パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナ購入にあたって

2015/11/21 22:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

クチコミ投稿数:5件

今回新車でセレナ20x vセレクションセーフティを契約してきました。購入にあたって社外ナビ、リアモニター、バックカメラをとりつけたいと思い、いろいろ調べて決めたんですがこれで取り付けに必要なものは全部でしょうか?ここのこういう配線が足りないなどあれば教えて下さい。
ipodで音楽を楽しめるようにしたいです。

モニター パイオニア
TVM-FW1030-B

フリップダウンモニター用取付キット
KK-N101FD

ナビ パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD

USB用ケーブルCA-LUB200D

カメラ パナソニック

CY-RC90KD

よろしくおねがいします。

書込番号:19339243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 ストラーダ 美優Navi CN-RX01WDの満足度4

2015/11/23 20:45(1年以上前)

>たこやき3さん

セレナ乗りではないので参考程度に。
品番が合っているかは不明です

日産用の電源ハーネスキット
車種専用リアビューカメラ取り付けキット PC-RB100SE
HDMIケーブル CA-LND500D

などがあるといいだろうなと思います。
また、アルパインからセレナ専用のカメラも出ております。
SGS-C1000D-SE(他、別売りのRCAケーブルも必要?)

自分の乗っている車は、リアゲート内とナビ周りだけ
配線すればカメラが取り付けられました。
車の前から後ろまでは、車に元々配線がありました。

バックカメラは、そういう配線がなければ、
カメラからナビ裏までを、配線を隠す作業が必要になる場合もあります。
作業がしやすそうなものを選ぶのも良いかと思います。

書込番号:19345532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/24 10:31(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
CA-LND500Dも注文してありました。

PC-RB100SEについていろいろ調べて見たんですがあまり情報がなくどういったものなのかわからずどうしようか悩んでいるのですがこれはどういったものなんでしょうか?

日産用の電源ハーネスキットもどれを買ったらいいのかさっぱりです。いろいろなメーカーででていてよくわかりません。

カメラの件なんですが情報ありがとうございます。でももらいものでしたので今回はパナソニックのカメラでいきたいと思っています。よろしくおねがいします。

書込番号:19347075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-AS300D

クチコミ投稿数:55件

先日、本品を搭載しました。
本品のみならずタッチパネル式カーナビ全般に言えることなのでしょうが、タッチパネル表面用保護フィルムはどうされておりますか?
私は、保護フィルムを貼って、フィルムが汚損したら張り替えるなどして使い続けたいと考えております。
保護フィルムお購入する際の推奨品などございましたらお教え願いたいと思います。

書込番号:19325923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/11/17 16:00(1年以上前)

保護フィルムは付けなくて全然大丈夫ですよ

カーナビの画面って硬い物があたると言っても爪の硬度程度ですから傷なんて付きません

保護フィルムなんて付けるとそれこそ画面が見えにくくなるだけです

書込番号:19325938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/17 16:07(1年以上前)

私もカーナビには貼らないですね。
何より、あの埃だらけの空間で綺麗に(画面とフィルムの間に埃を入れずに)貼れる気がしないです。

書込番号:19325949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/17 17:32(1年以上前)

表面がマットだとフィルムを貼るとコントラストが上がったりしますけどね。

量販店でサイズに合わせて売ってるのもありますが。
100円ショップなどで、似た様サイズの物を探すのも手です。
自分の足で探すしかないですが。

書込番号:19326150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/11/17 17:40(1年以上前)

回答いただきましてありがとうございます。
貼らなくても良いと思いました。

書込番号:19326177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

550Dと悩んでます。

2015/11/11 19:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:308件

550と悩んでます、画面サイズとvicsと、obd2以外に何か違いはあるでしょうか?

書込番号:19308368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/11/11 19:22(1年以上前)

赤ヘル野郎さん

↓が参考になるでしょう。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

つまり、下記の点も異なるという事になります。

・道路マップ無料更新の有無

・統計渋滞情報探索の有無

・リヤビューカメラ接続対応の有無

書込番号:19308423

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/11/19 15:04(1年以上前)

比較表には載っていないようなので投稿します。

最近、同じように5型と7型で迷っている者です。
以前、サンヨーの5型を使っていて満足していたので、今回も5型にしようと思っていましたが、550Dの評価・クチコミを見たところ、照度センサーが無く、時間で切り替わるようです。
550Dの評価が低い様に感じたので気になったのですが、私もこれで5型は対象外にしようと思いました。
ご参考まで。

書込番号:19332040

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

更新期限後の地図更新について

2015/11/11 08:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP720VL

クチコミ投稿数:1465件 GORILLA CN-SP720VLのオーナーGORILLA CN-SP720VLの満足度4 パソコンメモメモ帳 

現在このナビは2016年1月で更新期限が切れます
その後の更新は何か有料にて期限延長とか出来るのでしょうか?
せっかく5万もしたナビです勿体ないなと思っております

皆さんどうでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19307230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/11 09:21(1年以上前)

パナソニックのサイトを見ると

1回が、DL版で9000円、SD版で21000円で更新可能ですね

何年更新が可能なのかは判りませんが、販売後5-7年と思います。

書込番号:19307316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/11 09:42(1年以上前)

メーカーサイトをあたれば容易に自己解決できるような質問をするのはなぜですか?

この掲示板の利用ルールにも明記されています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

投稿数からして初心者ではないですよね?
なぜ当たり前のことができないのでしょうか?

書込番号:19307351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/11/11 14:37(1年以上前)

更新できるパナソニック・三洋電機のナビの地図はゼンリンから発売されます。現行のゴリラを含めて
安くなりすぎたポータブルナビは地図更新のできない使い捨てだと思ってください。2万円のナビの
地図の更新に2万も出すよりも、地図も機能も最新の2万のナビに買い替えたほうが合理的ですから。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/version-up/

書込番号:19307896

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4の動画は見れますか?

2015/11/08 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:3件

現在、購入検討中です。
microSD 16GBにmp4の動画がたくさんあるのですが、それは見れそうですか?

その際、音声をカーステレオとBluetooth接続して鳴らすことはできますでしょうか?

なにぶん、疎いのでご教授頂ければありがたいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19300290

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/11/08 21:06(1年以上前)

特選上カルビさん

↓のMP4動画再生のところに●が付いていますから、SDカードに保存されたMP4形式の動画の再生は可能です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP750/lineup/index.html

ただ、CN-GP755VDにはBluetoothは搭載されていませんので、カーオーディオとBluetooth接続する事は出来ません。

出来るとすればCN-GP755VDのヘッドホン出力端子(ステレオミニジャック)とカーオーディオのAUX端子をケーブルで接続して聴く方法です。

書込番号:19300357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/11/08 21:14(1年以上前)

失礼致しました。

CN-GP755VDにはBluetoothが搭載されていました。

書込番号:19300380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/08 22:56(1年以上前)

MP4動画は、PCで見れる拡張子がMP4ならば見れるとは限りません
ナビで見れる仕様に合ったMP4なら見れますが、それ以外は見れないと思って良いです

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入って取説が見れますので、J-4を確認する事をお勧めします


次にBluetoothについてですが、GP755VDにはBluetooth機能はありますが
「ここいこ」の機能とかを使う以外は役に立ちません
携帯のハンズフリー通話も使えないし、Bluetoothオーディオも出来ません

残るはヘッドホン端子を利用したAUXですが
メーカーとしての仕様は、一応GP755VDは走行中ヘッドホン端子から音が出ない仕様ですので御注意下さい。

書込番号:19300787

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピーDVDは再生できる?

2015/11/01 22:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D

クチコミ投稿数:11件

コピーしたDVDは再生できますか??
友達のナビは(メーカー不明)コピーしたDVDは映らないらしいのですが、こちらのナビはいかがですか?
コピーDVDが映ることが条件でナビを探しています。

書込番号:19279659

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/01 23:01(1年以上前)

コピーは違法です。
コピーコピー連呼してるおつむには理解できないかもしれませんが。

書込番号:19279758

ナイスクチコミ!12


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/01 23:15(1年以上前)

>友達のナビは(メーカー不明)コピーしたDVDは映らないらしいのですが

りーかー さんのは再生できるのですか...

DVDは大きく分けると3種類ですが、市販、テレビの録画と自分で撮影した動画

のDVDですが、どのDVDですか。

書込番号:19279804

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/01 23:16(1年以上前)

コピーしたDVDが再生できるか否かは
ナビによるものではなく、そのDVDのソース、コピーの方法(使用アプリ等)によると思います。

まずは、その情報を提供して下さい。

書込番号:19279806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/02 00:22(1年以上前)

ナビの種類によって対応コーデックが違います。
それに合わせてDVDを作れば問題なく再生できます。

ナビ側の対応コーデックが多ければ再生できるDVDも当然に増えますので、
このナビに詳しい方にコーデック情報を教えてもらってください。

書込番号:19280015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/02 06:18(1年以上前)

市販やレンタルのDVDをコピーする行為自体が違法になっています(私的利用だろうが関係ありません)

公共の掲示板では違法行為に関する相談は止めた方が良いでしょう。

書込番号:19280306

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/02 07:56(1年以上前)

まず常識を持ちましょう。

書込番号:19280438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:25(1年以上前)

言葉不足ですみませんでした。

書込番号:19281110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。友達が撮ってくれた動画をコピーしてくれたのですが、私のナビ(サイバーナビ)では再生できてましたが壊れてしまいました。新しいナビを探しています。無知なので質問の内容も的外れですみません。

書込番号:19281124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:33(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。ナビやパソコンや機械関係に詳しくなくて..情報内容もお伝えできない状況です。安易に質問してしまいすみません。

書込番号:19281129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:34(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。カーショップに相談してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:19281132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:36(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。友人が撮ってくれた動画をDVDにコピーしてくれたものです。誤解を招く質問でした。

書込番号:19281135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:38(1年以上前)

安易な書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:19281140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:39(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。

書込番号:19281145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 13:41(1年以上前)

仕事してるので返信が遅くなりました。無視してる訳ではありませんので..申し訳ありません。

書込番号:19281154

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/02 13:51(1年以上前)

個別に返信しているつもりなのでしょうが、この掲示板にはそのような機能はありません。
宛名を入れて返信文を綴り、一つの返信文として投稿する。これで充分です。
スレを見渡せばわかりますが、どれが誰への何の返信なのか、全く識別がつきません。

質問の内容を含め、今後は注意をしていただきたいと思います。

書込番号:19281184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 14:05(1年以上前)

Yanagiken2様
教えていただきありがとうございます。はじめてこちらの掲示板を使い、使い方もわからないままですみません。以後気をつけます。

書込番号:19281218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/02 18:00(1年以上前)

>市販やする行為自体が違法になっています(私的利用だろうが関係ありません)

その通りです。
「現実の複製」の有無を問わず、コピーガードを解除した時点で違法となります。

ただし「コピーガード非搭載」のCD・DVDなら違法になりません。


DVD等にコピーガード技術を導入するには「コピーガード技術の使用料」を技術開発者に納める必要があります。
DVD制作者が使用料をケチっている場合、著作権法の保護対象にはなりません。
※改正著作権法は「金を払わない奴は保護しない」という、いやらしい法律です。

ポイントは「意図的なコピーガードの解除」です。
「コピーガードの解除」さえ無ければ違法では無いという事です。

そして著作権法に罰則規定は存在しないので「罰金・科料・懲役・禁固」等を受ける事はありません。
そのかわり著作権者からの損害賠償請求(民事訴訟)は受ける事になります。そして確実に負けます。

書込番号:19281652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 07:19(1年以上前)

>フェムトセル3世さん
詳しいご説明ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
こちらに投稿するのは初めてで、安易な内容で質問してしまいました。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19283256

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング