当初から、こんな強度で大丈夫かしらって位に頼りないんですよね。
なるべく両手を使って倒すようにしてるんですが、もっと強度が欲しいっていつも思います。

書込番号:22820638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/24 12:57(1年以上前)

自分も同じ症状が出たの検索したらここがヒット。
自分は社用車のハイエースに取り付け。若干振動が強めかもしれないですが取り付けご1年4ヶ月で右下の浮きが発生。
正直にメーカーへ期間が切れてるが一年わずかでこれは如何なものかと問い合わせたらまずは送ってくれとの事。善処して頂きパネル交換になりました。
またなるのかな…

書込番号:22876493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後付けモニターとHDMIの接続について。

2019/06/08 23:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04D

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
HDMIについての質問させてください。
また実際の機種はrx03dなのですが、もう商品ページが無いので後継機のこちらに質問させていただく事をご了承ください。


rx03dのHDMI入力端子にFire stickTVを繋いでいます。(問題なくナビモニターに映ります)
そこに後付けのモニターを用意し(ドリームメーカーのMT090B)rx03dのHDMIの出力端子とMT090Bの入力端子に接続しました。

するとTVは後付けモニターに映るのですが、Fire stickTVの画面は後付けモニターに映りません。

どういった理由が考えられますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:22722505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/09 00:43(1年以上前)

本機の映像*1を、後席用モニターに表示できます。

準 備
・後席用モニターを、本機が接続されている入力モード(「ビデオ入力」など)に切り換えてください。

*1 TV 、Blu-ray Disc 、DVD、VTR、SD(動画)、USB(動画)
(HDMI、Drive P@ssは、後席用モニターに出力できません。)

・BDMV、BDAV、AVCHD、AVCRECの映像を後席用モニターで見る場合は、後席用モニターをHDMI入力のモードに切り換えてください。
(VTRでは視聴できません。)

・VTRの映像を後席用モニターで見る場合は、後席用モニターを映像入力(VTR)のモードに切り換えてください。
(HDMIでは視聴できません。)


と、取説に書いてあるが…
取説見た?

書込番号:22722579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオの受信について

2019/05/28 03:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:3件

FMラジオは停車中は聞けるが運転中ほぼノイズが入りまともに聞けません。AMについては一切聞けません。(高速道路のハイウェイラジオ1620KHzなども聞けません。)
これは配線の取り付けが間違っているのでしょうか?なお取り付けは新車購入時ディーラー担当者にしてもらいました。関係あるのかはわかりませんがFMVICSも受信できずサーチ中で受信の時間表示はされません。私は地方に住んでいるのですが、FMVICSの受信は都市部でないとできないのでしょうか?以前もHDD時代のストラーダを使っていたのですがその時は出来ていました。よろしくお願いします

書込番号:22696498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/05/28 05:54(1年以上前)

もしかしてラジオアンテナコードが
ナビに付いてないのかな

車によってはアンテナ変換コードを
付けないとダメなのがあります

https://www.amon.jp/products2/list.php?category_id=144

書込番号:22696553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/05/28 05:55(1年以上前)

アグリアさん

下記のようにストラーダ CN-F1XVDのオートアンテナコントロールコードを接続していないのでは?

https://bbs.kakaku.com/bbs/20103010620/SortID=8921534/


ストラーダ CN-F1XVDのオートアンテナコントロールコードについては下記からCN-F1XVDの取付説明書をダウンロードすれば8頁で説明されています。

https://panasonic.jp/car/manual/CN-F1D_s.html

書込番号:22696555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/28 06:04(1年以上前)

>これは配線の取り付けが間違っているのでしょうか?

車が違うと多少の感度の違いはあると思いますが

そこまでダメなら配線ミス(リモート線を接続していないとか)又はナビの初期不良です。

書込番号:22696566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/28 06:48(1年以上前)

>アグリアさん
AM、FM、FMVICSも感度不足の様なのでアンテナコントロール(青線)が接続されていないのかも知れません?

スズキ車はインピーダンスズレでAMが感度が悪くなりエーモン2070を接続すると改善しますが…

書込番号:22696608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2019/05/28 07:03(1年以上前)

>アグリアさん

僕もアンテナコントロールの未接続を疑いますね
オートアンテナ(昔のアンテナが勝手に出たり引っ込んだり)でない場合
アンテナ線だけつなげば良い気がしますが
アンテナコントロールがブースターの電源になっている場合も多いです


次はアンテナ線自体の接続
(でもまささそんな低次元の間違いは無いかと・・・)


書込番号:22696628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/28 08:13(1年以上前)

典型的なアンテナ未接続の症状ですね。

アンテナリモートも、今でこそ伸縮するロッドアンテナを採用することがなくなってしまっているので名残程度のものになってしまっていますが、gda_hisashiさんが仰っているようにブースター電源に使われることが多いので接続必須です。(車両側に当該配線がなければ不要)
ブースターも電源来なければ単なる減衰器ですから、いくらアンテナプラグが接続されていても感度は取れません。

VICSはFM放送(NHK)に乗せられて送ってきますので、FMラジオがまともに(ステレオ安定)受信できなければ受かりません。

書込番号:22696716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/29 03:24(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。1度ナビを外して配線の確認をしてもらおうと思います!

書込番号:22698652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング