パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(14790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランドマークセレクト機能は使えますか?

2010/12/22 10:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

クチコミ投稿数:26件

HPカタログで、確認したところランドマークセレクト機能が搭載されている事はわかりましたが、詳細な点が不明なので実際に使用されている方に教えていただければと存じます。

@歩行モード時も使えますか?
A例えば、コンビニを選択したときに特定のブランド(ローソン等)限定で表示することは可能ですか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:12402835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件

2011/01/24 02:11(1年以上前)

おでかけウォーク時でも、ランドマークセレクトは使用可能です。
また、表示店舗も設定で選べます。(リストにあるものは・・・)

以下、参考までに
メニュー→ナビ設定→ランドマーク走行中呼出ジャンル→適当に何か押すと詳細ジャンル画面に
→例えば「店」を押すと、コンビニが具体名で何種類かでてきます。

という具合に詳細設定も可能です。

書込番号:12553275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/01/25 08:15(1年以上前)

スペクタキュラービッドさん、詳しい回答ありがとうございました。
大変、参考になりました。
大変便利な機能なのになんで、上位機種にはついてないんでしょうね???

書込番号:12558065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX3000D

スレ主 tt900さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。

CN-HX3000Dの購入を考えています。
取り付け車種は現行のシビックになります。

もし既に同ナビを所有されている方が
いらっしゃれば相談に乗って下さい。

ナビを導入した場合、容量が足らないため内蔵HDDは使用せず
音楽の再生はiPod Classicをメインにする事になると思います。
車載用に専用のiPodを購入予定で、iPodは曲更新の時にしか車から
外さない予定にしています。

そこで、あまり取り外さないため、iPodはETCと同じ場所
グローブボックス内に配線してもらい、運転席の見た目を
スッキリさせたいのですが、如何でしょうか?

私はナビは今まで一切使用したことがありません。

調べてみると、iPodの操作は同ナビからできると聞いていますので
手の届かないところにiPodがあっても問題ないかなぁと思っています。

もしそんな事したらこんな事に困るよ!みたいな事が
あればご意見いただけませんか?

あともしよろしければ、本体からグローブボックスまでiPodケーブルが
届くかどうかの相談にも乗って下さい。

書込番号:12398396

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/21 21:28(1年以上前)

全く問題ないです。
と言うより、ナビに接続してしまえば
iPod側で操作することはないし、画面も固定なので
USBの接続口はグローブボックス内や
コンソールの小物入れ内に設置することの方が多いです。

シビックならのグローブボックス内まで長さは充分足ります。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12400697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tt900さん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/22 10:53(1年以上前)

>PPFOさん

ご相談に乗って頂きありがとうございます。

そうですね!グローブボックスよりコンソールボックスの方が
きっとスッキリするうえに、運転席からも手が届いて
いいですよね!ありがとうございました!

書込番号:12402865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/01/13 15:47(1年以上前)

私も現行のシビック乗っていますが、ケーブルはシフトノブのあたりに出していますよ♪

私はIpod使わないのですが、線の長さは先日回答ありましたとうりフロント周りだったら

どこでも取り付けれそうです♪

書込番号:12503090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリーに関して

2010/12/20 23:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

このカーナビとiPhone4を使ってハンズフリーや音楽聴いたり出来ますか?
ご存知の方や使っている方いたら教えて下さい

書込番号:12397160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ストラーダ CN-HW880Dのオーナーストラーダ CN-HW880Dの満足度5

2011/05/02 18:34(1年以上前)

可能です。
ちなみにI-phone4ですが、音楽もハンズフリーも使用できました。
ただし、ナビとI-Phone両方の設定は必要ですが・・・。

書込番号:12962518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

2011/05/02 20:33(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12962933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2010年版の更新キッに関して

2010/12/17 16:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630D

スレ主 E!!!さん
クチコミ投稿数:18件

データーを更新しょうと 思っています

そこで ネットオークション等で 1回つかった 使用済みのキットが
売りに出されていますが....

1回 使われたキットでは 読み込み動作は しないとか あるのでしょうか??

ご存知の方 お教えください

よろしくお願いします。

書込番号:12380055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/12/17 17:48(1年以上前)

DVD-ROMと違ってそれなりのリスクがあります。
それ以上は、著作権保護幇助に抵触する恐れがあるため、ここまでしか書けません。

書込番号:12380355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/17 22:41(1年以上前)

辞めた方がいいでしょう
パナソニックのHPにも注意記載があります。

書込番号:12381766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 E!!!さん
クチコミ投稿数:18件

2010/12/18 08:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

では 買うのをやめます。

新規で 普通に更新キットを買います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:12383327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード再生について

2010/12/17 12:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:92件

カタログを見ると、動画が再生出来るとありますが、静止画については書かれてありません。
LUMIXなどで撮ったデジカメの静止画は再生出来ないのでしょうか?

書込番号:12379359

ナイスクチコミ!0


返信する
woven hatさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/21 12:27(1年以上前)

えーできるんじゃないの。
私は、できるものと思ってますよ。
ナビで静止画再生なんて考えてもみませんでした。

書込番号:12398805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2010/12/21 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パナのHDDナビでは、SD静止画をスライドショーしながら音楽再生が出来るはずです。
が、店頭で見る限りSDナビについては静止画再生のメニューが無い様なのです。
私は旅先で撮影した写真を再生するのも楽しいと思うのですが。

書込番号:12401300

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/22 02:18(1年以上前)

>パナのHDDナビでは、SD静止画をスライドショーしながら音楽再生が出来るはずです。

スナップエフェクターですね。
これ、とっても楽しい機能ですけど
パナHDDでも最上位機種のみの機能で
このナビにはそんな機能は付いていませんよ。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12402072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2010/12/22 19:32(1年以上前)

やはりそうですか…
PPFOさん、回答ありがとうございました。

書込番号:12404540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカー

2010/12/15 00:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

ご存知の方おられましたら教えていただきたいのですが、
この機種では5.1chの再生はできないのでしょうか。
今回、旧のストラーダHDS950MDから買換えですが、ダウンロードした
取説をみる限りでは対応していないように見えます。
今まで使用していたセンタースピーカーを継承したかったのですが…。
当然対応しているものとばかり思っていましたが、
5.1chはもう廃れてしまったのでしょうか?

書込番号:12368827

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/15 00:58(1年以上前)

5.1chは廃れたのではなく、
もともとどのメーカーでも最上位機種にしか付いていない機能です。
このクラス(パナミドル)は昔から5.1chは付いていません。

パナで5.1ch対応なのはFクラスで
現行ではHX3000DとFクラスのバージョンダウン版のHX910Dのみです。
(HX910Dはセンタースピーカー用アンプが別途必要)
 
私も5.1chシステム組んでいたのでHX910Dにしました。

リサーチ不足ですね。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12369118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

2010/12/16 22:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね、私もその後、オンラインカタログで調べてフラッグシップモデルでしかサポートしていないことに気づきました。
5.1Chがそのような位置づけとは…。
今回はセンタースピーカはあきらめます。
サブウーハーは取り付けできそうなので、その点は助かりました。
ご親切にご説明いただき有難うございました。

書込番号:12376961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング