パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けキットについて教えてください。

2018/08/06 12:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04D

スレ主 golgo113さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。

N-VAN +STYLE FUN ・ターボ Honda SENSING 型式HBD-JJ2の車に
カーナビ ストラーダ CN-RX04Dをデイーラーに持ち込んで取り付けたいと思っています。
車の仕様として、ナビ装着用スペシャルパッケージはつけません。

ディーラからは本体と取付に必要な取付キットを用意して下さいと言われてますが、ネットで調べてもイマイチわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。。。

その他に持ち込みで以下の物を準備しました。
不足品があれば、教えていただけないでしょうか。。。

・iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
・HDMI接続用中継ケーブル CA-LND200D
・ETC2.0 CY-ET2000D
・リヤビューカメラ CY-RC90KD

よろしくお願いいたします。

書込番号:22012145

ナイスクチコミ!0


返信する
FMCKさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/16 12:41(1年以上前)

>golgo113さん
お疲れ様です。自分は今の新型フォレスターにこのナビを取り付けました。といってもまだ納車されてませんが。取り付けは全てディーラーへお願いしましが取り付けキットを用意してくれとは言われませんでした。担当セールスの方はこちらで調べて必要な部品を取り寄せますと言ってくれました。もちろん部品代、取り付け工賃は請求されます。もう一度ディーラーの方に相談されてはどうでしょうか。

書込番号:22035428

ナイスクチコミ!1


スレ主 golgo113さん
クチコミ投稿数:12件

2018/08/16 15:07(1年以上前)

ありがとうございます。
予算を上回っているので、少しでも金額を抑えたく、自分で準備しようと思っていました。
もちろん、ディーラーの方では準備してくれますけど、その分請求されるので、どなたかご存知ないかと、投稿しました。

今回、ディーラーにお願いしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:22035703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

現行ノアWxB 特別仕様車に

2018/08/05 07:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:2件

知識皆無で恐れ入りますが教えて下さい

この度、現行ノアWxB 特別仕様車 【DBA-ZRR80W-APXSP(D)】を購入予定で
こちらのブルーレイ対応のストラーダCN-F1XDを取付けようと考えています。
商品のみネット購入→ディーラーへ持ち込み依頼の予定です。
ストラーダ本体以外でノア取付けの際、必要な物(ケーブル?など)教えて頂けないでしょうか
持ち込み依頼するのですが本体だけでもディーラー(下請け?)が準備して取付けしてもらえるもんでしょうか

また、ストラーダに対応?している天井取付けの後席ディスプレイでおすすめのメーカー・型番が
あるでしょうか(希望は12型以上は欲しい)

@現行ノアWxB 特別仕様車に取付ける際の必要な物
Aこの機種に対応しているおすすめの後席ディスプレイ(ストラーダに接続する際に必要な物があったら教えて下さい)

言葉足らず、知識足らずな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

書込番号:22009317

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/05 08:29(1年以上前)

質問の答えではありませんが

ネットで購入して取付だけをディーラー等の別業者に依頼は、何も無ければ安価で上がる一方で商品に初期不良等の不具合が有った場合にデメリットがある事を知っていますか?

商品の保障はメーカーやネット販売店の保障がありますが、取付だけをするディーラー等の別業者には一切関係がありません

なので自分でメーカーやネット販売店に連絡して商品を送ったり対応する必要があります、そして戻って来たらディーラー等の別業者に再度取付依頼(面倒で泣きたくなりますよ)

取付が絡むナビのネット購入は自分のDIYで取付しないのならデメリットを考えるとお勧めはしません(多少高くとも購入と取付は同じ所をお勧めします)。

書込番号:22009369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/08/05 08:56(1年以上前)

そもそもディーラーで、必要な物は本体以外有りますか?と聞かないのでしょうか?

今の世の中、必要な物が書かれてない事はないのですが、無知ならばそれなりに検索されたらいいと思います。

ネットで購入の場合は、サービスで取付以外は、逆に高くつきませんか?

自分なら量販店で保証付で購入取付までしますね。

書込番号:22009411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/08/05 09:37(1年以上前)

>とよさん。さん
〉無知ならばそれなりに検索されたらいいと思います。

こういうネタ書き込む人の検索って、掲示板に「教えてください」って書くことですよ。

書込番号:22009488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/05 10:32(1年以上前)

北に住んでいますさんの仰る通りです。安く済ませようとの考えは、誰でもあります。その反面のリスクを考えてない。ネットで購入、取付はディーラー…万が一修理が発生した場合、ご自分でナビ外せますか?外せなければ、ディーラーで行う場合は、工賃が掛かるでしょう。壊れないなんて保証はありませんよ。あと、必要部品などの質問は、購入するネット店にお聞きになればよろしいのでは?又は、ナビメーカーに問い合わせれば良いと思います。

書込番号:22009590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/05 18:22(1年以上前)

持ち込み依頼の時は基本的にディーラーが用意したりしません。
なので、自分でどういう取り回しや取り付けをして、何が必要なのかくらいは
勉強(イメージ)する必要があります。

上で言われるようにトラブル時(後日不良発覚)には取り付けと本体とで別々の
購入先の為に取り外しや取り付けにまたお金がかかるのが基本です。

ドラレコなど簡単に取り外しできる物ならともかく、ナビの場合は何かあった時に
丸投げするくらいの知識でしたら、カー用品店で安上がりに取り付けてもらう方が
良いですよ。

書込番号:22010516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/05 19:50(1年以上前)


下記取付説明書は富士通テン(現在はデンソーテン)のものですが
車両(ノア)側のコネクタ説明についてはどのナビにも適用可能です。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/pdf/NKTT-NNV_I_1.pdf
これに対しCN-F1XD側のコネクタは
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/f1xd_t/f1xd_t03.pdf
の通りですので、必要なパーツは
1.エーモン オーディオ・ナビゲーション取付キット トヨタ・スバル車用Y-2451
2.ステアリングリモコン スイッチ 接続ハーネス トヨタ車用(20P) F-STR1
  注:車両(ノア)側のステアリングコネクタが28Pに変更になっていれば
    ナビック トヨタ車用ステアリングリモコンハーネス(28P) NBC-28T
3.データシステム ( Data System ) リアカメラ接続アダプター トヨタ用 RCA003T

上記2はステアリングスイッチの操作に必要
上記3は純正バックカメラ(ナビレディパッケージなど)の接続に必要

となります。実際に取り付けた訳ではないので自己責任でお願いします。
取付説明書や接続パーツの現物を見ればかなりイメージが湧いてくると思います。
仮にパーツが間違っていても再度取り寄せれば良いだけの話です。

質問のAについてはどなたかが教えてくれるかも知れませんね。

書込番号:22010679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 ストラーダ CN-F1XDのオーナーストラーダ CN-F1XDの満足度5

2018/08/07 17:45(1年以上前)

つい最近 ヴォクシーにディーラーで取り付けしてもらいました

配線キットについては、車契約時に必要なものをディーラーで準備してもらって購入費用(3千円程度)を後で支払うように交渉しました

ステアリングリモコンコントローラやHDMI.usbコードも取り付けてもらいました
レビューに詳細書いてますので良ければ見てください

結局は交渉次第だと思います

書込番号:22014713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 11:45(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>とよさん。さん
>いがいがいがいがさん
>白髪犬さん

余計な忠告だけしてスレ主さんの質問に答える気が無いのなら返信しなければいいのでは?

書込番号:22016347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2018/08/21 08:40(1年以上前)

皆様へ
情報、そして貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:22046160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性が心配…

2018/08/03 16:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:20件

新しく車を買い替えたのでカーナビをこれにしようと考えていますが、耐久性が心配です。

・カローラスポーツに取り付け予定
・毎日50kmほど乗る
・結構山道を走る
・ディスクの入れ替えは日に5回ぐらいは行う

特にディスクの入れ替えは多い方だと思うので、画面を支えているアーム部分?の強度と耐久性が気になります。
どうでしょうか?

書込番号:22006014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/03 19:32(1年以上前)

>・ディスクの入れ替えは日に5回ぐらいは行う

これって音楽CDを入れ換えるって事ですか? それともDVD?

音楽CDなら、今時はSD/USBメモリーに音楽ファイルを入れて聴くのが主流ですが、何か理由があってCDなのでしょうか? 。

書込番号:22006275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/08/03 20:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
主にDVDです。

書込番号:22006357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4は見れますか?

2018/07/29 22:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD

クチコミ投稿数:303件

こちらの機種はパソコンにある動画をUSBやSDカードに入れて見ることができますか?

よくパナソニックの機械は何かしら制約があるとかないとかで見れないと聞くもので・・・。

書込番号:21996987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件

2018/07/30 01:46(1年以上前)

すみません。
この機種ではありませんでした。。。

書込番号:21997246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ設定について

2018/07/28 12:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA04WD

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

@CDからSDカードに録音する際、気に入った曲だけを指定して録音したいのですが
説明書通りに手動の設定にできません。
まず選ぶ画面でCDがないのでCDの選択をできません。
どうすればいいですか?

A録音したアルバムから、選択して削除したいのですが無理でしょうか?
選択したとしても、削除を押せなくなっているので
一曲ずつ消さなくてはなりませんか?
大塚愛のCDを録音しましたが、不要なものが50個以上あるので消したいのですが一曲ずつするにはめんどくさ過ぎて(>_<)

宜しくお願い致します。

書込番号:21993450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 14:10(1年以上前)

@

A

@説明書通りとのことですが添付画像のどの段階でできなくなりますか?
A取説によると選択はアルバムか曲単位のようですね。

書込番号:21993613

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!

オーディオメニュー(P.24) から、CD を選ぶ
のところで
オーディオメニューにCDがありません(>_<)

書込番号:21993706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 14:46(1年以上前)

何度もすみません…
削除はアルバムか曲単位なんですね(>_<)
ありがとうございました!

書込番号:21993708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 15:54(1年以上前)

>オーディオメニュー(P.24) から、CD を選ぶ
のところで
オーディオメニューにCDがありません

添付画像の赤枠部の表示は何になっていますか?

書込番号:21993817

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 16:02(1年以上前)

挿入したCDは普通の(市販されている)音楽CDですか?

書込番号:21993832

ナイスクチコミ!1


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 16:05(1年以上前)

Diskになってます。
押したら
入っていませんと出ます。

書込番号:21993836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 16:20(1年以上前)

挿入したCDがこのナビで認識されていない状態ですね。

他の市販CDで試せますか?試せるなら表示はどうなりますか?

書込番号:21993865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/28 17:06(1年以上前)

CCCD(コピーコントロールCD)とかなんかね?

ナビで録音するとそのナビでしか使えなくなるので
PCで処理してUSBかSDに入れて再生することをお勧めするよ。
車買い替えたり、ナビ買い替えたりしたときに2度手間です。

書込番号:21993958

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 17:38(1年以上前)

>CCCD

懐かしいですね。十数年前にエイベックスを皮切りに一時期はびこりましたが最近見ませんね。各社廃止したのでは?

スレ主さん

まずないとは思いますが、万が一CCCDだったら即刻使用中止した方がよろしいかと。
CCCDはそもそも規格外品で、再生機器が不具合発症する可能性すらありますので。

書込番号:21994021

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 18:10(1年以上前)

>1985bkoさん
>ツンデレツンさん
ありがとうございます!
まず…CDを挿入してませんでした。
私の勘違いで、CDを挿入する前に録音設定をすると思ってました。
CDを入れたらすぐに録音が始まってしまうので…
なので挿入する前に設定しとくものだと思ってました。
CDを入れてみたら手動の設定できました〜!!
お騒がせしました(>_<)

ちなみにCCCDという言葉初めて聞きました。
危ないんですね(>_<)
気を付けます(>_<)

あと、画面に【memory stick】と【SD】というのがありますが
【SD】は何のことでしょうか?

書込番号:21994093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/28 18:25(1年以上前)

SDカード。
アイコンで示されてるのがまんまSDカードですよねえ。

書込番号:21994122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/28 18:25(1年以上前)

>【SD】は何のことでしょうか?

PCからSDカードにコピーした楽曲を聴くための選択肢では。
MEMORY MUSICはCDから取り込んだ楽曲再生?

書込番号:21994123

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/28 18:32(1年以上前)

>happymocoさん
>CCCD
今はほとんどないですよ。一時期、音楽のコピー問題(レンタルしてきてCD、MDなどに録音)で
コピーされては売上下がるからとコピーが出来ないようなCDを用意しましたが、再生する
機械側でちゃんと動かないなどのクレーム多発で止めになりました。

>【memory stick】と【SD】
memory musicとして説明ですが、最初にツンデレツンさんが言われるようにナビと紐づけした
SDカードに録音したもの。そのナビ以外だと再生できないSDカード

ただのSDカードは自分でPCなどからSDカードに入れた曲を聴く時に選択するものですね。

書込番号:21994141

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 18:34(1年以上前)

取説24ページ

>【SD】は何のことでしょうか?

取説24頁にあるようにPCなどで保存したデータ(音楽/静止画/動画)の再生用です。

SDカードに音楽データを保存する方法は二つありますが
スレ主さんの方法が一つ。(CDからこのナビのSDカードにで直接録音する。)
もう一つが最初に記した方法です。

書込番号:21994147

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 18:44(1年以上前)

>白髪犬さん
>yanagiken2さん
>ツンデレツンさん

理解力が乏しくてすみません^^;
今までHDDのナビだったのでSDカードでのオーディオは初めてです^^;

【memory stick】と【SD】は今私が挿入しているSDカード1枚で使い分けるのですか?
1枚しか挿入口がないのですが…
1枚のカードにパソコンからとナビからの録音はできないとか書いていたような気がします…
これもまた勘違いならすみません(>_<)

書込番号:21994179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 18:45(1年以上前)

追記です。
【memory music】はスレ主さんの方法でSDカードに録音した音楽の再生用です。

書込番号:21994181

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/28 18:47(1年以上前)

>1985bkoさん
写真まで挿入して頂いてありがとうございます!!
ほんと恥ずかしい限りです(>_<)
パソコンから録音した方がいいんですね^^

書込番号:21994187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/28 18:59(1年以上前)

>【memory stick】と【SD】は今私が挿入しているSDカード1枚で使い分けるのですか?
1枚しか挿入口がないのですが…

1枚のカードにパソコンからとナビからの録音はできないとか書いていたような気がします…

その通りです。パソコンからとナビからの録音した音楽データ両方は1枚のSDカードではできません。どちらかです。

>パソコンから録音した方がいいんですね^^

パソコンに音楽データを保存しておいた方がナビを買い替えた時も使えるので便利です。
(ナビで録音したSDカードの音楽ファイルは基本そのナビの機種でしか再生できません。)

書込番号:21994216

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2018/07/29 20:15(1年以上前)

>1985bkoさん
色々と教えて頂きありがとうございました!
問題も解決してとても勉強になりました!
また何かあればよろしくお願い致します^^

書込番号:21996663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD

スレ主 種子さん
クチコミ投稿数:11件

タイトル通り、podcastをCN-RE04WDで聴く方法を教えて頂きたいです。

環境:Macの iTunesでPodcastを聴いています
これをSDカードなどに落として、車で聴きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21977530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/21 11:09(1年以上前)

先のYouTube動画ダウンロードの前例があるので言っとくけど、
ストリーミング配信しているものをダウンロードしたら違法だから。

書込番号:21977638

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/21 15:39(1年以上前)

http://kiqmaga.com/?p=960

iPhoneやAndroidでも聴けるみたい、iPhoneの有線接続やBluetoothで聴けるのかは不明だけど

ヘッドホン出力からRE04WDのAUX(別売りのコードをナビ裏へ接続が必用と更に変換ケーブルが必用)で聴く事は可能でしょう。

書込番号:21978111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/07/21 16:28(1年以上前)

ポッドキャストでファイルをダウンロードしないで聞く(観る)方法ってありました?

書込番号:21978193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/07/21 16:45(1年以上前)

>種子さん
SDカードにダウンロードされた音楽ファイルなどをCN-RE04WDで聴く方法自体は取説通りですから、ご質問の意味はiTunesに落としたファイルをどのようにしてSDカードにコピーするか…とのご質問だろうと想像します。

iTunesを開いてSDカードにコピーしたいエピソードの上にカーソルを合わせ「コピー」、SDカーdに「ペースト」、それだけです。

書込番号:21978227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 種子さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/21 23:39(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます!
これでお気に入りの番組を車で聴けます。
本当にありがとうございました!

書込番号:21979070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング