パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計表示の設定について

2018/01/20 12:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX03WD

クチコミ投稿数:6件

時計表示の設定について教えてください。
右上に大きく表示するにはどうしたら良いでしょうか??
表示か非表示しか設定出来ないのでしょうか??左下に小さく表示だと見づらいです。

書込番号:21525616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/20 12:53(1年以上前)

取説を見る限り

表示「する」「しない」しか無いので、それ以外は出来ないと考えて良いですね。

書込番号:21525685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/01/20 13:16(1年以上前)

やはりそうでしたか…。ありがとうございました

書込番号:21525751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


臭作Uさん
クチコミ投稿数:32件 ムーンライト伝説 

2018/02/22 10:02(1年以上前)

>ともも703さん

こんにちは!
見やすいGPSの時計機能が欲しかったら、ユピテル製のレーダー探知機はどうでしょうか?
私はこのレーダーの時計機能を使っていますよ。
文字が大きくて非常に見やすいのでおすすめです。
レーダーは音声案内だけ聞ければ良いものなので。

書込番号:21620915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けできる?

2018/01/19 11:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04D

クチコミ投稿数:188件

雑な質問ですいません。

今まで、ゴリラのポータブルナビを使ってきましたが、夏の高温で画面を押しても反応しなくなりました。車はひとつ前のヴィッツです。

そこで、純正カーナビがもともとついていましたが、これめちゃレスポンス悪くて、ポータブルの方が使い勝手よくて、ゴリラ使用していた次第です。

で、純正カーナビ外してこちら?のつければ、夏の高温でも行けるのかな?と思いました。

わしは、業務で使うので、住所ぱぱっと打ち込んだり保存したりして、すぐ目的地に連れてってくれるのがいいです。

こちらのカーナビでなくても良いので、よろしくお願いいたします。

書込番号:21522827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/19 18:18(1年以上前)

純正カーナビが「どのレベルか」によるので

・自分の今乗っている車
・ナビはDOP(社外品)なのかメーカー純正品なのか
・もし分かるようならそのついているナビの型番(品番)

くらいは書き出しましょう。質問者のエチケットです。
ちなみにMOPレベルだと簡単に載せ替えは出来ません。

書込番号:21523640

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/19 18:46(1年以上前)

取付出来るけど

業務で何箇所も移動するのなら、音声検索出来るスマホナビの方が楽ですね

ある程度決まった場所しか移動しないのなら専用ナビも良いのかも知れません

メーカーにより検索のクセがありますので、量販店のデモ機を弄ってみる事をお勧めします。

書込番号:21523711

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件

2018/01/20 00:11(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます。
カーナビに関しては素人なんですが、前にバイトしていた郵便局で、音声スマホで仕事しとったら、前方不注意で危ない場面があって、それ以来使ってないです。

1日50件くらい配達するから、レスポンスがいいのかなあ

量販店でさわってみっかな

書込番号:21524602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2018/01/20 16:05(1年以上前)

使っていたポータブルナビのゴリラは、NV-SB260DT 2007年度製、トヨタの純正ナビは、NDCN-W54で、車は、DBA-KSP90でヴィッツです。

書込番号:21526132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gracenote更新をスマホで行う場合

2018/01/18 12:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD

クチコミ投稿数:2件

車乗り換えに伴いナビをRX04WDへ機種変更致しました
Bluetooth経由でスマホのDriveP@ssを利用してGracenoteデータベースの更新を行いたいのですが、HDMIを接続してナビ上にも画面を表示させないとTitle Finderは表示されないのでしょうか?
いちおうBluetoothを介しての接続はできているようです(ハンズフリー操作は出来ています)

iPodやUSBメモリを利用することがあるのでUSBコネクタは接続してあるのですが、HDMIは使うつもりがなかったので繋げていません…

書込番号:21520431

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/19 11:51(1年以上前)

>バルパンサーさん

過去にも悩んだ方がおられます。ご参考に。
「パナナビ タイトルファインダー」で検索しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000911634/SortID=20781916/

書込番号:21522918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/19 16:06(1年以上前)

>funaさん さん
リンク先確認いたしました
やはり有線接続しないとダメなようですね…
ありがとうございました

書込番号:21523414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

低音が不足

2018/01/17 10:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:6件

年末に購入し半月ほど使用した感想です。
今まで使っていたカロのAIVC-RZ03よりも明らかに低音が聞かないのですが、仕様なのですかね。
もちろん、DSP、イコライザー等調整しましたが全然満足できるものにはなりません。
ボリュームを上げれば多少ましになりますが、この機種にはラウドネス機構みたいなものはついていないのでしょうか。
説明書を見ても書いていないのですがこの機種を購入された方はどうでしょうか?ちなみにスピーカーはAIVC-
RZO3時にアルパインの物と交換しています。


書込番号:21517509

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/17 11:36(1年以上前)

>パルシードさん

この辺にヒントがありそうです。イコライザーで調整できないかやってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=teUAfk8ge1E

すでに視聴済みならごめんなさい。

書込番号:21517602

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/17 11:53(1年以上前)

>パルシードさん
連続ですみません。
サブウーファーは取付済みですか?このナビにはサブウーファー出力端子があるようですが。

書込番号:21517637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 15:58(1年以上前)

>funaさん  イコライザーはいろいろ調整しました。サブウーハーはつけていません。前の機種では十分すぎるほど低音が出ていたため必要ないと思いつけませんでした。比較するとラウドネスがON.OF位差があったので質問してみました。あくまでも前機との比較ですので仕様であればサブウーハーも検討したいと思います。うまく表現できませんが迫力がない感じの音です。

書込番号:21518068

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/18 20:33(1年以上前)

>パルシードさん
同じパナナビですが、スバルXVのナビなので、あまりいじろうとは思いませんが、音に凝りだすときりがありませんので、お気をつけて。
一度にいい音というのは難しいかもしれませんが、少しずつ改良に努めてください。

書込番号:21521395

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/01/20 09:22(1年以上前)

>funaさん
その後、スピーカー出力を前後、左右共8から12(MAX)へ上げて見ましたら何とか許容範囲かなというところまで出るようになりました。もともと音自体は良いと思いましたがこれで不満なく使えると思います。
返信有難うございました。

書込番号:21525169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 music FMの音楽聴くことができますか?

2018/01/14 19:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:17件

このカーナビの購入を検討していますが、
music FMで保存した音楽をスピーカーを通して聴くことができるか知りたいです。
スマホはアイフォン6です。

カーナビ購入機種の第1条件が、
music FMの音楽をスピーカーを通して聴くことなので、このカーナビ以外におすすめのカーナビがありましたら教えてください。
カーナビの画面は8インチ以上が希望です。

よろしくお願いします。

書込番号:21510540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/01/14 20:29(1年以上前)

一般的に、カーナビでiPhoneの音楽を聴く方法は
@Lightningケーブルを直接つないで、カーナビ側はCarPlayとして聴く
ALightningケーブルを直接つないで、カーナビ側はiPodとして聴く
BBluetoothで接続し、Bluetoothオーディオとして聴く
の3種類があります。

@CarPlay
最近話題のカーナビでiPhoneのアプリが使えるCarPlayですが、実際に使えるアプリは限られていて、musicFMはCarPlayに対応していませんので、@はダメです。
さらに、この機種はCarPlayに対応していませんので、CarPlayは無理です。

AiPod
ナビはiPodと言う表現になっていますが、iPhoneの音楽を直接ケーブルをさして使う機能をiPodと読んでいます。
カーナビによって古いiPhoneに対応していない可能性やiOSのバージョン(古すぎる、新しすぎる)によって対応していない場合があります。が、iPhone6、iOS11なら大丈夫です

BBluetoothオーディオ
現在発売されているカーナビで対応していない機種の方が少ないと思われるBluetooth
価格コムに価格が登録されている2DINタイプ163種類のカーナビで、147種類が対応しています。
MusicFMは、Bluetoothオーディオで聴くことが出来ますので、Bluetoothオーディオに対応している147種類のカーナビなら大丈夫と言う事になります。


と言う事で、BBluetoothオーディオならMusicFMが聴けますので、Bluetooth対応の好きな機種を選べばOKです。

ちなみに、
MusicFM自体、Appleの非公認アプリなので、いつまで使えるか分かりませんが、androidなら公式アプリがあります。
カーナビのBluetoothオーディオは、androidでも大丈夫ですので、将来androidに機種変更しても大丈夫です。

書込番号:21510716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/01/14 22:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
購入機種検討の参考にさせていただきます。
不明な点などありましたら、また投稿します。

書込番号:21511162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

RA6オデッセイ

2018/01/06 20:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD

クチコミ投稿数:22件

RA6オデッセイに取り付けは可能でしょうか?

書込番号:21488742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/01/08 16:33(1年以上前)

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/
Fシリーズ装着対応車種一覧です。

書込番号:21493945

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング