パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAV4 オフロードパッケージに合いますか?

2020/11/08 18:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE07WD

クチコミ投稿数:37件

題名のとおりなのですが、RAV4 オフロードパッケージのオーディオレス仕様につけることができますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23776280

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/08 21:51(1年以上前)

可能。

書込番号:23776688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/11/09 06:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23777180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

クチコミ投稿数:2件

ハイエースの6型です。

デジタルインナーミラー(カメラ洗浄機能付き)とパノラミックビューをモニターに写すことは可能でしょうか。

そのための配線のコードの品番 RCA094Tでいいでしょうかさらに接続コード必要でしょうか教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:23770332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/11/07 20:03(1年以上前)

デジタルインナーミラーは確かいまの時点ではダメだったと。
パノラミックビューモニターはデータシステムから出てると思います。
型番などはわかりませんがデータシステムで検索すればわかると思います。
中途半端な返答ですみません。

書込番号:23774103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/11/08 08:01(1年以上前)

>ミントおやじさん
パノラミックビューモニター画像しか映せないでしょうがAV-C45では無理ですか?
https://www.fuji-denki.co.jp/pdf/magicone_c_m_toyota.pdf
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c45/av-c45.htm

書込番号:23775080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/11/08 08:19(1年以上前)

>F 3.5さん
わかりやすいサイト提示ありがとうございます。

書込番号:23775103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VICS情報表示

2020/11/02 14:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD

スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

この機種は渋滞表示を縮尺、何百m表示までしますでしょうか?

旧機種のCN-GP 710VDでは500m縮尺までしか渋滞情報を表示せず、長距離を見たい場合に非常に不便に感じてます。

よろしくお願いします。

書込番号:23763097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/11/03 09:52(1年以上前)

>pika2さん
VICS情報は受信した放送局が含まれる都道府県とその周辺しか情報表示しません。
そのため、広範囲の地図に表示されてもあまり意味がなく、普通のナビでも縮尺1〜2キロ以上は表示しないのでは?
VICSWideだと高速道路沿いの進行方向500q程度、光ビーコンだと進行方向10q程度ですが、利用にはETC2.0機器(DSRC機能を含む)が必要です。
https://www.vics.or.jp/know/structure/index.html

そのため、他のメーカーは長距離のルート設定では交通情報を集めてカーナビに送る独自のシステムを使っていますが、パナソニック自体はやっていませんので、せいぜいETC2.0機器を付けてVICSWideまでです。

書込番号:23764716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/11/03 10:08(1年以上前)

>pika2さん
ついでですが、スマホナビは独自のルートでViCSを使っていますので、長距離ルート検索はカーナビより得意でしょう。
が、目的地に近づいた段階でVICS情報を使って再検索しますので、カーナビの長距離ルート検索が無駄ということではありません。

書込番号:23764753

ナイスクチコミ!2


スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

2020/11/07 18:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですか。地図縮尺は500mまでで変わらないのですね。。。
せめて1kmまで表示してくれれば、同じ県内でも渋滞を避けたルートを取りやすいのですが。

500mでは余りにも近所過ぎて、運転中に一々画面操作して渋滞チェックしなくてはなりません。

DVDナビだった頃のゴリラで出来た(更に前の機種だったか?)機能が使えなくなる不便さは、困ったもんです。

VICS表示できるポータブルナビは、携帯ナビに押されてゴリラしか有りませんし。。。

書込番号:23773815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置後のガタつきについて

2020/10/20 18:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD

スレ主 TNF2020さん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
こちらのナビを購入し、しばらく経ったのですが道路のギャップやちょっとした段差、アイドリング中のがたつきが気になりました。
通常のナビと違い飛び出ているので多少は仕方ないと思うのですが、割りと揺れが大きいなと感じました。
感じ方は個人差があると思うのですが、皆さんはどうお感じになりましたか?
何か対策はありますでしょうか?

書込番号:23738037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/10/21 17:15(1年以上前)

>TNF2020さん

アイドリング状態でがたつく?ようでは取り付け異常です。
自分で工事したのですか? 
取り付け可能車種で、車両側クラスターパネルに接触はしていませんよね。
もちろん、ディスプレーのロックは止まっていますよね。
取付ねじはしっかり止まっていますね。

もう一度取付説明書をみてご確認ください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html#

書込番号:23739780

ナイスクチコミ!1


スレ主 TNF2020さん
クチコミ投稿数:13件

2020/10/21 17:38(1年以上前)

>funaさんさん
車種はライズでディーラーの
下請けの方にお願いしました。
なので、ちょっとクラスターパネルの事とかは分かってていません。。先程おっしゃっていた要点は確認してみます。

ちなみにアイドリングは置いておいて、funaさんは道路のギャップとかではがたつきはありませんか?
気にしすぎでしょうか?

書込番号:23739826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/10/21 19:07(1年以上前)

>TNF2020さん
ごめんなさい。私はこのナビは使っていません。
スバルXVはパナのビルトインナビ、エクストレイルはパナのOEMのMM-319dです。
V36スカイラインクーペはMOPナビです。

なるほどライズは本体とディスプレーがほぼ90℃になってしまうのですね。でもエアコン吹き出し口の上部パネルに触っていなければ音はしないはずでは?ディーラー(の下請け)に付けてもらったのなら、「何かガタガタするんだ」と言って、点検してもらってはいかがでしょうか?そのくらいはやってもらえると思いますよ。浮かせて付けることも可能だと思います。

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

書込番号:23739986

ナイスクチコミ!2


スレ主 TNF2020さん
クチコミ投稿数:13件

2020/10/21 19:48(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
今度ディーラーさんに聞いてみます。

書込番号:23740055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/22 13:15(1年以上前)

>TNF2020さん

私は同シリーズのCN-F1X10Dを装着していますが、同様の症状に悩まされています。

メーカーに問い合わせもしましたが、今現在 対策処置・部品等もなくどうしようもないとのことでした。

メーカーも上下左右の揺れは把握しており、今月発売の新モデルでは揺れ軽減のため、取り付け部シャーシの硬性をアップしたと宣伝しています。

あきらめるしかないようですが、少しでも緩和できるよう行った方法を記載します。

ホームセンター等で販売されている正方形(片辺10cm、厚み1.5〜2cm)の硬めのスポンジ(緩衝材)を購入

ディスプレイとオーディオパネルの間隔より少し長めにカットし、挟み込むことで揺れはほぼ無くなります。

装着の際ディスプレイの角度を少し狭くし、スポンジをゆっくりと挟み込みます。

ただしこの方法はDVD等の出し入れの際 煩わしいこと、何しろ見映えが悪いことがデメリットです。

参考まで写真を添付します。

書込番号:23741149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/22 13:30(1年以上前)

>TNF2020さん
すみません。
写真が投稿できていませんでした。

書込番号:23741171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TNF2020さん
クチコミ投稿数:13件

2020/10/22 13:33(1年以上前)

>にゅうとろんさん
あご返信ありがとうございます。
同様の悩みの方がいたのですね。
個体差ではなさそうですね。
情報ありがとうございます。
私的には写真の見た目は全く気にならないので真似させていただきたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23741175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/03/09 08:49(1年以上前)

>TNF2020さん
このナビtypeRで使用中ですが、現在問題ありません。

書込番号:24010870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/05 23:40(1年以上前)

一番初期のF1Xを付けています。最初がたつきがありメーカーに確認したら取り付けの影響かもしれないので外して送ってと言われました。
自分で何とかと思って隙間にスポンジパッキンを切って押し込んだらビビりが無くなりました。

そうして4年がたち車を買い替えるタイミングで新しくBLDを付けようかと思っています。
BDでもじゅうぶんでしょうが・・・悩んでいるところです。

書込番号:24063801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

所要時間の音声案内

2020/10/17 22:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:79件

この機種を購入して使い始めましたが、所要時間を音声案内しないのでしょうか?

今まで、カロッツェリア楽ナビライトを2台使ってきましたが
この2台は検索時と到着時に所要時間を音声案内します。

パナソニックのストラーダは、所要時間を音声案内しないのでしょうか?

書込番号:23732811

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/10/18 01:50(1年以上前)

>トム&ジェリさん
スバルXVとエクストレイルでパナソニック系ナビを使っていますが、「到着予想時刻」は表示だけで音声案内はないと思います。
過去にも少なくとも4から5台のパナナビを使いましたが、音声案内はありませんでした。
ぜひ取扱説明書をDLして読んでみてください。『音声案内』または『到着予想時刻』で検索してみてください。

ケンウッド・パイオニアはスマートループで表示しますので力を入れていましたが、パナソニックはETC2.0が普及するまでは「通信手段」を持っていませんでしたので、あえて表示だけにとどめている気がします。

書込番号:23733056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2020/10/21 19:37(1年以上前)

>funaさんさん

ご回答有難うございました。
時間言ってくれないんですね。

今まで10何年も言ってくれていたのに慣れてしまうと
言ってくれないと寂しいです(-_-;)

書込番号:23740038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BLUETOOTH AudioでのAmzon Musicの再生

2020/10/12 21:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD

クチコミ投稿数:44件

購入検討中ですが、BLUETOOTH AudioでのAmzon Musicの再生は可能でしょうか?
使用中の方、教えていたけますでしょうか?

書込番号:23722193

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/10/12 21:40(1年以上前)

>ブライトンGTさん
営業車でCN-RE05WDを使っていますがiPhone8でAmzon Musicの再生は出来ています。
音が悪いので聴きませんが…

書込番号:23722222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2020/11/24 18:03(1年以上前)

>F 3.5さん
機器を取り付け、無事BLUETOOTH AudioでのAmzon Musicの再生できました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:23808491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る