パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
此方の商品を現行ルーミーGに取り付けたいのですが必要なキットやハーネスなど詳しい方お願い致します。オプションでパノラミックビユーパッケージ付けてるのでそちらに対応している必要な部品もお願いしたいです。
取り付けはディーラーです。
初めての質問なので不快に感じた方いらっしゃったら申し訳ございません。
納車が3月半ば予定なのでディーラーからは2月半ば迄に納品なら取り付け納車なるそうです。

書込番号:23905221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
竜爪さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/20 21:02(1年以上前)

https://jifuplace.com/shop/shop-cart_lostpass.html
2年前にトールにつけるため利用しました。
メールで色々相談しながら購入。1万3〜5000円ぐらいだった気がします。

書込番号:23918195

ナイスクチコミ!0


竜爪さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/21 09:23(1年以上前)

ナビの移設なのでそこまでかからないです。
フィルムアンテナとか頼んでるので。

書込番号:23918883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/21 12:30(1年以上前)

【パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ付き車の場合】 ※駐車支援無し
ナビ固定用金具+2DINワイドナビ用パネルセット(トヨタ純正部品) 08606-B1150 ¥2,400-(税抜)
電源ハーネス(トヨタ用) JP-CA4T
¥1,500-(税抜)
2DINナビ用隙間パネル 片側1個
86221-B5010
ナビ1台に付き2個必要です ¥180-(税抜) ※純正金具に一部干渉する為加工が必要
パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ付き車専用アダプター
※車両側24ピンからRCAカメラ映像・ステリモ用配線・車速・リバース・パーキング線を取り出します AV-C50 ¥8,400-(税抜)
アイドリングストップキャンセラーFIS-D01bullcon
これらを注文して取り付ける予定です。

返信ありがとうございました。

書込番号:23919092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06D

クチコミ投稿数:2件

プリセットリストP1とP2に6局ずつ登録できるのは知っているのですが、その登録してあるものを解除して新たに登録する方法がわからず…教えて頂きたいです。

書込番号:23888869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2021/01/04 19:13(1年以上前)

選局して登録したいプリセット番号に2秒以上触れると変更できませんか。

書込番号:23888910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/01/04 19:22(1年以上前)

>manapannmanさん

解除する必要はなく、新たに登録することによって上書きされます。

書込番号:23888930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/01/04 21:28(1年以上前)

できました!ありがとうございました!

書込番号:23889173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最新型の性能

2021/01/02 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

5,6年前の同型機種と比較して地図以外で性能的に
進化している部分がありましたらご教示ください。

書込番号:23884299

ナイスクチコミ!9


返信する
SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 GORILLA CN-G540DのオーナーGORILLA CN-G540Dの満足度5

2021/01/02 12:33(1年以上前)

>帰ってきたカツ丼マンさん
Mini GORILLAを NV-SB360DT⇒CN-G510D⇒CN-G540Dと使っています。
正直、性能的な進化を大きく感じる所は、そうなかったです。
買い替えの大きな動機は、マップ更新でした。マップを別売りで更新すると9000円近くかかりますので、前モデルを売却して買い替えれば、1万円くらいの追い金で購入できました。

CN-G540Dで気が付いたのは、液晶が少し綺麗になり、交通標識が時々表示されるくらいでした。
(衛星測位が少し早くなった気もしますが、一旦 測位が出来ればその後は、同じ様な感じです)
逆走アラームは、実際に逆走した事が無いので、分かりませんが、もし、逆走してしまった時には、感謝するかもしれませんね(^_^;)

書込番号:23884451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/24 00:04(1年以上前)

IPS液晶は、直射日光が当たっても見やすいですか?
古いゴリラだと、直射日光では真っ白になり全く見えません。
直射日光が当たってなくても、明るい昼間は見えづらいです。

書込番号:23985220

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2021/03/03 21:53(1年以上前)

>SunKakakuさん
お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
地図以外はあまり進歩がないようですね。
私も最新型を買うか地図の更新をするか考え中です。
最新型には逆走アラームなんてものが付いているのですか。
ちょっと驚きました。

書込番号:24000782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4再生について

2020/12/31 17:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:12件

SDやUSBでMP4の再生は1280×720HDまでしか再生できないのですか?FHDでは再生できないのですか?
TV画面の解像度はHDなのですか?

書込番号:23881443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2020/12/31 18:06(1年以上前)

>地球の子さん
>TV画面の解像度はHDなのですか?

画面解像度は、縦720 ×横1280 となってますが、縦横逆でしょうね。
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10D/spec/

書込番号:23881504

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2020/12/31 23:17(1年以上前)

>地球の子さん
USBメモリーからの動画については取扱説明書P122〜をご覧ください。
動画編集ソフト等を使って書式を合わせる必要があります。
SDカードはSDXC対応ですが、USBメモリーは32GBまでです。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html?_ga=2.10865719.2034749034.1608962062-260837973.1605449567&_gac=1.82489060.1606258175.CjwKCAiA-_L9BRBQEiwA-bm5fs6ZYbovThJVw1yKhmkwbhunRMWfaOwdk_CRwl_LtUDuAwm9eIfbYBoCg_kQAvD_BwE

書込番号:23882065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/01 00:21(1年以上前)

逆でしたか、ありがとう御座いました。

書込番号:23882156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/01 00:22(1年以上前)

ありがとう御座います、確認してみます。

書込番号:23882157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビアンテナ受信感度アップ

2020/12/25 20:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD

クチコミ投稿数:174件

この機種を購入取り付けいたしましたが、TV受信感度が良くありません。
アンテナ増強or増幅器(ブースター)の設置を検討しています。
何か良い方法はないのでしょうか?
今までの車は、ホンダ純正のインターナビで、そこそこワンセグで映っていましたが、
車買い替えに合わせて、このナビに変えましたが、今までワンセグで映っていた場所でも映りません。

色々検索していますが、良くわかりません。
知識のある方、ご教授をお願いいたします。

書込番号:23869040

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/12/25 20:41(1年以上前)

>孫の為男さん
CN-RE05WDを営業車のビィッツに取付てありますが特に他ナビと比べてあまり違いは感じません。

取付に不具合が無ければドラレコや充電器等の電波障害はありませんか?

書込番号:23869108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2020/12/25 20:56(1年以上前)

>F 3.5さん

ありがとうございます。
いろいろやっておりますが、ドライブレコーダーの電源を切りますと少し良くなります。
中華製のドラレコで、降圧ケーブルの交換、及び本体交換をしましたが良くなりません。
フェライトコアなどを取り付けましたが、さっぱりです。

バックカメラの配線変更(ドラレコ、ナビ)などを行いましたが、良くなりません。
あとはナビのアンテナの増強するしか方法がないのかな?
と考えています。

良い方法があればご教授をお願いいたします。

書込番号:23869131

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/12/25 21:12(1年以上前)

>孫の為男さん
カーナビのTV増幅器は聴いた事はありません。

アンテナの貼り付けが?ですが T、U、Vと剥がしましたよね?

中華製ドラレコはノイズの塊の製品が多いです。
中華製バックカメラもノイズを出した物もありました。

車種も?だし仕様も?なのでアドバイスも難しいです。

ナビ以外の電子機器を全て止めてみて確認の様に思います?

書込番号:23869176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2020/12/25 22:27(1年以上前)

>F 3.5さん

>アンテナの貼り付けが?ですが T、U、Vと剥がしましたよね?
どういうことでしょうか?

ナビ以外止めると、ドラレコが一番影響していると思います。
ドラレコを切りじゃなく電源から外すと改善します。
しかし降圧ケーブル、本体を交換しても良くなりませんから、ドラレコを外すか、違う方法で
TV受信をよくするか考えています。

書込番号:23869319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2020/12/26 10:49(1年以上前)

>孫の為男さん

このトラブルよく聞きますね。
12V→5V降圧のDCDC コンバーター(アクセサリーソケット接続部)原因が多いようです。
ノイズ対策不十分のスイッチング電源で、スパイクノイズがピーク間で数百mVあったりします。
と言っても地デジに比べると発生周波数は低いのですが、受信に影響するノイズ元にはなります。
ドラレコも地デジアンテナもフロント上部ですので、アンテナとノイズ元の配線が隣接する場合が多いためです。
ちなみにこのノイズはフェライトコア対策では、ほとんど効果がありません。

ドラレコ側DC入力が5V(microUSB)でしたら、汎用のUSBモバイルバッテリー接続でドラレコ起動し、地デジ影響有無がわかるはずです。ノイズ元特定できればあとは質の良い5V供給方法の検討ができますね。

書込番号:23870096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2020/12/26 13:05(1年以上前)

>Holidayはカメラマンさん

アドバイスありがとうございます。
モバイルバッテリーは3台所持していますが、
3台ともドライブレコーダーを起動はしますが、10秒ぐらいで停止いたしますので、
テストは無理でした。
降圧ケーブルの取り出しヒューズを変えるなどもしましたが全然変わらずでした。

他に考えられる方法はないのでしょうか?
今までやってなりませんので、ドラレコ返品するのか、このままあきらめるのか?
やれるだけやってみようとは思っていますが?

書込番号:23870337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/12/26 13:58(1年以上前)

>孫の為男さん
一度検討してみてほしいのはケーブルの張り直しですね。
途中でまとめたりしていると感度は確実に落ちます。
あと、他のケーブルとまとめていないかも重要なポイント。
必ずそれぞれ個別に独立させるほうがノイズが乗りません。

書込番号:23870423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2020/12/26 15:21(1年以上前)

>柊 朱音さん

アドバイスありがとうございます。

以前はドライブレコーダーとナビのバックカメラの配線を同じルートにしたり、
おっしゃる通り、近くでまとめたりとかしておりました。
それでバックカメラの配線を左右に分けたり、電源ケーブルの引き直しなど、
出来るだけナビの配線、ドラレコの配線を別々にいたしました。
又、バックカメラのトリガー配線を外したりとかやってみましたが、
改善いたしません。
一番効果があったのは、ドラレコの降圧ケーブルを外しOFFすることでした。
降圧ケーブルしたまま、ドラレコをOFFにしただけでは良くなりませんでした。

ドラレコメーカーにも伝え、メーカーは対策済みということですが、
本体と降圧ケーブルを交換してくれましたが、結果は変わりませんでした。

ほとほと困っております。

書込番号:23870535

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2020/12/26 15:26(1年以上前)

>孫の為男さん

@フィルムアンテナとアンテナコードの接合部にブースターが入っていますので、
フィルムアンテナの貼り付け方、給電部の接続を確認してください。といっても貼り直しはできませんが。

AAピラーの中で他のコード(特にドラレコ配線)と離してください。まとめるとノイズが乗ります。

Bナビ裏でのコネクターがきちんと刺さっているか確認してください。

Cドラレコはノイズ対策品をお使いください。中華ドラレコはやめたほうが.....

D走っている間は特に受信電波の強さが変動しますので、テレビは駐車して見てください。テレビ局に車のフロントを合わせると感度が高くなります。

さらに受信ブースターを入れると波形が変形・ノイズの混入等で見えなくなる場合が多いのでやめたほうがよいと思います。

書込番号:23870545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2020/12/26 16:01(1年以上前)

>funaさんさん

アドバイスありがとうございます。
@アンテナ貼り付けはプロの自動車整備の人がしましたが、きちんと張り付き出来ています。
A出来るだけ別々にしています。
Bナビ裏の差し込みはきちんとされていました。
C中華製ですが、対策済みを購入したつもりです(同じメーカードラレコを使用中ですが、受信問題ないです)
DTVは走行中は音声だけ聞いていますが、受信が悪いと音声も途切れます。
E受信ブースターがあるのでしょうか?

又念入りに再点検したいと思います。

書込番号:23870603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2020/12/28 09:53(1年以上前)

皆さんのアドバイスで再度、再確認の点検を実施したいと思います。

書込番号:23874178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2020/12/24 20:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

有機ELの画質大変気に入っているのですが指紋が目立つのが気になります。何かオススメのフイルムなどないでしょうか。Amazonで探したのですが旧モデルばかりで適合品がありません。

書込番号:23867486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2020/12/24 21:08(1年以上前)

触らなければ大丈夫ですよね。

綺麗な画質が損なわれる…どうだろうね。

書込番号:23867527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2020/12/24 22:25(1年以上前)

>麻呂犬さん

触らなきゃ操作できないでしょ。

書込番号:23867661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2020/12/25 08:09(1年以上前)

…そうでした。

書込番号:23868081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/25 18:16(1年以上前)

静電容量方式のタッチパネルのため、0.15mm厚以上だと操作性が悪化しますのでご注意ください。

書込番号:23868843

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2020/12/25 18:28(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>麻呂犬さん

実は取付け前にネットで対応品注文してたのですが在庫切れでしてキャンセルされたのですが。店の好意で無償でサイズ違い(少し大きい)を送って貰えることになりました。自分でカットして貼る予定です。

書込番号:23868867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/12/26 08:20(1年以上前)

>ペカルさん
こちらはどうでしょうか?
https://www.visavis.jp/shop/shopbrand.html?search=CNF1X10BLD

書込番号:23869821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLDの満足度4

2020/12/27 12:25(1年以上前)

>mengamisamaさん

ありがとうございます。注文しました。

昨日届いたサイズ違いのフィルムカットして貼りましたが微妙なズレが気持ち悪いですがパッと見気付かない程度に貼れました。

書込番号:23872296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る